今日の誕生日の花は・・・・・キキョウ
花ことばは・・・・・・・変わらぬ愛、気品
かたまりて 咲きて桔梗の 淋しさよ
NHK「追跡!A to Z 特捜部はなぜ“敗北”したのか」
9月11日午後10:00~午後10:45
厚労省の村木元局長が郵便割引制度をめぐり偽の証明書を作成した罪に問われた事件。
大阪地裁は元局長に無罪とした。
特捜部の捜査に問題はなかったか、検証。
実にお粗末な実態。
元検察幹部は「転げ落ちる岩」と。
けれど権力という加速度を得た岩に、一般人はどうするの?
戦前の特高と捜査手法結論への手引きなんら変わってない。
真実を暴く
そうではない。
始めに結論ありき。思いこみ捜査。
特捜検察の構造問題を大阪特捜のずさん捜査に矮小化して本質から目を背けさせている
検察とメディアのもたれあい。
裁判制度変更にあわせた捜査の可視化
それを唱える政治家小沢一郎は狙われ事件に巻き込まれている。
国家の怠慢の外交問題にとりわけ素晴らしき仕事ぶりを示す政治家鈴木宗男も余談の国策捜査で
賄賂を送ったとされる人が贈ってないとの供述調書は裁判所は却下、
最初の強制的な自白調書しか認められずついに収監される。
小沢事案・鈴木事件・村木事件根っこは同じ国策捜査。
おかしな話でおなじ時期に持ってくるバランス感覚。
捜査過程の可視化しか被害を防ぐはあり得ない
政治とはなにか。
誤解を恐れずに言えば弱者救済。
大都市田舎で言おうならこの時期ゆえ瀕死の田舎に政治の日の目をあてていただきたい。
このブログは宗主国アメリカ批判を続けているが誤解を解きたい。
国富を貢がせることに批判をしているのであり
経済軍事世界支配構造のガリバー構造にあるアメリカに根底から反対しているのではない。
この国はチャンバラをしていた最貧国制度から近代化の明治期は始めた。
総力を挙げ日清日ロに勝ち抜き近代化国に並んだ。
ところが大陸、太平洋二面戦争に突入
78年が空しきモノとなった蓄えた国富の総てが灰燼に帰した。
またもや明治維新と同じ「0」カラの出発。
敗戦後20数年で欧州列強国を抜き1060年末GNP第二位に躍り出た。
アミリカとの協調もその一因にあるのは至極当然。
そのアメリカもリーマンに端を発し肥大化し管理不能まで拡大した金融商品の破綻の負の連鎖で
経済崩壊を経験した。
まずは指導者を大抜擢した。
国家に色濃く残る人種差別を克服した。
そのオバマのくにでは企業の設備投資を柱とする15兆円規模の景気対策案を発表した。
これは、企業の設備投資を通じて成長を加速化させ雇用増を促進するためだ。
「一に雇用二雇用三に雇用ではない」
後で触れるが論者が的確に触れている。
景気回復のもとに雇用増進に一生懸命のオバマ。
この国の政治家はオバマの積極性と行動力に学ぶべきである。
菅政権と日銀当局は、言葉だけで何も行動しない。
まったく無為無策・無責任。
民主党は行動力あるアメリカ政府に学ぶべきである。
大森実ブログの小沢攻撃の趣が変化した。
「日本では、企業の減税よりも社会インフラ拡充のための公共事業拡大の方が、
はるかに有効である。」と教える。
日本再生のカギは地方にある。
地方再生に有効なのは、公共事業の推進である。
菅政権は公共事業の積極的拡大による本格的な景気対策に踏み切るべきである。
景気・雇用対策には、日本とアメリカで違いがあってよいと思う。
大切なのは政府の責任感と行動力である。
菅政権と日銀は、言い訳ばかり繰り返すのはやめて、まず行動すべきである。
言葉遊びはもうたくさんだ。
それはこのまま菅政権が続けば、日本は米国と共に地獄に落ちていくのが目に見えるからである。
1929年~1933年に起きた米国発の世界大恐慌と同じことを・・・
菅政権がやろうとしている。
それをメディアが支える。
権力のチェク機能のハズのメディアが無定見に先行する国。
一週間お休み後の9月11日土曜日の朝みのもんたは900兆円の国債フリップを持ち
小沢派応援団議員に迫る。
「小沢一郎はそれでも国債増発をスルのか」という。
「ばらまきは国家破綻になる」と知識を無定見に披瀝する。
さすがに就活でTBSも含め軒並み失敗し、なんとか文化放送に拾われた程度の知識をいまだ披瀝開示している。
、形式的に虚偽記載と言われれば、確かに違反かも知れない。だが、記載ミスは、どの政治家にもあり得ることであり、修正すれば済むことであろう。
何も秘書3人を逮捕して、起訴するまでもない。
越権行為権力の乱用も甚だしい。
円高が止まらない。
何故か
円が一番安定しているからだ。
欧米各国が緊急避難で安定している円に一時避難している。
みのもんたの言う900兆円も借金がある国の通貨「円」が買われるはずがない。
笑わす程度のお粗末知識。
新聞を読んでいるのか。
宗主国アメリカは何度か国家破綻の経済に陥った経験を持つ国。
米国は世界一の対外純債権国でありながら、財政支出の削減とガソリン税などの増税でデフレを深刻にし、税収を激減させた。
この国日本は世界一の純債権国=昨年末269兆円。
海外からの利息配当=毎年10兆~15兆円
国内の預貯金の増加=毎年10兆円規模
特別会計の積立繰越=約50兆円超
菅直人には大蔵官僚にのみ耳を傾けコレが見えない。
財源が豊富にありながら、財政支出を削減し増税に走ろうとしている。
不況のときに緊縮財政・増税をすればどうなるのか。
菅直人政権が今から実施しようとしている。
笑わすでない。
橋本政権、小泉政権で実証済
日本経済が急降下して更に悪化させてきたという歴史がそれを証明している。
しかし考えてみれば橋本政権、小泉政権の時には日本国民の多くは財務省などに騙さ喧伝されていた
巨額な借金は、現在よりも少なかったはずであり緊縮財政に走る必要もなかった。
そして今でさえ国家の借金は約900兆円ではなく約300兆円=純債務なことも分かっている
ムダを取り除くは当然だが不況蔓延化の今、緊縮・増税政策などする必要など全くない
国家運営を正しく導くは歴史に学べ。
1929年~1933年の恐慌は今では仕組まれたモノで解き明かされる。
、米ロックフェラーが英ロスチャイルドの米国での支配を乗っ取るために、計画的に恐慌になるようにしたことも明らかになっている。
米株式市場で紙クズになった株(証券)を、ここぞとばかりにロックフェラー家が買いあさり、
ロスチャイルドか持っていた企業や資産を最安値で買いまくり
米国におけるロスチャイルド勢力を奈落の底に突き落とした。
2001年9・11から9年を経た。
驚くことに壮大なるアメリカの国家犯罪説が惹起している。
それは1969年月に人類が立つの虚構を行ったスタッフでもあった説がある。
9・11の隠された秘密と金、消えたブレディ債1200億ドル!
小泉政権時にも日本経済は最悪な状態になったが、その結果はどうだ?
ハゲタカ外資に日本企業などが乗っ取られ、証券市場なども操作されて莫大な利益をハゲタカが得たではないか。
そしてそのしわ寄せは日本国民に襲いかかり、派遣労働者首切りや、株主優先の企業経営で労働者への配分も極端に少なくなり
現在のデフレ克服さえ出来ない日本経済状況に至っている。
年間3万2千人が経済苦の自殺者を小泉政権以降連続出している。
他に10万人を超えている不明自殺者。
こんな国は何処にもない。
小泉改革の弊害がアチコチに噴出している。
最終的には郵政の資産が外資に奪われることが阻止できている状態であり、不幸中の幸いでもある。
ただ菅直人内閣は郵政、派遣法案を衆議院は可決したにもかかわらず参議院で会期延長もせずギリギリ廃案にした、
菅政権がやろうとしていることは、1929年にロックフェラーがやった手順を小泉が米国にやらされ繰り返した
、自民党が過去の大政党となった今、米国は官僚らとともに民主党を乗っ取らせ、
菅政権を操り同じ事をやらせようとしていると断言できる。
日本経済は米国のような自転車操業国家ではない。
緊縮・増税などする必要もない。
やはり今は高橋是清がやった積極財政で景気を回復させて行くのが王道である。
国富200兆円を元にした国債の発行を唱える小沢一郎。
菅直人はチンプンカンプン。
この国の民のお粗末さ。
とりわけ党首選の国会議員の態度未定の定見のなささに
この国の抱える病巣の深さを感じる。
鳩山政権が崩壊した直後の話。
イラク戦争までひとつながりの9・11。
グランド「0」ニュースでは
最後の方で、恐らくイラクでの空爆の被害者と思われる小さな子どもたちがたくさん出てきました。
それを見た時に、それまでは喉の奥の方でこらえていた涙が一気に溢れました
既存メディアの前だけで話しても、広く世間には届かない。
小沢一郎の、築地移転必要なしの声はネット記事ではまだまだ
『小沢一郎は「築地移転は必要ない」と答えました
しかし報道があまりに希薄』http://bit.ly/daJaM1
話題の注目の人をソフトが占います。
それが妙に的確で遊べます。
玄葉光一郎を平仮名5文字で表すと…【 う そ く さ い 】
みのもんたを平仮名5文字で表すと…【 ど く ま む し 】
星 浩を平仮名5文字で表すと… 【 や り ま く り 】
石原伸晃を平仮名5文字で表すと… 【 な に か く れ 】
前原誠司を平仮名5文字で表すと… 【 め し つ か い 】
蓮舫を平仮名5文字で表すと… 【 え げ つ な い 】
菅直人を平仮名5文字で表すと… 【 ひ と み し り 】
小沢一郎を平仮名5文字で表すと… 【 よ み が え る 】
外山いっき とやまいっ 【 たちむかう 】
なにがあったのか川村先生?
川村秀三郎 かわむらし 【 む し の い き 】
ソフトはこちらにあります。
お楽しみあれ。
http://shindanmaker.com/47700
ちなみに、「せきやんの」=【 は る よ こ い 】・・
イイジャン!爺目に春が来そう!
スクープ!!小沢派新人議員に脅迫電話殺到!!仙石、枝野の革マル派か!!
公開日:9/12 00:00
時代の生き証人で国会に造詣深き渡辺正次郎師
人となりについてはかって何度も触れている。
憂国の士タル爺目の憂い事がどうにも醒めやまらない。
「明治維新」
は薩長土肥の連合が260余年の重みの権威アル徳川幕府軍を粉砕した。
民族のこころ奥底に伝わる「尊皇」思想に攘夷を加え戦わずして勝負はあった感。
鳥羽伏見の戦いで劣勢にあった維新軍が一変したことにもその因が見て取れる。
総理室、国会資料室、宮崎にのみ残る鳥羽伏見の戦場に掲げられた錦の御旗がソレである。
列強4藩であるが実質は薩摩藩が武器資金人員主力ほとんどを調達
その後の明治維新政府の陣容を見れば明らかである。
10年後失業し溢れてる武士階級を道ずれの近世唯一の内戦の西南戦争。
逆賊となった西郷さえ新政府は称え明治帝さえ賞賛しているホド。
いかに薩摩藩が影響を与えたかわかろうというものだ。
それには薩摩人気質がある。
戦乱を収めるため薩摩の武将島津安久の長男は迫水と名を改めた
そのDNAが薩摩人迫水久常。
二・二六事件の岡田啓介総理は義父でその暗殺に遭遇目撃した秘書
「敗戦」
の前夜宮城占拠クーデターで敗戦宣言は頓挫寸前の時の鈴木貫太郎内閣要の書記官長
終戦詔書の起草に尽力した行政官トップで政治家で戦後も参議院議員。
その迫水久常の秘書として使えた人が思考にあたり師の一人渡邉 正次郎師。
関東連合初代会長ゆえ闇の世界にも詳しい。政治情報通。
その方が教える、
植草元早大教授のブログは寸鉄刺す。
佐藤優が、心あるブログガーあれほど忌避する仙谷官房長官はどういう裏組織を握っているのか。
これをジャーナリストは小沢取材だけじゃなくて明らかにするべきだ。
国家の行く末が掛かっている。
私たち国民からすると、「1945年」を境に、日本は民主化されたと信じきっている。
学校でそう習ったし、マスコミもそう報道する。
しかしそれは表向きの話であって、実際に統治をしている官僚にしろ、裁判所にしろ、マスコミにしろ、
なんら変わっていないという話なのだろう
鳩山政権の崩壊、小沢一郎への執拗なバッシングの流れを読み解く上で、キッシンジャーの逆鱗に触れた角栄の失脚の顛末は、今、日本人が再考すべき歴史的教訓ではないのか。
爺目もお恥ずかしく自民党田中角栄の悪事でしかあのときは読み解けてなかった。
社会党の勢いから政権奪取という情勢ゆえ国難の視点になく憂国の幅広い観点でない未熟な政治分析であった。
「1945年」を境にして、日本の主人は、軍人や、枢密院、貴族らから、アメリカに変わった。
そして、大東亜共栄圏、白人社会に対しての自立、天皇家への忠誠という価値観に代わって、
「国際的には」とか、自由主義=ソ連に対して、民主主義という価値観が尊いとされた
実際に日本を統治するのは、日ごろ、私たちは目にしない官僚機構や、アメリカ、マスコミの存在である。
しかし私たちは、日本では政党政治が行われているはずだと信じている。
このあたりの誤解というか、感覚の差が、政治家と国民の間にあるのかと思う。
倒産近し噂絶えない毎日新聞の菅ヨイショ。
これ社説じゃないだろう
朝日新聞とテレビ朝日、毎日新聞とTBSは菅直人と心中することに決めたようだ。
この新聞社と局は反小沢一郎だけを生甲斐に社運をかけているようだ。
まだ読売産経の方が抑制が効いている
日本の統治システムを考える上で、「1945年」を境として、私たちは考えがちだ。
戦前は軍国主義で、戦後は民主主義であるとか、憲法も
変わったとか、まして残る映像も「白黒」と「カラー」だからとか、戦前と戦後を分けて考えるし、教育でもそう教えられてきた。それが誤解の元なのだろう
日本は民主主義国であり、三権分立が機能しているというのは幻想だ。
鈴木宗男、村木厚子の裁判でも分かるとおり、国家権力は一体化している。
そもそも三権分立が成り立っていれば、自衛隊自体に違憲判決が出てしまう。
それを「高度な政治判断」として、違憲判決を避けているのは、三権連立の為だ
速攻で「クロスオーナーシップ禁止、電波オークション、電波使用料アップ、押し紙禁止法案」
を国会で通過させで”法に則って”壊滅に向かわせるだろう。
渡邊正次郎師が爆弾発言しているように、TBSの井上弘会長の人妻不倫を国会で取りあげられてしまいますよ (笑)
「政治生命をかけるどころか、私の命をかけても実行する!」 と。
小沢一郎は、9/6の高知での演説で、「政治生命だけでなく、命そのものも賭ける」と言っている。
鈴木宗男代議士の言う裂帛の気合いである
沖縄自治体選挙は小沢一郎の見通しとおり。
社民党福嶋瑞穂党首の沖縄通いの努力が昇華できた。
お疲れ様でした瑞穂タン!
平和を守るには
実に気の長い日々の積み重ねを教えられる。
九州地区ブログランキング参加!
応援よろしくお願いいたします。
♪♪
↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
♪ ♪
花ことばは・・・・・・・変わらぬ愛、気品
かたまりて 咲きて桔梗の 淋しさよ
NHK「追跡!A to Z 特捜部はなぜ“敗北”したのか」
9月11日午後10:00~午後10:45
厚労省の村木元局長が郵便割引制度をめぐり偽の証明書を作成した罪に問われた事件。
大阪地裁は元局長に無罪とした。
特捜部の捜査に問題はなかったか、検証。
実にお粗末な実態。
元検察幹部は「転げ落ちる岩」と。
けれど権力という加速度を得た岩に、一般人はどうするの?
戦前の特高と捜査手法結論への手引きなんら変わってない。
真実を暴く
そうではない。
始めに結論ありき。思いこみ捜査。
特捜検察の構造問題を大阪特捜のずさん捜査に矮小化して本質から目を背けさせている
検察とメディアのもたれあい。
裁判制度変更にあわせた捜査の可視化
それを唱える政治家小沢一郎は狙われ事件に巻き込まれている。
国家の怠慢の外交問題にとりわけ素晴らしき仕事ぶりを示す政治家鈴木宗男も余談の国策捜査で
賄賂を送ったとされる人が贈ってないとの供述調書は裁判所は却下、
最初の強制的な自白調書しか認められずついに収監される。
小沢事案・鈴木事件・村木事件根っこは同じ国策捜査。
おかしな話でおなじ時期に持ってくるバランス感覚。
捜査過程の可視化しか被害を防ぐはあり得ない
政治とはなにか。
誤解を恐れずに言えば弱者救済。
大都市田舎で言おうならこの時期ゆえ瀕死の田舎に政治の日の目をあてていただきたい。
このブログは宗主国アメリカ批判を続けているが誤解を解きたい。
国富を貢がせることに批判をしているのであり
経済軍事世界支配構造のガリバー構造にあるアメリカに根底から反対しているのではない。
この国はチャンバラをしていた最貧国制度から近代化の明治期は始めた。
総力を挙げ日清日ロに勝ち抜き近代化国に並んだ。
ところが大陸、太平洋二面戦争に突入
78年が空しきモノとなった蓄えた国富の総てが灰燼に帰した。
またもや明治維新と同じ「0」カラの出発。
敗戦後20数年で欧州列強国を抜き1060年末GNP第二位に躍り出た。
アミリカとの協調もその一因にあるのは至極当然。
そのアメリカもリーマンに端を発し肥大化し管理不能まで拡大した金融商品の破綻の負の連鎖で
経済崩壊を経験した。
まずは指導者を大抜擢した。
国家に色濃く残る人種差別を克服した。
そのオバマのくにでは企業の設備投資を柱とする15兆円規模の景気対策案を発表した。
これは、企業の設備投資を通じて成長を加速化させ雇用増を促進するためだ。
「一に雇用二雇用三に雇用ではない」
後で触れるが論者が的確に触れている。
景気回復のもとに雇用増進に一生懸命のオバマ。
この国の政治家はオバマの積極性と行動力に学ぶべきである。
菅政権と日銀当局は、言葉だけで何も行動しない。
まったく無為無策・無責任。
民主党は行動力あるアメリカ政府に学ぶべきである。
大森実ブログの小沢攻撃の趣が変化した。
「日本では、企業の減税よりも社会インフラ拡充のための公共事業拡大の方が、
はるかに有効である。」と教える。
日本再生のカギは地方にある。
地方再生に有効なのは、公共事業の推進である。
菅政権は公共事業の積極的拡大による本格的な景気対策に踏み切るべきである。
景気・雇用対策には、日本とアメリカで違いがあってよいと思う。
大切なのは政府の責任感と行動力である。
菅政権と日銀は、言い訳ばかり繰り返すのはやめて、まず行動すべきである。
言葉遊びはもうたくさんだ。
それはこのまま菅政権が続けば、日本は米国と共に地獄に落ちていくのが目に見えるからである。
1929年~1933年に起きた米国発の世界大恐慌と同じことを・・・
菅政権がやろうとしている。
それをメディアが支える。
権力のチェク機能のハズのメディアが無定見に先行する国。
一週間お休み後の9月11日土曜日の朝みのもんたは900兆円の国債フリップを持ち
小沢派応援団議員に迫る。
「小沢一郎はそれでも国債増発をスルのか」という。
「ばらまきは国家破綻になる」と知識を無定見に披瀝する。
さすがに就活でTBSも含め軒並み失敗し、なんとか文化放送に拾われた程度の知識をいまだ披瀝開示している。
、形式的に虚偽記載と言われれば、確かに違反かも知れない。だが、記載ミスは、どの政治家にもあり得ることであり、修正すれば済むことであろう。
何も秘書3人を逮捕して、起訴するまでもない。
越権行為権力の乱用も甚だしい。
円高が止まらない。
何故か
円が一番安定しているからだ。
欧米各国が緊急避難で安定している円に一時避難している。
みのもんたの言う900兆円も借金がある国の通貨「円」が買われるはずがない。
笑わす程度のお粗末知識。
新聞を読んでいるのか。
宗主国アメリカは何度か国家破綻の経済に陥った経験を持つ国。
米国は世界一の対外純債権国でありながら、財政支出の削減とガソリン税などの増税でデフレを深刻にし、税収を激減させた。
この国日本は世界一の純債権国=昨年末269兆円。
海外からの利息配当=毎年10兆~15兆円
国内の預貯金の増加=毎年10兆円規模
特別会計の積立繰越=約50兆円超
菅直人には大蔵官僚にのみ耳を傾けコレが見えない。
財源が豊富にありながら、財政支出を削減し増税に走ろうとしている。
不況のときに緊縮財政・増税をすればどうなるのか。
菅直人政権が今から実施しようとしている。
笑わすでない。
橋本政権、小泉政権で実証済
日本経済が急降下して更に悪化させてきたという歴史がそれを証明している。
しかし考えてみれば橋本政権、小泉政権の時には日本国民の多くは財務省などに騙さ喧伝されていた
巨額な借金は、現在よりも少なかったはずであり緊縮財政に走る必要もなかった。
そして今でさえ国家の借金は約900兆円ではなく約300兆円=純債務なことも分かっている
ムダを取り除くは当然だが不況蔓延化の今、緊縮・増税政策などする必要など全くない
国家運営を正しく導くは歴史に学べ。
1929年~1933年の恐慌は今では仕組まれたモノで解き明かされる。
、米ロックフェラーが英ロスチャイルドの米国での支配を乗っ取るために、計画的に恐慌になるようにしたことも明らかになっている。
米株式市場で紙クズになった株(証券)を、ここぞとばかりにロックフェラー家が買いあさり、
ロスチャイルドか持っていた企業や資産を最安値で買いまくり
米国におけるロスチャイルド勢力を奈落の底に突き落とした。
2001年9・11から9年を経た。
驚くことに壮大なるアメリカの国家犯罪説が惹起している。
それは1969年月に人類が立つの虚構を行ったスタッフでもあった説がある。
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/futuunokaiwa2.htm#jt
月に一歩踏みしめ
宇宙服に米国旗が「パタパタ」はためいてる写真
無重力の月でこのようなる現象が起きるハズはない。
疑惑だらけの写真である。
①この写真は誰が撮ったのか?
②旗には影があるのに、なんで人間にはないの
③なぜ、空に星が輝いていないのか
とか、おかしな点はいくらでもある
だからといって、これらの疑問だけでは、アポロは捏造だとは言い切れない
④日向と日陰で93度~マイナス118度の温度差のある月面で使えるフィルムをコダックが開発したのなら、
なんで、市販しないの?
そんなものがあるなら、爆発的に売れる。で、勿論そんなもの今だって誰も作れていない。
⑤200度も温度差のある月面で、あの程度の宇宙服で温度調整できるわけがない。
⑥そもそも、空気のない月面に逆噴射で軟着陸などできない
⑦ソ連のルナ2号は、当然、軟着陸せずに月面に激突して、粉々になって「着陸」した
⑧実際、アポロの地球での逆噴射着陸実験はことごとく失敗してる
⑧ー1地球でほとんど成功実績のない軟着陸を、初めて行った月でやるわけがない。
⑧ー2激突して飛行士が死んだら、国家の威信丸つぶれだ。
日本人初の宇宙飛行をした秋山豊寛・元TBS宇宙特派員 自身、アポロが捏造だったと確信している。
地球の外は放射能で満ち満ちている。言わば、電子レンジの中のような状態。
地球の赤道上空にバンアレン帯っていう放射能の帯がある。
そこを通過するときに飛行士が被爆する。
⑨そこに生身の人間を送り出すには、放射能を遮蔽する厚い金属の板で宇宙船を覆わなくてはならない。
⑩だが、そんな1メーター以上の厚みの宇宙船なんてないし、そんな重いものを打ち出すロケットもない。
アメリカ政府の中枢にいる人間たちが、35年前の自分たちの権力犯罪の自白を始めた。
真犯人は、当時、まだ30代だったドナルド・ラムズフェルド
アレグザンダー・ヘイグ国務長官
ヘンリー・キッシンジャーの3人、
9・11の隠された秘密と金、消えたブレディ債1200億ドル!
狙われた海軍諜報部(ONI)
海軍諜報部は翌9月12日に償還を迎える1200億ドルのブレディ債がらみの犯罪の調査をしていた。
1200億ドル。日本円で、13兆円以上だ。
ペンタゴン以外で、このブレディ債の捜査資料がおかれていたのがWTCのツインタワーとWTC7ってわけだ。
で、ペンタゴン攻撃の結果、海軍の諜報部(ONI)と会計監査官が選択的に殺されているとしか思えない。
攻撃の対象となった場所に彼らが集められていた。
突入と同時に内部爆破が行われた可能性もある。
ブレディ債がらみの不正を追いかけていた海軍諜報部の係官と、捜査種類が、見事に焼き尽くされた。
一人も生存者はいない。
組織が丸ごと消された。
<じゃ、その金融犯罪の証拠のあるところばっかり、狙われたってこと?>
ロックフェラーの石油スワップ犯罪
WTCの北棟の22-24階にFBIの事務所があって、エクソン・モービルがやったイラン・カザフスタンがらみの
オイルスワップ犯罪の捜査資料が置かれてた。で、全部燃えました。きれいに。
ロックフェラーのおじい様は、この石油犯罪がばれそうになって必死だった。
どうしてもWTC丸ごと倒壊させないと、まずかった。
それから、WTCで死んだFBI元長官のジョン・オニール。
、実は、イスラム過激派と「米国石油会社の関係」を糾弾していた。
たまたまWTCで死んでくれたんで、ロックフェラー、助かったんじゃないかなぁ?
、9月12日に償還を迎えるブレディー債があったからであり、
WTCにより債券ごと1200億ドルが消えたことになる。
関係者としてあがってくるのは
ブレディ、グリーンスパン
ブッシュSrとJr
ついでにジュリアーニから英国女王まで登場してくる。
シティーバンクの元ボスZenkelが先日マンハッタンの自宅から飛び降り自殺したのも関係ありそう。
自殺でなくて、口封じの暗殺ではないか?
詳しく知るハズのウォルフォビッツの世銀の総裁就任
911の隠された秘密と金、消えたブレディ債1200億ドル!
http://www.asyura2.com/0505/bd40/msg/532.html
モルガン、ゴールドマン・サックスに対して申し立てられた金価格の固定疑惑に関する捜査記録」が、
WTC北棟のFBI事務所に置かれていた。
だから、WTCは書類と一緒に倒壊した。
書類を消すために。
小泉政権時にも日本経済は最悪な状態になったが、その結果はどうだ?
ハゲタカ外資に日本企業などが乗っ取られ、証券市場なども操作されて莫大な利益をハゲタカが得たではないか。
そしてそのしわ寄せは日本国民に襲いかかり、派遣労働者首切りや、株主優先の企業経営で労働者への配分も極端に少なくなり
現在のデフレ克服さえ出来ない日本経済状況に至っている。
年間3万2千人が経済苦の自殺者を小泉政権以降連続出している。
他に10万人を超えている不明自殺者。
こんな国は何処にもない。
小泉改革の弊害がアチコチに噴出している。
最終的には郵政の資産が外資に奪われることが阻止できている状態であり、不幸中の幸いでもある。
ただ菅直人内閣は郵政、派遣法案を衆議院は可決したにもかかわらず参議院で会期延長もせずギリギリ廃案にした、
菅政権がやろうとしていることは、1929年にロックフェラーがやった手順を小泉が米国にやらされ繰り返した
、自民党が過去の大政党となった今、米国は官僚らとともに民主党を乗っ取らせ、
菅政権を操り同じ事をやらせようとしていると断言できる。
日本経済は米国のような自転車操業国家ではない。
緊縮・増税などする必要もない。
やはり今は高橋是清がやった積極財政で景気を回復させて行くのが王道である。
国富200兆円を元にした国債の発行を唱える小沢一郎。
菅直人はチンプンカンプン。
この国の民のお粗末さ。
とりわけ党首選の国会議員の態度未定の定見のなささに
この国の抱える病巣の深さを感じる。
鳩山政権が崩壊した直後の話。
メキシコ人とインド人と3人でパブでビールを飲んでてのこと。
鳩山首相が、普天間問題、つまり、アメリカの基地を減らすことを公約にして、アメリカと衝突することをいとわず努力していたが、
日米の合意の内容は、アメリカの主張そのまま、鳩山が100%譲歩したことを話しました。
そして、日本国民の怒りが、なぜか、アメリカに対してではなく、鳩山に向かったのだ、と言っただけで、
メキシコ人とインド人の二人ともが顔を覆って悲しんでくれました。
彼らは何が起きたかそれだけで十分に理解したのです。
彼らは言いました。
そういうことはよくある、そして、国民のために働く政治家がやられてしまった
何故彼らが、普天間問題で鳩山政権がつぶれた本質が一瞬にして分かったのか、
それは、彼らの国が、植民地としての経験がある、あるいは今属国として生きているからだ、と私は理解しています。
その意味で日本の状況は特殊ではない。
実際、この話題のあと、友人のメキシコ人はいかにアメリカが政治経済の様々な分野でメキシコの富を奪っているかについて話してくれました。
そして貧困層がなくならないのは、アメリカによる収奪のせいだ、と話していました。
真実を求めると様々なリスクが降りかかりはしますが、真実に背を向けるとやがて窒息します。
必ず滅びる。
9.11で息子さんを失ったお父様の言葉がとても印象に残っています。
「真実を求めない人間は、自らを恥ずべきだ」。
イラク戦争までひとつながりの9・11。
グランド「0」ニュースでは
最後の方で、恐らくイラクでの空爆の被害者と思われる小さな子どもたちがたくさん出てきました。
それを見た時に、それまでは喉の奥の方でこらえていた涙が一気に溢れました
既存メディアの前だけで話しても、広く世間には届かない。
小沢一郎の、築地移転必要なしの声はネット記事ではまだまだ
『小沢一郎は「築地移転は必要ない」と答えました
しかし報道があまりに希薄』http://bit.ly/daJaM1
話題の注目の人をソフトが占います。
それが妙に的確で遊べます。
玄葉光一郎を平仮名5文字で表すと…【 う そ く さ い 】
みのもんたを平仮名5文字で表すと…【 ど く ま む し 】
星 浩を平仮名5文字で表すと… 【 や り ま く り 】
石原伸晃を平仮名5文字で表すと… 【 な に か く れ 】
前原誠司を平仮名5文字で表すと… 【 め し つ か い 】
蓮舫を平仮名5文字で表すと… 【 え げ つ な い 】
菅直人を平仮名5文字で表すと… 【 ひ と み し り 】
小沢一郎を平仮名5文字で表すと… 【 よ み が え る 】
外山いっき とやまいっ 【 たちむかう 】
なにがあったのか川村先生?
川村秀三郎 かわむらし 【 む し の い き 】
ソフトはこちらにあります。
お楽しみあれ。
http://shindanmaker.com/47700
ちなみに、「せきやんの」=【 は る よ こ い 】・・
イイジャン!爺目に春が来そう!
スクープ!!小沢派新人議員に脅迫電話殺到!!仙石、枝野の革マル派か!!
公開日:9/12 00:00
時代の生き証人で国会に造詣深き渡辺正次郎師
人となりについてはかって何度も触れている。
憂国の士タル爺目の憂い事がどうにも醒めやまらない。
「明治維新」
は薩長土肥の連合が260余年の重みの権威アル徳川幕府軍を粉砕した。
民族のこころ奥底に伝わる「尊皇」思想に攘夷を加え戦わずして勝負はあった感。
鳥羽伏見の戦いで劣勢にあった維新軍が一変したことにもその因が見て取れる。
総理室、国会資料室、宮崎にのみ残る鳥羽伏見の戦場に掲げられた錦の御旗がソレである。
列強4藩であるが実質は薩摩藩が武器資金人員主力ほとんどを調達
その後の明治維新政府の陣容を見れば明らかである。
10年後失業し溢れてる武士階級を道ずれの近世唯一の内戦の西南戦争。
逆賊となった西郷さえ新政府は称え明治帝さえ賞賛しているホド。
いかに薩摩藩が影響を与えたかわかろうというものだ。
それには薩摩人気質がある。
戦乱を収めるため薩摩の武将島津安久の長男は迫水と名を改めた
そのDNAが薩摩人迫水久常。
二・二六事件の岡田啓介総理は義父でその暗殺に遭遇目撃した秘書
「敗戦」
の前夜宮城占拠クーデターで敗戦宣言は頓挫寸前の時の鈴木貫太郎内閣要の書記官長
終戦詔書の起草に尽力した行政官トップで政治家で戦後も参議院議員。
その迫水久常の秘書として使えた人が思考にあたり師の一人渡邉 正次郎師。
関東連合初代会長ゆえ闇の世界にも詳しい。政治情報通。
その方が教える、
スクープ!!小沢派新人議員に脅迫電話殺到!!仙石、枝野の革マル派か!!
過激さを増す小沢一郎と菅直人の代表選。数日前から小沢派を表明した一年生議員に、
「小沢に投票したら許さんぞ」「小沢支持なら次は落選させてやる!」
「お前は、小沢支持か?交通事故に気をつけろ!」
等々の脅迫電話が殺到しているらしい。筆者のブログファンの新人議員に電話で確認した。
「すごいですよ。乱暴で。ええ、名乗るのはひとりもいません。同期の何人かに聞きましたが、全員が同じパターンで、年代も50代くらいで・・」
「革マル派じゃないのか。暴力団のような話し方じゃないんだな?」
「ええ、2,3人で組んでやっているようです。交代であちこちに電話しているんじゃないかと。録音するにもあっという間に切りますから」
「過激派学生のパターンだな。これは察庁に届けたほうがいいぞ。それとも民族運動を動員するか。力になるぞ」
「先生、そんなことは止めてくださいよ。自民党の総裁選もこんなことがあるんですか?」
「ないない。レベルが落ちているがそんなバカはいないよ。これは仙石、枝野がやらせているな。菅も承知だろう。証拠を掴んだら私が動く。黙っておけんから動員する以外にないな。ともかく信念を貫け、やつらそんな力はないから」
植草元早大教授のブログは寸鉄刺す。
菅直人氏は緊縮財政を提案しながら雇用が大事だと言っている。
子供に食事も与えずに、栄養を取るのが大事だと説教しているのに近い。
規制緩和でビジネスが拡大した事例は携帯電話以外にはほとんどない。
需要があるから仕事が生まれ雇用が拡大するのであって、
何もないところからいきなり雇用が生まれることはない。
小沢一郎氏は景気対策のひとつの手法として国債の増発を提示した
、建設国債発行によるインフラ整備は適正である。
米国のオバマもインフラ整備を軸にした公共投資拡大を打ち出した。
建設国債は国債発行見合いの資産が形成されるため、財政状況を悪化させるものにならない。
本当に必要なインフラ整備に資金を投下するのなら、適切な景気対策の在り方である
佐藤優が、心あるブログガーあれほど忌避する仙谷官房長官はどういう裏組織を握っているのか。
これをジャーナリストは小沢取材だけじゃなくて明らかにするべきだ。
国家の行く末が掛かっている。
私たち国民からすると、「1945年」を境に、日本は民主化されたと信じきっている。
学校でそう習ったし、マスコミもそう報道する。
しかしそれは表向きの話であって、実際に統治をしている官僚にしろ、裁判所にしろ、マスコミにしろ、
なんら変わっていないという話なのだろう
鳩山政権の崩壊、小沢一郎への執拗なバッシングの流れを読み解く上で、キッシンジャーの逆鱗に触れた角栄の失脚の顛末は、今、日本人が再考すべき歴史的教訓ではないのか。
爺目もお恥ずかしく自民党田中角栄の悪事でしかあのときは読み解けてなかった。
社会党の勢いから政権奪取という情勢ゆえ国難の視点になく憂国の幅広い観点でない未熟な政治分析であった。
「1945年」を境にして、日本の主人は、軍人や、枢密院、貴族らから、アメリカに変わった。
そして、大東亜共栄圏、白人社会に対しての自立、天皇家への忠誠という価値観に代わって、
「国際的には」とか、自由主義=ソ連に対して、民主主義という価値観が尊いとされた
実際に日本を統治するのは、日ごろ、私たちは目にしない官僚機構や、アメリカ、マスコミの存在である。
しかし私たちは、日本では政党政治が行われているはずだと信じている。
このあたりの誤解というか、感覚の差が、政治家と国民の間にあるのかと思う。
倒産近し噂絶えない毎日新聞の菅ヨイショ。
これ社説じゃないだろう
朝日新聞とテレビ朝日、毎日新聞とTBSは菅直人と心中することに決めたようだ。
この新聞社と局は反小沢一郎だけを生甲斐に社運をかけているようだ。
まだ読売産経の方が抑制が効いている
日本の統治システムを考える上で、「1945年」を境として、私たちは考えがちだ。
戦前は軍国主義で、戦後は民主主義であるとか、憲法も
変わったとか、まして残る映像も「白黒」と「カラー」だからとか、戦前と戦後を分けて考えるし、教育でもそう教えられてきた。それが誤解の元なのだろう
日本は民主主義国であり、三権分立が機能しているというのは幻想だ。
鈴木宗男、村木厚子の裁判でも分かるとおり、国家権力は一体化している。
そもそも三権分立が成り立っていれば、自衛隊自体に違憲判決が出てしまう。
それを「高度な政治判断」として、違憲判決を避けているのは、三権連立の為だ
速攻で「クロスオーナーシップ禁止、電波オークション、電波使用料アップ、押し紙禁止法案」
を国会で通過させで”法に則って”壊滅に向かわせるだろう。
渡邊正次郎師が爆弾発言しているように、TBSの井上弘会長の人妻不倫を国会で取りあげられてしまいますよ (笑)
「政治生命をかけるどころか、私の命をかけても実行する!」 と。
小沢一郎は、9/6の高知での演説で、「政治生命だけでなく、命そのものも賭ける」と言っている。
鈴木宗男代議士の言う裂帛の気合いである
沖縄自治体選挙は小沢一郎の見通しとおり。
社民党福嶋瑞穂党首の沖縄通いの努力が昇華できた。
福島みずほ
http://twitter.com/mizuhofukushima/status/24298432702
沖縄の統一自治体議員選挙、社民党の公認、推薦14名が全員当選。名護市は、基地反対が圧倒的に勝つ。本当に良かった。ワーイ!喜びの電話が沖縄からはいる。本当に嬉しい。おめでとう!
お疲れ様でした瑞穂タン!
平和を守るには
実に気の長い日々の積み重ねを教えられる。
九州地区ブログランキング参加!
応援よろしくお願いいたします。
♪♪
↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
♪ ♪