今日の誕生日の花は・・・・・ツワブキ
花ことばは・・・・困難に負けない
ツワブキは艶のあるフキで転じてツワフキ
海岸線を植生とする。
本来フキとツワフキは違うらしい。
竹で編んだ背中に背負っての軽カゴで明治末年生まれの老母と食事のおかず採取
山間の暮らしは山にいれば食糧の宝庫。
今のようにナンデモ売っていなかった。
お金はなくとも食えてた。
農家は10円の現金さえなかった。
田舎にまで金が回り出したのは東京オリンピック以降のこと。
団塊の世代の幼児時期のついこないだまでは
この国は経済国家でなく自給自足の農業国。
田舎にはサラリーマンはなくガッコーの先生と郵便持ちぐらい。
いわゆるお役人様ばかりがサラリー生活。
宅地内には「コズエンハタケ」で365日分の野菜が常にあった。
山にあるフキは塩漬けで日持ちも良くなるおりこうさん。
いまでは離れの小屋の茶室、日本庭園縁側の下草に欠かせない緑の葉に恥ずかしそうにチョッピリの黄色い花。
フキは塩漬けで日持ちも良くなるおりこうさん。
たった一度の母との記憶。
今日の俳句作者坪内メンテンさんは愛媛いかたのヒト
母さんは地元つわふき合唱団主唱者。
6日1時から登場される隠居大学講師
つわぶきは 故郷の花 母の花
5日(日)朝NHKラジオ
「日曜あさいちばん」
「あの頃のフォークが聴きたい」
日曜放談と15分被るので辛いのだがなぎらけんいち
のフォーク界の裏話は芸術品の域で聞き漏らせない。
吉田拓郎「結婚しようよ」をえんどうけんいちの高田わたる風の低音域が出るギター扱い実演で聞いた。ヨクゾの分析
もう一つは春一番。
う~~ん・・
日曜放談は野中と藤井
相変わらずの野中の私怨の小沢批判。
藤井は未だ民主現職だよなー
4日土曜日のミノモンタは放送時間は5時45分~7時30分放映。
放映開始が15分遅く始まる分不快感が短く済む
4日朝のミノモンタ番組はBPO=放送倫理機構は抵触番組で指摘すべきではないのか。
じつは12月2日BPOが4番組を論っている。
長野朝日放送、信越放送、TBS、BSジャパン
2010年7月に行われた参議院議員選挙に関連して放送された報道2番組と情報バラエティー2番組について、
選挙の公平・公正性に関するさまざまな問題があったとして注意を喚起
詳しき報告書がコチラにある。
http://www.bpo.gr.jp/kensyo/decision/001-010/009_k_4bangumi.pdf
長野放送の場合は比例区の立候補者は数県またがってるのを誤ってただけ。
TBSはみのもんたのTBSではない。
このTBSというのは関口宏の「東京フレンドパーク」
クイズ形式でレンホー大臣は何党かで
答えを自民民主社民の二つを刀で斬る
回答者が自民党と民主党を斬って社民党が残った。
実は自民党と社民党を斬れば正解。
たわいない40秒ゆえそう偏向的との指摘事項ではないではないか。
4日朝のミノモンタは酷かった。
小沢一郎の「政治とカネ」に関してしつこく、悪意に満ちた追及をしていた。
2009年分政治資金収支報告書に記載されている支出先に焦点を当ててた。
政権交代の8月30日の選挙で民主党公認候補91人の政治団体に各500万円(一人200万円の者もいた)
ずつを寄附していたことをアンケート結果を取上げていた。
当選を果たした87人全員にTBSがアンケート調査
その回答があった8人についてアンケート用紙を一覧としてボードに貼り出し、
女性アナウンサーが8人原文を読み上げた。
回答者全員が「問題なし」と答えた。
他の項目の「大変助かった」
コメンテーターとして出演していた小沢支持派の川内博史衆院議員
「私はもらっていないが、合法的で問題はない」
はっきりとコメント。
社民党福嶋瑞穂もこの点のみは合法的といいなが
お喋りすぎ。
小沢一郎は国会で証言すべき
と争点をちぐはぐさせてるは罪が重い。。
仙石もそうなんだが弁護士出自は政治家になるべきでない。
弁護士は政治家不向き。
総じて喋りすぎで
言霊の域の弁術のハズの政治家むきではない。
二人の立法府の職人の政治家の合法的発言にテレビ屋は怒る
最近のテレビ造り手法は似てて一人に何人もが突っかかる。
竹中平蔵はゆえに番組を選び事前出演者チェックで出演を決めている。
ミノモンタは治まらない。
総額4億円以上の資金が元々は税金ではないか。
自由党解党時に残っていた政党助成金なんでしょ?
合いの手を述べるヒゲの若狭勝弁護士「脱法的だ」と非難
毎日新聞論説岩見隆夫がミノモンタ若狭にホローする。
岩見隆夫は山口の人安倍を頂点にした汚らしい長州閥を形成している。。
岩見隆夫は朝ズバッの偏向報道の首魁。
何れ政治的策謀の悪はバレル。
後で解き明かしたい。
やっぱり。それでもなお、まだテレビに恥ずかしくなく出るのか?
もっとも番組も創価資本のTBS報道会社も、売国奴。
岩見も堀田力の提灯持ちの元東京地検特捜部公安部長検事若狭勝も
メデイアの頂点に立つCIAメデイア司令部電通の推奨コメンテイタ―にリストアップされている。
ミノモンタは完全に放送倫理規定に引っかかっている。
小沢一郎がいかにも私腹を肥やすためにマネーロンダリングした「いかがわしい資金」であるかのような言い回し。
若狭岩見のコンメター以外の自民党みんなに相づちをうたせる。
岩見の小沢一郎が立法したー。
ミノモンタはだから法を知りつくしてるからであり
違法性が強いでしょうと食い下がる方をして大いに不満そうー。
政党助成法には
政党を解党して別の党と合併する時などに残っていた助成金をどう扱うべきかについては
何らの規定はない。
立法府の川内博史衆院議員、瑞穂タンが言ってることはそれ。
電波芸者ミノモンタに何が解る。
助成金を後で「陸山会」に流し、それを政権交代を生み出した公認候補者の当選を後押しするために(寄附)した
これも合法的であることは明らかである
麻生元総理が小泉純一郎指南で民主党候補者を資金的に日干し作戦に出た。
解散!解散!を言いながらついに任期いっぱいにまで選挙を引き延ばした。
選挙事務所プレハブ代金さえ払えない者続出。
小泉戦略が的中。
民主危うし。
小沢一郎が窮地を救った食いつなぎ資金放出。
ついに65年続いた一党独裁に歴史的できごと。
政権交代をなしえた。
それが小沢一郎の政治とカネと追求されているコト。
若狭勝弁護士(元東京地検特捜部、公安部長検事)も繰り返し「脱法的だ」と非難していた
役回りは独立日本の小沢一郎を意識的に「悪人」に仕上げる役回りでけ。
今のところ小沢一郎は未だ刑事被告人ではない。
ここのところがミノモンタの泣き所。
ただ確実に三権分立の国家機構のどこにも属さない
憲法違反の検察審査会から強制起訴=刑事被告人になる。
菅直人も民主党を二度も危機から救った民主党員小沢一郎を何故にそうまで責め立てる。
1日夜「看過できない。大変な問題だ」と漏らしメデイアに流出。
さらに政治資金報告書が出ると
2日夜「小沢氏に説明を求める」意向を示した
何度も使ってる政治とカネで政権求心力回復狙い。
いかにそれが小沢一郎をピンチに追い込もうと知ってての
意図的に仕掛け小沢一郎を政治的に失脚させる手法
この国のエネルギー資源を隣国ロシアから輸入させようとしてアメリカから睨まれた、
田中角栄抹殺過程を見抜いてのこと。
ただ表面化してないようだが管直人の空き缶脳みそ、法知識ぶりのようだ。
岡田克也幹事長から説明を受けた
「本来は国に返還すべきだったろうが、手続き上は問題ない」。
それ以降法違反ないことを知り、以後沈黙してしまったー。
仙石とのソリが悪くなるとなんにも理解することさえ出来ないー。
検察審査会の疑惑憲法違反、法的問題点の国会内活動は一人
森ゆうこ議員のみ特筆できる。
もう一人は出自閨閥から尊敬する。
まぁ~小沢擁護の議員は沢山いるが
とりわけ米長晴信議員・・。
叔父はあの東京都教育委員で日の丸君が代強要などでの混乱のあった日本将棋連盟元会長の米長邦雄
天皇家招待の園遊会で平成天皇から窘められたひと。
それで東京教育委員は辞めた。
米長晴信議員はさらにフジテレビ出身でアル。
山梨小選挙区で07年自民候補に勝利した
小沢擁護国会質疑でー
検察審査会に限定した議論
全国全自治体平均年齢グラフ分布のフリップから
どう見ても選ばれてる年齢が低すぎる何故かとー。
委員選定の籤についても説明できない答弁者の局長
解る範囲で説明を求める。
「フジソフトで選んだ無作為公平の結果である。」
ふ~んパソコンソフトで選んだクジね~
選定規則と違ってはないか。
このフジソフトの疑惑は爺目ブログ・10月16日アップの
「立法府の真実」で注視してたこと。
http://36488.diarynote.jp/?day=20101016
・・・調べても・・富士ソフトは二つあり今んとこ実情は不明。
④番外編の仙石総理の記事がある。
・・・
あのあと解ってた
記してなかったコト。
ミノモンタの知恵者どころの立ち位置の岩見隆夫
察審査会員くじ引きソフトの富士ソフトとつながる面々。
富士ソフトの役員達。検察OB特権。
富士ソフト代表、元特捜(ロッキード)堀田力...。
日本インターネット新聞の代表取締役;竹内 謙(前鎌倉市長)、
取締役;岩見隆夫(サンデー毎日にコラム欄を持ちtbsミノモンタ朝の常連。政治ジャーナリスト)、
堀田は現在、さわやか福祉財団の理事長。
堀田力ほど汚い男は居ない。
なにが、爽やか財団ー。
特捜の田中角栄の処刑をやり遂げた功績と、口封じに多額の国のお金が使われているー。
小沢一郎の問題で、郷原弁護士の発言を遮りヒステリックに非難した姿で全てバレバレー。
権力にとりいりおもねき国家を売ってる人脈の卑しい人物。
その手下、下請けで仕事、任務譲り受けが若狭勝弁護士というわけー
富士ソフト作成代金
名簿管理ソフトが5890万円。
あほか!
中味程度からして
高校のパソコン部の生徒に頼めば、多分、10万円以内で
納品されたデータベース抽出機能付きのものを作ってくれるんではないだろうか?
今どき、そのくらいの技術力を持った高校生の生徒は結構いるハズー。
ソースコード一行1000円とか、一応、目安の料金が決まっているハズー。
それに、プログラムはいくらでも水増しできる。
本来1行で済むところを5行とかかけることは簡単にできる。
更に、本来不要な機能を持たせることも可能。
特に、フェールセーフ機能や表示機能について、本来不要な機能を付け加えることは簡単にできる
発注者側はそれがわからない担当者が多い。
どちらにしても5000万円、いや、6000万円近い高額な費用をかけて作るものではない
選管の持っているデータなら、データ形式も市町村共通だろうから、
本来なら、検察庁の係官が自分でソフトを作ってもいいくらい。
1995年のウィンドウズ95が出たあたりから、
役所でソフトウェアが以前の公共事業と同じようにキックバックのための仕掛けとして使われているという話がアル。
ソフトについては、その仕様書の概略と価格を公開するべき。
単なるくじびきソフトが6000万円弱もするとはあまりにも驚き
爺目12月13日から夜間3ヶ月間入校してその知識納めるようにしてる
いずれ
5300万円で受注しよー
蔵が建つワー。
堀田=若狭勝弁護士は売国奴、偽善のかたまり。
社会的ステータスの弁護士という。
どうなんだろー
アメリカ映画に出てくる表と裏がまったく違う悪徳牧師のようなやつ。
こんなやつをコメンテーターに使うTBSさらに朝日系列テレビ局ーどうしょうもない。
国民を見下げている
まぁ~沖縄にしてあの結果の所詮あの程度
国民も国民だわなー
この国はもうおしまいー。
法曹徒若狭勝は
法治国会護持の郷原師の爪の垢でも煎じてのめ!
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2010/10/post_670.html
堀田は拷問で自白調書を作ったと公言している。
弱者の生き血を吸って生きてきた男、許せない。
岩見は機密費の旨味が忘れられないだけの醜醜さが顔に出ている、
恥を知れと言いたい。
堀田力の表の顔は弁護士、福祉財団の理事長、介護保険、ホームヘルパー起訴研修制度を提唱、
裏の顔は富士ソフトの顧問
年齢計算もできない欠陥ソフトを6000万で検察事務局に売りつけるような検察ゴロ。
あわてて顧問をはずれた
小説『否認』で読売新聞社賞を受賞
、読売・日テレの意向をうけたコメントをしている日々
元経済産業大臣で作家の堺屋太一は
今年の9月30日にいち早く富士ソフトの取締役を辞めている。
富士ソフトは、経済産業省からかなり受注しているー。
堺屋太一は例の読売の辛坊と大の仲良しいずれ大阪問題で馬脚を現す。
この国の「大手メデイア11社」の政治関係は何年も前から一切無視。
ウソが非常に多く、アメリカによる隷属国日本支配のための意図や要望に沿う、
情報工作や情報操作が仕事だと気ずきつつあるヒトがブロガーに増えている。。
森ゆうこ議員が動き出してから
堀田も岩見も大慌てで、6月に富士ソフト役員降りたんでしょうねー。
私権狙いのみの売国奴疑惑がズバリ大当たりだったー!!!
森ゆうこ議員が暴く憲法違反の検察審査会、
会員の人選はどの様にして、選ばれたのか?
何故年齢が三回も修正されたのか?
何故年齢が三回とも若い年齢になるのか?
を、民主の中で協力してくれる議員さん達と一緒に調べ、
やっと富士ソフトが開発したと解った。
何度も質問書を出されていたけれど、なかなか返事が来なくって
何度も催促して、やっと届いた。
でも非協力の内容だったと、岩上安見師のインタビューで話されていたー
堀田、岩見もヤバイと思ったんでしょうー。
汚い奴らだー。
よくテレビで朝早くから小沢一郎のこと云えるよね?
人を貶めれば必ず自分の身に戻るこいつら必ず、罰が当たる。。。
他の悪も潜んでいそー。
管はバカたれだねーぇ。
こんな不正させておいて、
どんどん命令して調べさせれば拍手喝さいなんだけど、
まーーあ無理でしょう。
森ゆうこ議員は小沢一郎のいわれもない罪をどんどん暴いて、
肩の荷物を、民主の中のまともな、議員の人達と手分けして、取り除いてください。
きついでしょうね。
副党首山岡賢次でさえ嵌められているご時世。
参院でまた質問してくださいー。
それが一番国民の頭に入ってくるハズー。
メデイアはとりあげないかー
チキショウー
自民の連中、ほか公明、余り党の連中は検察審査会の質問一切しない変だ~~~ーだよね。
悪どもとグルだから!!
小沢一郎に罠仕掛けたことバレバレになっちゃうものね。
富士ソフトが「検察審査員候補者名簿管理システム」の開発を最高裁判所と契約しているのと同じに
、平成20年4月1日に、NTTデータも
「裁判員候補者名簿管理システム」の開発を最高裁判所と
178,500,000円で契約してるー、
別々に2つのソフトをゼロから開発しなくても、
裁判員を選出するシステムを流用して、検察審査員を選出するか、
NTTデータに随意契約で、
「裁判員候補者名簿管理システム」を「検察審査員候補者名簿管理システム」に修正させれば、
検察審査員くじ引きソフトの開発費用を大幅に節約できたような気がするー。
そもそも、同じ選挙管理委員会から提出されたデータから必要な候補者をくじ引きで選出する、
「裁判員候補者名簿管理システム」と「検察審査員候補者名簿管理システム」てどんな部分が違うの?
検察審査会事務局は法曹内。
グルは司法界もそうーWikiにある。
人脈も下野の可能性をも含めた麻生政権の発足直後に竹崎博允 - Wikipedia
東京高等裁判所長官から、最高裁判所判事を飛び越えて
第17代最高裁判所長官に就任した。
最高裁判事を経験せずに就任した最高裁長官は横田喜三郎以来、
48年ぶりであった。
任期は
2014年までになる見込み
である。
仙石は幹事長を閉じ法務大臣とする私信らしい
古狸目っ!解らないでもない。
仙谷と東大のドイツ語の授業で机を並べた旧友、現在は内閣官房参与として外交ブレーンを務める松本健一
昭和50年代半ばのある夜、仙谷との会食中にこう打ち明けられた。
「おれ、転向しちゃったよ」
どういう意味かと松本が尋ねると、仙谷
「われわれの時代は(主流の作家は)大江健三郎だっただろう。司馬遼太郎に転向しちゃった」
松本によると、仙谷は30代半ばのこのころから、大学時代に愛読していた反国家的色彩のある大江だけでなく、
日本社会の発展を肯定する保守主義的な司馬も認めるようになった。
仙谷は全共闘ー全学共闘会議時代、「フロント」
当時、全共闘運動は「日本社会主義青年同盟(社青同)」「革命的共産主義者同盟全国委員会(中核派)」-などのセクトが主流。フロントは「弱小で軟弱だった」(松本)
仙谷は、ベトナム反戦デモには加わったが角材は握らず、1年留年した43年、5年生で司法試験に合格した。
フロントは44年の東大・安田講堂攻防戦では講堂立てこもりには参加できず、
司法修習生だった仙谷は食料の手配や下着の差し入れ、逮捕された学生の法廷闘争などを手伝った。
「全共闘の救援対策を担ったことは隠しも何もしない。
若かった時代の考え方に、思い至らなかったこともあるが、誇りを持ち、その後の人生を生きてきた」
11月22日の参院予算委員会での仙石
「人間の頭は、20代ででき上がっちゃっている。それ以上は発達しない」
仙谷の7月の日本外国特派員協会
「資本主義と社会主義のどちらを選択するか。この問題は、ベルリンの壁の崩壊で一気に勝負がついた」
「そのときに考えたのは、絶対主義から相対主義というか、『主義者』にはならないことだ」
「政治をやる以上は多数派形成をやる。『孤立を恐れて連帯を求める』というふうに変えないと政治家として意味がない だろう」
仙谷は昨年夏の衆院選で民主党が政権を奪取した直後、それまで自分に長年仕えてきた政策秘書を他議員の秘書に転籍させた。
「彼は左翼だ。左翼の発想では政権運営、権力の維持はできない」
転んだ政治家はどうしようもない。人間のクズ。
国難である。
あの田母神空幕長とでさえ国富流出に危機感に鑑み
「独立日本」で左翼右翼は行動行動にある。
そこで宮崎のDNAのガンコな政治家にあらぬヒトに言いたい。
「北」の大兄様の教え。
>せっかくの政権交代が無駄になるー
さらに
>報道と司法の粛正が課題
福嶋瑞穂きつかろうが踏ん張れッ!
6日に菅・福島の民主・社民党首会談。
爺目だって自説を封印、国難ゆえに
独立日本をまず確保で頑張っている。
当然未来を見据えての今を生きてる政治(家)である。
保守の強い地域で生きてれば妥協は常。
東大一直線ゆえなんにも改革運動やってなかったろー
爺目らは一人何役やってた者ぞー
でないと選挙の時に票がもらえないモノ。
社会主義者ほど現実妥協での地域保守主義者はいない。
平和志向国民目線の魂は未来を見据え保守県では脳裏のみのモノ。
その爺目らの矜持する苦悩は解るまい。
文学哲学宗教心亡き者は政治を語る資格なし。
日米合意見直しがなければ社民の連立復帰は無理はわかるー
だが、
労働者派遣法と郵政改革法は国新・新日と合わせ衆院2/3以上で再議決可能。
衆院2/3は319(欠員1)。
民主307(辻元・浅野議員含む)・社民6・国新4・無所属2(石川・中島議員)でギリギリ達成。
瑞穂タンDNAが宮崎人の根性結えよく解る
ただ・・踏ん張って政権を守れっ!
「北」の大兄様の教えを信じろー
お前が小沢鳩山体制ぶっ壊しの責任あるドー。
「バカタレッ!が・・・」
富山のヒト叉市副党首と話し合い従え。
党はもたないどー。
敵将の総大将、公然と現る。
黒子が表に出てきちゃ世話無いわけでー
4日自民党の司令者小泉純一郎、横浜市の慶応大で開かれた国際安全保障学会年次大会で講演
民主党攻撃。
http://sankei.jp.msn.com/topics/politics/10646/plt10646-t.htm
米韓合同演習に続き、日米合同演習が中国では相当気に障ってる様子。
そりゃぁ~そうだー。
米韓の6倍規模。
NHK4日放送:日米安保50年・隠された米軍。
日米地位協定により自衛隊基地を共同使用する米海兵隊。
沖縄の負担軽減の名のもと東富士演習場に導入された実弾104訓練はイラク・アフガン用の訓練
訓練分散=負担激増!
海兵隊は全面的にグアム・テニアンに移設すべき。
北朝鮮がロケット砲100門余り増強、
政府筋 http://bit.ly/dHEGO
戦争準備に忙しい。
今後、また砲撃をすると、航空機による爆撃になる。
次の攻撃は戦争になる可能性がアルー。
国を守りきる政治家は
何処かいないのかーー。
5日NHKライジオ深夜便・兼高かおるの初渡米、カルフォニアのパラダイス逸話。
パイナップル食べ放題・・一緒だー!
文化格差ショックの披瀝
幼少期の憲兵に隠れての英語勉強
あの当時旅客機で80日間世界一週が出来る。
それが31年間の番組となった。
女も毎日剃れば脛毛が生える実験成功っ!
まぁ~凄い自分自身の目で確かめる好奇心価値観・・
80過ぎてるらしいが意気軒昂のお話しはイイ。
九州地区ブログランキング参加!
ワンクリック
よろしくお願いいたします。
↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
↑ ↑ ↑
花ことばは・・・・困難に負けない
ツワブキは艶のあるフキで転じてツワフキ
海岸線を植生とする。
本来フキとツワフキは違うらしい。
竹で編んだ背中に背負っての軽カゴで明治末年生まれの老母と食事のおかず採取
山間の暮らしは山にいれば食糧の宝庫。
今のようにナンデモ売っていなかった。
お金はなくとも食えてた。
農家は10円の現金さえなかった。
田舎にまで金が回り出したのは東京オリンピック以降のこと。
団塊の世代の幼児時期のついこないだまでは
この国は経済国家でなく自給自足の農業国。
田舎にはサラリーマンはなくガッコーの先生と郵便持ちぐらい。
いわゆるお役人様ばかりがサラリー生活。
宅地内には「コズエンハタケ」で365日分の野菜が常にあった。
山にあるフキは塩漬けで日持ちも良くなるおりこうさん。
いまでは離れの小屋の茶室、日本庭園縁側の下草に欠かせない緑の葉に恥ずかしそうにチョッピリの黄色い花。
フキは塩漬けで日持ちも良くなるおりこうさん。
たった一度の母との記憶。
今日の俳句作者坪内メンテンさんは愛媛いかたのヒト
母さんは地元つわふき合唱団主唱者。
6日1時から登場される隠居大学講師
つわぶきは 故郷の花 母の花
5日(日)朝NHKラジオ
「日曜あさいちばん」
「あの頃のフォークが聴きたい」
日曜放談と15分被るので辛いのだがなぎらけんいち
のフォーク界の裏話は芸術品の域で聞き漏らせない。
吉田拓郎「結婚しようよ」をえんどうけんいちの高田わたる風の低音域が出るギター扱い実演で聞いた。ヨクゾの分析
もう一つは春一番。
う~~ん・・
日曜放談は野中と藤井
相変わらずの野中の私怨の小沢批判。
藤井は未だ民主現職だよなー
4日土曜日のミノモンタは放送時間は5時45分~7時30分放映。
放映開始が15分遅く始まる分不快感が短く済む
4日朝のミノモンタ番組はBPO=放送倫理機構は抵触番組で指摘すべきではないのか。
じつは12月2日BPOが4番組を論っている。
長野朝日放送、信越放送、TBS、BSジャパン
2010年7月に行われた参議院議員選挙に関連して放送された報道2番組と情報バラエティー2番組について、
選挙の公平・公正性に関するさまざまな問題があったとして注意を喚起
詳しき報告書がコチラにある。
http://www.bpo.gr.jp/kensyo/decision/001-010/009_k_4bangumi.pdf
長野放送の場合は比例区の立候補者は数県またがってるのを誤ってただけ。
TBSはみのもんたのTBSではない。
このTBSというのは関口宏の「東京フレンドパーク」
クイズ形式でレンホー大臣は何党かで
答えを自民民主社民の二つを刀で斬る
回答者が自民党と民主党を斬って社民党が残った。
実は自民党と社民党を斬れば正解。
たわいない40秒ゆえそう偏向的との指摘事項ではないではないか。
4日朝のミノモンタは酷かった。
小沢一郎の「政治とカネ」に関してしつこく、悪意に満ちた追及をしていた。
2009年分政治資金収支報告書に記載されている支出先に焦点を当ててた。
政権交代の8月30日の選挙で民主党公認候補91人の政治団体に各500万円(一人200万円の者もいた)
ずつを寄附していたことをアンケート結果を取上げていた。
当選を果たした87人全員にTBSがアンケート調査
その回答があった8人についてアンケート用紙を一覧としてボードに貼り出し、
女性アナウンサーが8人原文を読み上げた。
回答者全員が「問題なし」と答えた。
他の項目の「大変助かった」
コメンテーターとして出演していた小沢支持派の川内博史衆院議員
「私はもらっていないが、合法的で問題はない」
はっきりとコメント。
社民党福嶋瑞穂もこの点のみは合法的といいなが
お喋りすぎ。
小沢一郎は国会で証言すべき
と争点をちぐはぐさせてるは罪が重い。。
仙石もそうなんだが弁護士出自は政治家になるべきでない。
弁護士は政治家不向き。
総じて喋りすぎで
言霊の域の弁術のハズの政治家むきではない。
二人の立法府の職人の政治家の合法的発言にテレビ屋は怒る
最近のテレビ造り手法は似てて一人に何人もが突っかかる。
竹中平蔵はゆえに番組を選び事前出演者チェックで出演を決めている。
ミノモンタは治まらない。
総額4億円以上の資金が元々は税金ではないか。
自由党解党時に残っていた政党助成金なんでしょ?
合いの手を述べるヒゲの若狭勝弁護士「脱法的だ」と非難
毎日新聞論説岩見隆夫がミノモンタ若狭にホローする。
岩見隆夫は山口の人安倍を頂点にした汚らしい長州閥を形成している。。
岩見隆夫は朝ズバッの偏向報道の首魁。
何れ政治的策謀の悪はバレル。
後で解き明かしたい。
やっぱり。それでもなお、まだテレビに恥ずかしくなく出るのか?
もっとも番組も創価資本のTBS報道会社も、売国奴。
岩見も堀田力の提灯持ちの元東京地検特捜部公安部長検事若狭勝も
メデイアの頂点に立つCIAメデイア司令部電通の推奨コメンテイタ―にリストアップされている。
ミノモンタは完全に放送倫理規定に引っかかっている。
小沢一郎がいかにも私腹を肥やすためにマネーロンダリングした「いかがわしい資金」であるかのような言い回し。
若狭岩見のコンメター以外の自民党みんなに相づちをうたせる。
岩見の小沢一郎が立法したー。
ミノモンタはだから法を知りつくしてるからであり
違法性が強いでしょうと食い下がる方をして大いに不満そうー。
政党助成法には
政党を解党して別の党と合併する時などに残っていた助成金をどう扱うべきかについては
何らの規定はない。
立法府の川内博史衆院議員、瑞穂タンが言ってることはそれ。
電波芸者ミノモンタに何が解る。
助成金を後で「陸山会」に流し、それを政権交代を生み出した公認候補者の当選を後押しするために(寄附)した
これも合法的であることは明らかである
麻生元総理が小泉純一郎指南で民主党候補者を資金的に日干し作戦に出た。
解散!解散!を言いながらついに任期いっぱいにまで選挙を引き延ばした。
選挙事務所プレハブ代金さえ払えない者続出。
小泉戦略が的中。
民主危うし。
小沢一郎が窮地を救った食いつなぎ資金放出。
ついに65年続いた一党独裁に歴史的できごと。
政権交代をなしえた。
それが小沢一郎の政治とカネと追求されているコト。
若狭勝弁護士(元東京地検特捜部、公安部長検事)も繰り返し「脱法的だ」と非難していた
役回りは独立日本の小沢一郎を意識的に「悪人」に仕上げる役回りでけ。
今のところ小沢一郎は未だ刑事被告人ではない。
ここのところがミノモンタの泣き所。
ただ確実に三権分立の国家機構のどこにも属さない
憲法違反の検察審査会から強制起訴=刑事被告人になる。
菅直人も民主党を二度も危機から救った民主党員小沢一郎を何故にそうまで責め立てる。
1日夜「看過できない。大変な問題だ」と漏らしメデイアに流出。
さらに政治資金報告書が出ると
2日夜「小沢氏に説明を求める」意向を示した
何度も使ってる政治とカネで政権求心力回復狙い。
いかにそれが小沢一郎をピンチに追い込もうと知ってての
意図的に仕掛け小沢一郎を政治的に失脚させる手法
この国のエネルギー資源を隣国ロシアから輸入させようとしてアメリカから睨まれた、
田中角栄抹殺過程を見抜いてのこと。
ただ表面化してないようだが管直人の空き缶脳みそ、法知識ぶりのようだ。
岡田克也幹事長から説明を受けた
「本来は国に返還すべきだったろうが、手続き上は問題ない」。
それ以降法違反ないことを知り、以後沈黙してしまったー。
仙石とのソリが悪くなるとなんにも理解することさえ出来ないー。
検察審査会の疑惑憲法違反、法的問題点の国会内活動は一人
森ゆうこ議員のみ特筆できる。
もう一人は出自閨閥から尊敬する。
まぁ~小沢擁護の議員は沢山いるが
とりわけ米長晴信議員・・。
叔父はあの東京都教育委員で日の丸君が代強要などでの混乱のあった日本将棋連盟元会長の米長邦雄
天皇家招待の園遊会で平成天皇から窘められたひと。
それで東京教育委員は辞めた。
米長晴信議員はさらにフジテレビ出身でアル。
山梨小選挙区で07年自民候補に勝利した
小沢擁護国会質疑でー
検察審査会に限定した議論
全国全自治体平均年齢グラフ分布のフリップから
どう見ても選ばれてる年齢が低すぎる何故かとー。
委員選定の籤についても説明できない答弁者の局長
解る範囲で説明を求める。
「フジソフトで選んだ無作為公平の結果である。」
ふ~んパソコンソフトで選んだクジね~
選定規則と違ってはないか。
このフジソフトの疑惑は爺目ブログ・10月16日アップの
「立法府の真実」で注視してたこと。
http://36488.diarynote.jp/?day=20101016
・・・調べても・・富士ソフトは二つあり今んとこ実情は不明。
④番外編の仙石総理の記事がある。
・・・
あのあと解ってた
記してなかったコト。
ミノモンタの知恵者どころの立ち位置の岩見隆夫
察審査会員くじ引きソフトの富士ソフトとつながる面々。
富士ソフトの役員達。検察OB特権。
富士ソフト代表、元特捜(ロッキード)堀田力...。
日本インターネット新聞の代表取締役;竹内 謙(前鎌倉市長)、
取締役;岩見隆夫(サンデー毎日にコラム欄を持ちtbsミノモンタ朝の常連。政治ジャーナリスト)、
堀田は現在、さわやか福祉財団の理事長。
堀田力ほど汚い男は居ない。
なにが、爽やか財団ー。
特捜の田中角栄の処刑をやり遂げた功績と、口封じに多額の国のお金が使われているー。
小沢一郎の問題で、郷原弁護士の発言を遮りヒステリックに非難した姿で全てバレバレー。
権力にとりいりおもねき国家を売ってる人脈の卑しい人物。
その手下、下請けで仕事、任務譲り受けが若狭勝弁護士というわけー
富士ソフト作成代金
名簿管理ソフトが5890万円。
あほか!
中味程度からして
高校のパソコン部の生徒に頼めば、多分、10万円以内で
納品されたデータベース抽出機能付きのものを作ってくれるんではないだろうか?
今どき、そのくらいの技術力を持った高校生の生徒は結構いるハズー。
ソースコード一行1000円とか、一応、目安の料金が決まっているハズー。
それに、プログラムはいくらでも水増しできる。
本来1行で済むところを5行とかかけることは簡単にできる。
更に、本来不要な機能を持たせることも可能。
特に、フェールセーフ機能や表示機能について、本来不要な機能を付け加えることは簡単にできる
発注者側はそれがわからない担当者が多い。
どちらにしても5000万円、いや、6000万円近い高額な費用をかけて作るものではない
選管の持っているデータなら、データ形式も市町村共通だろうから、
本来なら、検察庁の係官が自分でソフトを作ってもいいくらい。
1995年のウィンドウズ95が出たあたりから、
役所でソフトウェアが以前の公共事業と同じようにキックバックのための仕掛けとして使われているという話がアル。
ソフトについては、その仕様書の概略と価格を公開するべき。
単なるくじびきソフトが6000万円弱もするとはあまりにも驚き
爺目12月13日から夜間3ヶ月間入校してその知識納めるようにしてる
いずれ
5300万円で受注しよー
蔵が建つワー。
堀田=若狭勝弁護士は売国奴、偽善のかたまり。
社会的ステータスの弁護士という。
どうなんだろー
アメリカ映画に出てくる表と裏がまったく違う悪徳牧師のようなやつ。
こんなやつをコメンテーターに使うTBSさらに朝日系列テレビ局ーどうしょうもない。
国民を見下げている
まぁ~沖縄にしてあの結果の所詮あの程度
国民も国民だわなー
この国はもうおしまいー。
法曹徒若狭勝は
法治国会護持の郷原師の爪の垢でも煎じてのめ!
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2010/10/post_670.html
堀田は拷問で自白調書を作ったと公言している。
弱者の生き血を吸って生きてきた男、許せない。
岩見は機密費の旨味が忘れられないだけの醜醜さが顔に出ている、
恥を知れと言いたい。
堀田力の表の顔は弁護士、福祉財団の理事長、介護保険、ホームヘルパー起訴研修制度を提唱、
裏の顔は富士ソフトの顧問
年齢計算もできない欠陥ソフトを6000万で検察事務局に売りつけるような検察ゴロ。
あわてて顧問をはずれた
小説『否認』で読売新聞社賞を受賞
、読売・日テレの意向をうけたコメントをしている日々
元経済産業大臣で作家の堺屋太一は
今年の9月30日にいち早く富士ソフトの取締役を辞めている。
富士ソフトは、経済産業省からかなり受注しているー。
堺屋太一は例の読売の辛坊と大の仲良しいずれ大阪問題で馬脚を現す。
この国の「大手メデイア11社」の政治関係は何年も前から一切無視。
ウソが非常に多く、アメリカによる隷属国日本支配のための意図や要望に沿う、
情報工作や情報操作が仕事だと気ずきつつあるヒトがブロガーに増えている。。
森ゆうこ議員が動き出してから
堀田も岩見も大慌てで、6月に富士ソフト役員降りたんでしょうねー。
私権狙いのみの売国奴疑惑がズバリ大当たりだったー!!!
森ゆうこ議員が暴く憲法違反の検察審査会、
会員の人選はどの様にして、選ばれたのか?
何故年齢が三回も修正されたのか?
何故年齢が三回とも若い年齢になるのか?
を、民主の中で協力してくれる議員さん達と一緒に調べ、
やっと富士ソフトが開発したと解った。
何度も質問書を出されていたけれど、なかなか返事が来なくって
何度も催促して、やっと届いた。
でも非協力の内容だったと、岩上安見師のインタビューで話されていたー
堀田、岩見もヤバイと思ったんでしょうー。
汚い奴らだー。
よくテレビで朝早くから小沢一郎のこと云えるよね?
人を貶めれば必ず自分の身に戻るこいつら必ず、罰が当たる。。。
他の悪も潜んでいそー。
管はバカたれだねーぇ。
こんな不正させておいて、
どんどん命令して調べさせれば拍手喝さいなんだけど、
まーーあ無理でしょう。
森ゆうこ議員は小沢一郎のいわれもない罪をどんどん暴いて、
肩の荷物を、民主の中のまともな、議員の人達と手分けして、取り除いてください。
きついでしょうね。
副党首山岡賢次でさえ嵌められているご時世。
参院でまた質問してくださいー。
それが一番国民の頭に入ってくるハズー。
メデイアはとりあげないかー
チキショウー
自民の連中、ほか公明、余り党の連中は検察審査会の質問一切しない変だ~~~ーだよね。
悪どもとグルだから!!
小沢一郎に罠仕掛けたことバレバレになっちゃうものね。
富士ソフトが「検察審査員候補者名簿管理システム」の開発を最高裁判所と契約しているのと同じに
、平成20年4月1日に、NTTデータも
「裁判員候補者名簿管理システム」の開発を最高裁判所と
178,500,000円で契約してるー、
別々に2つのソフトをゼロから開発しなくても、
裁判員を選出するシステムを流用して、検察審査員を選出するか、
NTTデータに随意契約で、
「裁判員候補者名簿管理システム」を「検察審査員候補者名簿管理システム」に修正させれば、
検察審査員くじ引きソフトの開発費用を大幅に節約できたような気がするー。
そもそも、同じ選挙管理委員会から提出されたデータから必要な候補者をくじ引きで選出する、
「裁判員候補者名簿管理システム」と「検察審査員候補者名簿管理システム」てどんな部分が違うの?
検察審査会事務局は法曹内。
グルは司法界もそうーWikiにある。
人脈も下野の可能性をも含めた麻生政権の発足直後に竹崎博允 - Wikipedia
東京高等裁判所長官から、最高裁判所判事を飛び越えて
第17代最高裁判所長官に就任した。
最高裁判事を経験せずに就任した最高裁長官は横田喜三郎以来、
48年ぶりであった。
任期は
2014年までになる見込み
である。
仙石は幹事長を閉じ法務大臣とする私信らしい
古狸目っ!解らないでもない。
仙谷と東大のドイツ語の授業で机を並べた旧友、現在は内閣官房参与として外交ブレーンを務める松本健一
昭和50年代半ばのある夜、仙谷との会食中にこう打ち明けられた。
「おれ、転向しちゃったよ」
どういう意味かと松本が尋ねると、仙谷
「われわれの時代は(主流の作家は)大江健三郎だっただろう。司馬遼太郎に転向しちゃった」
松本によると、仙谷は30代半ばのこのころから、大学時代に愛読していた反国家的色彩のある大江だけでなく、
日本社会の発展を肯定する保守主義的な司馬も認めるようになった。
仙谷は全共闘ー全学共闘会議時代、「フロント」
当時、全共闘運動は「日本社会主義青年同盟(社青同)」「革命的共産主義者同盟全国委員会(中核派)」-などのセクトが主流。フロントは「弱小で軟弱だった」(松本)
仙谷は、ベトナム反戦デモには加わったが角材は握らず、1年留年した43年、5年生で司法試験に合格した。
フロントは44年の東大・安田講堂攻防戦では講堂立てこもりには参加できず、
司法修習生だった仙谷は食料の手配や下着の差し入れ、逮捕された学生の法廷闘争などを手伝った。
「全共闘の救援対策を担ったことは隠しも何もしない。
若かった時代の考え方に、思い至らなかったこともあるが、誇りを持ち、その後の人生を生きてきた」
11月22日の参院予算委員会での仙石
「人間の頭は、20代ででき上がっちゃっている。それ以上は発達しない」
仙谷の7月の日本外国特派員協会
「資本主義と社会主義のどちらを選択するか。この問題は、ベルリンの壁の崩壊で一気に勝負がついた」
「そのときに考えたのは、絶対主義から相対主義というか、『主義者』にはならないことだ」
「政治をやる以上は多数派形成をやる。『孤立を恐れて連帯を求める』というふうに変えないと政治家として意味がない だろう」
仙谷は昨年夏の衆院選で民主党が政権を奪取した直後、それまで自分に長年仕えてきた政策秘書を他議員の秘書に転籍させた。
「彼は左翼だ。左翼の発想では政権運営、権力の維持はできない」
転んだ政治家はどうしようもない。人間のクズ。
国難である。
あの田母神空幕長とでさえ国富流出に危機感に鑑み
「独立日本」で左翼右翼は行動行動にある。
そこで宮崎のDNAのガンコな政治家にあらぬヒトに言いたい。
「北」の大兄様の教え。
>せっかくの政権交代が無駄になるー
さらに
>報道と司法の粛正が課題
福嶋瑞穂きつかろうが踏ん張れッ!
6日に菅・福島の民主・社民党首会談。
爺目だって自説を封印、国難ゆえに
独立日本をまず確保で頑張っている。
当然未来を見据えての今を生きてる政治(家)である。
保守の強い地域で生きてれば妥協は常。
東大一直線ゆえなんにも改革運動やってなかったろー
爺目らは一人何役やってた者ぞー
でないと選挙の時に票がもらえないモノ。
社会主義者ほど現実妥協での地域保守主義者はいない。
平和志向国民目線の魂は未来を見据え保守県では脳裏のみのモノ。
その爺目らの矜持する苦悩は解るまい。
文学哲学宗教心亡き者は政治を語る資格なし。
日米合意見直しがなければ社民の連立復帰は無理はわかるー
だが、
労働者派遣法と郵政改革法は国新・新日と合わせ衆院2/3以上で再議決可能。
衆院2/3は319(欠員1)。
民主307(辻元・浅野議員含む)・社民6・国新4・無所属2(石川・中島議員)でギリギリ達成。
瑞穂タンDNAが宮崎人の根性結えよく解る
ただ・・踏ん張って政権を守れっ!
「北」の大兄様の教えを信じろー
お前が小沢鳩山体制ぶっ壊しの責任あるドー。
「バカタレッ!が・・・」
富山のヒト叉市副党首と話し合い従え。
党はもたないどー。
敵将の総大将、公然と現る。
黒子が表に出てきちゃ世話無いわけでー
4日自民党の司令者小泉純一郎、横浜市の慶応大で開かれた国際安全保障学会年次大会で講演
民主党攻撃。
http://sankei.jp.msn.com/topics/politics/10646/plt10646-t.htm
米韓合同演習に続き、日米合同演習が中国では相当気に障ってる様子。
そりゃぁ~そうだー。
米韓の6倍規模。
NHK4日放送:日米安保50年・隠された米軍。
日米地位協定により自衛隊基地を共同使用する米海兵隊。
沖縄の負担軽減の名のもと東富士演習場に導入された実弾104訓練はイラク・アフガン用の訓練
訓練分散=負担激増!
海兵隊は全面的にグアム・テニアンに移設すべき。
北朝鮮がロケット砲100門余り増強、
政府筋 http://bit.ly/dHEGO
戦争準備に忙しい。
今後、また砲撃をすると、航空機による爆撃になる。
次の攻撃は戦争になる可能性がアルー。
国を守りきる政治家は
何処かいないのかーー。
5日NHKライジオ深夜便・兼高かおるの初渡米、カルフォニアのパラダイス逸話。
パイナップル食べ放題・・一緒だー!
文化格差ショックの披瀝
幼少期の憲兵に隠れての英語勉強
あの当時旅客機で80日間世界一週が出来る。
それが31年間の番組となった。
女も毎日剃れば脛毛が生える実験成功っ!
まぁ~凄い自分自身の目で確かめる好奇心価値観・・
80過ぎてるらしいが意気軒昂のお話しはイイ。
九州地区ブログランキング参加!
ワンクリック
よろしくお願いいたします。
↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
↑ ↑ ↑