憲法記念日
2007年5月3日家族みな 睦みて 八十八夜かな
五穀豊穣のうちでもっとも重要なのは米である。
誤解を覚悟で言うなら米は食料だけでなく貨幣そのものでもあった。
米という字を分解すると八十八夜となる
立春から数えて八十八日目に当たり、農作業に本格的に取り組む知らせである。
米寿を葉十八歳とい言うが如しである。
品種改革が進み早期水稲うは新緑から濃い緑色今にも稲穂をもたんとしている。
朝夕はまだ寒いが日中の大気の爽やかさなことはや、夏の香りがする。
5/2が丁度八十八夜で農耕民族はサラリーマンであろうと何代か前にさかのぼればDNAが同じゆえ
ハイテンションのハズだ。
民族の契り、同胞愛とはそう言うもんであろう。
三平落語ジャァあるまいにとんだ方向にお話が飛んで
昨日と今日の話題が逆になってしまった。
なんとなく支持してたんでは大変な時代に突入している。
国民生活の実感と隔たった安倍政権の怖さである。
国家が個人を管理支配し憲法13条の個人の尊重は
「私」は「公」たる公共の福祉の国家の前に膝まずく。
確かに一部に日本人の魂たる武士道の精神の恥の文化や自己責任
の取り方などに乱れが生じたことから派生しての問題でもある。
かね、金、お金の拝金主義、グローバル化の進展はそれが唯一絶対化の正義となり、
ホリエモン現象の「金があれば何でもでき、なんでも買える」との六本木ヒルズ族の
金満家を生み拝金思想が家庭親子関係まで蔓延している。
日本社会の米国型が速くなった。
裏を返せば社会の型が崩れてきた。
見回してみればいい。個人経営の雑貨屋や薬局がなくなっていってる。
大企業日立が車検制度に参入すると宣言。
パン一個買うにもどれだけ難儀し公衆電話は極端に減り探すのにどれほど苦労するか。
農業などの第一産業とサービス業、
大企業と中小企業が敵対関係にならんとまでなっている。
中流の生活基盤が危うくなり、下におち、あわてつつある。
その中に団塊の世代が加わってこよう。
急遽始まった現象ではなかった。
これらは、急遽始まったわけではなかった。
ペットボトル入りの水を売り出したころから兆しはあった。
人間の労働に価値を置く経済関係が変わり始めたころだ。
水や空気は使用価値のみで交換価値はない。
経済学的に価値の源泉の尺度が効用や満足度に修正され
消費サービス、ハイテクが牽引する構造に変化した。
かって部屋いっぱいの大きさのコンピューターが
同じ能力のものが家庭の机の上に納まる。ノート型で持ち運べる。
IT支配の社会の到来である。
安定は軍事力がアメリカ社会。
社会や経済の安定度=中流として安定度に依存する。
人種、貧富も多種多様で不安定。
中流安定の構造の日本が可笑しくなる。そこが崩壊を始めた。社会が私利益に走る。
後進的な地域はナショナリズムになる要素が跋扈する。
かって大川周明や北一輝が指導したごとく世論をリードする。
日本は社会主義国などとの事やこれに類する書誌が出回る。
「おやっ?」
タイトルを見、うれゆきをみてさもありなん。
確かにまるくす、エンゲレスの思想政治哲学経済の研究大国はそういいきっていい。
かってのソ連邦アカデミーがどれほどのものか知らぬが「社会科学」なる研究史からは畏怖してみていた。
問題は社会主義社会の定義理想さらには実際の形態である。
額に汗して働くひとが主役の社会加えて継続する循環型社会の建設である。
それがイメージの社会の実現である。
厳しくいうなら、はたらかざるものは食うべからず。
格差なき社会である。
利潤は何処からなぜ発生するのか。
もたざるんものともてる物もの。
プーチン政治に見られるまたもや強権政治は社会主義の理念も何も感じ取れない独裁強健国家。
「北」の将軍様にいたっては何おか言わんや
隣国からの武力資源外交で右往左往の国には将来はない。
日本は民主主義の理念がおかしくなる。
昔は戦争今はいじめ考えられないぐらいの個人犯罪、不安定の始まりである。
科学技術の研究は産業や雇用を生む。
今そのことが急がれる。
伝統文化を世界に発信する。
米国流を無批判に受け入れず、民族固有の文化風俗や地域身辺を平等にする。
共同生活を子は見習う。
他者との共存
英国ブレアー仏国知日派シラク大統領の退陣、残るは米国ブッシュのみ
議会のイラク撤退の決議には拒否権を行使して戦争を継続する孤立化の道である。
日本のアイディンティを確立する。
将来に向け限りない自由と民主主義の展望を指し示す。
それは地球に貢献する国家作りの先頭に立つ気構えである。
安倍信三の言うのは祖父岸信介からの受け売りのみ。
将来の展望はまったくない、いつか来た道である。
農耕民族の仏教を取り入れ在来の神々を内に秘め多神教のきわめて
温厚なる思考の大和民族
敗戦後の嫌気がさしたピーク状態のときこの国を二度と戦争を起こさせないようにしようと
いうアメリカの思惑が重なってポッとできた。
これはもう誰が造ったとか言う時限の問題ではない。
この憲法は戦後の日本人が自ら選んだしs法であり、生き方なんだと思われる。
憲法九条を世界遺産にを表した爆笑問題の大田光るの言葉である。
「敗北を抱きしめて」はジョン・ダワー・マサチューセッツ大教授の著書
なんと多くの日本人が平和と民主主義の理想を真剣に考えていたことか。
平和と民主主義こそ私自身の国が戦い取ろうと努力している当のものにほかならない。
日本人も私たちと同じ夢と希望を持ち同じ理想と戦いを共有しているのだ。
押し付け何とでもいえよう
これまでの日本に憲法がもたらした自由と民主主義の価値は発展させるべきである。
国民を惑わすだけの戦争再来のアジテターの指導者たる首相はもういらない。
農耕民族はひたすら額に汗して働くのみである。
もうすぐ立夏
そういえば暑さの中の選挙がある。
改憲を目指した国民投票法案が決議されよう。
家族の発展が国を構成する。
家族みな 改憲護憲 立夏かな
メキシコ市で開かれていた今年のミス・ユニバース世界大会の最終選考会で優勝した日本代表の森理世さん。
日本人がミス・ユニバースとなったのは1959年の児島明子さん以来48年ぶり。
森さんはカナダのバレエスクールでダンスを勉強。現在は静岡市内で母親が経営するダンススタジオで、ジャズダンスのインストラクターとして働いている。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/other/54183/
5 : 県議(兵庫県) :2007/05/29(火) 13:09:24 ID:WF4O4pkf0
意外と足が太い
14 : fushianasan(東京都) :2007/05/29(火) 13:10:03 ID:e3f3512y0
まったく理解不能
37 : 割れ厨(アラバマ州) :2007/05/29(火) 13:12:25 ID:e/gRPUje0
ミス・ユニバースって、どういう基準で選考してんだ?
この女性のどこが美しいのか、俺には理解できないんだが。
39 : あおらー(コネチカット州) :2007/05/29(火) 13:12:26 ID:cPr84K0RO
地元じゃまったく話題にもなってなかったわ
というか今、同郷て知った
45 : タレント(長崎県) :2007/05/29(火) 13:12:44 ID:VGUaMX5S0
でっかい画像あったわ
46 : ネット廃人(栃木県) :2007/05/29(火) 13:12:45 ID:aoUBR6SV0
うーん・・・これはない
48 : 名無しさん@(dion軍) :2007/05/29(火) 13:12:46 ID:bhwiFTUk0
日本女性らしさがまったくねーな
70 : 保育士(北海道) :2007/05/29(火) 13:14:47 ID:Zqh2aIKW0
やっぱ外国と日本とじゃ感覚が遙かに違うんだな。
84 : 解放軍(東京都) :2007/05/29(火) 13:15:38 ID:vyxIDU2F0
知花くららもそうだけど、日本人と外国人の感性がズレてんだよな。
95 : ロケットガール(樺太) :2007/05/29(火) 13:17:16 ID:5gCFndAoO
西洋基準じゃ美人だが、日本美人じゃないな
何にせよ一番はいい事だ
101 : 留学生(埼玉県) :2007/05/29(火) 13:17:48 ID:dS3YUOH20
何これ
スタイルのいい前田健じゃん
121 : DQN(東京都) :2007/05/29(火) 13:20:33 ID:KUcL6ZPu0
Congratulations! Riyo Mori is Miss Universe 2007
http://youtube.com/watch?v=yKDr-yAFuDI
131 : ディトレーダー(コネチカット州) :2007/05/29(火) 13:22:55 ID:3gLOHK0eO
小田切も外人から見れば美人かもしれんな
140 : すっとこどっこい(熊本県) :2007/05/29(火) 13:25:09 ID:2+KEpLQW0
確かに生で見たらオーラがすごそうだ
177 : DJ(埼玉県) :2007/05/29(火) 13:35:26 ID:bK98W/RS0
まぁ二次元にどっぷり浸かってるお前らに分かるわけが
183 : 下着ドロ(アラバマ州) :2007/05/29(火) 13:38:16 ID:iN7EfjVX0
別に嬉しくないけど、韓国人が「日本のロビー活動のおかげ」だの
「金で買った賞」だのと癇癪おこす面白い姿が見れるので嬉しい。
191 : レースクイーン(東京都) :2007/05/29(火) 13:41:25 ID:H23VQ52y0
結局ゲルマン野郎の美感に近いのを「ミス・ユニバース」に選ぶわけだ。
柳のような物腰で、ふうわりとした笑顔が心地よい「日本美人」などは
お呼びでないわけだな。
197 : 男性巡査(福島県) :2007/05/29(火) 13:42:54 ID:O61I2dhU0
しかし、こうやって美の価値観が画一的になっていくのはつまらんものだな
214 : 桃太郎(関東地方) :2007/05/29(火) 13:47:21 ID:JiLaOwVd0
夏帆がでれば500回は優勝できるな
193 : 会社役員(dion軍) :2007/05/29(火) 13:41:49 ID:POCTMqeu0
日本代表
http://www.missuniverse.com/delegates/2007/files/JP.html
中国代表・・・・
http://www.missuniverse.com/delegates/2007/files/CN.html
劣りすぎだろ
217 : 会社役員(dion軍) :2007/05/29(火) 13:49:02 ID:POCTMqeu0
レバノン代表
http://www.missuniverse.com/delegates/2007/files/LB.html
イスラエル代表
http://www.missuniverse.com/delegates/2007/files/IL.html
インドネシア代表
http://www.missuniverse.com/delegates/2007/files/ID.html
ロシア代表世界の三大美女とは一般的に、クレオパトラ(エジプト)・楊貴妃(中国)・小野小町(日本)です。これは恐らく誰でも知っていることでしょうが、実はこれ、日本だけで言われている三人なのです。世界的な世界三大美女は、クレオパトラ(エジプト)・楊貴妃(中国)・ヘレネ(古代ギリシ世界美人コンテストの四大大会とは、ミス・ワールド、ミス・ユニバース、ミス・インターナショナル、ミス・アースの4つのこと。 ...
五穀豊穣のうちでもっとも重要なのは米である。
誤解を覚悟で言うなら米は食料だけでなく貨幣そのものでもあった。
米という字を分解すると八十八夜となる
立春から数えて八十八日目に当たり、農作業に本格的に取り組む知らせである。
米寿を葉十八歳とい言うが如しである。
品種改革が進み早期水稲うは新緑から濃い緑色今にも稲穂をもたんとしている。
朝夕はまだ寒いが日中の大気の爽やかさなことはや、夏の香りがする。
5/2が丁度八十八夜で農耕民族はサラリーマンであろうと何代か前にさかのぼればDNAが同じゆえ
ハイテンションのハズだ。
民族の契り、同胞愛とはそう言うもんであろう。
三平落語ジャァあるまいにとんだ方向にお話が飛んで
昨日と今日の話題が逆になってしまった。
なんとなく支持してたんでは大変な時代に突入している。
国民生活の実感と隔たった安倍政権の怖さである。
国家が個人を管理支配し憲法13条の個人の尊重は
「私」は「公」たる公共の福祉の国家の前に膝まずく。
確かに一部に日本人の魂たる武士道の精神の恥の文化や自己責任
の取り方などに乱れが生じたことから派生しての問題でもある。
かね、金、お金の拝金主義、グローバル化の進展はそれが唯一絶対化の正義となり、
ホリエモン現象の「金があれば何でもでき、なんでも買える」との六本木ヒルズ族の
金満家を生み拝金思想が家庭親子関係まで蔓延している。
日本社会の米国型が速くなった。
裏を返せば社会の型が崩れてきた。
見回してみればいい。個人経営の雑貨屋や薬局がなくなっていってる。
大企業日立が車検制度に参入すると宣言。
パン一個買うにもどれだけ難儀し公衆電話は極端に減り探すのにどれほど苦労するか。
農業などの第一産業とサービス業、
大企業と中小企業が敵対関係にならんとまでなっている。
中流の生活基盤が危うくなり、下におち、あわてつつある。
その中に団塊の世代が加わってこよう。
急遽始まった現象ではなかった。
これらは、急遽始まったわけではなかった。
ペットボトル入りの水を売り出したころから兆しはあった。
人間の労働に価値を置く経済関係が変わり始めたころだ。
水や空気は使用価値のみで交換価値はない。
経済学的に価値の源泉の尺度が効用や満足度に修正され
消費サービス、ハイテクが牽引する構造に変化した。
かって部屋いっぱいの大きさのコンピューターが
同じ能力のものが家庭の机の上に納まる。ノート型で持ち運べる。
IT支配の社会の到来である。
安定は軍事力がアメリカ社会。
社会や経済の安定度=中流として安定度に依存する。
人種、貧富も多種多様で不安定。
中流安定の構造の日本が可笑しくなる。そこが崩壊を始めた。社会が私利益に走る。
後進的な地域はナショナリズムになる要素が跋扈する。
かって大川周明や北一輝が指導したごとく世論をリードする。
日本は社会主義国などとの事やこれに類する書誌が出回る。
「おやっ?」
タイトルを見、うれゆきをみてさもありなん。
確かにまるくす、エンゲレスの思想政治哲学経済の研究大国はそういいきっていい。
かってのソ連邦アカデミーがどれほどのものか知らぬが「社会科学」なる研究史からは畏怖してみていた。
問題は社会主義社会の定義理想さらには実際の形態である。
額に汗して働くひとが主役の社会加えて継続する循環型社会の建設である。
それがイメージの社会の実現である。
厳しくいうなら、はたらかざるものは食うべからず。
格差なき社会である。
利潤は何処からなぜ発生するのか。
もたざるんものともてる物もの。
プーチン政治に見られるまたもや強権政治は社会主義の理念も何も感じ取れない独裁強健国家。
「北」の将軍様にいたっては何おか言わんや
隣国からの武力資源外交で右往左往の国には将来はない。
日本は民主主義の理念がおかしくなる。
昔は戦争今はいじめ考えられないぐらいの個人犯罪、不安定の始まりである。
科学技術の研究は産業や雇用を生む。
今そのことが急がれる。
伝統文化を世界に発信する。
米国流を無批判に受け入れず、民族固有の文化風俗や地域身辺を平等にする。
共同生活を子は見習う。
他者との共存
英国ブレアー仏国知日派シラク大統領の退陣、残るは米国ブッシュのみ
議会のイラク撤退の決議には拒否権を行使して戦争を継続する孤立化の道である。
日本のアイディンティを確立する。
将来に向け限りない自由と民主主義の展望を指し示す。
それは地球に貢献する国家作りの先頭に立つ気構えである。
安倍信三の言うのは祖父岸信介からの受け売りのみ。
将来の展望はまったくない、いつか来た道である。
農耕民族の仏教を取り入れ在来の神々を内に秘め多神教のきわめて
温厚なる思考の大和民族
敗戦後の嫌気がさしたピーク状態のときこの国を二度と戦争を起こさせないようにしようと
いうアメリカの思惑が重なってポッとできた。
これはもう誰が造ったとか言う時限の問題ではない。
この憲法は戦後の日本人が自ら選んだしs法であり、生き方なんだと思われる。
憲法九条を世界遺産にを表した爆笑問題の大田光るの言葉である。
「敗北を抱きしめて」はジョン・ダワー・マサチューセッツ大教授の著書
なんと多くの日本人が平和と民主主義の理想を真剣に考えていたことか。
平和と民主主義こそ私自身の国が戦い取ろうと努力している当のものにほかならない。
日本人も私たちと同じ夢と希望を持ち同じ理想と戦いを共有しているのだ。
押し付け何とでもいえよう
これまでの日本に憲法がもたらした自由と民主主義の価値は発展させるべきである。
国民を惑わすだけの戦争再来のアジテターの指導者たる首相はもういらない。
農耕民族はひたすら額に汗して働くのみである。
もうすぐ立夏
そういえば暑さの中の選挙がある。
改憲を目指した国民投票法案が決議されよう。
家族の発展が国を構成する。
家族みな 改憲護憲 立夏かな
メキシコ市で開かれていた今年のミス・ユニバース世界大会の最終選考会で優勝した日本代表の森理世さん。
日本人がミス・ユニバースとなったのは1959年の児島明子さん以来48年ぶり。
森さんはカナダのバレエスクールでダンスを勉強。現在は静岡市内で母親が経営するダンススタジオで、ジャズダンスのインストラクターとして働いている。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/other/54183/
5 : 県議(兵庫県) :2007/05/29(火) 13:09:24 ID:WF4O4pkf0
意外と足が太い
14 : fushianasan(東京都) :2007/05/29(火) 13:10:03 ID:e3f3512y0
まったく理解不能
37 : 割れ厨(アラバマ州) :2007/05/29(火) 13:12:25 ID:e/gRPUje0
ミス・ユニバースって、どういう基準で選考してんだ?
この女性のどこが美しいのか、俺には理解できないんだが。
39 : あおらー(コネチカット州) :2007/05/29(火) 13:12:26 ID:cPr84K0RO
地元じゃまったく話題にもなってなかったわ
というか今、同郷て知った
45 : タレント(長崎県) :2007/05/29(火) 13:12:44 ID:VGUaMX5S0
でっかい画像あったわ
46 : ネット廃人(栃木県) :2007/05/29(火) 13:12:45 ID:aoUBR6SV0
うーん・・・これはない
48 : 名無しさん@(dion軍) :2007/05/29(火) 13:12:46 ID:bhwiFTUk0
日本女性らしさがまったくねーな
70 : 保育士(北海道) :2007/05/29(火) 13:14:47 ID:Zqh2aIKW0
やっぱ外国と日本とじゃ感覚が遙かに違うんだな。
84 : 解放軍(東京都) :2007/05/29(火) 13:15:38 ID:vyxIDU2F0
知花くららもそうだけど、日本人と外国人の感性がズレてんだよな。
95 : ロケットガール(樺太) :2007/05/29(火) 13:17:16 ID:5gCFndAoO
西洋基準じゃ美人だが、日本美人じゃないな
何にせよ一番はいい事だ
101 : 留学生(埼玉県) :2007/05/29(火) 13:17:48 ID:dS3YUOH20
何これ
スタイルのいい前田健じゃん
121 : DQN(東京都) :2007/05/29(火) 13:20:33 ID:KUcL6ZPu0
Congratulations! Riyo Mori is Miss Universe 2007
http://youtube.com/watch?v=yKDr-yAFuDI
131 : ディトレーダー(コネチカット州) :2007/05/29(火) 13:22:55 ID:3gLOHK0eO
小田切も外人から見れば美人かもしれんな
140 : すっとこどっこい(熊本県) :2007/05/29(火) 13:25:09 ID:2+KEpLQW0
確かに生で見たらオーラがすごそうだ
177 : DJ(埼玉県) :2007/05/29(火) 13:35:26 ID:bK98W/RS0
まぁ二次元にどっぷり浸かってるお前らに分かるわけが
183 : 下着ドロ(アラバマ州) :2007/05/29(火) 13:38:16 ID:iN7EfjVX0
別に嬉しくないけど、韓国人が「日本のロビー活動のおかげ」だの
「金で買った賞」だのと癇癪おこす面白い姿が見れるので嬉しい。
191 : レースクイーン(東京都) :2007/05/29(火) 13:41:25 ID:H23VQ52y0
結局ゲルマン野郎の美感に近いのを「ミス・ユニバース」に選ぶわけだ。
柳のような物腰で、ふうわりとした笑顔が心地よい「日本美人」などは
お呼びでないわけだな。
197 : 男性巡査(福島県) :2007/05/29(火) 13:42:54 ID:O61I2dhU0
しかし、こうやって美の価値観が画一的になっていくのはつまらんものだな
214 : 桃太郎(関東地方) :2007/05/29(火) 13:47:21 ID:JiLaOwVd0
夏帆がでれば500回は優勝できるな
193 : 会社役員(dion軍) :2007/05/29(火) 13:41:49 ID:POCTMqeu0
日本代表
http://www.missuniverse.com/delegates/2007/files/JP.html
中国代表・・・・
http://www.missuniverse.com/delegates/2007/files/CN.html
劣りすぎだろ
217 : 会社役員(dion軍) :2007/05/29(火) 13:49:02 ID:POCTMqeu0
レバノン代表
http://www.missuniverse.com/delegates/2007/files/LB.html
イスラエル代表
http://www.missuniverse.com/delegates/2007/files/IL.html
インドネシア代表
http://www.missuniverse.com/delegates/2007/files/ID.html
ロシア代表世界の三大美女とは一般的に、クレオパトラ(エジプト)・楊貴妃(中国)・小野小町(日本)です。これは恐らく誰でも知っていることでしょうが、実はこれ、日本だけで言われている三人なのです。世界的な世界三大美女は、クレオパトラ(エジプト)・楊貴妃(中国)・ヘレネ(古代ギリシ世界美人コンテストの四大大会とは、ミス・ワールド、ミス・ユニバース、ミス・インターナショナル、ミス・アースの4つのこと。 ...