今日の誕生日の花は・・・・コスモス
花言葉は・・・・・・・・調和、乙女の真心

キク科メキシコ原産でスペイン英国日本と伝わったと言われている。
万葉期には無かったんであろうか
日本の秋にしっかりマッチしている。言語からは宇宙、調和秩序飾りとある。
花言葉はここから来ているのか。
台風が近づいているが野のコスモスは立っていられるか。心配である。
秋の風景の一こまに背の高い野のコスモス風に吹かれて揺れているがある

秋桜 風を操り 至りけり

慶事である。
国難のときに知の巨人が蘇る
活躍のタイミングはドンピシャ!である。
国家の中枢に配置できないモノか。
本人の了解なもんか。
神の与えし知は国家の財産である。
もったいない。国家の損失である。
植草一秀元早大教授がお元気で社会復帰が出来た。
昨日触れたが虫の知らせであったのか。
・・ようこそお元気で・・・
政権交代は実現できた。
それでも・・・
兎に角国家の危機的常態には変わりない。
何故か
総ての社会機構の人材的にはマスメデア、各界の幹部は自公政権時代の勢力のみである。
これが現場で牽引働く若者、中堅たちに牙を剥く。
新政権・民主の総てのスキャンダルを暴き・・・伝聞しろ!
の恫喝の日々であろう。
アメリカノ先鞭の伏兵CIA組織員程多忙なる人種はなかろう。

中南米など支配者に対して民族自立の政治闘争の歴史的経験がないゆえこんな時はこの国は脆い。
世界の政治体制ほど厳しきモノはない。
軍事を背景に恫喝がまかり通る。
日本ほど世界政治が解らぬ民族はいない。
瑞穂の国は赤子の手を捻る何処ではない。
7日台風の直撃に脅えてるが政治的陰謀はタチが悪い
この国の失われた10年の小泉純一郎一派の再度の巻き返しの陰謀があるからだ。
新政権でコレまでにない国民目線の政策の第一は亀井静香大臣である。
何故か。
ブレーンに植草一秀元早大教授があったからである。
後で触れるが微罪事件になったことさえ握りつぶせなかった事実。、
亀井静香で持ってしてもCIA巣窟のこの国の暗部の威圧に屈した。
昨日の毎日の記事がある。
、『亀井静香がCIAに暗殺でもされない限り、日本が米国に従属することはない!』
ちょっと口走った程度らしい。
そうなんだろうか。
それが辛辣なる事実であろう。、
この発言は冗談でもなんでもなく、亀井静香は腹をくくっている。
72才の年齢がさせてる清濁併せのめる唯一の内閣ナイの老獪政治家。
CIAの闇組織が、攻略ターゲットを事故死や病死とみせかけて暗殺することはリアルなシナリオ
警察官僚出身ゆえ自分がその攻略ターゲットにされる可能性が高いことを肌身で知っているハズ。
なぜなら、彼はその実例を身近でいくつも経験して知っている。
殺された政治家新井将敬の残したとされる未公開の遺書は亀井が一番に駆けつけ持っている。
こんどの中川昭一の事も一番乗り。
許永中逮捕資金のかかわり疑惑の相銀金屏風事件総てに亀井静香がある。
塀の向こうに行かなかっただけ。
そのような経験生き様が生きてくる。
憂国に生きればこれほどの国民的財産の人はいない。
従属国から脱却政策策定中である。
内需拡大策に必死である。
小沢一郎と二人がなければ米国の思いのままである。

 竹中平蔵金融相に変わって亀井静香らが植草擁立活動を小泉総理にぶっけた。
政治的に一蹴されグループ員を守り助けるどころか自身も自民党カラさえ亀井静香は追われ選挙では刺客さえ立てられた。
その時の小泉一派の人脈は今だ温存している。
警察庁や東京地検特捜部にあるCIAエージェントを一掃しないと何も変わらない。
黒幕、漆間内閣官房副長官はいなくなっても組織は残っている。

フジテレビ水谷豊主演ドラマ「誰かが嘘をついている」が6日放映された。
ドラマ末尾で奇跡的な証拠が発掘され、被告は無罪を獲得した。
まさにドラマゆえ奇跡的な証拠が発掘されたがソウでなければどうなっていたか。
二審の逆転はない。有罪判決で獄である
都会人は常にこの危険にある。

総理の座を利用して国富を自ら積極的にアメリカに渡したノハ小泉純一郎元総理である。
亀井静香は自民総裁選で順序を小泉に譲って政治的妥協をした。
この爺の心より敬意を表する植草一秀元早大教授。
田舎モノゆえお会いしたことはないが著書、行動で解る。

小泉純一郎・竹中平蔵のリソナ銀行国有化米国売り飛ばしのその売国政治の真実を暴いたのが
権力から嵌められ社会的に抹殺させられ他のが植草一秀元早大教授である。
逮捕された2004年4月、警察官僚出身の亀井静香は自分の思考の師、植草の逮捕を警察がマスコミに公表するのを防げなかった。

「事件」を百歩譲って報じられてる社会の土俵に会わせてみる。
よ~く考えてみれば解る。
たかがエスカレーターでのうしろからの女高生のスカートのぞき、というもの。
この痴漢容疑事件は被害者に触っているのではない
よって被害者に被害認識がない。
裁判には出廷しない。
大都会の日常風景であり、ありふれた軽微痴漢容疑。
とても逮捕するような話ではない。
ただ田舎の宮崎西都にはナイ。
何故か
エスカレーターつきビル自体が存在してない田舎ゆえである。
西都市は人口は別に面積自体は九州一である。
まぁ~日本の田舎にはこの常態はあちこちにごまんとある。
ゆえに国民向けに使えるネタではある。
謀略を考え出した側も必死であるゆえだ。
大都会東京での駅のエスカレーター界隈を想起してほしい。、
・・エスカレーターでのうしろからの女高生のスカートのぞき・・
状況的にこれと似たような経験を日々したことのない
通勤男性がいたらお目にかかりたい
都会人は常にこの危険にさらされてはいないか。
意図的に逮捕目的が先にあれば簡単なることである。

著作に事件のことがある。
この事件の時は講演依頼の名目で植草元教授を横浜におびき出した人がいる。
自民党補完勢力の首長グループの中田宏・元横浜市長一派である。
彼は民主党の仮面をかぶる隠れ小泉一派である。
いずれこのことは政治野合で証明されることをここに断言しておく。
発足時の小泉政権はこの時期、CIAと協議を重ね、仕事でもある得意の、謀略の陥穽工作のノウハウを
小泉一派に広く伝授していたようである。
春名 幹男著秘密のファイル(上・下) CIAの対日工作共同通信社刊

同じように事件にされた筑波大教授は推定無罪
ところが仕組まれてるゆえ植草事件の判決には何ヶ月前のこの判決が全く考慮さてナイ。
そりゃぁ~ソウだろう
裁判官も人の子さらに官僚組織である。
裁判での証言者

警察側証言者は警察に出頭した日付も公判での証言と事実が異なり、証言内容にも重大な矛盾が数多くあり、極めて信憑性の低いもの。
公判では、もう一人の目撃証人が名乗り出た。
この証人は、事件があったとされる時間帯に、植草元教授が何もせずに吊革につかまってぐったりしている様子を明確に記憶され克明に証言した。
証言の詳細な内容は事実に即しており、極めて信憑性の高い証言。

科学の時代である。
被告の手指の付着物から採取された獣毛繊維数本は被害者の着用していたスカート構成繊維と「類似している」・・・
ところが駅事務室でもみ合った駅員の制服生地の構成繊維と比較する大学教授鑑定では、
手に付着した獣毛繊維が、駅員の制服生地の構成繊維と「極めて類似している」との鑑定結果
繊維鑑定からも無罪の推定である。

詳しくは著書にある。
副島 隆彦,植草 一秀著売国者たちの末路 祥伝社刊
植草 一秀著 知られざる真実―勾留地にて― イプシロン出版企画刊

判決に期待を持った爺が政治観が甘く愚かであった。
政治的な背景のある国策逮捕事件が一般事件とおなじ法定維持であるはずがない。
エエッ!
法の前に平等デェ~ナイの!。
ゆえに目的を持った国策逮捕なんである。

国策で潰された政治家は数限りない。
宗主国に逆らう政策を言い出したる政治家

○中川一郎、隣国ロシアから原油輸入を画策入浴中風呂場で 首つり自殺の公表だが、絞殺。
○鈴木宗男北方四島返還目的のロシア政策推進してたら斡旋 収賄罪等で逮捕・失脚。
○中川昭一小泉時代のアメリカ貢献予定1兆ドル=100兆 円のうちの、1000億ドル=約10兆円を国際機関・I MFに寄付を確約。
、今年の2月14日のローマG7の日にIMF事務総長スト ロスカーンと調印。
  その直後、同じ日のあの酩酊事件。
何も驚くことではない。
状況から政治的陰謀で見れば単純である。。
60数年も一党独裁でなければ起きえない事
政治家誰でも常識の日常茶飯事ナルこと。
米国の傀儡新聞読売=ナベツネが部下の越前谷ともこと財務官僚の親米派を使って嵌めた
CIAが読売正力を傀儡としてたことは米国公文書で明らかにされた。。
有馬哲夫『日本テレビとCIA―発掘された「正力ファイル」―』に詳しい
文芸春秋社系文化人保阪正康 のかいせつがやさしい。
http://www.shinchosha.co.jp/shinkan/nami/shoseki/302231.html
食肉のハンナンそのドン浅田満はこの三大政治家の経済的支援者であった。
また小泉純一郎以前の自民党の支配者であった野中広務のバックボーンもハンナン。
広域暴力団山口組の最大資金源としてたハンナン。
いまは業界一のハンナンは解体されている。
小泉稲川創価麻薬闇支配の政治裏支配者告発組織共通利権が国家を乗っ取った。

○松岡農林大臣は米国からの輸入牛肉に狂牛病の危険部位混入=輸入停止の担当権限者。
アメリカ産牛肉を厳しくチェックさせた。
爺の感覚で大丈夫か?と正直見て思っていた。
  激しい反撃が日本側から加えられて来た。
暴力団と米国傀儡政治勢力に挟まれ自殺に見せかけの虐殺。
  現場の議員会館が象徴的主張である。
  嫌いな飼ってもないない米国製犬の首輪での首つり?に
追い込まれた所、死因が「ポチ」のメッセージにこの「戦争」のすさまじさが明確に出ている

○。石井紘基、小泉政治の売国の実態の米国国債と日本の年金資金の原資の繋がりを国会質問調査中である
http://www014.upp.so-net.ne.jp/ISHIIKOKI/
ホームページ
「国民資産が紙屑になる日」本当の理由
154回国会。
・・・千四百兆の国民金融資産
政府みずからが保有しておる四百兆円
これは将来国民が受け取るはずになっているところの保険とか年金の積立金ですね・・・・
右翼のヒlトマン刺殺。
金銭関係で処理する警察のデキレース。
犯人の「出頭」が厚生次官虐殺の今年の事件との類似性。自首してきた名は小泉の名で念の入れよう。笑ってしまう。
明治維新敗戦政権交代近制日本の三大歴史事件。
では明治維新は、どのように行われたか?
あのときとを検証すべきである。
、鳩山由紀夫総理は9日に韓国のソウルを訪問
この後、北京で10日に開かれる日中韓首脳会談にも臨む。
 平野長官は「首脳同士のさらなる信頼関係を強化し、未来志向の日韓関係としたい」
日韓首脳会談では、北朝鮮の核問題などをめぐり協議し、米国を交えた3カ国の連携を改めて確認する方針。
この国に手を出すな!宗主国

○早い!更新・・・
中川元大臣は前日になくなった
発見されたのは翌日朝8時40分頃。
ところが1時間20分後10時にいろんなブログを確認すると
死亡更新がされている。ウィキペデア
マスコミは死亡を一斉に流した。
それにしても早い!更新!知ってたの?
投稿日:2009-10-04
 「10:01」
ウィキもう更新されてる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B7%9D%E6%98%AD%E4%B8%80


毎日いっぱいクリックいただいております。
有り難うございます。
ご面倒でしょうが今日もお力添え下さい。
励みになります。
一日一回ワン・クリック
   ↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
   ↑ ↑ ↑
お願いいたします


古い新聞記事は有料でしか読めません。
こんな記事がブログにあります
新聞記者が光って時代。
小泉以来新聞は死んだ

小渕元首相「暗殺説」の点と線  殺された代議士は何を知っていた------!?

「偶然の死」と呼ぶにはあまりにも恐ろしい。
もしこれが事実ならば全てが繋がる------。
派閥の事務局長と一国の首相の「突然の死」。
それを誰が「必然の死」と知ったのか------!?

公にされなかった緊急入院
00年4月1日、午後7時52分------党首会談終了後、小渕首相が記者団の前に姿を現した。
「小沢さんは離脱と明確に言ったのか」
記者の質問に対して、小渕首相の口がパクパク動く・・・・・・だが言葉は出なかった。そんな状態が10秒近く続いた。記者会見の後、秘書官と首相公邸に向かう途中、小渕首相は、秘書の一人に「左手がない」と意味不明な言葉をつぶやいたという。それから約2時間後の午後10時過ぎ------小渕首相は倒れた。
小渕首相が体調不良を訴え、夫人が順天堂病院に連絡。病院に運ばれたのは、2日午前1時20分ごろ。報道によれば、2日午前1時20分ごろ。報道によれば、秘書が運転するライトバンに小渕首相、千鶴子夫人が同乗したことになっている。しかし、このライトバンには、もう一人警視庁警備(SP)が同乗していた。それにしても、なぜ一国の首相を運ぶ車が〝ライトバン〟なのか。さらに、その後の筆者の取材で驚くべき事実が判明する。首相の搬送に使用されたライトバンが、当局関係者によれば〝食材運搬車〟だったというのだ。
一国の首相が食材運搬用のライトバンで病院へ運ばれ、さらに〝佐藤洋一〟なる偽名を使って入院しなければならなかった理由とは何なのか?
緊急入院の一報が秘書官から青木官房長官に伝わったのは2日午前2時と言われているが、実際は病院に搬送される時にSPが配置されていたことから、事態をかなり前から把握していた可能性が高い。つまり、青木官房長官は、首相の緊急入院を知っていながら公にしなかった。そして、その後の青木官房長官の発言と行動は疑惑をさらに深める結果を招く。会話ができない状態にあった小渕首相から臨時首相代理に任命されたという発言、さらには赤坂プリンス新館の一室における、青木官房長官、村上参院議員会長、森幹事長、野中幹事長代理、亀井政調会長ら5人による〝密談〟により誕生した森政権・・・・・・こうした事態を外国メディアは皮肉を込めて「クレムリンのような秘密主義」(イギリス・ガ-ディアン紙)と報じた。

重なり合う「3人の死」の影
こうした秘密主義から生じた疑惑は小渕首相〝暗殺説〟にまで発展する。アメリカで医師となった人物は語る。

「診療経過を見ると自然に発症したようには見えないのですよ。問題は脳梗塞から出血性梗塞になった。つまり溶けた血の塊が血管細胞から漏れ出して止まらない状態になり、容態が急激に悪化した。こういう状態を見るとどうも人工的な薬が予め使われたのではないかと疑いたくなるものです」

この医師によればCIAが暗殺に用いる〝F〟という薬が存在するという。
この〝F〟は確実に脳梗塞を引き起こす薬で、それが使用された可能性は否定できないと語った。
さらに「小渕が倒れたのは向島の料亭」という怪文書が流れた。
≪「4月1日、小渕首相が病気で倒れる直前の夕刻、小渕首相は向島の料亭で〝数人〟を相手に〝激論〟を闘わしていた。
登場人物はフィクサ-・福本邦夫ほか、複数の〝右翼関係者〟、
野中幹事長、鈴木宗男総務局長、小沢一郎党首ら数人の政界関係者だった。
そしてこの日のテ-マは、北朝鮮との国交回復と戦後補償も含めた経済援助だった。
この日の〝激論〟の原因は、北朝鮮への援助が当初予定の5兆円が3兆円アップされ、コメ援助の1兆円も含めて合計8兆円を〝主張〟する野中、鈴木両者に対して、当初予定通りの5兆円でも多すぎると反対する小渕、小沢両者の〝対立〟からだった。
こうしたことから永田町の一部で、今年4月の〝小渕緊急入院は、この向島の密談ではないか〟と噂された訳だ。」≫
小額面通り受け取るのは危険だが、偽名による入院と一国の首相を食材運搬車で運んだことを鑑みれば、この怪文書は俄然真実味を帯びてくる。
筆者がこの料亭を調べようと向島へ向かった時のことである。
「4月2日の午前4時ごろ、世田谷から代議士風の人を乗せたんですよ」
乗車したタクシ-の運転手が話し出した。
その人物が向かった先は小渕首相が入院中の「順天堂病院」だった。
「お客さんは携帯で向島でどうしたこうしたという話をしていて、『記者に見つからないようにタクシ-で来い』というようなことを話していました」
運転手によれば、その人物の風貌が02年10月25日に刺殺された民主党・石井興毅こうき議員に似ていたという。
石井議員は、5人組の密談により誕生した森政権を批判する急先鋒だった。しかし、02年10月25日午前10時過ぎ、自宅前で自称右翼・伊藤白水なる人物に刺殺された。事件の後、ある民主党議員は筆者に語った。
「石井代議士が追究していたのは自民党の大物議員の政治資金問題だと聞いています」
石井議員は週刊誌の記者に「自民党がひっくり返るネタがある」と話していたという。小渕首相の怪死と森政権の誕生までの〝黒いプロセス〟にその影がちらつく石井議員の存在・・・・・・彼は何を告発しようとしていたのか。
4月1日午前10時ごろ、小渕首相の後を引き継いだ森喜朗の派閥の事務局長が急死している。様々な事情を知る事務局長が急死した夜、小渕首相が脳梗塞で倒れたのは、ただの偶然だろうか?奇怪な事件と3人の死は全て一本の線で繋がっている------筆者にはそう思えてならないのである。

取材・文  永島雪夫

大いなる幻影

2009年10月6日 お仕事
今日の誕生日の花は・・・・ヨルガオ
花言葉は・・・・・・・妖艶

ヒルガオ科、夜顔とはヒルガオ科の植物の一種。
勘違いはヨルガオのことをユウガオという人が多い事。
標準和名のユウガオはウリ科のかんぴょうを取るので全く別種。白き花も似ているゆえ見た様だけの知識では致し方ない。

この花の花言葉及び花の違いで思い出すことがある。
歳をとるとその経験から楽しいことにも出くわせる。
今日6日はトーキーの第一号が昭和2年に封切りされた祈念すべき映画の日である。
作品名ジャズモーニングである。
映画昼顔はテーマ曲も忘れがたいが娼婦の昼間の顔との対比
カトリーヌ・ドヌーヴの好演が光った、
淡い女の恋心をテーマに戦争で若人の熱愛が引き裂かれるデビュー映画の初演の反戦をこめた
ミュージカルの傑作シェルブールの雨傘でデビューした記憶が忘れがたきための昼顔での妖艶さ、
よくもこの題名を見事に付けたモノである。
「昼顔」原題 : Bell De Jour
製作年 : 1967年
製作国 : フランス
主演;カトリーヌドヌーブ

それから幾星霜、
その後のこの映画続編の如きの映画がクランクイン公開された。
2007年12月15日のことである。
長編映画監督しては世界最高齢となる、 世界の巨匠、マノエル・ド・オリヴェイラゆえの許される特権。
マノエル・ド・オリヴェイラの作品「クレーヴの奥方」「家路」「永遠の語らい」・・・・
今も尚年に1本という 驚異的なペースで作品を世に贈りだしている
世界が認める巨匠オリヴェイラが、ルイス・ブニュエル監督にオマージュを捧げ、カトリーヌ・ドヌーヴ主演
「昼顔」の登場人物たちの 38 年後を描いた本作は、 2006 年ヴェネチア国際映画祭のアウトオブコンペ部門で初披露され、大きな話題を呼んだ。パリを舞台に、「あの日の秘密」と「人間の欲望」を巡る 2人のウィットに富んだ駆け引きが堪能できる、熟成したワインのように優雅で味わい深い作品である。

「昼顔&夜顔」コレは順次見ればキャラメルのCMで言う一粒で二度楽しめる。
自らの人生にテラしてみても誰しもにある或いはきっと持っている、
忘れられない過去の秘密・・・
その「秘密」と「欲望」についての考察
あらすじは・・・
あの時の二つの顔のある女性のご主人は亡くなってはいる。
友人は友人に妻の二つの顔を喋ったのかどうかも想いが想起する楽しさ。
パリでコンサート会場に足を運んだアンリ・ユッソンは懐かしい女性を見かけ声をかけようとする男の友情成りを感じさす。
パリでコンサート会場に足を運んだアンリ・ユッソンは懐かしい女性を見かけ声をかけようとする彼女は逃げるように立ち去る。かつての友人の妻で今は未亡人のセヴリーヌ。彼女を追って入ったバーで、バーテンダーから滞在中のホテルを突き止めるが、またしても逃げられてしまう。38年前、夫を愛しながらも密かに裏切り、昼間だけの娼婦「昼顔」として別の顔を持っていた人妻。彼女の秘密を知るのはアンリだけだった。
ドボルザークの交響曲8番が延々と流れる。
居所故にナンデを許される。
セヴリーヌをカトリーヌ・ドヌーヴで観てみたかった
「夜顔」原題Belle Toujours
製作年 : 2006年
製作国 : ポルトガル=フランス
配給 : アルシネテラン 上映時間 : 70分
監督 : マノエル・ド・オリヴェイラ

植草一秀元早大教諭の復活が遅れている・・・・
大丈夫なんであろうか。
爺はゆえに天木直人元大使に従っている。
ブログに二つの死で報じられている。
当然大臣だった怪死の人と皇居の奥の院の宮内庁式部長官の突然死
外務省勤務時代の先輩・宮内庁式部官長で元国連大使の原口幸市(68)の4日の突然死。
しかし社会的著名人は可哀想である。
爺みたいないい加減なブログと違うゆえの書かれていない
社会の真実が欠けている。
JALの真実と同じでこの国の陰の支配者たる創価支配が全く触れられていない老獪さがある。
鶴のことはこの国の秘め事
タブーにされてるこの国の支配者のことが公然と喋られる世はいつ来るのであろう。
憲法違反ゆえおおっぴらに喋られ化ければこの国の未来はない。
ただそこに触れると命を取られる。

爺も危うさは日々感じている。
怖い!
幾人が命を狙われたか。
小泉純一郎が国のトップに立ちその悪魔の組織・創価と手を結んで以来
消された人は凄い数になる。
小泉にも稲川会という殺しを専門とする集団が小泉家4代を裏で支えてきた。
失われたこの国の10年で流された命の数々。
小泉政治以来実にこの国は陰湿になった。

爺のコノブログをつけ狙ってる暇な輩の遊び事では無いんである。
爺ゆえ先がないゆえ日々命を賭けて書いている。
トンマな輩とは違うのである。
神の如き小泉純一郎を崇める底浅さ。
人生経験少なきゆえからと許されるモノではない。
爺は命を賭けてこの国の未来を潰してるモノとたたかっている憂国の士である。
イイカゲンに爺のブログを狙うのを辞めろ!
国家を未来あるモノにする隊列に加わり、その能力を生かせ。
爺ナゾを何年も日々虐めてナンになろう。
政権は変わったんである。
目覚めよ!能力ある若者!

このような告発ブログがある。
先程の馬鹿な輩のため引用先さえこの数年できてない。
第三者にご迷惑がかかるゆえだ。

風岡典之宮内庁次長と公明党・創価学会
( 平成20年03月30日 ) 霞が関勤務者
 私はある中央官庁の課長の職にある者ですが、最近国土交通省勤務の友人から由々しきことを聞きました
。 本来ならば陛下に直接申し上げたいくらいですが、是非とも関係者に知っておいていただきたいと思う次第です。
それは、羽毛田長官ともども 「 のーぱんしゃぶしゃぶ官僚 」 として有名な風岡典之宮内庁次長と坂根東宮侍従に関することです。
これは友人の目撃談ですが、風岡次長が国土交通省の事務次官であったとき、友人がたまたま当時の北側大臣 ( 現公明党幹事長 ) に説明することがあり大臣室に行ったところ、何と風岡次官と北側大臣が風岡次官の宮内庁次長就任が内定したと言って、「 歓声を上げ抱き合っており 」、驚いたそうです。 異様な光景ではないでしょうか。
風岡次長については、かつて週刊現代が隠れ創価学会員と報じたことがありますが、この目撃談は、風岡次長の疑惑に関する重要な傍証ではないでしょうか。
また、坂根東宮侍従は、建設省61年入省で、今まで若い年次で旧建設省から東宮侍従に出向した者は皆無であったのに、前例を破って東宮侍従に就任した人物ですが、風岡次長と以前から非常に親しいそうですから、やはり隠れ創価学会員であるか少なくとも風岡の意を受けた東宮工作員である可能性が大です。
また、風岡 ( 旧建設省出身 ) の宮内庁次長就任は、旧自治省、旧厚生省又は旧警察庁出身者に限るという慣例を破るものでしたが、この人事は、当時の北側大臣との喜びようから見て、創価学会の対皇室戦略 ( 侵略作戦 ) ではないでしょうか。
なお、風岡については、明治以降に半島から佐渡ヶ島にやってきた朝鮮人の血筋で、そのために統一教会とも関係があるという噂も聞きます。 また、羽毛田長官は同和出身と言われております。
陛下、皇太子殿下に近侍する要職にこのような胡散臭い連中がいるのは由々しきことです。 それもNo.1、No.2なのですから。
そのような品性劣悪な 「 のーぱんしゃぶしゃぶ 」 長官が恐れ多くも皇太子殿下を叱り飛ばし、風岡と2人で女系天皇を実現しようと企んでいるのです。 皇室はまさに危機に瀕しています。 保守本流の人たちが立ち上がるべきです。
なお、身の安全上匿名にすることをお許し願いたいと思います。 内容に嘘偽りはございません。 一度警察の公安関係者が出自をはじめとして徹底した身辺調査をすることを望みます。

 この方には頭が下がる。
ただ補足しないといけない所がある。
創価の職の組織である。
創価の外務省組織は鳳会
組織的コレの視点が抜けている。
報道界を席巻カムフラージュした酒井法子過剰報道にしても創価に仕業である。
組織は目的を持つ結えないし得たこと。
外務省には皇太子妃タル実家大和田家の宗教が欠けている。
アノ世界に悪名で名を知られたチッソの社長が祖父であること。
水俣病の悪行の贖罪のためか身の保全か創価に頼っている。
雅子妃の病気が出るのは皇室の宗教行事の神への行為の時に出る。
侍従恩児の育児係も罷免され妹がついている。
この人は創価の学会員。
皇室には創価の宗教が入り込んだのである。

総領事時代のこと。
「総領事が出迎え」
ロスを訪問した池田D作を空港で正装してお出迎え、
握手して総領事の公用車に一緒に乗り込んだ
その総領事の名前。「原口幸市・ロス総領事」。
現在の宮内庁式部職の式部官長!
宮内庁幹部名簿
ttp://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/kunaicho/meibo.html
>式部職  式部官長  原口 幸市  はらぐち こういち
しかもその行動について外務省報道課には擁護する。
外務省を創価が支配してる証左である。
「省として仮に職員が関与していたとしても個人として動いている場合ならなんともいえません。
信教の自由は憲法で認められていますから」
つまり創価信者としてD作先生をお出迎えしたと外務省が認めてるってこと
外務省も含め創価に関わるそんな人間が宮内庁の中枢部に食い込んでいる。

宮内庁が創価勢力に浸食されている、と言うソースは
ネット上に結構転がっている。
ブログの方々も爺以外は唖然!
式部官長って儀式と外事のトップ。
随分濃い所に食い込んでますね。
連中この国の歴史も含めて、いまや相当な所まで知ってるんじゃないですか。
各地の古文献も古墳も、総合事実も宮内庁が握ってますから。
封印して来た側ですから、パンドラの箱を開かせないのは
当然ですが、もうそういう時代じゃないですね。
この国は瑞穂の国
八百万の神々と共にある。
多神教の国である。
おさえて於かねばならぬ事の基本である。。
明治以来神道は国家神道に変えられ、大事な儀式をやらなくなった事は昭和天皇の悩みでもあった。
天皇家初代神武天皇を祭る宮崎神宮
お田植え祭、収穫の稲苅りが何十年ぶり今年復活した。
主九年のこの国の基本が蘇った。
爺は信徒ではない。仏徒である。
ただこの国の一員である。
培われてきた民族の基本は教示して生きてきた。

4日の二つの怪死纏わるドロドロとしたモノ
長くなるので事実の羅列で今日は終える。
身の保全様子見でもある。

クリックのお願い申し訳ありあせん
毎日いっぱいいただいております。
有り難うございました。
ご面倒でしょうが今日もお力添え下さい。
励みになります。
一日一回ワン・クリック
   ↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
   ↑ ↑ ↑
・よ・ろ・し・く!。お願いいたします



独立国タレ!

2009年10月5日 お仕事
今日の誕生日の花は・・・イタドリ
花言葉は・・・・・・・・回復

タデ科、芽吹いたときはタケノコそっくり
茎が赤く酸味がある生、塩漬けの保存食。
日当たりのいい土手などに植生している。
宮崎西都ではサドガラと呼んで食用であった。
茎の先にピンクの花をビッシリつける。
花の名の由来は痛みを取る=イタドリである。
この日生まれた人は協調性があるという
食べ物も最高で新酒さえ出回っている

トックンの 音トクトクと 今年酒

中川事件が死を賭して親子二代で訴えている。
 独立国タレ!
ただこの国はそれ以前の常態にある。
アメリカのポチゆえ生じてること。
オリンピック開催国ナゾは既にアメリカから自立
苦難に道を歩き始めており米国の従属国のこの国とは違う。
招致運動で解ったように世界の国は各国状況を見据えている。
事前人気NO1の本命米国シカゴの脱落
その次は東京が示しているとおりである。
時代は大きく変わっている
独立自立の国家が尊厳されている

パナマの北にコスタリカ、ニカラグアそしてホンジュラスが位置する
このホンジュラスの大統領は国連から母国に帰ろうとしたが
軍がクーデーターで空港を閉鎖。
先週ようやく帰国し国内首都テグシガルパののブラジル大使館に籠もっている。
アメリカ圏に回帰するのか。
民族自立の自主政権政治継続で踏ん張るのか。
ホンジュラスについては別掲

秋の日の楽しみは食欲のイベント。
肉食と草食の民族性地球人の国家形態政治統治機構に思いをはせる。
イベントの中心はクルリグルリと廻る肉塊
あぶり出された油がおきりに落ち煙は肉塊に香りをつける。
何キロあるのだろうか。
大きな塊は焼きあがり
適当なる均等に切って食べさせている

南米ブラジルの地は
肉を焼いて売るのは
男の仕事
一日に何キロくらい売るの
と聞かれて
彼は
分かんないよ、そんなの、
肉が売れればいい。
サッカーもオリンピックもどちらもお祭り。
どうちがうの。
家にテレビも新聞もないし
分かんないよ、そんなの、
狩りで生きてる民族は獲得する収穫の競争は生き死に繋がる。
狩猟に出て獲物にした動物に勝利した者しか肉を食べられない
狙われた獲物タル動物も必死だから
肉にありつければたぶん翌日も勝利するだろう
アジアの地でも似たような日々はあった。
モンゴルが世界帝国になったのは
肉食民族が草食民族を征服したという厳然たる事実にある。
すすんだ狩りの道具を保持したる
騎馬民族との要因の知恵があったればこそ
蒙古襲来でもなしえなかったこの国の征服
古式景色の土俵を席巻している
強い奴には金をばらまき注射して勝つ。
勝たなければ肉食できないし
肉食すれば明日も勝つ
骨抜きにされた非力な草食民族が希望を抱くのは
、肉食人種はよそモンジャァ~ン
酒漬けを狙われて口封じ。
血管が詰まって早く死ぬ、
草食人種が長生きするのではないか
日本人は実に長生きだ
生きている間は報われなくても
そいでも爺になっても草食の粗食分
せめて肉食より少しは長生きしたいと思っている

天下り先では命令が来るので税金で国債を買う
役人が天下りする外郭団体では
国が国債を発行して調達したお金を分配してもらってた。
何をしているかというと・・・・
何と国債を買って利息を稼いでいるのだそうだ

その国家機構を民主政権は壊すという。
天下り禁止である。
国債流通は国家経済の血であった
子供手当ナゾ内需拡大策を急がないと経済は疲弊する。

ココにつけ込んでくる
旧権力群。

「格差・貧困に効く経済学」を宣伝文句にしている学者の跋扈
自己言及のバラドックスを思い出す
  わたしは嘘
講演者の学者の議論を要約すると金太郎飴常態。

馬鹿な野郎が今だお題目を唱えている。
信奉してた新自由主義から離れられない愚図。
小泉竹中政治への旅愁は虜囚状況
まだズッ~トCIAに狙われていた中川昭一元大臣の方がよっぽど憂国の士である。
4日でなく「2006年12月」に彼の命は決まっていた
世界に醜態をさらした不思議な映像は付け足し。
この国の捨て石であった。
民主政権の従属国からの自立!
核疑惑を外務省に点検さす。
は政治家中川昭一の人柱の上に咲いたるモノ。
民主政策への米国のメッセージ制を秘めている。
米国の原爆投下は「犯罪」 人道的に許せない-中川昭一大臣(共同通信)
http://www.asyura2.com/0610/senkyo28/msg/1464.html
米国そしてCIAは甘くない
http://www.asyura2.com/09/senkyo59/msg/110.html

自公合体政権その実はお題目の創価が牛耳ってるゆえやむ得ぬ事なんだろうか。
横文字言葉をチリバメて繕っているが誰しも同じ理屈をこねてるお題目。
何が学者ゾ!
義務教育さえ満足に了してない爺にさえ偽善が見えている。
お粗末な学問である。
決まってる羅列事項。
①貧困を解決するためには経済成長が必要である、
②経済成長のためには新自由主義的システムが効率的で、法人税は廃止すべきである、
③労働者派遣法はさらに規制緩和して派遣雇用を拡大すべきだ、
④社会保障のコストを減らすため、人口1万人以下の自治体に住む住民は政令指定都市に強制移住させるべきだ、
⑤所得税の累進課税は強化すべきである
⑥社会保障はベーシックインカムの支給で対応する、

以上。最初に、われわれが確認しなければいけない点は、
経済成長は貧困を解決する絶対条件ではないというテーゼの対峙である。
民主党は60数年のこの国に常識を覆している
すべてにアンチテーゼの政策を策定しつつある。
偏狭ナルほどの外需から内需の政策実現に収斂されている。

この事実は日々のニュースでもやむなく報じられている。、

小泉竹中の構造改革が「イザナギ景気」を超える最長不倒の好景気を日本経済に招来したとされる。
今世紀に入ってからの経済成長によって大企業は空前の利益を上げた
人生経験豊富になると直感が案外正しい
おかしいジャァ~ン
景気がいいと言うが田舎の宮崎の庶民クラスには全く縁がなく不景気である。
メデアも報じてはいた。
一般勤労世帯の平均年収は減り続け、非正規雇用は拡大し、国は社会保障を削り続け、街にホームレスが溢れかえり、日本は自殺大国となった。一日90人が自分の命を絶つ希な国
小泉純一郎の進めた構造改革による経済の成長と繁栄は、この国に未曾有の格差と貧困を固定化した。
貧富の差が開き、働く貧困層の急増と悲劇が社会問題となった経緯を想起すれば簡単に頷ける。

小泉純一郎を今だ神の如く崇める輩がこのブログが気に入らない。
何を勘違いしてか爺に標準をあててる日々はご苦労なこっだ。
時代は変わっていることが信じられぬようだ。
戦後この国を支配してきた政治支配者の主が変わった。
爺が生涯かけ対峙してきた自民党政権が倒れた。
新政権は誕生してわずかシルバー連休さえはさんでの19日目、
大きな成果を上げつつある。
日々驚くべき政策発表で目に触れておられるとおりである。

注目一番の人事の人・鈴木宗男外務委員長がさっそく「常識」を打ち破った
10月1日閣議で、政府は国会議員からの質問主意書26件を受理、答弁書を決定した。
驚くことに、そのうち22件の提出者は民主党と統一会派を組む鈴木委員長によるもの。
「政府と与党は一体」だった自民党政権下において、与党系議員が質問主意書を提出することはこれまで「非常識」。
これまで約1900本の質問主意書を提出してきた
解答は総ておざなりなモノ。
これからはそうはいかない。
与党である。
9日号の週刊朝日のインタビュー
国民への情報開示、情報の透明性を高めるためにも今後も質問主意書を出し続けることを語っている
4日テレビ画面では慟哭で訴えた。
「もっと話とけばヨカッタ。政治は厳しい」

民主が与党となろうと仏魔殿は何も解消していない情報砂漠にある。
知りたいことはいっぱいある。
官僚が出し渋った八ッ場ダムの東電への補償の契約内容とその金額。
小沢秘書逮捕を巡る検察内部の判断
なぜNHKが大久保秘書が容疑を認めたとのニュースを報道したのか。
そのニュースを検察の誰がリークしたのか
国民が知りたいことは沢山ある。

ローマでのG7の会議で、中川財務大臣がアメリカ批判。
「市場解放を要求していたアメリカが、自国の都合が悪くなるとbuyAmericanでは問題だ 」との発言をしたとき、メディアは部屋から出されていた。
中川財務大臣は、アメリカに取っても、中国に取っても都合の悪い大臣。
AP通信は、悪意をもって顔のアップを全世界に配信した

その裏にある真実はコウである。

紙くずアメリカ国債60兆円購入拒否したから、中川大臣は瞬間毒を盛られた。
G7で日本がIMFに1000億ドルの融資を発表して大絶賛されたという一番大切なニュースを配信しないあたりから何どうも何かが匂う
ちょうどかんぽの宿疑惑と小泉反逆会見のタイミングだったのでその関係かみえてくる
どうみても不自然ではないか。
大臣が酩酊なのに事務方は誰もフォローしない。

国内のみならず海外報道機関の足並みが揃い過ぎ。
情報流出が詳細かつ早過ぎる。
霞が関関係者、特に財務省周辺または外務省から意図的に漏洩させたのではないか。
あのときもアルコールか、薬剤か
飲み助ほど自分の酒量は知っている
たったあれだけのワインでこんなはずはないな、おかしいな
ベッドには嘔吐物があるという。

中川陰謀で失脚させ、さらには小沢鳩山を検察を使って失脚させようとしているのは、
同一勢力が読み取れよう。
・・では・・誰か。
ついには命さえ奪ったメッセージ制。
「次はお前である!」
4日岩手一の料亭・緑風荘の火災消失
加藤紘一邸宅放火メッセージと同根を感じる。
「次はお前である!」

中川昭一の父中川一郎は日本の近隣大国であるロシアと話をつけた。
「米国石油メジャーとは別口ルートでの」原油輸入を画策した北海道選出の政治家
ホテルで入浴中、何者かに絞殺された。
中川の秘書として、その「遺志」を引き継ぎ政治家となった鈴木宗男は、
後に斡旋収賄罪等で逮捕・失脚させられている。

なお、この中川一族の政治資金源の一つとなっているのが、小泉純一郎から潰された食肉界の王ハンナン浅田満
小泉政権から食肉偽装で摘発された
ハンナンも業界で「失墜・失脚」させられている。
また自衛隊のヘリコプター用プロペラエンジンを、ドイツ・ロールス・ロイス社製、そしてプラット&ホイットニー社製から、米国GE社製に切り替えるよう「命令され」、それに対し困難との返答を行った防衛省の守屋事務次官も失脚させられている
中川事件の黒幕はハッキリしているではないか。
後継・・・小渕は娘を日テレ優子で入局させていた
     中川は娘がお台場のフジにいる。

○4日、中国トップが「北」に行った。
 金総書記が異例の出迎え
 この国の戦略が急がれる
○報道がおかしいのは共同記者制のみにあらず
http://www.jnpc.or.jp/section1/member-list.html 団体企業が歪めているのだ。
○宮内庁式部官長は元外務官僚登山中倒れての突然死
 安倍政権での本格的な対北朝鮮政府間交渉の日本政府代  表、同じ日に突然死
 不可解!な同時性。
 ナンか似た様なことあったなぁ~厚生次官同時殺害。

クリックのお願い申し訳ありあせん
毎日いっぱいいただいております。
有り難うございました。
ご面倒でしょうが今日もお力添え下さい。
励みになります。
一日一回ワン・クリック
   ↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
   ↑ ↑ ↑
・よ・ろ・し・く!。お願いいたします





南米にあるのにホンジュラスはコーヒー・プランテーションではない。
ニカラグアとホンジュラスでは人口が少なく、労働力が足りなかったためにコーヒーは根付かなかった。
その代わりにマイナー・キースによってバナナ・プランテーションが形成された
最初に「バナナ共和国」と呼ばれる国になった。
キースは1899年にアンドリュー・プレストンのボストン・フルーツ社と自分の事業を合同して
ユナイテッド・フルーツ社を立ち上げ、中米全体に君臨することになる。ダイエット・バナナを見ればその会社のマークを確認できよう。尤も近年社名変更してはいる。
1920年代に世界のバナナ市場の約1/3を供給していた
1929年の世界恐慌でバナナ産業が大打撃。
ユナイテッド・フルーツ社でのバナナ労働者の労働争議。
このために1933年にティブルシオ・カリアス・アンディーノ将軍がクーデターを起こして軍事独裁
アメリカ合衆国のバナナ会社との強い関係を背景に強権統治
この独裁政権は17年間続いた。

大戦後アメリカ国の石油会社がニカラグア国境付近で油田を発見
1957年5月、ホンジュラス東部が戦場
1979年のニカラグア革命後、
ホンジュラスはニカラグアのサンディニスタ政権に対する最も有力な基地
アメリカ陸軍、アメリカ空軍、イスラエル国防軍、アルゼンチン陸軍など多くの反共国家の軍隊がホンジュラスに駐留した。1981年には民政移管に成功
1985年にアスコナ政権が成立するとアメリカに接近し、軍事経済関係が強化された。
1993年にはレイナ政権が成立した
自由党と国民党の二大政党制が二十世紀初頭から続いている国である。
今日の誕生日の花は・・・ワレモコウ
花言葉は・・・・愛慕、変化

バラ科赤紫のまるい穂の花が野原に咲く。
まるいのは細かな花が沢山寄せ集まっている。
その様ゆえの花言葉ナンであろう。

渾身の 紅の花 吾亦紅

十五夜、中秋の名月のひゅぅがの空はチョットしか時間を与えてくれず、雲間に隠れてる時間のお月様。
空一杯の雲が占領する状態の一夜であった。
昼間29度もなってるのに急に肌寒き常態の日のよる。
さてナントカ挽回の策のおまじない
月々に月見る月は多けれど 月見る月はこの月の月。

十五夜お月さんがまん丸とは限らず、月齢の満月は実は
4日の今日が本当の満月と新聞が教えてくれた。
十五夜が二日楽しめると言うわけである。
列島の夜二日目の今日はDoCoMo晴れ有り難きモノの予測。
来週半ばには二つの台風が列島を狙っている。

名月も満月もお月様を愛でるのは、日本人の暮らしにあり古来から、詩歌や物語を形作ってきた。。
列島の何処にでも一葉に照らす光りに地域の景色が浮かび上がる。
そこがそれぞれを最高に映し出すにはそこが美しいほど月も映えわたる。
♪月の名勝の桂浜♪
ご当地自慢の景勝地で見る月はいっそう味わい深いのだろう。山紫水明の地は列島各地にそれぞれのお国にある

この4日の日にソ連邦は大空に衛星を飛ばした。
スクープトニクは世界で初めて地球を95分で一周まわり世界を驚かせた
それからの変化の早さ
きぜわしい時節である。
一生は一笑アットいう間で実に早い

38年前の爺は、鞆(とも)の浦の景勝地の一帯でも早鞆の瀬戸の下関で見上げた。
火の山から工事中の火の山ホテルから一帯を見下ろした。
ぽっかりのまん丸い月の光が行き交う船船の軌跡を浮かび上がらさせた。
不思議な縁で愚息が山口の地の教壇にある
どうなんだろう
源平が決した壇ノ浦の終焉の早鞆の瀬戸の夜景は知るまい。

もうすこし東京よりの広島福山市・鞆(とも)の浦がにわかお白砂に引きづり出されている。
大陸に向かう若者の船が国家の威信人材育成を託しこの港から船出した。唯一この地にそのまま古来の港が残る。

江戸後期の儒学者頼山陽はここを訪れたときを残している。
よほどのお気に入りの詞であるようで絵のような景色がそう形容させた
京都に晩年を過ごし自ら名付けた書斎「山紫水明処」で感激を綴ったのであろう。
仙酔島はその景色に仙人が酔ったゆえの名という。
国の名勝地である。
おおよそ2000人が暮らし9割方が希望してた工事完成で暮らしが好くなる
地元で生活する身近な人には大和景色の景勝地は近代生活には不便でもあるのだろう。
地元以外の人々の要求で景観裁判となり
この国で初めての広島地裁が結論を出した。
埋め立て・架橋を差し止めるの判決
「歴史的景観は国民の財産というべき公益」とまでいいきる。
これまでになき司法判断が時代に追いついた。
裁判官の自由裁量の判断がなされた。
これも政権交代の効果なんであろう。
詳しくは愛読させていただいてるどん太さんブログにある。

宮崎駿監督はこの地で構想を練った。
鞆の浦はアニメ映画「崖の上のポニョ」の舞台のモデル地である。

爺は江戸ファンである。
あちこちと池波正太郎や藤沢修平の世界を兎に角歩き回っている。
浅草6区街は50年代初め活性化の活路を浅草ビューホテルに求めた
屋上からの高層檜風呂を爺もお祝いで楽しんだものだった。
その西隣に高層マンションの建設が始まる
石原慎太朗都政はナンの修正もなく建築許可を出した。
この政治家の心情は日本を守ってきたのは保守政治にあるを教示してるとのふれこみ。
ウルトラ保守政治家で日本を守ってきたその本家本尊!が政治的ウリ!
何が保守ぞ!
新宿の大改造コマ劇場解体銀座の歌舞伎座だって壊される。
台所築地の高濃度汚染土壌地への移転。
都市機能も景観さえも壊す利権政治家にしか過ぎない。
それもアジア的認知が証明された。
隣国の悪口民族蔑視発言バカリしてて
何がオリンピックの時にのみお願い!なもんか。
政治指導者が血気盛んなるバカ者たちを扇動している
夕刊フジ「中国食料品専門店に日の丸を掲げた約50人が押しかけ」
「池袋中華街構想」街全体の火ダネに 秋祭りで小競り合い http://netallica.yahoo.co.jp/news/95265
地元の秋祭りが行われた先月26日、池袋北口にある老舗の中国食料品専門店に日の丸を掲げた約50人が押しかけ、5時間近く小競り合いを繰り広げた。
これら品格なさがアジアの盟主国たろうか

第一次22票が第二回目のときの票は20票、
アメリカの獲得票もいただけずが証明している。
保守評論家を自認している人が言う。

昨年2月26日、累積赤字936億円にあえぐ新銀行東京を救済するため、都が400億円の追加出資案を提出して、議会は大荒れとなった。
世間の批判をかわすため、五輪招致ムードを盛んにあおりたてていたその年の夏
、石原知事は今年のIOC総会への皇太子出席を思いつき、森喜朗元首相に「打診してほしい」と要請した。
宮内庁の野村一成東宮太夫がこれに難色を示したことに対してのことの報道が一部の見なされた
、「宮内庁のごときが僭越だ」
  と烈火のごとく怒った。
僭越という言葉はそっくり石原知事に跳ね返るもののではないか。。
保守本流政治家とはそう言うモノなんだろうか。

今年2月7日には、五輪招致に冷淡だった野党時代の民主党に対し、「国民の7割が支持しているのに、反対なのかはっきりしろ!」とうそぶいた。

東京五輪招致委員会が調査を依頼した「ヤフーバリューインサイト」という会社のデータをもとに国民の支持を強調した
日経ビジネスオンラインでは「55%が反対」という結果が出ており、そもそも怪しい数字であった。
その後の衆院選で政権が交代すると、今度は鳩山総理にすり寄って出席要請である。

鳩山総理も複雑な心境だっただろう
新政権発足したばかりの不安定にある保守の総攻撃さえ予測される
、「環境五輪」をあれだけ打ち出されると、拒否するわけにもいかない。
オバマのシカゴも落選したのがせめてもの救いだった。
迫り来る東京地検を使ってのCIAとの連動したる執拗なる攻撃も見えていた。
オバマと直接手を打ったのであろう。
どうにもその気配を爺は感じとっている。
民主政権は簡単に旧来の自公政権の罠に陥るバカではない。
小沢亀井の老獪政治家が入る限り大丈夫である。
、稲川会創価薬漬け一派に支えられた薄っぺら小泉純一郎の野望はお見通しである。

この国では人もモノもカネも情報も東京に集中する。
失われた十年の小泉純一郎のツケは大きすぎる。
地方は不況、東京は繁栄。
小泉政治の目指した勝ち組負け組区分けの政治が
もののみごとに実現都市間格差で拡大している。

石原知事は五輪開催で7兆円の公共工事をもくろみ、「東京が発展すれば日本は栄える」とばかりに、我田引水の論理を振りかざしてきた。
東京五輪という大仕事で、政治家としてのフィナーレを飾りたかったのだろう。
世界の人々が見透かしていた。
福岡であればこのようなる事であったであろうか
ヒロシマで再度挑戦するという
コレには国民的盛り上がりがあろう。
さて石原知事の仕事である。

雷門から仲見世通りをひやかし浅草寺に至る左手の五重の塔の向こうに・・
ビューホテルが見える。
その後ろに一段と気高く新築マンションが来年景観に加わるわけである。
明治は遠くなりにケリの心情にはこのミスマッチの景観は含まれてないはずだ。
浅草界隈はこの国の世界に誇る景観である。
このエアポックのノスタルジーの空間はもう残っていない。
これでは浅草寺のご本尊様の御利益も薄まろう。
4日アサ6時テレビ時事放談、自民を支配した野中VS亀井大臣が実に楽しい国の未来を見据えて大掃除のお話。
民主党のみでのこのようなる企画はナイのか
談論風発の党風を国民の前に出せ。!
どうにも真面目すぎてて人間くささの言葉、お喋りがみえてこない。
今夜こそ、今月今夜のこの月を爺の涙で曇らしてみたい。

蔵相は円高対策でトルコの地からメッセージを発し鳩山総理はファションショー
チョットはしゃぎすぎも感じるがいいではないか。

睡眠不足と爺の齢が極端に出つつある日々。
流石に続けてアップミスを書くには
日々このブログをつけ狙ってる輩になんと書かれるか解らない。
小泉信奉者の輩のブログ・テロ如きの監視下にあるとどうにも素直に表現できぬ
この制約はチョlト辛い。
実に暇な輩がいるモンである。
実に品格ナイ行為下の日々にアルものだ。
失われた10年の負の財産の小泉効果は確実に日々の生活のあちこちに痕跡を残している。

クリックのお願い申し訳ありあせん
毎日いっぱいいただいております。
有り難うございました。
ご面倒でしょうが今日もお力添え下さい。
励みになります。
一日一回ワン・クリック
   ↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
   ↑ ↑ ↑
・よ・ろ・し・く!。お願いいたします


今日の誕生日の花は・・・・アシタバ
花言葉は・・・・・旺盛なる活動力

セリ科のアシタバ
陰暦の8月15日の十五夜の日の3日である。
雲間からまぁ~るいお月様が除いたり隠れたり。
悠然成る心は日本人の文化である。

十五夜に 雲の遊びて 限りなく

石原劇場が終わった。
これで世も平穏デマゴギー社会情報が少なくなろう。
最後の宴であったのやも知れない。
これから歴史の闇が暴かれ正義が示すのかも知れない。
爺も急遽総てを忘れ時流に乗り楽しく踊った
同じ地での二度の開催自体が無理からぬモノ。
夢が覚めれば事の真理は単純ではある。
現前の事象に迷わされたゆえである。
ブラジル・ルーラ大統領の真珠の涙は貧民窟からの出自を存知してるゆえアメリカからの苦難の圧政からの民族自立脱却もあり・・爺も貰い泣きした。

ロンドンの後のスペインは無かろう。
サッカー・ワールド大会との二つはあるのだろうか
本命はシカゴで故に残る二つは東京VSシカゴが爺の読み。
ところがどうだ。
3日0時30分・・シカゴがおちた。
「エエッ!」
東京決まり!ジャァ~~ン

個人的には東京オリンピックには反対である。
理由がお恥ずかしく偏狭なる郷土愛。
発案者の九州福岡から突如トンビガアゲゆえがまずある。
真の狙いたる石原慎太郎のボロ隠し
それはそうであろう。、
石原銀行の使い込みカムフラージュ、台所築地を土壌汚染地に移転もあったりで反対であった。
ただもちまえの私憤を公憤へも手伝って国威発揚の流れにあった。
そろいの背広30万円とジャブジャブの金食い虫の召致運動にさえ黙していた。
「鳩山総理の招致賛成に反対!」に共感さえしてるが清濁併せのんだ。
お恥ずかしいお祭り野郎。
大政翼賛会運動ナゾには一発参りそうである。
1時過ぎ爺の愚成る予測が狂った。
東京が落ちたのである。
G7がG20になり新興諸国の力の見落としがあるのを思い知らされた。
BRICsは確かにこの地球のあり方に厳然タル力を誇示している現状を思い知らされた。
誰でも一票ある民主主義の進展を自覚してなかった爺の貧しき哲学論を失念してた
お恥ずかしさに穴があったらは入りたい。

丁度いい恥の上塗り、溜め込んでたお恥ずかしきことを披瀝したい。
都市伝説ナゾをも超越したるトンデモ話である。

ご存じであろうか。
HARRPという機械のことである。
「見た見た!」
そんな人に会ってみたいモンである。
HARRPとは・・・・
同じ日に二つの巨大地震があった
ネシアと武蔵丸の国トンガの輪郭をたどると・・・
太平洋に存在した巨大大陸ム-大陸=レムリア大陸の再拡大域になる。
HARRPとは・・・・
人口地震装置で巨大地震を発生させているという事である。
 ココントコの巨大地震の連続。
中国の四川大地震も阪神大震災もスマトラ沖地震もこのHARRPによる・・ものらしい。
何故か
2007年サブプライム、2008年リーマン破綻ときて国際金融資本の力が一気に弱まってきているこの時期
さらに、この国際金融資本らと関連しているとされる・・・
インフルエンザは細菌兵器であり、地震=HARRPでの恐怖を世界中に広めている
ということである。
ブログでも散見されだした。

 米国内では大統領がオバマになったとはいえ、仕切っているのはロックフェラーやその子分ブッシュ一族などの戦争をやりたいヤツラなのである。

オバマもロックフェラーやブレジンスキーらに若いころから育てられてきた
とはいえ、彼の持つ優秀で黒人という意識の中での武力を用いない平和をできるだけ目指すという反骨精神もあるはずだ。
オバマも就任直後から側近らを辞任させられたり、ロックフェラーの子分に近いヒラリークリントンと言う人物をそれにあてられた
最初からボロボロのマストで出港した大統領であるから、なかなかオバマの国民への対処がうまくいかない、というよりうまくいかせないようにしてあるという。

東アジアでは政権交代前に北朝鮮のミサイル発射などで日本国民を脅させ、その対処としてMDなどを米国から買わせようとしていた。 
それにつられなかったのが日本国民であった。 
もしこれらに騙されて日本国民がMDなどのミサイル防衛のために自公政権を支持していたら政権交代はなかったかも知れない。
 そして税金で米国からン千億円かけてMDなどを買う羽目になったであろう。

北朝鮮は米国と対立しているように見える
北朝鮮のNo2らは米国のCIAと繋がっている。
 だからこれまでの実質、金正日がNo1だが健康状態の悪い元首をよそに米CIAが北朝鮮のNo2を利用して、日本と中国を脅していたというのが真実らしい。 

、ここのところ多すぎる日本近辺での地震には要注意。
晴れている時、夕方近くに空におかしな現象の雲にできた虹みたいなものやオーロラっぽいものそしてケムトレイルがあったら・・・・
それはHARRPが原因かもしれないと言う。。

このHARRPは米国の他にも世界数か所にあるという。
日本にはナント!・・・京都にもあるらしいと教えてくれるがブログの人は真顔である。
寝付け苦しき2日も30度を超える異常気象化にあるひゅううがの国ゆえ。夏の夜の夢常態にある。
京都4区は小泉純一郎に刺客で追い落とされた自民党支配者野中広務 の地盤である。
日本一の食肉業者ハンナンを摘発野中の兵糧攻めで一挙に叩きつぶされた野中の野望の霊が漂っている。

舞台劇に知的空想の遊びがある。

だましゑ歌麿は絵師・喜多川歌麿を描いた。
原作は現代史から日本歴史を検証する猿丸幻視孝デビューの東北大の高橋克彦。
水谷豊が好演した
 寛政の改革嵐が吹き荒れていた江戸
幕閣の重役たちは江戸で一番人気絵師・喜多川歌麿枕絵に
危険を感じていた
「見れば、誰しも華美贅沢に憧れを持とう」
「このまま捨て置いてよいものか…」

 霧の火ー樺太・真岡郵便局に散った九人の乙女たちー
2008年8月25日(月)21:00~23:18放映の
日テレ開局55年記念特別ドラマ
竹山洋脚本松山千春 市原悦子中村獅童 が好演した
南樺太は日露戦争後に日本領になりソ連は
日ソ中立条約を破り太平洋戦争終了後も樺太に
侵攻し真岡町郵便局の若き女性電話交換手たちは
本土への引き揚げ命令を受け入れず職務を継続し、
ソ連軍が迫った1945年8月20日に乙女たちは
「みなさん、これが最後です さようなら さようなら」
の言葉を残し、青酸カリを飲んで命を絶った。

 フランキーの名演には誰も及ばない
テレビ草創期の58年ドラマ「私は貝になりたい」の実録版。
07年8月24日 (金)21:00 ~23:24終戦記念特別ドラマ
日テレがふんばっり中村獅童が好演した。
真実の手記 BC級戦犯加藤哲太郎
私は貝になりたい

BC級戦犯の手記を基に製作し終戦前
新潟俘虜収容所で脱走を企てた捕虜が
射殺された、やがて日本敗戦...
加藤哲太郎は射殺事件の
責任を引き受けて逃亡するが誰かが
責任を取らなければ収容所の全員が
絞首刑になる
やがて哲太郎は逮捕され、軍事法廷で
絞首刑を宣告されるが事情を聞いていた
妹の不二子は最後のかけに連合軍総司
令官マッカーサー元帥への直訴だった。

佐江衆の原作を05/02/27、19:00
市原悦子が好演した。
芸術祭賞を受賞した「黄落」の続編ドラマ
テレビ東京開局40周年記念
「黄落 その後」
人は老いを、死をどのように迎えるのか。
自宅で老父の最期を看取ろうとする夫婦の
阿修羅の闘いを厳しくリアルに捉える
とともに、生きることの尊さと命の美しさ、
自らの老いと死を意識し始めた
初老夫婦の愛の絆を描く。

これらはあくまでもドラマであるがこれらの総てを現実化したのが
小泉純一郎VSの中広務の熾烈な権力争い。
  稲川会VS山口組
ただし小泉純一郎には稲川会=創価・統一協会=薬漬け=「北」と連合組織で国家権力の総力があった。
もちろん宗主国CIAの了解済み。
勝敗は見えていた。あの麻生太郎さえ磯の吉田茂邸宅さえ焼き討ちで小泉純一郎の軍門に下った。
小泉今や敵無し。跡には夥しき死体が累々と横たわる。

その事実を知ってるとにわかに京都にあるHARRPは実際何をしているのかも探ったほうがよさそうだ。
ブログの人の提起はあながち都市伝説が現実化してくる。
荒唐無稽にロックフェラーの意向で作ったものかも知れないからだ。
の強引すぎる結びつけも面白い。
食肉の王ハンナン浅田満。
橋下ちじの蠢いてる関西空港を強引に建設着工させた人でもある。
爺と土俵を一つにするにはまずは著作を目を通していただきたい。
都市伝説HARRPがより楽しくなる。

溝口敦『食肉の帝王―同和と暴力で巨富を掴んだ男』講談社、
『ハンナン浅田満「食肉利権」の闇』宝島社、2004年
『時代を動かした闇の怪物たち 昭和・平成 日本「黒幕」列伝』宝島社34-35頁
『食肉利権に踊った二人のドン』新日本出版社、

浅田満人脈は凄いに尽きる。
福谷剛蔵 羽曳野市長は手下。。
農林族のドン中川一郎
農林大臣松岡利勝
いずれも怪死してる人たちとは昵懇。
83年1月に中川自殺?の時、浅田は中川の兄弟を訪ねて3億円を贈り北海道広尾町の中川一郎記念館建設を助けた

その秘書の鈴木宗男 の政治団体「大阪食品流通研究会」があるので解ろうというモノである。
ローカル政党大地の歌手松山千春は 浅田から「ちいちゃん」と呼ばれる家族ぐるみ仲
八角親方(元横綱・北勝海は結婚式で浅田が媒酌人
横山ノック太田房江 ナゾ大阪府知事歴任者は使い走りでしかない。
橋下知事が関西空港を言い出してるのがひもとけよう
江頭匡一 - ロイヤルホスト創業者取締役とは昵懇。その後のことは知ってのとおり。

04年4月17日、BSEに関する国の補助制度を利用し不正を行ったとして、詐欺罪など複数の容疑で逮捕される
牛肉偽装事件の時複数の政治家や官僚、財界人、暴力団員と幅広い交流があったともされる。
04年12月23日、史上最高額の20億円という保釈金を払って保釈される
この額は現在破られていない

渡辺芳則 - 山口組5代目組長。浅田の弟が山健組初代組長の山本健
山口組系白神組元幹部と山口組系浅田会元組長は実の弟。

これらをグループ企業の社長に据え、山口組の威光を利用して中部国際空港建設事業=関西空港に絡む利権の半分を独占する

マスメディアで批判するのはおろか、取り上げること自体もタブーであった
その威光はコウである。
まともに撮られた写真もほとんどない。
山口組5代目組長の渡辺芳則のご母堂は宮崎西都にある
そのドン渡辺を「ナベちゃん」と呼ぶ間柄はこの人をおいてない。
小泉純一郎はそれを完全に駆逐した。
稲川会VS山口組の抗争は小泉VS野中のこの政治背景にある。
小泉純一郎はネット社会アンケートで今だ総理にしたい政治家の5番目の人気がある。
小泉純一郎を神の如く崇めてる人さえある。
文学と哲学、経済が解らぬ人が政治を論じるととんだ事になる
何も漆黒の闇ではない。
日々の出来事が闇に葬られてるだけである。

こんな事さえ企画されている。
付記して終わりたい
10月3日、民主党本部周辺で「チャンネル桜」派による反政府行動
【東京都渋谷区】 10.3(土)
日本解体阻止!!緊急 街頭宣伝活動!!
チャンネル桜
http://www28.atwiki.jp/nihonkaitaisoshi/pages/27.html
1万人以上集まれ。民主党に怒りの矛先をぶつけろ。
1-日本が ニッポン への危機、守るぞ日本!-
期日:平成21年10月3日(土) ※ 雨天決行!
内容:街頭宣伝活動
12時00分~ 「渋谷」駅ハチ公前広場
15時00分~ 民主党本部周辺
主催:
草莽全国地方議員の会、日本文化チャンネル桜二千人委員会有志の会 ほか協賛報道:日本文化チャンネル桜、國民新聞

アメリカネット社会ではオバマ暗殺アンケートさえなされている実情にある狂っているネット人!
爺も同じネット人であることに汚らしくてたまらない。
○大阪地検は自公に迫り東京地検が鳩山小沢に迫っている
よくわからぬ
宗主国アメリカからの指示に蠢いてる輩の動向。
日本版FCC導入を潰すため・・・

三日ぶりに動きました
有り難うございました。
ご面倒でしょうがお力添え下さい。
励みになります。
一日一回ワン・クリック
   ↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
   ↑ ↑ ↑
・よ・ろ・し・く!。お願いいたします

今日の誕生日の花は・・・モクセイ
花言葉は・・・・・謙遜、初恋

モクセイ科瑞穂の国で最高の季節のこの時期になると空気にさえ香りを感じる
どこからともなく漂ってくる。
美人の気配・・・誰もいない・・
アレッ!初めての時の香りである。
小さい沢山の黄色い花がキンモクセイ
小さい白い沢山の花がギンモクセイ。
中国原産の花木である。
さすがに本家文化には楊貴妃が飲んだとされるこの香りの酒もあるらしい。
下戸にはウーロン茶に香りが入ってる桂花もあるようで楽しめる。

いえちかく もくせいのか おおくなり 

自公合体政権の置きみやげが民主政権にのしかかっている。
それを民主政権の不手際の如くマスメデアが衝いている
前原大臣の所は冬芝を初め創価族が大臣を占めてきたゆえ
ダァティー政治の残滓が酷すぎ、精鋭化しているに過ぎない
馬鹿なブログがあってこう書いている。
 1ヶ月もたって民主制権は処理能力がない白旗あげよと言う
発足が16日にあることさえ知らぬ輩が悪罵を投げるのみを意図している。
察するに2ちゃんねるから非難してきて輩であろう。
論評するのでさえ汚らわしい。
年収いくらのヒトナンであろうか。
他の記述を散見する限り尊敬でかなり過大にみても爺と同じクラスの世間分け収入階層のようである。
この人も全九州お客さんの事業を無一文から興した爺の器量はないようだ。
甲子園の屋根の太陽光発電は1億5千万円で施行さルルニュースの2日爺は1億3千万円の太陽光発電工事を宮崎で施行した。
資金無しでよくぞ完工できたモノで宮崎一である。
銀行も金貸さず総て他人様からの借金で回した中小企業の資金繰りは大小そんなモノ。

亀井大臣のモラトリアムなぞとネーミングされた画期的経済政策ナゾ理解できなかろう。
事業者は事業拡大より何より社員の給料で日々泣いテルモのだ。
給料日が近づくと鬱状態でセールス成果さえ下がる
テンションが下がるとかナーバスとかでない首括るに丁度いい枝振りの木がチラツいたりする程の日々
中小業者主は地獄の一丁目にある。
この国に於いて国家が亀井大臣のこの目線で政策を作ったことはないと断言できる。
だから記事が書けない。
民主政権を書けないのはひとえに記者の不勉強にアル。
政権交代の事態が未だ読み込めていない。
政権交代に知識、準備期間がなきゆえ驚いている常態である。

毎日の民主党議員5名のキャバクラの記事は悪意に満ちている。
政治的意図を感じる。
ウッチャッテおくのでなく対処が入る

参議院議長は院を代表してる国民の代表の象徴である。
なにも議院内閣制度から紐解く必要もない常識。
メデアに携っていればとりわけそうである。
言葉の過剰の消失で爺も懸念してるが差別用語を使わないモラルの方は徹底してるようだがならば本末転倒である。
議長は普通の議員ではない。
その特別なるこの国の公職ポストを軽率に扱うではない。
記者のお友達程度の認識は直ちに変えるがいい。
5人の中には議長の江田五月議長もキャバクラに行ったことになる。
社会のシステムから実は情報が一人歩きしてるからである。

この陰謀にはいろんな要素がある。

①つは独占してきたメデア解放に対する警告。
読売ネベツネ不穏当なる動きが伝えられる。
既得権の群れがメデアあげての新政権に牙を剥いている
②つめに創価の利権の巣窟のJAL救済の処置要求。
③番目と言うと順序がおかしいが一番の狙いたる民主政権転覆。
連続的に毎日紙が1日国家戦略局と行政刷新のトップ管と仙石大臣の批判をしている。
これから察するに記者の裏にある記事を書かせた強要先の本尊はナベツネでなくスポンサーの創価の圧力か?
毎日は今や第二の聖教新聞であり、TBSはその映像版。
これに院政を敷いてる小泉純一郎政治の陰がチラツク

相変わらず支配者の闇のトライアングル。
院政小泉=創価・統一協会組織=稲川会。
日々の大変事続きでアップが遅れた。
自公の提灯持ちの産経でさえ「怪死」との見出しで驚いた。

元大蔵省国際金融局長の信金中央金庫元理事長が怪死
 信金中央金庫の相談役転落死か (産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090924-00000100-san-soci
 信金中央金庫(東京都中央区)の中平幸典理事相談役(70)が、東京都新宿区内の自宅マンション敷地内で死亡していたことが24日、分かった。・・警視庁牛込署・・自殺と事故の両面で調べている。
 信金中央金庫によると、中平さんは大蔵省(現財務省)国際金融局長や財務官などを歴任。
平成17年6月に信金中央金庫理事長に就任したが、今年6月に体調不良を理由に理事相談役に退いていた。
裏情報はコウである。
中平幸典氏は大学時代に与謝野馨・前財務相の試験勉強を手助けした人物である。
・・・・試験勉強が近づくと、友人―――たとえば今、大蔵省にいる中平幸典君などに野球部の合宿所まで出向いてもらい、1科目当たり約30分ずつレクチャーしてもらい、試験に臨んだものです。
二人は東大時代も野球コンビ。

ODAのカラクリは全く同じ手口を想起しないか。
まだ今年の事である。
厚生省幹部の小泉厚生大臣が二度も就任してるゆえ官僚の年金のトップ責任者の次官たちが家族事殺された
不可解なる動機で犯人は不思議と自首した。
準備されてた犯人。百歩譲ってもヒットマンで命令者が入る。
素人の誰でも解ること。
専門の警察検察庁が見過ごしてるのは意図的政治圧力を感じる。
六本木の小泉竹中の進めた新自由主義経済の成功者のステータスのビルのヒルズ族。
殺された人がいるのに麻薬のみが取り上げられる。
何故か殺人は不明で無罪放免。
さらにカムフラージュするため先の麻薬事件を泳がせてたのを時期を見て取り上げたに過ぎない作為制。
一粒で三度も四度も美味しい泳がせておいた無理して作りあげられた酒井法子アヘン事件。
保釈さえも延ばしに伸ばして保釈金も半分納めたりの民主政権誕生にぶっつけた。
それは保釈があったゆえ深夜のインタビューとなった新閣僚たちと意図は貫かれた。
恐ろしき自民を舵取る清和会組織、森・小泉ライン。
ここにはメデア芸能界社会支配の構図さえ読みとれる
稲川会=バーニング=院政小泉=創価・統一協会組織

新政権の見直しにお金がジャブジャブ出るザル常態の隠れた予算の闇がある。
海外支配と国内還流の政治支配の資金に流用されてきた。
小沢秘書逮捕にさえ利用されてるゼネコンの国内的問題で収斂された
かっての大○組に勤めてた人に聞いたことのアップがある。、
構図はコウである。
フィリピンにODAで道路を造る場合、マルコスに半分渡し残り半分で工事。
工事費の50%が利益になるという仕組みで動いてたらしい。
ODAは円借款で行われるので、借金は全てフィリピン政府持ち
素晴らしいほどの搾取援助。
少しずつメスは入りつつあった。
先にアップした、・・・
右翼系政治団体がたくさん解散しているのはこのシステム崩壊途上にある証左である。
政治資金収支報告書  平成21年8月31日公表
(平成11・17~20年分 解散分)
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/reports/SD20090831.html

何故このようなる国家になっているのか。
かっての自民政権に加え強烈なる個人権力が国政化したことにある。
闇の支配者がチョイチョイと表に単純なる構図で出てきてる
すべては神の如き崇める暴力団が背広を着バッジをした政治家のトップを占めたことにある。
この国が郵政改革で欺され偉大なる指導者を持ったことに起因している。
小泉純一郎の品格なき失われた10年はこの国の形を壊した。

小泉純一郎が精神病で松沢病院に二ヶ月も入院していた過去の記録はこれまで触れてきた。

婦女暴行事件を1967年4月に起こした直後に、
小泉純一郎は 精神病院で有名な都立松沢病院に入院。
状況からして強制措置入院が予測され 診断名は、精神分裂病。
2ヶ月間入院。
つまり1967年4月から6月まで入院して退院。
その後、7月7日に羽田を出発。ロンドンに留学という名目で日本を離れている。
慶応大学には休学扱いで届出を出している。
公開プロフィールの、慶応大学卒業後留学と書いているが偽記述で帰国後に卒業している。
これら小泉純一郎の過去が日本の国家を悪しき方向に大きく変えた
小泉内閣になってから小泉純一郎および飯島勲は 個人情報保護法案をまとめた。
小泉のこれらの記述は個人情報である。
そのため、為政者は<個人情報保護する必要性があった>

小泉内閣になってから、精神分裂病という病名は、統合失調症というオブラート
につつんだような名称に変更になった。
為政者の権力の誇示と秘密性<統合失調症に変更になった背景>である。
<投薬治療を受けた前、後の写真の変化>

精神医薬による投薬治療を小泉純一郎は、精神病院で受けたため、彼の写真
(慶応大学の在学中に撮ったサークル写真など)と、留学中に撮影した写真では、まるで違
う。
留学中に撮影した写真が、薬漬けの病人のような風貌であるのは、投薬治療のためである。
<戦後初めての精神病院入院歴のある総理大臣
小泉純一郎は、35年後に総理大臣の地位に就任する。
、戦後初めて、精神病院に 入院歴のある人物が、一国のトップに就任した。
国家から綺麗なるお話として差別助長用語が消えた。
音が聞こえないつんぼ目が見えないめくらなぞはもってのほか。
田舎人が困るのはピッタリとフィットしてた部落が言葉から消えたことにある。
差別用語でなく行政用語の部落は普通の会話で日々何度となく出てくる
日用詞ゆえ今日時点でさえ日々何度と使っている。

小沢一郎VS小泉純一郎
二重政権と自民闇の支配者
自民党はいずれ分裂しよう。
小泉ジュニアを指導者として渡辺善美のみんなの党と麻生派を引きついだ河野太郎を含めた
小泉ジュニア新党である。
ジバンカンバンカバン何処ではない
国家支配の財産引き継ぎである。
稲川会=バーニング=院政小泉=創価・統一協会組織=麻薬

どう対応すればいいのか。
官僚たたきは辞めて分断統治の意志貫徹である。
新政権と官僚&メディアの情報戦争と春名幹男はゲンダイに書いた
新聞で読めるのは東京新聞とゲンダイのみにしか頼れない状況下にある。

新政権になればメディアも厳しい批判にさらされることになる。
記者側も政権交代で攻守が入れ替わる。
オバマ大統領も記者会見で、突然、慣例を破り、大手の記者が手を上げても無視し、そのかわりに小雑誌やウェブ・マガジン記者らに質問の機会を与えるようになった。
鳩山政権の第一の敵は官僚だから、おそらく官僚たちは、大手新聞者の政治記者らに新政権のネガティブ情報をリークするだろう。情報戦争が始まった、と。
これを小泉純一郎からイラム戦争に反対して首を切られた天木直人元大使が書く
指針をこの師に頼ってる爺である。
ほかに私淑する植草一秀元早稲田教授はもうスグに社会復帰する
小泉竹中のアメリカに日本の富を委譲する売国政治を暴いたゆえ獄に繋がれた
まだ東京湾に浮いたり自殺?で命を奪われなかった分ラッキー常態である。
まぁ~そういうことでご健康で迎えられるよう十月初旬を日々楽しみにしている。
国のトップタル大平も小渕もアメリカ離れを言うと突然死するこの国ゆえで植草一秀元早大教授にはご無礼お許し願いたい。クスリを盛れば人はどうにでもなる。その職能組織を指示えるかにアル。国家を被う憲法違反の闇組織は怖いモノ
 
官僚にしてもメディアにしても、正面から敵対するのではなく、上手く扱え、に尽きる。
天木直人元大使の思考は実にわかりやすい

 官僚とメディアが今抱いている危機意識は、われわれの想像以上に強いに違いない。
そんなときに正面から敵対行動をとれば反発するのは当然だ。
 どうすればいいか。
鳩山新政権の政策に協力する者とそうでないものを選別し、アメと鞭を使い分けるのだ。
 たとえば官僚である。
抵抗する官僚を更迭するのではなく、新政権の政策に賛同して協力する官僚を幹部に抜擢するのだ。
それを見せつけるのだ。
それこそが本来の人事である。
官僚はたちどころにやる気を出すだろう。
たとえばメディアである
。新政権の政策に賛同して協力する記者には、どんどんとスクープ情報を与えるのだ。
それが本来の情報提供者と情報配信者との関係である。
スクープを与えられる記者はたちどころに味方になるだろう。
官僚たちに「記者会見を禁止する」などと命じてメディアの反発をかうよりはるかに賢明なやり方だ。

 要するに鳩山新政権は、官僚とメディアとの関係に最大のエネルギーを投入し、正しい力関係をいち早く確立することに努めなければならない。

 それはよく言えば正攻法で攻めよ、ということだ。
嫌な言い方をすれば分断して統治せよということだ。
官僚とメディアを分断し、官僚同士、メディア同士を分断することだ。
 アングロ・サクソンがお得意の戦略である。
 鳩山新政権が恐れるべきは国民である

「自民党には"不満"だろうが民主党には"不安"がある」揺さぶりは恫喝でもあるすざましさの小泉秘書官の飯島発言。
飯島勲小泉秘書、世耕電通出身議員にアタル人は誰か
対応を急げ!選民して誰かポジショにツケよ!

○漏れた国家戦略局と行政刷新のトップ管と仙石大臣の批判をしている。・・・事は直に触れたい。

爺の恐れれるはクリック「0」の時
ご面倒でしょうがお力添え下さい。
励みになります。
一日一回ワン・クリック
   ↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
   ↑ ↑ ↑
・よ・ろ・し・く!。お願いいたします。


消えた・・・

2009年10月1日 お仕事
今日の誕生日の花は・・・マツムシソウ
花言葉は・・・・・風情、健気(けなげ)

マツムシソウ科ススキ野に薄紫の可憐な花をつける
風情アルピンクのカワラナデシコにない軽やかさ
秋の高い青い空の下、爽やかなる風、
生アル風景が来る季節に向かっての日々をあちこちへ精一杯に照らしている。
街を歩くに爺は微妙なる心根になる時期となり嫌な初日
今日からこの国に根付いた思想の運動が始まる赤い羽根運動一日目である。

赤羽根を つけらるるをまつ いきとめて

30日~1日は深夜まで友人との論壇。
それがズッ~ッとクーラーが入ってるんであるが
なんたる季節なんであろう。
大横綱貴乃花のライバル武蔵丸の国トンガでの大地震後の異常環境ナンであろうか。
千キロ離れたネシアにもモウ一匹の巨大ナマズ
二つの軌跡はレムリア大陸の果てさえ縁取っている。
不気味さえアル。
庭の千草を聞きながら心沈めている。

  庭の千草も 虫の音(ネ)も
  枯れて淋しく なりにけり
  あゝ 白菊 あゝ 白菊
  ひとり遅れて 咲きにけり
(2)露たわむや 菊の花
  霜におごるや 菊の花
  あゝ あわれ あわれ あゝ 白菊
  人の操も かくてこそ

1917年のその国のあのときは日本に1メートルの津波さえきたという。
今次はその現象はないようだが異常に暑い。
何度か記録計さえないクーラーの中にいる。
明治28年のこの日1日、野中至千代子が富士山頂で記録を始めた新田次郎著芙蓉のヒトに詳しい。
場所を変え・・焼酎を一升瓶事おき、この時期にのみに楽しめる男の冥利タル最後のパンツ一枚下着一枚での激論でアル。・・バタン!キュウ中に朦朧の時・・
深夜1時半過ぎナント!待ち人来る。
この時間にである。
貧困の経済学。実に貧乏くさいお話となる
深夜この話題はきつい。
しかし楽しき語りの至福の時間・・
これが楽しくてナントカ生きている

外務省に青天霹靂のコトがおきた。
情報公開の実現である。
開かずの扉が開いた。
80名の記者団の内共同記者が50名。30めいがフリー記者。事前に申込者は総て「OK!」
岡田外務大臣の29日時間を超える50分の記者会見。
もちろんのこと。
既得権益者はオブラートに包んで国民にこの事象を伝えない。
笑止!
一部の新聞にのみ報じられたがテレビ局は30日このことに触れてない。
根暗いマスメデア総体の陰謀である。
変わりに毎日による民主議員のスキャンダラス報道。
クラブ飲酒をキャバクラ飲酒とねつ造記事で民主政権崩壊を狙う。
・・・アップしてたら・・・
日記かきこみ欄が出てこずナント!ボッ!となっている。
・・・どうしよう・・・
飲酒は正常なる感覚を奪うのであろうかぁ~。
バッカスの神をミネルバの神が笑っている・・
睡眠の神ヒュプノスはギリシャの地から見かねている。
仏国ナポレオンは馬上でコックリ!
何が3時間睡眠なもんか
水郷宮崎延岡では川のヤナでの落ち鮎現地小屋料理が解禁されての食欲の豊穣の秋。

このつたないブログにもお力添え下さい
つらい消えた再興作業のエネルギーにします。
(それって・・強要脅迫でナイノ?笑い)
一日一回ワン・クリック
   ↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
   ↑ ↑ ↑
・よ・ろ・し・く!。( ̄。 ̄;)


今日の誕生日の花は・・・サワキキョウ
花言葉は・・・・・高貴

キキョウ科の沢桔梗は正直よく知らない
ただロベリア属となれば園芸種でよくわかり写真で見ると理解が出来る。
図鑑にはこうある。
名前の由来 沢辺などの湿った草むらに自生して、
桔梗の名になく花姿は全く似ていないが草姿や花の色がキキョウに似ている
それで名付けられた・・・とある。
湿気が一番のようである。
二〇〇種の桔梗があるらしい。
いずれも濃い紫色ゆえのその花色ゆえの花言葉か。

昨日のことでアップを追加したい。
美人薄命と言葉で使う
この言葉の由来が昨日の花の月下美人にまつわること。
月の下にわずか3時間程度に咲く・・美人・・短い
・・儚いである。
落語短命は若い頃には味が真に理解できない。
楽屋ネタ帳にはゲンをかついで長命と書くほどである。
人生とは案外そんなことが多い
若者の人生訓論者に欠けてる者。
ただし勢いがあってイイ。
改革の力ではアル。

この爺の年齢になればこそより味わいがある話
当代五代目の小三治師のあのフラが今では絶品。
美人の代名詞を色々という。
クレオパトラか楊貴妃か
いまに蘇るマリリンモンロー・・
それぞれ生涯年齢は順に38、37、36である。、
さらにそれぞれ若き絶世の頃に殺されているという共通点。
ノリッピーとかエリカ様と騒がれてるがお話にならない。
あの麗しき夏目雅子は若くして去ったがあれは殺されている。
何故か
中国の核開発実験場の被爆地にロケに行ったからである。
国家が隠蔽・・時代を覚醒した広告塔のヒトの核被爆者である。
NHKは今になってシルクロードを全くふれない
国宝たる平山郁夫なぞも使い盛んに宣伝したシルクロード
煽ったのはNHKを初めとするツアー資本と政治支配者
日中回復の重層的時期。
丁度日航が民間空港会社脱皮と重なる。
はかない花の如くである。
転換期の政権交代期に・・
なにか輝く目指す灯台がいる。
はかなさは内なる活気勢いのみである。
まぁ~秋の七草の風情の中から活路を見いだすか。
萩、尾花、葛、撫子、女郎花、藤袴、それに朝顔となる。
朝顔はいまの桔梗。高貴。
尾花はススキ、飾るには手軽で一番イイ。
二九日は日中も含めそぼ降る久し振りの雨であったが、晦日はあがった。
九月が終わる。
九月末をクガツジンと季語集にある
陰暦九月末日をいう。
秋最後の一日を惜しむ心が本意である。
九月尽
そう言うらしい。

あめふれば くるるはやさよ くがつじん

新政権の17人の大臣が大車輪の如く周り普通の政治感覚を持つ人は驚いてみておられよう。
シルバー連休も返上してこの国に於ける一番の働きモン。
グローバル企業も中小民間企業も誰一人グーの根も出ないハズだ。
痛快である。
心が弾んでいる
最高のパワーを頂いている。
お大臣様は実に誠にモって有り難い。
かといって内にこもらず世界にも発信している。
飛龍の勢いには手も足も出せない。
揚げ足取り専門だけは認めようとしない。

闇の力さえ増長させてきた自公合体政権、
その代弁者たちマスメデアも流石に正面切って手が出せない。
ただし小泉純一郎以来の失われた10年のツケ、
負の置きみやげの解消の道スジは遙かに遠く険しい。
落とし穴が掘られている。
危険きわまりない政治状況にある。
この人々の分散した群れが痛々しいが気づいてないようである。
2チャンネルを追い出され居所こない2ちゃんネラー
さらにネット右翼が神出鬼没凶暴化している。

さすがに64年の苦難に耐え政権交代で新政権を作り出したるエネルギーは正常である。
いろいろと投稿が読み取れ爺はただただ歓喜。

自民党は清和会森小泉残党のもと反省無く立ち上がった。
石川県人先哲もビックリしていよう
森喜郎が泣きつきゆえに育てたヤクルトオーナー南喜一、国策パルjプ水野成夫らである。
あとで触れる。
時代の流れが見えないそれらは勇気ある行動の欠片もない恥ずべき者。
弱い者に向けてのみ向けられているこの民族の文化に馴染まぬ卑劣きわまりない。
勇気ある行動をはき違えていての憂さ晴らしゆえ話にならない。
憂国の情の心ある人々を悲しまさせている。

「在日特権を許さない市民の会(在特会)」
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.youtube.com/watch?v=Q8b2wivPsyE
随分と酷い行動である。
ただしネットは冷静である。
「関東大震災直後の朝鮮人虐殺もこんな感じだったのだろうな。誰がやったのかわからない、という。」
  ・・・・
失業した腹いせなのか
それとも自身の不遇の人生の理由を
在日の存在に求め自分を納得させているのか
派遣切りの犠牲者なのか
彼らの家族が在日によって殺されたのでしょうか?
在日が原因で職を失ったのでしょうか?

年収200万円が国民の一割を超える展望の無い未来、
疲弊した経済、迫りくる高齢化、荒廃した人心、
日本はどこへ向うのか!? 「関東大震災直後の朝鮮人虐殺もこんな感じだったのだろうな」

「勝ったつもりなんだ…。もういいよ、この動画をNHKはじめマスメディア各社にありのまま
全国放送させちゃいなよ。それがいい、それがいい。」

「在特会もうメチャクチャだね。
デモの枠内で行動するならせめて運動の『作法』だけは守れ。
organizerが暴走を抑止しろ。」
「リンチってしている側にどんな論理があってもダサい。しかもコイツらの論理は狂ってるしバカだし救いようがない。」
「正義の名の下に集団で個人を攻撃し出したら、主義主張が何であれ狂気だ。集団は力だし、
力を持つ者は紳士でなければならない。」

TBS連結子会社と国交省の間の契約金は一仕事五千万円 !
フジテレビの「ダムに沈む」観ましたか?
(STOP八ッ場ダム・市民ネット)
http://stopyanba.gunmablog.jp/e19240.html
移転する前の第一小学校の子供たちを描いた「八ッ場のこどもたち」の制作にあたって、TBSビジョン
http://ja.wikipedia.org/wiki/TBS%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3と国交省の間の契約金は五千万円だった。
国交省は創価が大臣を占めてきた
前原大臣が現地にいく前に飛んでいったのは創価幹部たちである。
何故か。
下流域のヒトは該当地区のヒトに一戸八百万が支払われてるようである。
補償金の受領の最高額は10億のヒトもいると苦難の中での情報収集しての予測もある。
映像に出たる人々はダムでこれからも喰っていこうとしている人々。それらの放映費用は国交省持ち。
TBSは創価CMで成り立ってるが今回は国交省迂回の創価が確保した税たるTBSに流れる資金であったわけだ。ナルホド
前原大臣政策反対!の偏向映像を平気で作ったハズである。

JALにしたって報道されて無くブログでみかけない創価社員が爺の予測計算では3割を超え社内が硬直下してるコトが出てこない。宮崎にも昨年市内中央部にJALビルが建設されたこの設立母体運営が不可解であるが地元ゆえ触れるに爺も怖い。
このようなる本体企業に身を寄せ生きてる関連の常態が世界日本中にゴマンとアル。病巣は暗く奥深すぎる日航問題である。
いずれも創価が実働部隊で飯を喰っている

これらには各分野ごとに多くの業種がむらがっててのことた。
アレ?
どうにもこんな時間とは・・・
朝の散歩で中断!

ようはこう言いたい
実証はアトでアップしたい。
国交大臣も外務大臣もコペンハーゲンに飛ぶ鳩山総理も
・・・実は政局の一番にない!
  と爺は見抜いたと言いたい。
全体で何兆円のおみやげを持っての天下り解消が報じられている。。
確かに大問題ではある。
  ただ順序が違う。
重要度が比較して順序的に国家の根幹にはない。
いまそれらのことは・・
  どうも本命そらしのカムフラージュと爺は推察する。

今一番大事なることは・・・
 経済雇用問題にある。
亀井金融庁大臣にある!。
亀井郵政大臣ではない金融庁大臣の亀井大臣である。

世界経済を俯瞰し国内の各種経済指標を見るとき
政府の混乱と言われている
政策のモラトリアムの徳政令の実施如何の所に総てがある。

ロンドンG20決議を初め国際的にも国内的にもみんなが関係して綱引きしている
精鋭化している対立点の総べてはそこある。

30日朝ズバッ!2時間半後の8時に亀井大臣が出る
言葉がモラトリアム・徳政令ゆえいけない。
ネーミングを早く出すべきである。
亀井大臣を守れ!
鳩山一郎、田中角栄夥しき自立政治家の受難の記憶が蘇る。
雇いもとからの派遣されたる刺客が蠢いている。
コレも総て小泉純一郎のこの世の人への置き土産九月尽。
実に嫌な厄介なる奴がいたもんだ!


このつたないブログにもお力添え下さい
一日一回ワン・クリック
   ↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
   ↑ ↑ ↑
・よ・ろ・し・く!。( ̄。 ̄;)

変わらぬ政局

2009年9月29日 お仕事
今日の誕生日の花は・・・月下美人
花言葉は・・ただ一度だけあいたい

サボテン科の月下美人は一夜だけで儚く艶やかに咲く
当たり一杯に甘酸っぱい香りが漂い幻想的でさえアル。
紙風船常態の桔梗ではないがまさに「ポン!」音がする。

月下美人 人の気配に 開きけり

総裁レース事態が初めから見えてはいた。
麻生太郎、福田康夫、安倍晋三とかってたたかった順送り。「麻垣康三」と並べて呼ばれた谷垣候補であった
デキレースであるコトは解っていたがココまでやるか!との思いである。
保守党の再生!の谷垣の声がむなしく響く。
日本愛国党という赤尾敏の右翼政党があったが何ら変わらない。
真っ当なる感覚の河野太郎が晒された
知名度無き西村候補より国会議員数で貶められている。
森、町村の指示が徹底してる証左である。
幹部批判に重ねて国際問題さえ発言した始末をつけられている。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090925/stt0909251215003-n1.htm
河野太郎候補は鳩山由紀夫総理が打ち出した温室効果ガスを1990年比で25%削減する目標について、
「素晴らしいと思う。支援したい」と絶賛。

どこまで落ちぶれるか保守党のよみがえり策
長老派閥重視
ベテラン重視
東アジア重視
大増税論重視
挙げ句の果てに谷垣の「みんなでやろうぜ!・」
新党自民離脱の渡辺の「みんなの党でやろうぜ」
って聞こえてきません?。

タレント議員の山本一太がブログを更新さえ止めたママ
昨日まであんなに更新していたのに~~
大人げない清和会の北海道での街頭演説会を終えた自民党総裁選候補一行、壇上から降りてきた河野太郎は下で待つ町村信孝に握手をしようと手を差し出すも町村は拒否 !
そして一言
「誹謗中傷はいい加減にしろよ。ものには限度があるぞ」
http://www.youtube.com/watch?v=o4T_PUIPz6g#t=0m42s
コレではまるでヤクザ他の範たる政治家ではない。
もう二大政党の行く末さえ心配さえ沸いてこない。

    議員票  地方票 合計
谷垣票  120票  180票 300票
河野票   35票  109票 144票
西村票   43票   11票 54票

何故このようなることになるのか。
地に落ちた為政者の恐怖である。
権勢をほしいままにしてきた清和会の暗部が暴かれつつある。

厚労省元部長=塩田幸雄
郵便制度悪用に絡む厚労省の公文書偽造事件で大阪地検特捜部に 逮捕、起訴された元雇用均等・児童家庭局長村木厚子被告(53)の元上司。 組織ぐるみだったはず。
公文書偽造事件(郵便局不正DM発送ちょろまかし事件)
民主・石井牧議員が危ないとこのブログでも触れた。

全国精神障害者社会復帰施設協会(全精社協)が栃木の精神保健福祉施設「ハートピアきつれ川」
総額約20億円で建設。
運営をめぐり、国などから毎年数億円の補助金が支払われていた。
厚労省の許可を得て全精社協の財産を取り崩すと同時に、
1800万円余りが、なんらかの政治資金工作に使われ、自民党代議士に献金された。
、ハートピア職員への退職金や社会保険料など約4500万円の未払い金も判明
いつものあまりに深い闇伏魔殿厚労省管轄の巨大な闇の内実
渡ったのは幹事長!
前議員の記事から落選議員との推測が建つ。
ブログにあり読み取れる。
今年8月の衆院選落選、自民党、元厚生労働副大臣といえば…
宮路和明、木村義雄、中野清、西川京子この4人しかいない。
で、、http://www.nisseikyo.or.jp/home/about/08kanto/2002/2002_12.html
http://www.asahi.com/national/update/0914/OSK200909140077.html
http://www.sanyo.oni.co.jp/newsk/2009/09/15/20090915010002131.html
をみれば、木村 義雄 38回~44回衆院選挙連続7回当選
前香川県議会議員
厚生政務次官
厚生労働副大臣
しかありえないでしょ。
事実上の実名報道。
幹事長経験者
加藤紘一
森喜朗
野中広務
古賀誠
山崎拓
安倍晋三
武部勤
中川秀直
麻生太郎
伊吹文明
麻生太郎
細田博之
今回落ちたのだーれだ?

実力者そろいで影も形もなかった自民党若手が存在感を示したのが「YKK」
山崎拓加藤紘一小泉純一郎それぞれの頭文字からYKKである。
そのYに火の手が迫っている。
十分に本丸だがソウではない。
本丸は厚生大臣を二回し、この国のトップにあった人に行き着くかにアル。

頼みの大衆世論操作街宣機関も動きが鈍くなろう
さすがに世間に敏感である。
右翼組織はゾクゾク解散しつつある。
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/reports/SD20090831.html
政治資金収支報告書  平成21年8月31日公表
(平成11・17~20年分 解散分)

多くの人材供給の職能集団の自民党であったがそれさえ望めそうにない。
「日歯連」が自民党支持から新・与党支持に鞍替えする可能性 と報じた
来年の参院選で日歯連自民から候補擁立見送り(産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090924-00000542-san-pol
今後、高嶺候補の擁立自体を見送るか、民主党など他の政党から立候補するかについては、
25日の都道府県歯科医師連盟会長らによる会合などで検討する。

創価=統一協会=右翼がハッキリしだしつつある。
田母神俊雄・前幕僚長と「統一協会」との接点
世界日報
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E6%97%A5%E5%A0%B1_%28%E6%97%A5%E6%9C%AC%29
の一味であることがばれた。
世界日報フォーラム沖縄事務局
< TEL:098-868-3037>
田母神俊雄前航空幕僚長沖縄講演会
田母神俊雄講演会を歓迎する沖縄実行委員会 と電話番号が同じ!
http://blog.goo.ne.jp/taezaki160925/e/03576ccfa43a8bdb17f9ae61e27e99d2

郵政財産での既にバルクで処理されていたものは創価が抑えているとのコトは予測通り創価の手に落ちている。
ブログで見つけた。
・・・・・
練馬区関町北2丁目に郵政の独身寮があった。
閉鎖され、2年程前に取り壊され、払い下げられて、マンションでも建つのかと思っていたら、
公示の看板には、施主は創価学会となっていた。
・・・・・・・・
結末の予測がつくB級映画症状があちこちと生じよう。

チャプリンの偉さは伝聞の才能とかは除いても余りある。
何をやっても成功者であったろう。
無声映画時代からトーキーの流れを生き抜いた時代の先読みの感性には目を見張る。
特筆できる信念を爺流に言うと平和が一番に尽きる。
同郷同世代人のヒトラーに国を離れてもメッセージを送り続けたことにある。
政治メッセージ性の征服者はストレートすぎる。
理髪屋の政治演説が名場面であろうが
地球をポンポンと遊ぶシーンに恐怖を感じた
バーチャルのスキを衝いたストーカー全盛の架空たるネット社会さえ予見してるがごとくである。
若者でもその程度の人生経験でも楽しめる街の灯
中でも時代を見つめた社会性のモダンタイムスには
隆盛する音楽産業のエンターティメント制活用の、ショービジネスを見越している。
時代は流れ予見したとおりイベントを産業化している世相にある。
英国公演の練習のビデオを映画化しての死しても三桁の稼ぎのヒトMジャクソンの出現を予測もしている。

エエッ!
モダンタイムス・・・あれって社会風刺だろう?
どうみてもその政治的メッセージまでだろう。
もっと言っても経済学的予測までだろう。?
スクリーンではない。??・・・
映画なのにスクリーンでない??
なぁ~~ん?
バックミュージックである。

スマイルという名曲がある。
曲は一人歩きして歴史によみがえる。
エルビス・コステラという英国人がカバーしている。
エルビスで英国人?プレスリでしょうよ。
当時の人気者の世相の凄まじさ。
なんテェたってプレスリー
だってそうでしょう。
サメの脳みその森善郎後の小泉純一郎にしてアメリカでポチしてたぐらいである。
娯楽の王様はテレビなき時代ゆえナンテェたって映像が同一性を感じされる映画であった。
映像のメtッセージ制度どう感覚制度
大衆啓発向けの総ての要素があるゆえ当時の世界を席巻した映画である。
チャップリンの能力のすごさはスマイルの曲さえ自分で書き上げたことにアル。
彼にしてみれば門外漢でお恥ずかしいとトレードマークのちょび髭を揺らそう
似ても似つかぬ関口宏の日曜8時のコメンテェータの岸井の凍りついた髭の動きとの差である。
あのポチでさえ好骨カン週刊金曜日の佐高信と同じゼミ。
権力をほしいままにしたその力を持って非核三原則でエセのノーベル賞を受賞した佐藤栄作の退場は悲惨であった
引退の記者会見室
「新聞は嫌いだ!出て行ってくれ!・・テレビカメラはどれだ・・」
記者が一人もいないところでカメラに向かって喋る権力者の権化を見る思いであった。
簡単にそうなったんではない。
「みんなぁ~!出ようっ!・・こんなのあろうか・・・」
30数人もいたであろうか。
ゾロゾロと出て軽敏なる座椅子がむなしく残り記者は誰もいない。
あの時佐藤栄作に面と向かって対決しみなを指示し指導したのが岸井その人なんである。
時を経て社内でも社会的にも地位を得るといまでは同級生との交流さえ避ける変節カンぶり
テレビ無きゆえ他人さんの家で見た映像である
それが鮮明なるニュースの記憶画で残ってる三つ子の魂百までである。
序の人でさえメデアの職人であった。
チョビ髭に威厳があった。
それが豹変した蜜の味にあったゆえだ。
秘密には利権が付きまとう。
記者クラブ制度がメデアの横暴を生んでる凶器を生んでる元凶。
民主の「メディア改革」後退には触れたくないマスコミ
岡田外務大臣は完全にメデア取材を解放したようでいずれそうなろうと期待している。
各社の記事のはずがどこも同じの共同記事は少しは改善されよう。
さらにデマゴギーが通用しなくなろう。
小泉郵政選挙の時のようなデマゴギーが成立したのもメデア戦略が成功したことにある。

「こんなぁ~はずじやぁ~」
ボロボロにされたあらゆる分野の社会現象は小泉純一等の政治が生み出し足るもの。
実にメデアの影響は大である。
電通から派遣された世耕議員やタレント議員の山本一太は退場願おう。現状はココまで来ている。
小泉純一郎をいまだ神のごとく敬い崇めてる平和なる御仁がいるんだから堪らない。
義務教育課程さえ満足に了してない爺にしてみれば膨大なる税金の無駄。
サメの脳ならぬ蔓延る手に負えぬモンスター。
学問とは何たるかを如実にあらわしてる標本である。
文学、哲学ひとの痛みわからぬ輩は政治を語る資格はない。
ちょび髭つけてエバッテルが一番似合う。
いずれ4年間で淘汰されるべき人々ではある。
山のようにある政治家メデア関係者の変死事件はかなり解消されよう。
9.11に絡む発言した後長谷川浩NHK解説主幹(55)渋谷区神南NHK敷地で米同時テロの解説後に転落死?
朝日の名物記者は予算執行の不正記事を書き上げ東京湾に浮いた。・・・・
今次の選挙時の酒井法子事件の過剰報道は何であったのか。
民主政権誕生まで保釈さえ引き伸ばす周到さ
キャラメルCMにある「一粒で二度も三度も美味しい!」扱い方。
六本木押尾学事件後であり同じアヘン関係事案なのに
殺人事件?が絡んでる人一人死んでる方との扱いの違いは
誰でもマスコミの誘導してるのがわかりようなるもの。
保釈金を用意したのは熊取谷稔、
リクルート事件のNTTルートで名をなしたひと。
さらにパチンコのプリペイドカードシステムなどで取り沙汰された人物だ。07年9月には、熊取谷とグループ企業約30社が、国税当局から30億円余りの所得隠しを指摘されていたことも判明している
創価芸能界を仕切るバーニング闇資金の構造がかいま見える

TBSは完全に番組提供者の多くを占める創価の支配化にある。
八つ場ダムに前原大臣が行く前に創価幹部が現地に集める。
県議の創価議員さえ現地に行っている。
とにかく総てがあってはいけないやらせの番組。
TBSの連結子会社が「八ッ場ダムの記録業務」を受注
株式会社TBSビジョンは、東京放送ホールディングス(TBSHD)100%出資の連結子会社。http://ja.wikipedia.org/wiki/TBS%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3
主としてTBSテレビとその系列放送局の製作するドキュメンタリー番組を中心に制作する映像ソフト会社である。
主な制作番組「みのもんたの朝ズバッ!」

「H20八ッ場ダム事業関連行事等記録業務  TBSビジョン」
でグーグル検索してみたところ・・・
「H20八ッ場ダム事業関連行事等記録業務. 契約担当官等の氏名並びに. その所属する部局の名称及び ... 群馬県吾妻郡長野原町大字与喜屋11. 契約締結日. 平成20年7月1日. 契約の相手方及び住所. (株)TBSビジョン」

「平成20年7月1日. (株)TBSビジョン. 東京都港区赤坂2-5-1. 東邦ビル7F. 本業務は、八ツ場ダム建設事業区域内(長野原町)において、水没関係者の取材・記録、各地区の行事の取材・記録、地元説明会の取材・記録等八ッ場ダム建設事業に関連した」
おいおい!この時間にお客さん・・・
○日中韓の外相会議の岡田大臣の活躍ぶりのアジア経済圏構想に繋がろう。
「ドルに代わる複数の選択肢が増えている」とのゼーリック世界銀行総裁の発言も報じられている。
輸出国家に大打撃の株価の乱高下は辛抱どころである。
一日一回ワン・クリック
   ↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
   ↑ ↑ ↑
・よ・ろ・し・く!。( ̄。 ̄;)


今日の誕生日の花は・・・トレニア
花言葉は・・・・・・・愛嬌

ゴマノハクサ科、別称は花売り草、夏スミレといろいろとある。
花弁の色分けから正面から見れば美しく楽しい愛嬌があり初夏から秋まで長い花期、
ピンクシロ青色々の花色背丈は20~30センチで鉢にも庭花壇にもこんもりと花をつける。
次々と咲くインドネシア原産の園芸種。
こぼれタネで次の年にも花をつける。
ただし発芽には種も小さく高い温度がいるので苗から買うのがイイ。
ゴマノハクサ科はトキワハズなど数多いが小さな図鑑ナゾで調べると記載されてない。
科にあるわけでバラ、キク、ユリ稲ナゾとおなじで大物植物のハズだがなかなか解らない。
色形の断定説明さえ難しい不可思議さ。
手に届くほどに白き雲がモクモクと行くこの時期に無き異変の天候で30度を超している。
台風銀座に一度のお客さんもなく有り難い天候が続いている。

  この空ほど 甘い者の無し 豊の空

 この国の失われた十年の小泉政治は敗戦後の64年にくくられる歴史の転換点であった。
無駄な10年であったが国民覚醒のためにはココまで国家破戒がなければならなかったのやも知れない。
爺が繰り返す
明治維新、敗戦、政権交代
のこれからという歴史の流れで読み解けばいい。
そこには何故か時代にあった指導者が現れる。

明治維新時期は英傑がそれぞれの基準で語られている。
この国を形作ったル人々の人材の群れ。
そこにも停滞期が来つつあった。
その明治維新後の近代化を40余年ひた走った時に現れたひとがいる。
米国公文書と同じノーベル選定の経過も50年後には公表される
9月になり時期を経たので公表されて明らかになったコトがある。
モウ一歩でいずれも受賞自体は逃がした。
権威主義のこの国ゆえ惜しいことだ。
この国で始めてのことであろうノーベル賞候補に3度も上がってる人・賀川豊彦である。

何故3度も上がったのか。
文学賞2度、平和賞1度である。

日本人での平和賞は非核三原則での佐藤栄作元総理の受賞がアルのみ。
先進国で唯一軍隊が血を流してないのにしては一人はなんであろう。
先週国連で異例の連発の画期的変化があった。
病んでた地球が生き返る方向性が出た。
「低炭素社会を目指すこと」
「核兵器無き地球社会・・」
がアメリカ大統領を議長にして安保理決議でなされた。
これはノーベル賞もんであろう。
イチメントップ記事で報道すべき画期的出来事。
爺なんぞは狂乱の如く飛び上・・がって、のたうちまわっている。
よくぞ!ココまで生きてきた甲斐性があったモンである。
誇れる日本人。
その国の構成員の一人である。
これほど日本の政治指導者が世界に誇れることがあったろうか。
だがマスメデアは動揺してて表現の仕方を知らない。
平和の問題はヒロシマ・ナガサキに冠を得ないと文字が書けないトラウマにあるようである。
地方紙でしか書けない怪しきマスメデア状況は実に危うい
 
 日本が維新後の近代化を40余年ひた走った1909(明治42)年、21歳の青年が神戸の貧民街に移り住んだ。
病気で生死をさまよい貧しい人々のために生きようとした。
 キリスト教社会運動家として知られる賀川豊彦の若き日。
それから100年になる。
貧民救済、協同組合運動などに尽くした生涯に光を当て直す本の出版が今年は相次いだ。
 30代で書いた自伝的小説「死線を越えて」の復刻本も交じる。
この小説は大正9(1920)年に薩摩の人で円本発行の出版界の風雲児・山本実彦の改造社から出版された。
、総発行部数が400万部という空前のベストセラー。
本屋さんの在庫にはほぼナイので手にとって読めない。
賀川は幼いころ両親をなくし、孤独な少年期に洗礼を受けている。
貧民街での活動は、肺結核で長くは生きられそうにないと思って決めた。 
「死線を越えて」は、その後の著書ともども翻訳され、海外でも知られた。
欧米では講演活動も行い、とくに北欧で高い評価を得た。
国内伝導は不思議と宮崎にある。
1932年(昭和7)44歳のときに黒田四郎と1ヶ月台湾伝道。
12月宮崎県小林町を最後に5年の「神の国運動」の伝道終了。とある。
世界伝導は国内伝導の締めくくりを得て実施された。

ノーベル平和賞の候補になった時はシュバイツァーが支持を表明した
このことが今春発行の季刊誌「at」15号、賀川豊彦特集、太田出版にある。
47、48年にはノーベル文学賞の候補
ノーベル財団が先日インターネット上で公開した資料で分かった。
 平和賞候補になったのは50年代
日本人で文学賞を受賞したのは68年の川端康成、94年の大江健三郎の2人しかいない。
ノルウェーの森著者が検討されいるが今年はその前段たる殺人者集団国家のイスラエルに出向きそこの文学賞受賞でミソをつけてるがどうにも政治性は嫌らしい。

しかしながら職業的作家ではない人が候補になっていたことに驚く。
文学って何だろう、とも思う。
09/5/17「友愛と公共的知識人」
早速お孫さんがパネリストでのシンポジウム
次は「賀川豊彦と友愛の社会構想」
-公共的活動のあり方を考える-記念事業が施行される
 日時:11月3日(火・祝)13:00~17:00
 場所:キャンパスイノベーションセンター東京・1F国際会議室
 賀川豊彦を日本における公共的知識人の先駆けとして位置づける議論が行われた。
シンポジウムは、さらに賀川の社会運動・社会活動を公共的活動のモデルとしてどう受けとめることができるのか
友愛・公共哲学の観点から賀川の国家・世界構想が現在どのような可能性をもつのか、小林正弥が論じる。
パネル・セッションでは、会場の質疑を交えつつ、
歴史家、宗教研究者、政治哲学者とそれぞれ専門を異にする3人が賀川豊彦の現代的可能性について語り合う。

アメリカにはじまる世界的な同時不況がわが国をも直撃し、昨年は、格差社会のひずみが随所に噴きだして小林多喜二の小説『蟹工船』がブームとなった
その著書が発表される9年前の出来事である。

敗戦で戦後の思想界やキリスト教界に登壇するビッグネームは内村鑑三や植村正久・・それらにつらなる学者やキリスト者たち
何故か。
時勢は賀川豊彦にしても時の問題に邁進させ得ざる得なかった。戦前は労働運動に挺身した。
昭和22(1947)年には全国農民組合長。小作農家を自作農家にするのがGHQを含めた社会の緊急情勢。
世界はこのときノーベル文学賞の候補にあげている。
また昭和29(1945)年から3年続けてノーベル平和賞の候補として推薦をうけた。
その時は、日本社会党の統一大会で社会党の顧問に選任されている。

明治維新の綻びでの活躍、敗戦を生き抜いての社会改革運動家。
皮肉なモノで神に仕えし者は神の悪戯で受賞まではなってないがノーベル賞受賞でこれほど埋もれた人はいないだろう。
 賀川督明はグラフィックデザイナー(56)で孫に当たり神戸の賀川豊彦記念館長に就任する。
 「自分さえよければいい、という人があふれる今の社会は、もう限界にきている」
DNAはしっかり受け継がれている。
上北沢の松沢資料館がこの国の中心地東京近辺ゆえ訪れやすいのか。

政治の世界でアメリカ離れはこの国では評価されなかった。
日ソ共同宣言の国家間協定は鳩山総理の祖父・鳩山一郎がなしえた。
敗戦後のこの国の指導者予定自由党総裁はGHQから急遽戦犯にさせられ
鳩山一郎は追放され獄に繋がれた。
政治的陰謀は今も無くならない。
戦後この国に登場したのはアメリカとの講和を結ぶ前総理麻生太郎の祖父・吉田茂
登場する課程にはCIAなぞ複雑な背景組織が見え隠れする。
敗戦後のこの国はズ~ッと対米従属下政治にあった。
米国からの自立を宣言しアフガン給油断念をしても
アメリカでの鳩山由紀夫はオバマとの会談を含め総ての会談がなされた。
大統領との会談は安倍でさえ中国韓国を経ての10ヶ月
麻生はイタリアサミットでオバマとの会談も実現ならなかった

自民党の総裁は谷垣で決まるのだろうか28日が投票日である。
いまだマスメデアは彷徨している

自民総裁選挙の複雑さは作られたルモノ。。
ライブドア事件を熱心に追っていた人間なら、西村の名前にはなじみがあるはずだ。西村は、ライブドア事件の時に、投資事業組合にかかわった噂が流れた政治家である。

自民党総裁選挙
これ以上の茶番はない。
清和会の政治集団の下劣ぶりを著している

河野太郎の雄説中の怒りが解ろうというモノだ。

東大-通産省と進んだ西村のキャリアはそっくりの先輩がある。
通産官僚が投資世界で名をなした村上ファンドの村上世彰、
西村は村上の3年後輩
村上はオlリツクスが資金提供者であることが明らかになっている。
西村は村上ファンド関連会社役員から献金を受けていた事実を「赤旗」に暴露された。
谷垣を総裁にするための若手票分断、地方票撹乱のアテウマ。
この種の手法は必ず仕込んである。
神戸人脈の小泉構造改革のうまみを吸って泳がされてる西村である。
明石や灘高校のある神戸はれっきとした都市部。
故に育った環境は思考を決定づける。
西村自身が地方の痛みを理解し、地方を豊かにする政治を目指しているわけでは決してない。
河野太郎が地方の痛みをわかっていないと主張するのかそのことである。
こんな人物が「小泉構造改革」を否定し、地方代表の政治家面するなんてちゃんちゃらおかしい。
西村の小泉構造改革批判は、所属の町村派にとってヤラセ!にすぎない。
町村派の森喜朗や、狂った極右思想安倍晋三に自民党延命のための道具に過ぎない。
経済政策には何の関心もない西村たち。
、民主党政権が支持を低下させた時平沼赳夫ナゾとの国家主義者の台頭とを狙っている。
西村康稔の「陽動作戦」に騙されてはならない。

自民党の復活を望んでいる国民が76%もあるという朝日の世論調査の結果がある。。
敗北が信じられない人々はひそかに復活の野心を燃やしている能力と気力のある者が、この数字に勇気づけられたに違いない。
天木直人元大使は、イラク戦争に反対して小泉純一郎総理にクビを来斬られたサムライ
そのひとが書いている。
 自民党はどのような形で復活できるのか。

 世間で言われている谷垣とかを押し立て復活が図れると、森や青木が考えているとしたら・・・
、民主党はどんなに内部事情を抱えていても、枕を高くして寝ていればいい。森のサメの頭が何故この国に君臨出来たのか何度となくこのブログで触れている。
http://edit.diarynote.jp/home/diary/edit?time_id=200902250510534273
 民主党が警戒すべきは、「敵失による政権交代」という熱狂なき圧勝を、はるかに上回る、大衆迎合的な熱い風を復活自民党が吹かせる時だ。
 その風を吹かせることのできる人物が、新しい保守政党をつくる時だ。
橋下大阪府知事の推す候補が共産党以外の全党が推す現職を27日破った。
それより10日も前に 天木直人元大使は未来を見つめる
。自民を再生させる人は誰か。
 ・・・常識的には橋下大阪府知事である。・・・
味噌をつけた東国原であるが、まだ人気はある。彼が橋下に参加してもいい。
 今のところ橋下は自民党を見限って、地方分権では民主党により共感を持ってエールを送っている。
 しかし橋下を旗印にした新たな保守新党の要請が出てくれば、一転して橋下は民主党に対抗する政治勢力となるだろう。
 しかし、橋下さえも上回る人物がいる。
 それはズバリ小泉進次郎だ。
そして、それを願う、親ばか小泉純一郎だ。

 日本をここまで破壊した小泉純一郎に、今更誰が熱狂するか、と思う人が多いだろう。
 批判の強い世襲息子にどこまで支持が広がるかと疑問を呈する人がいるだろう。
 しかし現実はそうではない。
 今でも小泉人気は衰えていない。
今でも爺のブログを執拗に何年モ狙ってる累乗なる異常性格者さえ存在する。
政策とか、世襲とか、そんなものは関係ないと考える国民がいる。
 世襲批判をもろともせず、そして政権交代の嵐が吹きすさぶ中、小泉進次郎は見事に相手候補を玉砕した。
 父親である小泉純一郎がそれを見逃すはずはない。
 小泉元首相が、若手の優秀な人材を小泉進次郎のもとに結集させ、民主党のマニフェストを上回る、本物の官から民への改革を叫び、社民党や労働組合に揺さぶられている情けない小沢民主党を厳しく攻撃するようになると、一気に情勢は変わる。
 古い自民党はぶっ壊れるが、大勝したはずの民主党を脅かすあらたな保守政党ができる。
 それが政界再編の台風の目となり、来年の参院選挙に突入していく事になる。
 小沢と小泉の闘いは終わらない。
田中角栄VSと福田赳夫の代理戦争である。
アメリカ圏の離脱自立VSアメリカのポチの継続
CIAなぞ国際的の刺客組織がある。

複数に受け継がれてる政治姿勢の「友愛」は三度候補に挙がったノーベル賞受賞モンである。
理系頭脳総理の常識を越えた行動!その政治上の発明が炸裂する。受賞理由はそれでイイ。
一日一回ワン・クリック
   ↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
   ↑ ↑ ↑
・よ・ろ・し・く!。( ̄。 ̄;)フゥ



今日の誕生日の花は・・・ハギ
花言葉は・・・・・・・・思い・清楚

マメ科萩は日本全国に分布して万葉の歌に秋ハギと牡鹿で多く詠まれ秋の七草のひとつ。
背の低い落葉低木で茎は木質化して固くなる、
秋に枝の先端から多数の花枝を出し赤紫の花の房をつける。
清楚な蝶のような花の形は女性に似せ花言葉の由来なんであろうか。
果実は種子を1つだけ含み、楕円形で扁平。
荒れ地に植生するがマメ科特有の根粒菌との共生で、痩せた土地でも良く育つ
道路斜面,治山、砂防など現場で緑化資材でお世話になった。

世の風に このしらはぎの みだれよう

新政権の強みは3党政権にあるからではない。
より国民目線に添える6党政権である。
それが鳩山デビュー外交で大いに生かされた。
鳩山党首が27日深夜帰国した
前政権の「外交の麻生」なぞとの前評判はなかったがところがどうだろう。
仕事ぶりは天と地の差で限りなき成果を収めた。
驕らず謙虚に外向きから内向きへチェンジ!
休む暇はない。
各大臣の連休返上の仕事ぶりで「ヅレ」も生じつつある。
沖縄米軍基地県外移転、中小企業支援の徳政令、母子手当支給のあり方・・
トップの調整がないと綻びが出始めている。

さらに厄介なる各種機関の針小棒大に煽るマスメデアの狂った如きねつ造的番組がある
あちこちでの八つ場ダム同等のような偏向報道。
マスメデアはCM提供者の意向からかまだ自公政権下の様相化にある。
標的にされている前原大臣。
27日九州熊本の川辺川ダム現場にある
三大急流球磨川に流れる支川・川辺川だが源流は宮崎国見岳を水源とする。
あの九州を代表する民謡五木の子守歌の地五木地区が渓谷美と共にダム湖に沈む。
ただココでは群馬とは大違い。
八つ場と住民の意向反対姿勢は同じだが異常なる対応ではないのでマスメデアも拍子抜けなんだろうか。
九州肥後人は本音は押し留め儀礼はわきまえる。
マスメデアの餌食にはならない。
中止反対の五木町長や住民との対話集会は開催された。
時の大臣は深々とお詫びをした。
ねつ造報道のTBSも群馬放送と違い熊本放送には手が回せてないようである。

日本のこれまでのマスメデアとは、余りにも応用力のない世界下ではなかったのか
前例がある。
宗主国アメリカに自公政権に相反するオバマ政権が誕生して以来、日本の海外報道は思考停止状態。
オバマのチェコ・プラハでの核兵器廃絶演説に右往左往して現在に至るまで、全くの動揺状態である。
酒井法子事件ナゾで妨害してさえも実際政権交代さえおきてしまった
深まる動揺は自公政権回帰しかない。
ただし4年間もどうするんであろう。エエッ!答えてみろ!
早く政権交代に目覚めよスポンサーに頼らなくとも経営できる常態に改めることにある。
すべての報道機関はJAL常態にあるゆえスポンサー向けにしか番組が製作できてない証左である。

第64回国連総会9月23日の各国首脳演説に登場した顔ぶれ。
日本の宗主国たるアメリカに盾つくベネズエラのチャべス、イランのアフマドネジャフなどどう報道したらいいのか。
前例指示がないと報道できないことを晒した。
国連初舞台のオバマとリビア指導者カダフィが、2番3番手と続いて
登場するゆえカメラは手ぶれで画面が揺れている。
オバマが議長で核廃絶の全員一致の決議!
日本の自公政権下では総理経験者の安倍を含め両党の有力者たちが核武装議論を放映さえしてた
世界の政治の場に於ける大きな潮流に沿った国内で起きてる政権交代がマスメデアは理解できていない。
明治維新、敗戦のときの生じた政治マスメデアはどう対応したのかが理解できていない。
日本のマスメデア全般に高い応用力が望まれるところだがとてもではない。

9月24日鳩山総理VSメドベージェフ・ロシア大統領がニューヨークにおいて会談した。
同じ日、北海道限定政党的新党大地党首・鈴木宗男は鳩山会談の後方支援で北海道にある。
午前道内飛び回り正午から根室管内内陸四町の中標津町・別海町・標津町・羅臼町の住民を集めて集会を主唱している。
政治主導とは何か。
現地の声の政治行動に結びつける事にあることを示している。

米露中韓とも指導者同士が信頼関係をしっかり醸成できた。
信頼から合意へ進むのが外交の手順である。
この点、鳩山総理は戦略、戦術をもって会談に臨んでいた
鈴木宗男党首の現地の挨拶にある。
「節度と道義を重んじてきた日本だが、小泉政権以後、安倍、福田、麻生各首相が、忘れてはいけない失ってはいけない『心』、『情け』をなくし、過度な対米追従外交を行った。」
「鳩山総理にはバランス感覚がよく働いている」と付け加える。
、鳩山総理で北方領土問題が解決できないのなら、未来みらい永劫えいごう、解決はないと思う。
それは何故か。
選挙前から「政権交代したら北方領土問題を動かしたい」と明確に語っていた鳩山総理である。
この志、心意気なくして問題解決はないのである。
 かつて小渕恵三総理も、自民党総裁選に打って出る時、
「俺はロシアと歴史の一ページをつくる。北方領土問題を解決する」と熱く語り、総理になって取り組んだが志半ばで倒れられ、実ることはなかった。
 ここに来ての鳩山政権である。
期待は膨らむばかりだ。
しっかり世論啓発をしながら、新政権を立法府の側から支えて行きたい。

桜井よしこから四島返還を主張してないと鋭く攻撃され右翼側からの攻撃を一手に受けている鈴木宗男議員。
実務家の政治家でコトを動かしてるのがご用物書き桜井よしこには理解できていない。
鈴木宗男はこう書いている。
「四島一括返還」は旧ソ連時代に使っていた表現で、この切り口からでは、ロシアは交渉に乗ってきません。
旧ソ連崩壊後の1993(平成5)年、細川護煕とエリツィン露大統領との間で「四島の帰属問題を解決する」ことで合意した東京宣言以来、森喜朗政権までは間違いなく交渉は進んでいました。
しかし小泉純一郎首相から麻生太郎首相までの政権が過度な対米追従外交を行い、北方領土問題への勉強不足と相まって交渉は後退しました。外務委員会で専門家に意見を述べてもらうなどして、世論喚起や啓発に努めたいですね。
 交渉を進めるには、2001(平成13)年に当時の森首相とプーチン露大統領が日ソ共同宣言の有効性を公式文書で確認した「イルクーツク声明」まで時計の針を戻す必要があります。歯舞、色丹返還を明記した1956年の日ソ共同宣言、東京宣言、イルクーツク声明の3つを担保に交渉すれば必ず解決できます。
 日本政府にとって大事なことは「四島」の旗を降ろさないことです。麻生政権下で「面積2等分論」「3.5島返還」などという、足して2で割るような話が出てきましたが、バナナのたたき売りじゃないんだから、そんなのは駄目です。この点で産経新聞は実によく闘ったと思います。産経新聞が声を上げなければ、北方四島が日本から遠ざかってしまったかもしれません。

産経新聞にさえ発言の場を求め持ち上げるこの職人政治家こそが3党政権に欠けてるモノ
政治は敵を作っては進まない。
清濁併せのむ度量にある。
政治受難で大きくなっている唯一の政治家である。
とても桜井よしこに北方四島返還は頼めない。
飯のタネでのみ生きてきた愛国の仮面を被った売国売文の露国とのお話相手もいない力ないのに実務進捗を邪魔するのみ。発言の場から退場したほうが愛国の目指すところである。
自公政権が滅んだのさえ今だチェンジ出来ていない。
この手の世が読めない類がまだウジャウジャいる。
桜井筆の「鈴木宗男への反論」が「正論」10月号に掲載されている
ゴーマニズム宣言さえ退場してのマンガ右翼・小林よしのりの如く退場すればいい。
チェンジして露国に向けてたたかう隊列に加われ!

新党日本田中康夫が大阪の地で公明党幹部を破った住民意識の偉業には驚いたモノだ。
いまでは新政権に友党で意見を寄せる。

「極東=Far East」の認識を改めよ
「対等な関係」とは、果たして存在し得るでしょうか? 
夫婦や親子であっても、それは至難の業です。
況(いわ)んや、アメリカ合衆国を相手に「日米は対等な関係」と公言した所で、それは高言若(も)しくは広言の誤

植では、と嘲弄されるだけです。
 逆に寧(むし)ろ、片務的な日米安全保障条約を即時改定し、日本もアメリカを護(まも)る、と明記する覚悟をお

持ち合わせですか、と茶々を入れられるのが精々でしょう。
 長きに亘(わた)って多大なる貢献を、金銭的のみならず人員的にも実施し続けているにも拘(かかわ)らず、洞察

力と説得力に富む言葉を些(いささ)かも持ち合わせぬ歴代日本外交の貧弱さが事由で、「対等な関係」を構築し得な

かった国家が日本なのです。
 その日本が突如、「世界はアメリカ一極支配の時代から多極化の時代に向かう」。「国家目標は『東アジア共同体』

の創造」と言明したなら、知日派・親日派を自任するアメリカの面々とて、少なからず当惑・困惑するでありましょう

。「日本『改国』宣言」で僕は、「東西南北にアメリカ、中国・アジア、オセアニア、ロシアが位置する日本の“交差点外交”を確立します」と明記しました。
「極東=Far East」の認識を、日本は改めるべきです。
極東の小島たる日本こそは、「経済、ヒト、モノ、マネー、文化等の多分野で、中継拠点としての日本の持続的成熟を戦略的に構築」し得る優位性=アドヴァンテージを地政学的に確保しているのだ、との逆転の発想が不可欠です。
 その認識に立たねば、「アジア共通通貨の実現」を日本が謳(うた)った所で、欧米のみならず中国やロシア、更には東アジア諸国からも、警戒されるだけです。
「ドル、ユーロに続く“第三の通貨”誕生に向けて、目覚ましい発展を遂げ続ける
『BRICs』4カ国との具体的協議を開始」した方が、遥かに日本の存在は高まります。
斯(か)くなる戦略性の下に、アメリカとの関係を緊密に再構築し得るや否や。
 が、その前に国民は、外交よりも内政、即ち「既得権益に群がる政治家・官僚・業界・団体(政官業団)」の『前例踏襲主義』を抜本的に「改国」する政治の胆力を懇望しているのです。
「改国」アジェンダの優先順位を間違えたなら、しっぺ返しを喰らいます。
この提言は大切である。
どう人材活用が行われるのか。
まだポジションが与えられていない。

はたして国民は新生権にどう向き合うのか。

10月25日は参院神奈川、静岡両補選で新政権が試される。
 民主党は、
 神奈川民主党元内閣府課長補佐の金子洋一(47)を公認
 県連が経済協力開発機構(OECD)での勤務経験や民間 団体での多重債務支援の経験などを評価し公募に応じた2 0人から選んだ。
静岡では、医師の土田博和(59)

自民党は
  神奈川で前横浜市議の角田宏子(42)
、   静岡で富士常葉大非常勤講師の岩井茂樹(41)
    岩井候補の父の国臣元参院議員は旧建設省出身、建    設業界の支援を受けていた。

公明党は、
   両補選で自民党に協力するかどうかは、「検討中」と   新聞は書いている欺瞞。

帰国後に最初に会うのはアメリカから発信された拉致被害者の方々と思うが何か成果があったんであろうか。
外向け仕事の緊急課題の第一であるはずだ。
○幼き頃のこの日テレビ海外放送に期待に歓喜・・そしてその衝撃に驚き黙した
確か学校テレビでみてて先生は慌てて対応に困り果てていた。
オズワルド・ルビーと次々に消した手口は今も日常的健在。
裏の支配者がこの国を被ってるので最善の注意がいる。
○27日投票の堺市長選挙の本質は、自由都市・堺市の自立した木原市政を守り抜けるか、橋下・朝日を初めメデア連合とのたたかいである。
一日一回ワン・クリック
・よ・ろ・し・く!。
   ↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
   ↑ ↑ ↑

今日の誕生日の花は・・・ベンケイソウ
花言葉は・・・・・・・・平穏信じて従う

ベンケイソウ科、弁慶草は小さい花が白く集まって淡いピンクを芯にもつ
八つ場ダムで揺れる渓谷美に宮崎の郷土の旅人国民歌人牧水の嘆きさえ聞こえてくる
九州の渓谷美の景勝地は耶馬溪あの恩讐の彼方への現場である。
八つ場ダム地の吾妻川の上流にあたり渓のながめを見て書く。
黒土にある。
甚だすぐれたる所あり、世に関東耶馬渓とよぶ。
鹿飛橋を渡って、国道145号に出る。
そこに若山牧水の歌がある。
吾妻渓谷で詠んだ歌 22首 大正7年 34才の時のひとつである。
朽ち果ててつつ、字も半ばしっかり読めない状態らしい。
大正7年11月、牧水は水上から吾妻渓谷を訪れた。
 そして端なく通り懸った
この吾妻の渓はまったく渓らしい渓である。
利根の水上よりはるかに渓らしい幽邃と閑寂とを備えて居る。「吾妻の渓谷より六里が原へ」

うづまける白渦見ゆれ落ち合へる落葉の山の荒岩の蔭に

この国の名だたる歌人がここを訪れている。
吉野秀雄、土屋文明、斉藤茂吉、与謝野晶子、与謝野寛、折口信夫・・・
あげればきりがない。

秋晴れの中 あのやまも このやまも


中選挙区の時代は複数議席当選ゆえ地域のリーダーは保守陣営を二分して選ばれていた。
それが1議席を争う小選挙区制度になり熾烈になってきている。
地方首長統治の制度が発足した明維以来地方首長は官選で中央政府が派遣した
民選になっても結果中央からの候補者が立候補して形を変えた官選で維持されている実情がある。
宮崎東国原知事は二人の中央役人候補を破り当選したが副知事には中央に要請しての自治省天下り。
実態は中央が統治している現状にある。

宮崎県は全国一永き任期の黒木博知事が国会議員候補者も自分が選んでいた
それが江藤隆美派閥議員業者境大和から3000万円受領領収書つきで告発され逮捕された
贈賄者が時分も犯罪に巻き込まれるのを覚悟の上のストーリーという奇妙なるモノ。
アノ当時の知事の逮捕ほどセンセーショナルモノはなかった
爾来宮崎には黒木VS江藤の怨念が残る政治風土の県にある。
黒木博知事の娘の婿が自治大臣を務めた上杉光弘で江藤隆美の世襲・息子江藤拓衆議院議員である

総理の座さえ目指す二人の国会議員同士のつばぜり合いの厳しさは上州戦争とマスコミは呼んだ
群馬の政治家・中曽根康弘VS福田赳夫である。
昨年手打ちしたのニュースが流れたがどうにも今度の八つ場ダム問題で再燃の不吉さを感じる。
巻き込まれてる嫌いの前原大臣は自民党の総裁候補とおなじでどうにも新政権の捨て石にならんとの陰謀下にある

このブログは永い文章で迷惑をかけている。
それでもおい出でいただき有り難いモノであり感謝に堪えない。
長いのは一日ごとに話題を変えておるから・・でアル。
続けて話題にしないことにしてきたが
八つ場についてはその禁を破り二日続けた
今日で三日連続である。
これはオドロおどろしててとてもでない。
思考していたらもうNHK今日の花言葉が流れている
ブログ文章が頭にはあるが一行も書いていない。
じつは八っ場の近世からの問題は知事選からにある。
2007年の知事選は熾烈であった。

群馬県知事選挙
自民党公認前県議会議長大沢正明が約30万票で当選、
前回自民党候補の現職知事小寺弘之は約29万票。
小渕総理派閥の山本龍は19万票

中曽根康弘VS福田赳夫の上州戦争は全く収束してない状況が読み取れる。

<星河由起子長野原町議会ダム特別員会副委員長>を演出させた
<やらせ報道>もこの政治状況からなされて魑魅魍魎深く入り込んでいる。

さて八つ場ダムである。
TBS朝ズバッ!で騒いでて本人は何故か丁度、1週間夏休み中ではあるが番組意志は貫かれている

25日のミノモンタ朝ズバッ!に小さな事だが
実は煽る行為では大きな出来事の修正がされている。

25日はナント!<町会議員星河由紀子氏>って肩書きがついている。
コメントはあいかわらず、だが姑息に修正してある。
   ふつうのオバサンが議員になっている。

前原大臣は偽メールで党首の座を辞任した経緯があるが
どうにも今次もイケナイ。
八つ場のアノ場面アノ日程はアノ自公政権・地元・国交省が仕組んだ
全部が政治的陰謀である事と爺は結論づけた。
発端は就任時の記者会見を終えたアトのぶら下がりの投げ言葉。あの記者?・・は誰?
「八つ場ダムはどうしますか。」
「マニュフェクトにあります。中止です」
総てはあそこが始まり。

メデアからしてそうであるからだ。
小渕優子(群馬5区)の勤務先。
夫・瀬戸口は、現在もTBSに勤務している
ナァ~~ンだ !
だからヤラセ・・賛成派のみの報道・・何でもあり・・か

前原大臣に要請状を渡してる写真が報じられた
その文書を渡してる人は9月26日生まれ萩原昭朗交渉委員長である。

何故誕生日まで書くの?

ダム関連工事の 国道145号線の道路計画が変更され
自分の住む屋敷が含まれるように拡幅されたその人である
ただし国交省は「145号線計画の変更は一切ない」と住民に何度も説明してきている。
はたしてどうか調べればいい。

毎年9月26日に開催される丸岩会には国交省から幹部も訪れる。
丸岩会の開催される9月26日は萩原昭朗交渉委員長の誕生日である。

横壁諏訪神社はダム建設用地として平成18年11月15日売買。
ところが平成19年1月18日「錯誤」により取り消され
国交省から横壁住民の物に戻されている
所有権移転は「錯誤」により取り消し。
この国に於いて財産権の所有権移転が実際的に錯誤でなされる場合はほとんどあり得ない。
作業手法は錯誤でなされるほかない。
爺を嘗めるでない。
毎年30~50億円ばらまくため全国飛び回った30数年来の実務経験者である。
はたして何故生じたか
これは大金が動いて折る予測が立ち
危なく事件である。
その氏子総代いわゆる契約者は萩原昭朗その人である。
そんな出来事中なのにあの写真にある前原大臣に抗議の書類を渡し全国配布のマスメデアの写真に出ている。
どこにお国のお役人さまにシャァァ~しやぁ~あと登場出来る立場にあるか。
いい度胸をしている。

さらに・・・

第17代群馬県知事大澤 正明(、1946年1月21日 - )は、
混迷の中、自由民主党公認によって当選し、2007年7月28日に就任した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%BE%A4%E6%AD%A3%E6%98%8E
知事選での大澤選対本部長は第91代内閣総理大臣福田康夫であった。
ところで経歴をみると1971年地元企業たる大沢建設入社とある。これからがゼネンコンの出番である。
JVを組んで地元の企業との施工が常で知事の出番。

副大臣は認証官位だがその国交省二人の内の副大臣辻本清美。
 疑惑のデパートの造語を作り連発してた人だが党首との女のたたかいを報じられる暇があったら爺みたいに完全徹夜で事に当たれ!
世界に誇れる力ある有数の手足の官僚を使え
警察検察も該当大臣に依頼すればどうにでもナル。

必死の形相でTBSは26日にも八つ場ダムを特集の如くの時間を取って民主を攻撃する。
総選挙、押尾学事件をもみ消すが如くの怒濤の如くの報道がなされた酒井法子事件のリメイク。
柳の下の泥鰌は何匹いるのか。
相変わらずの民主批判で朝からズバッ!と調子を狂わせている。
アレッ!今日の丸岩会どうなるんだろう。
あの厚顔・・・規定方針通りでテレビにでたぁ~とやってるんであろうなぁ~
政権与党は民主党である
自民の電通戦略のマスコミ支配の知恵者・世耕議員に変わる人材はいないのか。
どこからでもやれるではないか。
日本国の借金は約1000兆円。
1日に1600億円の利息が加算される。
自公政権の積年の膿のザイゲン!をココに求められたからである。
 県や市町村の借金は、一般会計予算額程度を許容範囲として、どの地方自治体でも保有する。
群馬県は8000億円超
これまで朝ズバッ!を含めマスコミには取り扱われないダム建設反対派住民の登場によっては、このマスコミ支配民主攻撃の構図が一変するんだが・・・。

メデアも動き出しつつはある。
日刊ゲンダイ25日に176人天下りの詳細がある。
これはかつて長妻昭=厚労省が07年に国交省から得た資料として公表して話題になった数字。
「これじゃあ簡単には建設を止められないわけだよな」と妙に納得してしまったとブログにある。
(財)国土技術センター、(財)ダム水源地環境整備センター、(財)ダム技術センターなど八ッ場ダムに関わる公益法人7団体に04年現在で25人、同ダムの建設工事を落札した土建会社やコンサルタント会社など企業37社に03〜05年の間に52人、さらに随意契約業者57社には99人、合計176人の国交省OBが天下っているという。
これは、04年前後の数年間でそうだったという話
発端から57年も経っている長い歴史の中で一体何人の天下り官僚がこの愚劣極まりない計画でメシを食ってきたのだろうか実態はとてつもない数字になるハズ。

圧倒的メデアは自公政権の旧態依然番組提供者であるゆえ改まらない。
この国のマスコミの浄化は河清と同じ
 政治家も官僚も変わろうとしているのに、大マスコミは相変わらずの報道姿勢だ。
民主党の小沢幹事長についての勘繰り記事や、アメリカ側の思惑に乗せられた日米関係維持報道、官僚に操られるだけの会見を続行しようという時代錯誤の認識にどっぷりと漬っている。八つ場の景観から浄化しろ!と忠告したい
渓谷から百年河清をまつと古来呼んだ人たち。
先人に学べ!
この国のマスコミの浄化もそれと同じでダム湖は汚泥が溜まり下流の清流も壊しているのがダム建設後の世界である。
何が観光資源なるモノか。
中和した強酸性、25億人殺せる量のヒ素湖ではないか
関東一円の水瓶が聞いて呆れる。
ダムの目的タル治水利水共にお役ゴメンと60年前の計画をお役所さえ総否定しているではないか。
テレビ画面演者たる役者は選ばれタル人たちのみ田舎芝居!
笑止!

新政権の各省の各大臣の活躍は実に素晴らしい。
国家戦略局とかどうにもメンバー・機能を含め、新規の機構の大車輪の働きが唯一見えてこない。
八つ場は自公政権が仕掛けたモノ。
しばらく小休止がイイ。
歴史は繰り返す。
一回目は悲劇として、二回目は喜劇として
前原大臣を孤立させずに皆で守り切れ!
民主政権崩壊のシナリオで全力で攻撃されている。
五木寛之著戒厳令の夜のアジェンデ大統領の72年を重ねてしまう。

ご来場有難うございます。

一日一回ワン・クリック
昨日300頂いても「0」カウンターでした。
また壊されてます。!
   ↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
   ↑ ↑ ↑
・よ・ろ・し・く!。( ̄。 ̄;)フゥ
今日の誕生日の花は・・・オトコエシ
花言葉は・・・・・・・・野性味

オミナエシ科全国に観れる70~80センチの背丈。
茎の枝が分かれてその先にこんもり白き花
セリ、キク科の背が高い多くの花で見つけにくいのかも知れない。
女郎花に対しても毛の常態が多く濃いイメージゆえの男郎花

  山々の 空のまろさや 男郎花

日向の地の日中は30度を超えたが朝夕の風は心地よく
この季節は人恋しくもなる
愚息は山口の教壇にある。
これがお話にならない。
総理を一番輩出していると自慢スルお粗末さ。
確かに初代伊藤博文以来山口県は8人の断トツ
2位が、東京都、群馬県、岩手県のそれぞれ4人
一面の真実の明治維新以降の長州閥という強力な藩閥もあって、多くの宰相を生んだ。
確かに、山口県が断トツなのは、長州閥のせいばかりではない。
長州閥の影響がなくなった戦後ですら、3人の総理大臣が出ている。
ただ、麻生内閣の官房長官も経済財政相も山口県出身であることは知らないゆえ触れない
この時代にあった偏差値教育の何処かおかしき現代人。
さらに予測がつくが、へらず口は負けてない。
「爺さんの大好きな共産党・・宮本顕治も山口・・・」
野球チームが出来そうなる兄弟の数の中の末っ子の爺
その中で次兄と同じ偏見不勉強のレッテル張りの底浅さ。
ヒトとしての尊厳なきこの人格的では、口も聞きたくない
 断っておくが爺は共産党員ではない。
宮崎に於けるかっての社会改革の闘士たる共産党の志の人々に聞けば誰でも解ること。
自分の未熟さの不勉強を棚に上げてのレッテル張りで自己権威を守る姑息な生き様。
この国の経済学部の生い立ちや政治の流れ一つ知らぬモノが肩で風切って横行する風潮は、底浅いこの国の恥ずべき最終学歴まで治めた群れだから話にならない。
総てに通じるが理論と実践無くして学問は真から身につかない証左である。
エセ知識がかえって社会的横着モンの品格なき社会を醸成してるに過ぎない
職人感覚なき役立たずモノが社会的中間層を占めつつあるゆえどうにもこの国は・・・。

昨日アップしたかったことが二つあった
あっちコッチ見ていたらその内、失念してた。

戦後28名の総理大臣が就任してる中で群馬県からは断トツの4名の総理大臣
そこに60年も前から公共事業が進められてる秘密がある。
報道機関が躍起になってる意味がアル。

「八ッ場ダムの建設中止」の前原旧建設大臣に対する風当たり強き正確でない報道である。
各テレビ局の映像は共同ゆえ金太郎飴の如く同じチャンネルを見ている想い。
遙か地上の上にダム本体に見える高々との映像は・・実は付け替え県道の橋の橋脚部分。
ダム本体工事が、いかにも進んでるかの勘違いを植え付けている。
前原大臣もハッキリ発言している。
関連工事の道路などは完了させる。
今辞めてもできあがってるモノを壊すわけでモナンでもない。
使ってきた費用は移転補償費を除いてそのまま建設され執行済予算70パーセントはムダにはならない。
 本体工事は一切されてなく着工工事費用「0」
なにが75パーセント完了なんかもんか
2100億円→4600億円と総工事費用さえ増額されている。
後で詳しく述べる。
ソウではないことを言いたい。マスコミの偽善性である。

各テレビ局の画面映像どれも同じ。
涙目で「明日の(大臣が来ての説明会)住民説明会にも出ません!」
前日22日の対応会議で目立った発言のオバサン姿のヒトである。
これが一般人を装ったオバサん風のヒト・トンダ田舎芝居。
胸にバッジしないのは倫理違反ではないのか。
 公人「星河由起子長野原町議会ダム特別員会副委員長」なんである。
確かに町議も住民には違いない
ところがテレビは町議であることをまったく報じず、いかにも地元オバサンの身なりで発言する。
「われわれ住民の気持ちはどうなる!」
「わたしたち地元の人間のことはまったく考えてくれない!」
などとのテレビ映像でアップされるセリフも町議会議員の立場からのものではない。、
あくまでも一般の住民を装っているそれを証拠にビラを配ったりの「工事反対派」の映像も人々の声さえ封殺。
・・・星河って町会議員、!
・・・まず普通の住民じゃなくて議員であることを明かせ。
 「前原語録ノートをつけている」
 「(前原さんとは会ったことはないが、)前原さんは人の  気持ちを理解しない人だと分かった。
  したがって、会わない」
  「私たちの集落への交通を良くするために何千億のダム   を造ってください。私はこれに命をかけています。」

すごいな、この人!。
・・・誰も欺されたことだろう。
  まてよ!
   ダムができればメリットとして交通が整備されるとい   うが・・・・
   それは道路ができればダムができなくてもいいという   ことじゃないか。

意見交換会に来ないのに、意見を言うな!
恥ずかしくないのか。
議員自らに口を封じて
ましてや・・議員が発言の場を無視して何が議員ぞ!
議論のプロの職人たれ!
星河由起子(無職・64歳)
2007年、長野原町議選(定数10、立候補者10の無投票)で初当選。
http://www.senkyo.janjan.jp/bin/candidate/profile/profile.php?id=137662
ミノモンタの朝ズバッ!で涙目で・・しゃぁ~しぁァl~と言っている。
肩書を伏せてテレビに登場させるというのはマスコミも完全にグル。
この事実はもっと公にすべき。
BPO検証しろ!
ヤラセ報道の類だがどうなんだ!
民放連倫理規定の第三者機関。

総予算4600億円の7割にあたる3200億円を2004年の計画変更
総予算が2100億円→4600億円へと2倍以上に引き上げられた
いずれまた大幅な引き上げが行なわれることは地質水処理から明白である。
厖大なるヒ素の処理費用なぞの関連費用はない。
軟弱地域地層の変更費用は計上されていない。。
実際の工事の進行状況は、
ダム建設のための付け替え国道が6%、
付け替え県道が2%、
付け替え鉄道だけは75%まで完成している
一番重要な本体工事費の部分は執行「0」で総てが残っている

ダム建設の目的は治水・利水。
大臣は正攻法で説明している。
治水で言うなら昭和史上最大規模のカスリン台風被害から計画されたルモノ。
地層調査のボーリング技術も未熟なる時期。工事費はこれからも増額されよう。
利水も工業用水の大幅なる減で現状で間に合っている。
この国の於かれてる状況から優先順位がまるで違う環境下にアルではないか。

あくまでも自公合体政権の地元利権の政治産物でしか過ぎない。
ブログで解説されているとおりである。
・・・・
八ッ場ダムの建設に関わっている7つの公益法人と13の民間企業にはそのすべてに合計で46人もの国交省の天下りがいる。
事業の基本方針を決定した検討委員会も、委員長から委員に至るまでそのほとんどが国交省の天下りで組織されており石原慎太郎東京都知事も名を連ねている。
このように「天下りの天下りによる天下りのための公共事業」の典型旧来の利権構造が見えてくる。
、ダムが計画通りに建設されれば、これらの公益法人と民間企業には巨額の予算が流れ込み、天下りたちの下にいる県議や町議らにも莫大な「おこぼれ」があろう。
ゼネコンの登場はこれからである。

ゼネコンの天の声の主・小沢一郎が二重権力で公共事業を食い物にしているがマスメデアの常套表現。
では問わん!
メデアは使い分け!ではないか!
小沢一郎はダム建設推進ではないのか。
ココではいっこうに二重権力ナゾその表現はないのがダム建設推進の本尊の主を正直に告白している。
こうした構図を見れば、町議会議員らが一般の住民を装うという悪質なヤラセを演じてまでダムを造らせようと躍起にな
っている異常さもつじつまが合う。

茨城県・井村よしひろ公明党県議はわざわざ2~3日掛けて現地視察。
ホームページには映像紹介に星河由起子を取り上げてるぬかりなさ。
政権与党時分の自公政権に於ける創価大出身者は実にぬかりないわ~~
国防の組織見習え!
この国を守るには常時戦争事態、いつでもスクランブル
世界的には深く静かな第一義のまず「諜報」戦争である。
そこを勝ちぬかねば勝利できないのは歴史が教えてくれている。
ところがこの国のお粗末さの諜報管理がある。
マスコミの謀略的な八ッ場ダムの周到なるダマシ報道の爪の垢でも飲ましたい。
防衛省ホームページ(英語版)
http://www.mod.go.jp/e/

このページは、現在の防衛大臣:北澤俊美(きたざわ・としみ)になってます。

左メニュー「About Ministry」をクリック
http://www.mod.go.jp/e/about/

ページ中央の「Defense Minister」をクリック
http://www.kantei.go.jp/foreign/asodaijin/080930/12hamada_e.html

あらっ!、この人・・防衛大臣?...

国連の部隊の前線で必死に外交戦をやってるこの国の首脳たち。
その前に更新するの・・銃後の守りデショウ・・
ちなみに、日本語版も...
http://www.mod.go.jp/j/profile/
アレレレッ・・やっぱし・・・
監視はしているが、ここのところ忙しくて...という理由であればマダいい・・
、ノーマークだとしたら、サイバーテロに改ざんされても気づかない・・のでは。
ホームページに関しては、十分に"防衛"できていない・・・

有り難き教えがブログにある。
町長・町議星河由起子コウされたら如何か

自民党群馬県連もココまでしてきた責任がある。、
再建のための惜敗祈願の総決起大会を毎年八ツ場ダムのホテル、旅館で開催すればよい。
重ねて言う、犠牲者救済と、建設続行を混同して論議してはならない。
止めるべきはことは止め、やるべきことはやる。
言論人議会人は先見性が生き様である。
それが議会人の務めであろう。

世界の潮流は国連が発している
それを戦後おそらく始めてである
この国のリーダーたちが世界をリードしつつある。、
総理自ら言う、<湯気が出てる>ホヤホヤの出来たての政権が世界を動かしつつある。

核廃棄軍縮で英国は核搭載艦4隻を3隻を表明した。
核完全禁止の声明をオバマ自ら議長で決議し194ヶ国全員の決議。
内需を目座して経済回復も当然見直しにある。

民主党の政策は、林業を中心とする治水の利水コンクリートから
自然の樹木が水を蓄えた水瓶の役割となる山の再生だ
それは自然摂理、循環の生態系の結果とりわけ沿岸の漁業の再生でもある。
誰が植林するのでしょうか。山に苗木を植えても育つ過程で間伐作業が必須で
メンテしなければと批判ブログもある。

それが内需拡大での過疎高齢化の田舎自治の再生でもある一両三得を知るべし。
爺は砂防ダム事業用地確保を両手を超えるヶ所完成させている。
堆積した土砂は取り除くメンテのお話は予算執行にはナイ。
本来世界有数の豪雨は天の恵みでガマンがいる。
台風被害は目をつむるしかなく、山に緑の天然ダムが低炭素社会が叫ばれてる折にもあり造詣物の一番である。
巨大ダムは自然破壊で世界の流れにもそぐわない。
小さな政府で営林署を閉鎖して山間部活性化の道を閉ざした自公合体政権のツケ処理である。
・・・
「災害は忘れた頃にやってくる」とは災害への警告。
、今は、忘れた頃ではなく過去にはありもしなかったことが起きている。
ブログで現地に暮らされるオーストラリアの赤砂塵を読ましていただいた。
異常気象が蔓延化している。
タダ国家により不景気ゆえ予算執行の優先順番が入る。
・・・・
ダムとは、利水、治水が主目的の筈。
ところがテレビで伝えられるはそうではない。
今回の騒動で、利水、治水の為に絶対必要であるから建設中止すべきでない!
その声はまったくといってよいほど聞こえてこない。
これは、どうしたことであろうか。 
日本政府は、野党の質問に対して利水、治水の必要性が無いと答弁しているが、
マスコミは、その事を殊更(ことさら)、隠して報道をしている。 
どうせ、コマシャルの番組提供者の圧力でその事を報道しないし出来ないのだろう。 
お涙頂戴の報道しか出来ない日本のマスコミは、哀れと言うしかない
存在に成り下がっっている。
マスゴミは国連前でどうどうとデモするアメリカのオバマさんやクリントン女史を見習え!
生まれたばかりの政権の雛鳥にアレコレ難癖をつける愚。
この国に於ける最高額給料取り群れの利権死守の輩としか思えない。
国民が選んだ政権である。
それにメデアがこぞってケチをつけることは国民を愚弄するものであり許し難い所業である。
選択された新政権を育てるのが国民各級機関の使命であるべき
知の塊の職人集団のハズのマスメデアはその先駆け木鐸とならねば。
明治維新・敗戦・そして遭遇している政権交代
どのように生きたか前の二つに生きた人々の先哲の知恵に学べ!
自民党政権はもう無くなったのだ、
マスコミは今までの視点思考形態では報道するネタがないからだろ。 
幾らネガティブキャンペーンをしても、出た実績を叩けなくなる。
 この政権交代後の国家の未来に向けて指導しだした動きが読み取れないのか。
毎日3万人の自殺の国・・路上生活者の群れの常態化
1000万人超える年収200万層の正規社員が派遣、臨時雇用を心配している様の日常
ハローワーク行ってみるがイイ。
それもメデアの仕事であろう。
まあ、100歩譲ろう・・良いじゃないか、
マスコミが叩いても、4年間も現民主党政権を無視する事は出来マイ
われらは60年近く実質40年以上ズッ~^ットこの日を待ちわびていた。
国民目線の政治。
すばらしきわずか8日のこの政治実績!
無学の徒の爺は決めつける。・・
日本のマスコミは、現場の政治記者連中が政策に関してあまりに不勉強というよりも、あまりに世間知らずと言うべきのため、何についてもスキャンダラスな書き方しかできないことである。
アメリカからの原口大臣の郵政民営化の再検討や、亀井大臣の指示した中小企業への徳政令をめぐる
他の大臣とのやりとり・・・少子化消費者庁の削減する予算無し!・・、
大臣同士の衝突を面白おかしく報じるだけで、突っ込んだ報道など何もできない。

政策決定の裏側を報じることも大事だが
、政策やその決定過程について何の知見もなければ理念もないと断定する。
この無知なる田舎モンが・・
スポーツ紙や芸能誌、週刊誌の記者と何の変わりもない政治部記者。
悪弊の知識を持ってして働くモノのの頂点に君臨する、一流を自称し、
幻影の自公権力におもねる傾向が今だ捨てきれない使ってる言葉の欺瞞「チェンジ!」
否!
社会的地位存在自体があるだけ害ははるかに大きい

このバッジ!目には入らぬか!
ピンサロやパチンコに行くわけで無し、地元集会でテレビに出るときは、ちゃんと議員バッジつけなきゃぁ~
・・住民・・星河由起子!たるゾ!・・写りが悪い。・・
印籠が出らぬと番組は上手く治まらない。
マスメデアに告ぐ!・・危ない橋は辞めるに限る!
・・主も悪よ・・・のぅ~~l
防衛庁HP管理しっかり・・変な奴・・侵入してま・・せん?
○八ッ場ダム報道・推進派農民に関する不審な情報ブログ
  農作業しながら桑片手にTVにでてインタビュー受けて  た野口さんね。 実は野口工務店の社長さんなんだ。
   株式会社・野口工務店
   群馬県吾妻郡長野原町大字長野原152
○前原大臣JAL問題で爺の試算で3割超える創価所属社員こそ問題ではないの?
 木鐸のテレビ・コメンテェーター調べて公表せよ!
 前田武彦 森田実 北野誠 ・・なりたくないか・・
このブログカウンターも壊され廻らぬママだし・・
「チェンジ!」。
わかりやすくて難しい。

ご来場有難うございます。
一日一回ワン・クリック
壊されたカウンター回復!
   ↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
   ↑ ↑ ↑
・よ・ろ・し・く!。( ̄。 ̄;)フゥ

秘め事

2009年9月24日 お仕事
今日の誕生日の花は・・・シラヤマギク
花言葉は・・・・・・・・丈夫

キク科の多年草の白山菊は茎は直立し、高さ10センチ~1.5メートル。
花全体はまばらでプロペラの如き小さき白い花。
ゆえにの花言葉であろうか。
茎にも葉にも開出する短い剛毛があり、ざらざらしている
根生葉はかなり大きく,心形、上部の葉は卵形。
山地丘陵の草原、林縁に生え、北海道から九州と広く繁茂している。
中国東北部および東南部に分布する
別称ムコナ婿菜ただし春の若芽はヨメナ嫁菜、ムコナ婿菜は食用にされる
華やかな園芸種のシネラリア= サイネリアに比べると切り花に風情があってイイ。
日中はマダまだ暑い日向の日々も朝夕の風には半袖でなく長袖がいい季節になりつつある。
奥の細道での芭蕉の感じたるところと同じであろうか。

あかあかと 陽はつれなくも あきのかぜ

天木直人元大使はイラク戦争に反対して小泉純一郎総理から首を斬られた
国民が熱狂した郵政選挙に稲川会の仕切る小泉の選挙区で対立候補で立候補した命知らずのサムライ。
冷徹でいて温厚で舌鋒は鋭い。
テレビにはやしきたかじんの委員会にさえ乗り込み生け贄にされている。
その人が怒っている。
・・・・
テレビで連日のように流される政治娯楽番組に対して、善良な一般国民は心の底から怒りを覚えなければ嘘だ。
 あの政治娯楽番組は自民党が政権政党であった時は単なる馬鹿番組にとどまっていたからまだ許せた。
 政権交代を目指して民主党議員を応援していればよかった。
 いくら番組が自民党びいきに偏向していようとも、もはや自民党が倒れるのは日増しに明らかになっていたから自民党議員に同情にして見ていればよかった。
・・・・
ところが民主党が圧勝して政権交代が実現し、自民党が無能政党をさらけ出してもはや復活不能になったいま、
テレビの政治娯楽番組は反国民的になった。
有害になった。
 考えても見るがいい。
役所の募集に160倍の応募が集まるご時世だ。
ハローワークに人がつらなり、それでも職が得られない国民があふれている今の日本だ。
 正社員になれたと小躍りしたと思ったらすぐに取り消されて涙を流す今の日本だ。
 政治家は与野党をこえて一日も早く臨時国会を初めて対策を講じるべきだ。
 民主党の政治家はテレビに出る暇があれば政策づくりや官僚支配との闘いに必死になるべきだ。
 自民党は二大政党に実現に向けて党の再生に必死になるべきだ。
 健全な野党を吹聴する共産党は、国会の一日もはやい召集を求め、鋭い国会質問を周到に準備すべきだ。
  それなのに、政権交代した後も、同じように政治娯楽番組は続けられている。
  その討論はもはや政権交代など関係はない。
  まじめな政策論議ではない。
  やらせの喧嘩討論だ。
  メディア関係者や出演者が如何に法外な給与やギャラをもらっているか、
  職探しに泣いている国民は知るべきだ。
・・・・・・・・
僭越ながら読後感の爺なりの結論!
テレビを見るのは社会を見る目を曇らせる。
  と言っている。
このように極論さえ出ている始末のマスメデアの堕落は目に余り酷い。

森内閣が「IT革命を呼号した10年前から、怒涛の勢いで政府機関の「電子政府化」が進んだ。
手書きやアナログ処理されてきた「申請手続き」を電子化しようという予算も次々と増額された。
国会での議論もほとんどなく、「電子政府は時代の流れだよね」とチェックをされないままに「電子政府化」は進んでいった。多少の予算はかかっても世の中便利になるんだから、いいことだと素朴に信じていた
私たちが大きな疑問を持ったのは、3年ほど前の外務省の「旅券申請システム」
使う人があまりに少ないという指摘を財務省から受けて、総額48億円かけて構築されたシステムは廃止された。
利用者はわずかに133人。
しかし、これは氷山の一角だった。
会計検査院が指摘しているのがニュースで報道されている。
政権交代でみんなが勇気を出して発言しだしている。
政権交代はこの国を憂えるモノに実に力強い。
実情の正確な分析から未来は開けてくる。
なにもナントカ狩りの趣味的で言ってるのではない。

ヒルズ族は田中派政治から政権運営を奪った内需拡大に対峙する福田派清和会政治の成功者の代名詞
で一世を風靡したメデアによる羨望の的。
これをうけ小泉純一郎が同じ手法を発展させた。
そのメッキが剥げだしてきた。
折口、ホリエモン・・成功者の凋落は著しい。
その実像が押尾学事件で酒池肉林の様相さえ明るみに出だしつつある。

小泉以前の森喜郎内閣が01年以降に進めたのがIT戦略=電子政府政策である。
、国民のニーズを度外視し、「何でもかんでもオンライン化してきた」
9月21日朝日が報じているのが会計検査院の改善指摘。

 会計検査院はシステム停止を含む抜本的な対策を取るよう各府省庁に改善を求めた。
内容はつぎのとおり。
インターネットで国に申請手続きなどをする12の電子申請システムで、利用率が10%を下回っている
経費は4年間で約119億円。
 、利用件数も大半が70件以下
  酷いのは7システムで1%以下
、総務省の政治資金関係のシステムは利用が2件。

 総務省の電子申請・届出システムは、平均年齢86.3歳の高齢者が恩給受け取りの際の住所変更などの
 届け出に利用できるが、申請はほとんどない。
「お年寄りにインターネットでの申請を求めるのは難しい」=担当者 財務省のたばこ業者が小売り販売の許可を申請は、1業者が申請する機会は1回だけ。
 内閣府へは、NPO法人の認証の際、活動報告を義務付けている
、報告を提出するのは活動年度に1回だけという。

 電子政府評価委員会メンバーで東工大像情報工学研究施設の大山永昭教授(情報処理)
「利用頻度が少なくても便利なシステムはあるので手続きを簡略化するなどの改善の余地があるものは見直すべきだ。
 オンライン化は行政の効率化や透明性を図れる。
 利用してもらうには経費を下げるなどのインセンティブを与えることも必要だろう」
 笑止 !
  検査対象は20の中央官庁の49システム。
  08年度までの4年間に整備や運用にかかった経費は計約1080億円
 平均利用率は05年度に8.1%

高速道路のラッシュのみが報じられている。
五月のゴールデンウィークは新型インフレと年来のリ-マンショックから余韻などでシルバー期間のほうが多かったようでいずれ数値が発表されよう。
本来なら解ってるはずだがメデアの怠慢
国内だけでなく外国向けも多かったはずだが成田羽田から放映しないマスメデアのいつもの大本営発表修正抜けぬ宿痾ナンであろうか。
パスポート電子申請システム廃止で驚きの赤字額
電子政府化の掛け声のもとで、とんでもない無駄遣いが明らかになった。
読売報道によると新聞によると外務省が「旅券電子申請システム」を年内に廃止することを決めたという。
、アメリカ政府のリクエスト通りに唯々諾々として日本が進めてきた「電子政府化」という落し穴のひどさが明らかになった。

旅券(パスポート)を電子申請するシステムは04年から始まったが、その利用者は05年末までに※133人※
、投下した費用は05年末までに21億3300万円
ひとりあたりパスポート一冊発行に1600万円

このシステムに対応しているのが12都道府県
手続きも複雑であることから利用が伸びてい
07年度の予算要求から外して同システムの廃止を決めたという。
システムを受注・開発したのはNTTコミュニケーションズ
2001年~04年まででシステム開発・実証実験などで、約20億円
運用が始まってからは、04年12億4500万円、
05年 8億8800万円、
06年8億6200万円
合計29億9500万円

読売の記事にある「1600万円」は、
04年~05年の2年間の運用経費
12億4500万円+8億8800万円=21億3300万円

これをパスポート発行人数で割った数値、
ゆえにさらに開発経費が加算される約20億円
20億円+21億3300万円で・・41億3300万円
05年末までのひとりあたりのコストは倍増の3000万円

さらに、「途中で止まれない」のが電子政府でありシステム契約
3年間で運用中止では業者側からペナルティ(残債)を要求されることになる。
コピー機のリース中に、契約・使用から2年で事業縮小のためにリース契約解除しようとすると、
多くの場合にリース期間は5年なので、
残り3年分の月々の支払額×36カ月の残債の精算を請求されるのと同じ理屈。
ここは、発注者である外務省と業者の交渉がどうなってるのか。
その費用も想定しておかなければならない。
ひとりあたり「1600万円」で驚きだが、それが倍になり
それはみてきたように、さらに膨れ上がるハズ
損失額の確定とシステム破綻原因の徹底究明が必要である。

こうした無用の長物は外務省の電子申請旅券システムだけではない
事務的なモノはソウ総額が大きくないがソフト事業と違いハード事業のハコモノ事業は・・・
後の維持費の議論が欠落しているのが常である。
お恥ずかしいことを告白する。
昨日の八つ場ダムでもその部分がしくじっている。

※133人※の内訳
岡山県(04年3月運用開始37人)
熊本県(05年5月・9人)
栃木県05年3月・6人)
長崎県(05年4月・8人)
茨城県(05年4月・18人)
宮城県(05年5月・12人)
埼玉県(05年7月・31人)
群馬県(05年10月・6人)
香川県(05年10月・5人)
福岡県(06年3月・1人)

民主政権誕生で政界の明るさ可視化だけでなくネット世界がネットウヨの呪縛から解放されている
この数日
「記者って何であんなバカな質問ばかりするのか」
鳩山内閣が誕生した16日の深夜、新閣僚の初の記者会見がテレビで生中継され
それを見ていた人達がそうした感想をブログに書いている。
普段は記者会見など見ない人もあの日だけは見たようである。
アノ時間レコードの視聴率だったらしい。
すると何より記者の質問のバカらしさに気付いたのである。

「頭が悪くないと新聞やテレビの記者にはなれない」
とコラムに書いた人がいる。
「だから新聞やテレビの報道を信ずる方がおかしいのです。新聞やテレビを見ないようにして、潰れる寸前まで行かせないと、彼らはまともにはなれないのです」とブログ管理者は言い切る。
テレビに対する冒頭の天木元大使の主張と同じである。
 戦後の日本は「ものづくり」に力を入れ、自動車や家電を中心に製品を輸出して外国から金を稼いだ。

その構造で日本は経済成長し、賃金を増やし、生活水準を押し上げてきた。
では稼ぎ頭である製造業労働者が賃金で優遇されたかと言えばそうではない。
熾烈な国際競争を勝ち抜くためにはコストを抑える必要があり、製造業労働者の賃金は相対的に低かった。
 では誰が高い給与を得ていたか。
高度成長の時代には「銀行とマスコミ」が高給取りであった。
だから学生の就職希望では銀行とマスコミが人気の的だった。
なぜ「銀行とマスコミ」の給料が高いのか。
それは「護送船団」と呼ばれ、政府が新規参入を認めずに特別に保護する競争のない寡占体制の業界だったからである。
いじれ見直し社会的平準化が進められねばならない。

新政府は公平なる富の分配の内需拡大に躍起である。
川端文科相がアニメの殿堂を「建設せず」メディア芸術は育成へと相矛盾を総合政策化している
「薄給アニメーター」の所得改善に意欲をしめした。 毎日記事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090922-00000062-mai-pol
「アニメ番組1本にスポンサーは数千万円払うが、現場の一番下で請け負う人たちには数百万円しか渡らない。
生活できず、若い人材が辞めていく現状があることも承知している」と述べた。

 鳩山内閣は、地球温暖化対策本部長だった岡田外相に、同事務局長の福山さんを外務副大臣に起用。
法案発議者8人の1人である直嶋正行経産相を指名。
衆院財政金融委が長い小沢鋭仁環境相。
直嶋・福山コンビは政調会長・同代理コンビ、
小沢環境相は鳩山グループ・実現する会の事務総長。
 今後は、鳩山・岡田・福山・直嶋・小沢(鋭)のラインで、排出量取引市場で「ハイテク・ニッポンを復活させ、お金を儲け、地球を冷やす」という一挙三両得をめざす!、
というのが真のねらいである。
国際舞台デビューの場の鳩山演説にわずかな期間でそれらの知恵の結集で、内需主導での経済回復を世界に宣言した。
国連会場は鳩山演説のみが沸きに沸いた。
低炭素社会での経済活動は今後の経済政策の先進性にある。

70~80年代豪雨的米国輸出の日本製品に不買運動が生じ車には火がつけられた。
アノ当時実現不可能なるきつい自動車co2排出が科せられ
エンジンのところorマフラーのどちらかの触媒方式のエンジンを開発した物作り日本技術陣
技術開発をしなかった三大米国自動車産業は市場から淘汰された
製造業の変遷の今日の状況。

小学課程のみで勉学を捨てた爺の学業。
最高学府のエリート層のみが成り得るジャーナリストの職種。
その到達点たる社説担当
それが幼稚で読むに耐えない
アノ畏怖で日々垂れて読んでた日経紙が今では、はらわたおかし
23日の日経紙社説の噴飯物記事には知的水準も感じない。
自公合体政権のあの選挙戦の麻生総理の口癖
そのの裏方で理論的に支え務めた提灯持ち記事理論をそのまま盗用している。
お話にならない。

9/23日経社説 <新政権はまっとうな成長戦略を描け>
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/index20090922AS1K1800C21092009.html
・・・・・・
民主党のマニフェスト政権公約では成長のための戦略が明確でなかった。
政権の最初の仕事として、まっとうな成長戦略を示してほしい。
・・・・・・
この筆者は前日22日の自紙を読んでないんであろうか。
経済欄のこんな記事があった。
かぎりなきパソコンの小型化技術をなしえているものづくり日本をみる

< 記録装置「SSD」東芝が小型品を量産!
  体積7分の1に>
 東芝はフラッシュメモリーを使う記録装置「ソリッド・ステート・ドライブ(SSD)」の新製品を10月から量産する。小型の新規格に対応したのが特徴。
主流の2.5インチ型に比べて体積を7分の1に減らした。
軽量・小型のノートパソコンや持ち運び型IT(情報技術)機器向けの販売拡大を狙う。
 米インテルなどと策定した小型デバイス向けの「mSATA」と呼ぶ規格に対応している。
これまでも小型のSSDはあったが、外形寸法や接続端子を規格化することで普及に弾みを付ける。
 記録容量は62ギガ(ギガは10億)バイトと30ギガバイトの2種類。
2.5インチ型ハードディスク駆動装置(HDD)の最大容量640ギガバイトに比べると小さいが、
様々なスペースに実装できる点を訴求する。
サンプル価格は62ギガバイトが2万円、30ギガバイトが1万円。「ハーフスリム」と呼ぶ別の小型新規格に合わせた製品も用意する。
PC市場の技術革新は日進月歩どこではない。
日経紙に御選択を並べられる以前にこのように企業は開発に努めている。
この国の培われた環境を生かしモノつくりの稼ぎで飯を食おうと必死である。
馬鹿な社説を書いてる暇があったら自紙の前日の記事ぐらい読んで書け。
初めに批判ありきの何をもっての成長戦略ぞ!

国家の果たすべき役割はそれら物作りを政策でサポートすることのみ。
内需に舵を大きく切ったと言うが外需との均衡発展無くして国家の繁栄はない。笑わすでナイ。
交易の大航海時代を起点として最初の繁栄都市ベネチャをみるがいい。
続くオランダスペイン大英帝国米帝国と世界の歴史さえ示している通りである。
民主政権を嘗める出ない。
コレまでの総理の中で博士号を持った総理は鳩山由紀夫総理以外にない。
それも工学博士である。
出発点たる知識が生かされぬはずがない。
島国日本は物作りの国である。
小泉政治でのあまりにモノ自由奔放たる小さな政府の輸出傾斜経済が
国家機構のすみずみまで富の公平分配視点を政治が怠り貧富の差を招いた。
年収2000万以下の労働者が1000万人を数える国がどこにあろう。
それでも正規社員は派遣社員を気の毒がる。
途上国中国インドからでさえ笑われよう。
政権交代!テレビ・新聞には今だ認識が出来ていない。
解らぬでもない。
あんなに応援した自公合体政権が崩壊したのが信じられないんであろう。時代に取り残されている群れである
NHK放映の白州次郎が23日で終わった。
51年ニュヨーク講和演説での吉田茂は英文を準備してたが急遽巻き紙和紙に日本語での演説。
何かで読んでて記憶がある。
吉田茂を演じた原田芳雄は黒木和雄監督の映画平和三部作での演じた姿勢そのもので好感が持てた。
痩せ顔がブルドック顔の吉田茂の写真そのもの。
絶妙なるカメラワークも忘れられない。
今次鳩山由紀夫総理は全文英文演説で世界の指導者に一気に上り詰めた。
テレビ画面が上手く伝えている。
新政権は天木直人元大使どこかポジションを与えられぬモノか。

72年田中角栄日本国代表団は周恩来中国政府と難憔
急遽遠く毛沢東をたづね一挙に解消し日中27年ぶり戦争状態を解消した。
逸話はこのブログで以前アップしている。
ロシア大統領と会談した鳩山総理「現世代で領土解決を」
メドベージェスは独創的解決策はあると答えた、
中国アメリカロシア就任8日目でのこの成果
イタリア・サミットでの麻生前総理は会談のどれ一つ実行できなかったこと。
当然なことだが相手国が認め合っての首脳会談は行われる。
それに比して新聞の見出しはいただけない。
気まずさ漂う日米首脳会談、
鳩山首相は「基地」「対等」一切触れず
TBS早朝のコメンティーターも同じ主旨でアメリカの日本に向け批判的と同じことを言っていた。
喧嘩しにいってるのではない。
どうなってるのこのギャップ!

明治維新
敗戦
政権交代
近世日本史の歴史的証人にそれぞれの立場で皆が立たされている。
歴史的転換点の自覚!
その転換点にある認識がない人種はマスメデアのみである。八つ場ダムは本体工事費は「0」円執行額である。
軟弱地層を報道せよ!
猛毒ヒ素の跡地で25億人致死量の処置がしてないことを報道せよ!
使われてる映像は付け替え道路工事橋梁であることを報道せよ!
75パーセント執行額が全体額でなく当初予算総額は2000億円であり正確ではない。
総工事費8000億円とも1兆円とも言われてる総体工事費を報道せよ!
ナンパーセントになると言うのか。
職業倫理にかけ真実を報道せよ
その自覚なき職業人!
総てペンを捨てよ!
そのポジションから去れ!

ご来場有難うございます。
一日一回ワン・クリック
どうぞお力添えいただけないでしょうか。
   ↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
   ↑ ↑ ↑
・よ・ろ・し・く!。( ̄。 ̄;)フゥ
  
今日の誕生日の花は・・・ヒガンバナ
花言葉は・・・・・・・・再開

ヒガンバナ科の多年草。別称曼珠沙華
全草有毒な多年生の球根性植物。
彼岸花は週刊現代ナゾ各種の週刊誌のグラビアを飾っている。
なにも説明がいらナイほど知られているが案外観察力には欠けてるのが常。
日本人は特に疑い心がない。アッ!あれだろう。
6枚の花弁が放射状につく。
中国、朝鮮半島からの稲作の伝来時に土と共に鱗茎が混入してきて広まった帰化植物の説。
ゆえに繁殖地は水田のあぜや土手に植え繁茂している
土に穴を掘る小動物を避けるために有毒な鱗茎を利用している訳である。、
墓地に多く見られるが、これはネズミ、モグラ、虫など田を荒らす動物がその鱗茎の毒を嫌って避ける忌避ように
虫除け及び土葬後、死体が動物によって掘り荒されるのを防ぐため人手で植えられたためである。
毒性はアルカロイド=リコリンでその鱗茎は薬になり、救荒食で有用植物としての働きを熟知しすれば共生できる。
山道の道端などに群生し風情を添える赤い花だが、稀に白いものもある。
有毒植物ゆえ誤食した場合は吐き気や下痢、ひどい場合には中枢神経の麻痺を起こして死にいたる。
鱗茎は澱粉に富み、有毒成分リコリンは水溶性であるため長時間水に晒せば無害化することが可能であるため
、救飢植物として第二次世界大戦中などの戦時や非常時において食用とされた
日テレの『所さんの目がテン』05年9月25日放送で当時のレシピを使用しての食用実験をした
花のない時期その姿が食用のノビルに似ているため山村育ちの爺らでナイト誤食してしまおう。
鱗茎は石蒜(せきさん)という生薬名であり利尿や去痰作用がある
彼岸花の別の説に、これを食べた後は「彼岸=死」しかないからともいう。、
死人花(しびとばな)、地獄花(じごくばな)、幽霊花(ゆうれいばな)、剃刀花(かみそりばな)
、狐花(きつねばな)、捨子花(すてごばな)、はっかけばばあと呼んで、日本では不吉であると忌み嫌われる
、欧米では園芸品種が多く開発され赤のほか白、黄色の花弁をもつものがある。日本での別名・方言は千以上が知られている
韓国では彼岸花のことを「相思華」ともいう。
これは彼岸花が花と葉が同時に出ることはないから「葉は花を思い、花は葉を思う」という意味。
学名のLycoris(リコリス)=ギリシャ神話の女神、海の精:ネレイドの一人、Lycoriasの名前からとられたもの。
初代天皇神武は宮崎小林の皇子原にあり神話の跡地は公園となってるが300万本が彩っている。
紺碧の空の下、天上の真っ赤なじゅぅたん・・極楽である。

つきぬけて 天上の青 曼珠沙華

23日の教育テレビ放映は01時20分までであった。
ギリシャ、ローマの遺構を空撮で放映してくれゲンダイと古代が同居しているのをよ~く見て取れた。
空中を走るが如き水路の遺構がパルテノン神殿や円形競技場の写真なぞで見慣れた地上から見た絵よりより記憶に残った。
それが偶然で不思議である。
チャンネルをNHK総合にすると昨年の9年 9月23日放映の「菜の花畑の笑顔と銃弾」ドキュメンタリーを再放送やっている。二度目というのに画面に釘付け。
何故か。
アフガン給油停止の民主政権が起きてる政治状況の変化がありゆえにだろう。
爺のテレビの見方は新鮮で感動がいっぱいである。

昨年08年8月、アフガニスタンで殺害された静岡のヒト伊藤和也(30)さんが撮影した写真3000枚が遺されている。
4万人のアメリカ兵が空から地上戦とアフガン高地を暴れまくる。さらに1万が4万となり1万6000人の増派と険悪なる状況
ブデアライ実験農場に励む5年前からココで働く
きっかけは9・11でアフガンのこの国に食糧を施してやりたいカラの一念が動機

ケシを育てるのは軍閥民族アフガン人の食べるための選択
そこに5年の苦難を経て水がナイ地域に水を引き作物が実る。
日本人ペシャワール会を率いる中村哲医師はクタール川を水源として水路計画を立て実施
23Kの区間のうち5kが完成。
この一帯は飢えとの争いに勝利した。
銃からパンと水、緑の大地計画の実行の一部成功事である

「サツマイモはカボッチャより大きい!」と喜ばれる。
アフガンは地球温暖化をもろに受けこの高原の地域環境は農作物作付けが出来なくなった。
換金性と耐水が少なくとも育ちやすいゆえケシ=麻薬栽培で生き抜くしか生存方法がない。

古老の写真の笑顔がいい。
「砂糖をまぶしたほど甘い!」
「食料があればこの国の問題はほとんど解決するんだよ」
モスクの建設は集会場を兼ね蓄えた自分の金を寄付
牛を一頭飼い永住さえ決意する。

農民は銃を肩に両手に水路を掘るために農機具を持った日常風景。
一般市民が住む所に誤爆の空爆で70人以上が亡くなる。

水路は治安が悪くなり夕方の作業を控える。
アフガンは農業国であったが温暖化で作物が作れなくなる。
ダウイヌール渓谷いったいのアフガン人一万人10の集落

事故前日の日
「井戸に水が出ました深さ17m。腰まで水が出た。」水源の川に蛇篭で水路の補修の写真が最後の一枚8月26日
武器を持つ男たちに止められ拉致。
部族対立がある。
銃弾を放った犯人は金目当ての外国人狙いのよそ者。
ダライヌイ渓谷から2000人が集まりお墓を掘る。
アメリカが攻撃を初めてから8年目のこと。

現地の人々と共に格闘した用水路建設、農作業の苦闘、地元の食事に招かれて共に談笑する姿、そして緑が戻った大地で一面の菜の花を駆けめぐる子供たちの笑顔…。番組では遺された写真に写るアフガニスタンの人々を訪ね、ひとりの青年の軌跡をたどり戦乱の地の過酷な現実国際援助のあり方を浮き彫りにした。小泉安倍の仕組んだ日本軍の派兵計画は民主党が潰した。この国の軍隊の血は流れない。
危険国家の食えない実情からの世界秩序破壊行為を総てタリバンに起因するとのアメリカ戦略の綻び。
あっちこっちそうである。
ソマリアの海賊も同じ問題であろう。
軍隊を送るのが総ての解決の道ではない。

民主党はアフガン支援のガソリン提供は辞めると宣言。
22日アメリカは岡田大臣にそれを認めた。
日米対等外交の一歩一里塚。素晴らしい!
11月に日本で会議を開き別な支援策を発表するという。

「越前屋、お主も悪よの」
今の日本を包んでる状況の総てである。
民主党政権のマスメデアの攻撃は酷い。
52年前に計画されたダム建設はようやく01年に着工。
 建設中止!、
新政権にマスメデアが襲いかかっている。
23日休日返上の民主党の前原大臣は現地に向かう。
マスメデアはことの真相を報道していない。
マスメデアが公器とか社会の木鐸ならん!・・何ぞは・・
チャンチャラオカシ!
おおっぴらに放棄宣言するがいい。
第三の権力!旧弊の自公合体政権の機関である!
それもエセ機関と正直に告白するがいい。。
八ッ場・・「ん」をどうして「ツ」と表記してるかの解説さえ出来ない程度の共同記事。

利根川上流に建設中の八ッ場ダムの年譜はこうである。
ブログに詳しい。
、昭和24年=1949年計画
27年(1952)計画発表
42年(1967)に賛成派の土地に工事の出先機関が作られ
ようやく、
平成6年(1994)にようやくダム建設のための工事用道路工事が始まって現在に至る。
となる。
つまり計画から60年も経っていることになる。
果たして・・・今までなくてよかった前近代的計画がこの社会に必要なんであろうか。

まぁ~、多目的ダムなので、完成をしたならばまったく使えないというわけではないのだが・・
報道されていないことばかりである。、
何故か
それは現地反対運動のみではない。
そのときの問題提起にもある。
ダムサイト予定地が基礎地盤としては不安定と指摘をされた以降は、建設に疑問をぬぐい切れなくなっている。
これは、昭和45年=1970年の第63回国会・衆議院地方行政委員会で指摘をされている。

さらに総予算がいつものことながら、当初予算2100億円を大きく上回り、
現在3200億円支出済で現時点で残り1400億が予算には組み込まれてはいる。
果たしてそれで本当に済むのかは不明な状況である。

まず、現実に必要な費用として水源地域対策特別措置法事業と水源地域対策基金事業が別途1300億円必要である。
つまり計画通りに工事が進んだとして、現実には、2700億円必要だということになる。
4600億円の中の、「特別補償枠に含まれている」と言ったところで、歯止めが効かないのが常である)

水源地域対策特別措置法は、ダムに沈む家屋の移転費用や産業の地域振興などの名目で
自治体にまわされるのだが、東京電力の5箇所の発電所への発電減少分の補償が未だに残っているために
かなりの保障が必要だと考えられる。

これも、総事業費4600億円の中の「特別補償枠」217億円の中に「減電補償」も含まれているようだが、
工事期間中の補償費という可能性もあるようだ。
つまり、ダムか完成をした場合には、別途減電補償が発生をする可能性が大だと言うことになる。
本当にお手盛りなのであるそれも税金である。

また、「基礎地盤としては不安定」とされることから地すべり工事を継続的に行わなければならない可能性もある。
つまり恒久的に、補修という名前の公共工事が、続く可能性が捨てきれない。

もうひとつ重要なのが、「工期」
昨年(2008)9月23日に官報で告示をされた
八ッ場ダムの工期を2015年度へと5年間延長する工期延長の基本計画変更が、が正式に決まっている。

大きな理由は、本体工事が始まっていないことと思い勝ちなのだが、
しっかり追加施設として、発電施設の設置なども盛り込 建設目的の追加項目にもぐりこませている。
これは県の県企業局の要望のようだ。

そして、一番重要なのだが、水源として使うには非常に危険な水質であることがあげられる。
これは、「日本のダム」の著者・高杉晋吾著「二五億人分の致死量のヒ素が水源に」という記事がある。

上流の万代鉱という閉鎖された硫黄鉱山からヒ素が排出されており、
この周辺でも特に酸性が強いことが知られている。

この硫黄鉱山から排出をされたヒ素が、ここ10年間で500トン、
致死量にして25億人分が堆積している。
これからも溜まる一方だとという
堆積する度にヒ素を流域内の山野に埋め立て処分しているというものである。
いずれ関東圏の水瓶計画にもあるこのダム。
大丈夫なのか。。
ヒ素混じり水を飲むとどうなるかご存じだろうか。
あの世界に発信した水俣=ミナマタ被害どこではない。
宮崎・土呂久(トロク)ヒ素被害者は今だ苦しみを他者におきないように全国に危険性を発している。

これは温泉の成分に如実に現れている、
あの全国に知られた♪いい湯だな~♪
最後は・・♪くぅ~さぁ~つの湯♪=名湯・草津温泉
ダム湖に沈むは源頼朝以来の古い歴史を有する川原湯温泉
1193年に、源頼朝が狩をしている最中に発見したとされる。共同浴場の「王湯」にはそれに因んで源氏の家紋=笹竜胆ササリンドウが掲げられている。
奇祭のゆかけ祭りは毎年1月20日の大寒の未明に行われている。紅白を褌の色で区別し、2手に分かれ褌一丁で「お祝いだ、お祝いだ」と叫びながら、お湯を掛け合う。
最後に鶏の入ったくす玉が割れ、鶏を捕まえた人は運が良いとされる。ちなみに「お祝いだ」の掛け声は「お湯湧いた」から変化したと言われている。

上流の品木ダムに近い草津では、万代鉱源泉の温泉と西の河原源泉では明らかに違い、
万代鉱源泉の温泉のほうはピリピリするくらい強い。
最近、万代鉱源泉が地下で繋がったのではとの温泉通の話がある。
山野に埋め立て処分した砒素が地下で混ざり込んでいる・・・・
推察ではいけないので検証がいる。
一部には、「水脈がつながった?」と書かれてもいる。

本来、吾妻川は温泉からの強酸性の水が流れ込み、鉱山からの硫黄の流入もあり魚も住まなかった。
昭和38年に中和設備が完成し、その2年後に品木ダムが完成をしている。
国の直轄管理となったのは昭和43年(1968)である。

吾妻川で釣りができるようになったのは、この中和設備と品木ダムの完成してからの話
この鉱毒に関して現在の状況
①、毎年5万5000?の砒素中和生成物が堆積
 そのうち毎年処理ができているのは、2万6000?
、現在品木ダムには、砒素中和生成物の堆積の中に含まれる砒素の量が、500トン(25億人分の致死量)
、流域内の山野に確保した埋め立て地の80%以上を使用済みなのだが
 国土交通省は、「埋め立て地の確保は無理」と表明をしている。
 また中和させるのに、現在も年間10億円を要している。

②、①の状況を見越し、平成2年から調査という形で、毎年2億円の予算を組んで、調査にはあたってはいるのだが
、現実的なプランは長い間出ていなかった。
 ところが、平成18年度中に草津に実験プラントの設置工事が始まり総事業費予算を 847億円としたことで
 事態が動き始め、群馬建設新聞の2008年9月4日に次のような記事が載せられている。
http://www.nikoukei.co.jp/gunma/200809/20080904/kj080904_01.htm

22年度以降にプラント工事の設計、施工に取り組んでいく。
同事業は、現在、品木ダム水質管理所で行っている中和事業をさらに拡大していくために実施しているもので
、湯川と遅沢川に計2基の中和処理プラントを建設する。
(中略)
品木ダムの延命化、浚渫コストの削減も期待できる。
とある。
つまり、品木ダムの延命である。
鉱毒の問題を確実に解決をしない限りは、八ッ場ダムの工事には取り掛かっても意味をなさないのである。
八ッ場ダムは、品木ダムという爆弾を抱えたダム建設なのである。

そもそも、中和をしないと発電にも使えない水である。
酸が強すぎて、鉄が溶けコンクリートが腐食をするというのである。

砒素はどこに行くのだろうか。
もし八ツ場ダムができたら砒素を含んだ濃縮をされた水と、砒素中和生成物も自然にたまっていく可能性が大である。

品木ダム水質管理所
http://www.ktr.mlit.go.jp/sinaki/dam/H21zigyou.pdf

関東の各都県は水道水に利用をするという。
知事たちは、真剣に考えているのだろうか?
中和をされた水だと言えど、通常の水よりは酸が強いのは知られている??どうだろう?(
マスコミは伝えてない。
中和をしなければ、コンクリートや鉄をも溶かす水であり、
どこかで中和をしないと下流に流すのにも躊躇をする水なのである。

当然、水道の浄化施設の寿命も短くなるだろうし、
健康をも脅かされる水が本当に必要なのだろうか。
処理も余分に手間と費用がかかることになり、高い水道代ということになる。

マスメデアの発表してるのは国民は判断基準を間違う。
国交大臣を長らく所管してたあの創価の党首が22日現地で気勢を上げていることが放映された。
23日前原大臣が休日返上で現地に行く。
馬鹿な!
マスメデアはその事象のみ報道する。
現地の<一部の>のヒトは会わないという。
これまで理論的に国民を惑わしてるはこうである。
①7割、できているいるという報道。
これはダマシのテクニック。
 70%出来上がっているのではなく、予算の7割を使ったということ。
ここにマスコミの狡さがある。
7割を強調する場合は、金額フリップやJRの付け替え工事の画像を流すことが多い。
確かにJRの付け替え工事は、76%は済んではいる
 他は手付かずもしくは10%未満の工事も多い。
本体工事に関しては、いまだ取り掛かってもいない。
映像で本体工事らしきものを移しているがあれも付け替え付帯工事。
長く工事を引っ張ることで、追加の予算を盛り込みたいのであって、
最終的には7000億円程度はなるだろうと言う見方もある
またそれは品木ダムの状況によっては、強度の見直しにまで言及をする方もいて
、関連費用まで入れると9000億から1兆円近くとの声もある。
完成まではいくらかかるかわからないのである。

②移転をし終えた旅館の方々等の住人をがマスコミに登場をさせたこと。

旅館関係・住人の方々と、県職員(副知事)や県議とは、ダム推進理由が微妙に異なるようにみえる。
旅館関係・住人の方々は、厭々移転に応じていることに起因すると思う。
はじめダム建設に反対であり、後に賛成に回った住人の方は、ダム建設が中止となれば、二度の敗北を味わうことになる。
これは、国がしっかり移転保障のみならず生活基盤整備と将来のビジョンをしっかり描けるようにするべき。

しかし茂原璋男副知事の言葉を聞いて、嫌な気持ちになる。
「泣く泣く合意したダム建設は、ここまで来たならばやり遂げなければならない。
ダムが完成したことでプラスかマイナスかは次世代の国民に歴史の評価をしてもらうことがベストではないか」

南波和憲県議会議員は、
群馬県が生活再建を掲げ、地域の方々の理解をいただきダムをつくっていくしかない。

つまり、県職員(副知事)や県議にとっては、ダム建設がまずはありきなのである。
「ダムが完成したことでプラスかマイナスかは次世代の国民に歴史の評価」
とするならば、ダムを造らないことがプラスかマイナスかの評価も必要となる。
また、「群馬県では生活再建のためにダムが必要」とは、いささか正直過ぎはしないだろうか。

ダム工事により、公共工事得る事ができるとの計算であるならば、それこそ「間違えている」と言いたい。
また、仮にダムが観光資源になると思っているのであれば、大きな間違いであろう。地方で人工物を目玉に観光客をよべると思っているのだろうか。茂原は元観光物産課長のようだし、もう一度原点に返り観光とは何かを見直すべきであろうか。
③各都県の知事が損害賠償を求める由の発言をしたことにあると思う。

これほど馬鹿な話はない。
この件に関しては、毎日新聞の社説に面白い記事が載っていた。
<八ッ場ダム 民意の重さを考えたい>
2009年9月7日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2009090702000073.html

 民主党が建設中止を掲げた八ッ場ダムにつき、国土交通省が本体工事の入札を延期した。
派生する問題はいくつもあるが、総選挙で表明された民意を誠実に受け止め、収拾を図るべきではないか。
 ・・・・いい加減な遊び記事。
国土交通省・八ッ場ダム事業概要
http://www.ktr.mlit.go.jp/yanba/kisya/h20/200530.pdf
八ツ場ダムの各都県の負担金が約1500億円(1460億)で、国からの補助金を引くと890億円
でこれが実際の地方の負担分である。
千葉県でも170億円以上は実質負担となる。
唯一、関東の中で八ツ場ダムに絡んでいない神奈川県も山梨の道志村には、きれいでおいしい水のためとして森林整備等に、お金を払っているようだ。

本来であるならば、吾妻川上流の鉱毒問題に先に目鼻をつけるべきであろう。
一見、下にあるダムとは無縁のようにも思えるが、上流の中和施設があることで、
この川では下流のダムや下流の施設が建設できるのである。
また、中和施設は恒久的に稼動をさせなければならず、今のところ決定打がない状態である。
その前に、ダムを廃止をした場合と、建設をした場合の正確な数字を前原大臣は公表をすべきであろうか。
馬鹿なマスメデアのために・・・

○日本国60数年にして初めての地力での国連デビュー
 鳩山イニシァチィブ
 アジア経済圏域構想も生きてくる。
 自主独立国家の誇りが持てる国になりつつある。
 内外ともそうありたい。
 死期を前にして誇りアル国家になれ思い残すことはない。
 よくぞ!生きてきたモノである。

ご訪問ご来場ありがとうございます。
昨日はいっぱいのクリック有り難うございました。
1280が1820でしたが
 まるで廻ってません。  
  負けずにどうぞよろしくお願いいたします。 
    ↓ ↓ 
 http://blog.with2.net/link.php?62076     
    ↑ ↑
クリック有り難うございました。


今日の誕生日の花は・・・ナンバンギセル
花言葉は・・・・・・・・物思い

ハマウツボ科、南蛮煙管は1 年生の寄生植物でのススキ=薄や,茗荷、サトウキビなどの根に寄生し生きる植生。
別称想い草
この時期の盆栽展には松柏の添えもにかかせない。
 園芸店で売られているのは,人工的にススキなどの鉢植えに種を播いて育てたもの来年には同じ環境でないと絶えてしまう。

秋の日の いつものひとつ ともりたる

国家と国民の関係は相反するモノがある。
国の権利が強まれば、個人の自由・権利が損なわれ、個人の権利が拡大すれば、国の権力・統治能力が弱まり、個人に責任も分配され、国の存在理由も薄らいでくる。
成熟した国になればなるほど、透明性が増し、自由や権利が個人に渡らざるをえなくなると同時に、国民一人一人の
リテラシーが問われる様になる。
これは、経済も下へ流れ、文化も共有することになり、インターネット・携帯電話の普及と共に世界がフラット化する事を意味する。
世界の国々は公平なる富の分配の政治方向の社会民主主義へと進んで行く。
メデアの解放を公約違反と未熟者が陣営内で騒いでいる脳天気モノ。
笑止!
そんな生やさしきお遊びの状況にはない。
自民総裁選をみよ!
アノ必死の暗部を表に出しての河野太郎の叫びに総てがある。
根底に横たわる非情なる政情不安にある。
平和改革での国家不正の是正の前例のチリ・アジェンデの教訓が生かされていない。

この国を占領するに当たりその日々の生き様、指向民族性を分析した。
それを契機にアメリカの民俗学を興したヒト。
日本に来日したこともないのに的確なる分析をしたベネジェクト女史
「菊と刀」で見事にこの民族を活写しマッカサーに占領政策を託した。
爺はそれに即してこの国の未来の障壁を憂える。

一党政治支配の鬱積した支配構造が浮きだって闇の世界を構成する。
自民党=暴力団=創価学会・統一協会=薬
政治を支配し反対者は抹殺し一般人は中国アヘン戦争に即した支配のアヘンの日常化で庶民支配。カルト教団で戦前の隣組の教訓化の各種社会組織の告発集団の存在
創価大20年でエリート層まで配置済である。
清和会森・小泉=芸能界のドン周防郁雄・エーベック頂点のピラミl;ツド組織=後藤組=創価統一協会外国人アヘン売人組織
映画の倫理機関の映倫に当たるビデオの映倫の役割は総てが石川県に本社を有する。
ピーチジョンが東京を全国を束ねる
http://36488.diarynote.jp/200908181807147666/
崩壊寸前の国家が9・16にどうやらストップをかけることが出来、ギリギリノセーフ。
民主のこれからの旧勢力とのたたかい如何にかかっている。
少々の民主陣営からの犠牲者も出よう。
牙を剥いてかかってくる。
げに酒井法子事件も千葉・勝浦の別荘の放火焼却で脅し早速吐くな!暗黙の恐喝にかかっている。
麻生太郎でさえ磯野吉田茂邸宅放火焼却で郵政の真意に迫ってた鳩山邦夫大臣の首を斬り
総理にイスにあるモノが白旗を揚げ生命の担保保全で尾っぽを巻いた。
何が起きるか解らないせめぎ合いにある。

以前このブログでアップしている。
http://36488.diarynote.jp/?page=10
神戸グループ・創価監視機関
・福井俊彦 大阪府大阪市出身 日銀総裁、総裁なのに村上ファンド投資、 
・牛尾治朗 兵庫県姫路市、兵庫の財閥系三代目、関電製造部からウシオ電機 兵庫県姫路市
・竹中平蔵 和歌山市
・香西泰  兵庫県出身。政府税制調査会会長。泰=ゆたか
・宮内義彦 兵庫県神戸市、かんぽの宿を10分に一以下で国家の財の払いさげ。
・奥谷禮子、兵庫県神戸市 派遣会社ざ・アール 
・村上世彰、大阪府大阪市出身 村上ファンド大阪府大阪市出身
・本間 正明 元大阪近畿大学教授。「官舎は全部売却すべき」と言いながら官舎に愛人と住み政府税制調査会会長を辞任。、政府民間委員を多数歴任し竹中平蔵とは大蔵省財政金融研究所時代からのつながり
暗躍する小泉が進めた自公政権の創価の組織
「大鳳会」外交官の学会員グループ
「旭日グループ」弁護士と検事の学会員グループ
「草峰グループ」理容師の学会員グループ
「白樺グループ」看護婦の学会員グループ
「白雲会」調理士の学会員グループ
「金城会」ボディーガードの学会員グループ
「鉄人会」建設と大工関係の学会員グループ
「牙城会」警備関係の学会員グループ
「ブロンズ会」国家試験合格の学会員グループ
国民各層は創価の監視下にある。

 連休返上での新政権の仕事師内閣ぶりを国民が支持しないはずがない。
各種機関の支持率調査はどこもすこぶる評価がいい。
22日ニューヨークにある鳩山由紀夫総理には
16日に就任したばかりの首相秘書官5人がピッタリいる。
政務担当には佐野忠克・元経済産業審議官(64)
 鳩山総理が細川政権で官房副長官を務めていた当時、首相秘書官。
事務担当には財務省出身の羽深成樹防衛省官房審議官1981年入省、
 外務省出身の山野内勘二内閣参事官84年入省鳩山副長官の下で秘書官
 経産省の安藤久佳官房総務課長83年入省、
 警察庁の吉田尚正捜査1課長83年入省の4人。
吉田尚正秘書官は、宮崎県警本部長時代に談合事件で安藤忠恕知事を逮捕している実践派。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E8%97%A4%E5%BF%A0%E6%81%95
現職知事逮捕のドサクサに紛れて二人の官僚候補にアレヨアレヨと間隙を縫って知事のポストを手に入れたのが東国原マスコミの持ち上げてる全国区タラント知事
花畑工場の田中義剛社長のキャラメル工場はマンゴーキャラメルと称して宮崎・西都市に工場がある。
ここは児玉誉志夫の後継西山光喜のふるさとであり、山口組渡辺五代目のご母堂が暮らすゆえのこの人たちの一種の聖地ゆえであろう。
タレントの田中義剛社長が経営する花畑牧場(十勝管内中札内村)の札幌工場(札幌市中央区)が8月31日で一時閉鎖していたと9月19日のニュースにある。
芸能化のドン・周防郁雄の系列会社でエイベック資本下にある。
球界の世界のピッチュアー・ダルも宮崎のヒトたる妻さえこの事業関係からこの系列事務所所属。
21日試合も不調乱丁。8月2日の押尾事件の時も二軍落ち。不思議と事件が惹起スルト不調になる。
メンタル競技には闇の事件はどうにもいけない。

札幌工場の製造分は、販売動向を見ながら夕張工場や十勝工場で補い、社員・パート60人は主力の夕張工場や札幌市内直売店へ異動し、派遣社員300人の契約更新はしないという。
表向きは92年に芸能人田中義剛社長が牛1頭から始めた花畑牧場。
商品の「生キャラメル」のヒットにより、04年3月期に約4億円だった売上高は、09年3月期には約143億円にまで急成長した。
雑誌やテレビに田中本人が広告塔として積極的に登場し話題を集めることで、
5年で35倍の売上増という驚異的な成長をはたした。
放送界を利用した暴力団関連の舎弟企業は隠されている。

当初は生キャラメルが1人5個までしか購入できなかったために、08年7月にはあまりの人気に同商品をめぐり恐喝事件
も発生した。
 しかしブームにはいずれ終わりが訪れるもの。
すでに新千歳空港の土産店などでは以前ほどの行列は見られないという。
気になるのは現在も花畑牧場は多角化を進め、次々と店舗を開店させている。
同じく北海道の銘菓である「白い恋人」などは首都圏では販売を行わずにブランド価値を保っているが、同社は東京だけでも銀座や青山など5店舗の「花畑牧場カフェ」をオープンさせている。
マーケティングの専門家は「直営店を急激に増やしすぎるとブランド価値を希釈させかねない」と警鐘を鳴らすが飲食店も含めると同社の直営店は全国に25店舗まで増加している。
 急拡大した経営とブームの衰えのギャップが生み出したものが派遣切り。
「こんな時代だからこそ雇用創出に貢献したい」と、かつて雑誌のインタビューで意気込んでいたが本人の理想とは裏腹に、約1年前に稼動したばかりの札幌工場は閉鎖へ追い込まれ、失業者を生み出した。
 派遣切りにあった従業員300人はどうなってしまうのか。 小さな町に降って湧いた大量雇用だったが、あっけなく1年で閉鎖となれば、採用された従業員は翻弄された感も否めない。ホームページの経営理念に「つくる人を幸せにする。つくる人が幸せじゃないと本当においしい商品はつくれません」と謳っている表と裏の落差はこの種の企業には深く漆黒の闇にある。
総てがフィクサーの意向にあるゆえだ。
ノリッピー事件は咬ませ事件とアップしてきた。
本件のカムフラージュの六本木B棟2307号室田中香織殺人事件の押尾学MDMA覚醒剤事件にある
そこにメスが入りだした。
「保護責任者遺棄致死容疑」で立件も…と言いつつ、証拠がないとか何とか、警視庁はウダウダしている。終いには「捜査はオシマイ」とか言って、この事件を葬って迷宮入りしようと企ててた。
実に、とんでもない話。
、もう1人、関わっていた人物の噂のひとがあの森喜朗元総理の息子の石川県県議である。
もちろん、現時点では証拠はない。しかも、密室での事件である。事情通によればこうえある。
「田中香織さんの亡くなった事件では、押尾が疑われているが、これは身代わりになって疑いの矢面に立っているという情報もあるんですよ。もちろん事実は分かりませんが…。ただ、田中さんの亡くなった時に、レジデンスの2307号室にいたことはかなりの角度で噂になっています。
押尾は、身代わりになって疑われることで、何か条件を出しているかもしれませんね。
いずれにしても、大物関係者の事情ゆえ、警視庁だって捜査に手心を加えるかもしれませんね」。

まさか、安倍晋三と親しく、麻生内閣では内閣官房副長官(事務担当)を務めていた漆間巌に事件の揉み消しを頼んだりして…。“親バカ”の森だったら十分にあり得る話だ。因みに、漆間巌といえば、32年ぶりの警察庁出身の官房副長官である。
いずれにしても、捜査自体が曖昧になっている中、押尾の事件は、とんでもない事件に化ける可能性が出てきた!!

コレだけでも、政権交代の意味があったというもの
、押尾事件が動き始めたという話がある。
もとは麻布署でやっていたんだが、なんせ、ギョーカイと癒着しまくっている署なので揉み消ししまくりだったわけだ。
ところが、今じゃネットの世の中で さすがに警察もほっとかれない、というので、政権交代を機に警視庁の捜査一課が動き始めた
 その約1週間後の9月18日に死亡被害者が勤めていた銀座のクラブに、捜査一課の捜査員の事情聴取。捜査は警視庁捜査一課に引き継がれ、続行中であることが判明したのだ。
また、保釈された押尾を捜査一課が数回にわたって事情聴取していることも明らかになった。
捜査員は捜査が遅れた理由について、麻布署が資料を一課に渡すのが遅かったこと。
さらに、被害者が飲んだとされるクスリの成分の分析結果がいまだに出てないことを挙げたという。
しかし、捜査員は自信を持って、「押尾を逮捕する」とクラブ関係者に言い切ったという。
さて、押尾だけの再逮捕でコトが済むのかどうか、民主党政権の腕の見せ所
当の本人押尾学被告、しばらく引きこもっていたが最近では駅前で女子大生に声かける姿もとネッオでは騒いでいる。

芸能界を仕切るバーニングと支える創価、裏商売のアヘンの資金源組織グループの繋がりにどこまで喰い入れるか。
しかも、この事件では野口美佳率いる“ピーチ・ジョン”が深く絡んでいるのは周知の通り。
この野口とは、浜崎あゆみが「ミカジョン」とか何とか呼んでいる45歳の“ミニスカ社長”のことである。かつては、歌舞伎町でキャバ嬢をやり、AV会社「桃太郎映像」のオーナーとの関係がある。
いわば“成り上がりの実業家”といったところ。
そう言えば、野口の会社「ピーチ・ジョン」は日本語に直したら「桃太郎」である。
「桃太郎映像」と「ピーチ・ジョン」、AV会社と女性下着会社野口の率いるピーチ・ジョンは、ホームページで
「野口と押尾容疑者は友人関係にあったため、部屋の一時的な使用を許可しておりましたが、野口自身は一連の事件には全く関与しておりません」
とした上で
「本人も押尾容疑者を安易に信頼してしまったことを深く省みております」。
、野口は、事件の起こる40日ほど前の6月24日の自身のブログでこんなことを書いていた。
《仕事帰り、目の保養に出かけました。押尾先生率いる、LIVのリハーサルに陣中見舞い。
学の顔は、ほんとによく出来ているなぁ。
体は、鍛錬の賜物。
たまの付き合い以外めったにお酒も飲まず、タバコなんか大嫌いな彼。
毎日の努力が磨きをかけてます。
この人もまた、美は一日にして成らず、ですな》
そう言えば、ホリエモン(堀江貴文・元ライブドア社長)が逮捕された時も、いつの間にか知らん顔してしまった。この豹変ぶり。恐るべき“女ギツネ”である。
「出来るだけ有意義な人と、有意義な時間を過ごしたい。はっきり言って私は、プライベートでは付き合う人を選んでいます」(男前経営論)
というミニスカ野口だが、その有意義な人と言うのは、結局は“犯罪者”ばかりである。
今度、その野口の“有意義な人”の中から、誰が逮捕されるのか!?
ところでミニスカ野口は、事件以来、何故か長期休暇しているらしい。
今週にも自身のブログでコメントを出すらしい妊娠5ヶ月で何を言うんであろう。
ブログ管理者は熱意誠意を持って語っている。

周防郁雄のヤクザ好きは病膏肓に入る。
28才までハマコーの運転手、原風景は千葉県木更津市の稲川会三日月一家にある。
バーニングプロのバックには、住吉会住吉一家大日本興行に始まり、五代目山口組、
山口組宅見組、住吉会、稲川会三本杉一家、山口組後藤組と変遷してきた。
現在は山口組系の西(尼崎)の組織といわれている。

芸能界のプレデター ケイダッシュ取締役谷口元一は創価学会員。
本籍はケイダッシュで、現住所はバーニングプロダクション。
谷口は、芸能界のドンである虎=周防郁雄と川村龍夫の威を借りる狐。
谷口の仕打ちが、川田亜子アナ(29歳)を自殺に追い込むとの疑惑。
多くの女優およびタレントが谷口との繋がりの疑惑もある。
パチンコ・パチスロ界のドン安藤英雄 ㈱アイビー化粧品会長
芸能界や格闘技界のタニマチ 永本壹桂消費者金融業㈱神商オーナー
芸能界のドン 周防郁雄 ㈱バーニングプロダクション社長
稲川会準構成員㈱フィットワン会長 遠藤日出樹 ㈱エイベックス・エンタテインメント社長室長

芸能界とヤクザ組織との関係は昨年の紅白常連の細川たかし欠場で証明できる。
後藤組長65歳の誕生日を祝って36組、141人が集まる大コンペが開かれた昨年9・16。コンペ参加者の中には細川たかし、小林旭、角川博、松原のぶえ、中条きよしなど、有名演歌歌手も姿もあった。彼らは、その夜、近くのイベントホールで開かれた誕生祝いパーティーにも参加、それぞれ持ち歌を熱唱、後藤組長に向かって「誕生日おめでとうございます」と挨拶しているのが週刊誌で暴露された。

創価学会と後藤組の繋がりは70年代「富士桜自然墓地公園」の地上げに始まっている古き頃からにある。
バーニング周防郁雄社長は後藤組のクライアント企業。
秦野章元警視総監の秘書を務めた警視庁OBの寺尾文孝が社長を務める「日本リスクコントロール社」の有力クライアントのひとつが真如苑。 バーニング系列会社を含め十数社に赤坂署長経験者など警察幹部が社長を務めている。
サ~ッて・・どこまで暴ききれるか。
検察は小沢秘書、鳩山事務所経理問題に動きだし法務大臣との打ち合わせとの動きがある。
権力の支配者が変わったことは検察警察、マスメデアには認識されていない。
新政権の危機管理が試されている。
頼りの亀井大臣さえハワイでのエイベック周防とのゴルフ暴露で脅されている。
漆黒の闇が国家を被っている。

リンクの方のブログで調べていたらNHK今日の花言葉
・・で時間切れ・・・
本当は焼酎がまわってきた・・
コリャァまたシッレイシマシタッ!

○王ナガシマをNHKが放映してたが世界の王が入院してのことを知ってのことだったのか。

ご訪問ご来場ありがとうございます。
どうにもこのブログ虐められてます。
  やっとこサ
順位のトコのカウントが少しだけ動きだしました。    
  負けずにどうぞよろしくお願いいたします。 
    ↓ ↓ 
 http://blog.with2.net/link.php?62076     
    ↑ ↑
クリック有り難うございました。
今日の誕生日の花は・・ノハラアザミ野原薊
花言葉は・・・・・・・心の成長

キク科のアザミ属でこれらは頭状花序=花が筒状花のみで構成されており、花の色は主に紫色。
葉は縁がとげ状を呈し、葉が極端に深く裂けている。
絵画に丁度の素材。
ただ地方変異が非常に多く、日本では100種以上あるらしい。そのほとんどが日本の固有種とされる。
花期は8月から10月頃生育旺盛で土手などにどこにもあり切り花には風情もあり最高。
お花屋さんで色とりどりの艶やかなる時期に合ってない花で失金するべきではない。

21日あさの4時前、丁度ラジオから「キク」♪庭の仕草も・・とか流れている。
その後♪「野菊」「旅愁」「里の秋」「浜千鳥」・・・とつづく
♪遠い山から吹いてくる気高く清くにおう花、綺麗な野菊・・♪

実はせつなきノスタルジーに浸っている。
幼子は朝早くマダ暗いのに堤防に向かう。
牛馬の餌たる草を運ぶ竹で編んだ苅る駕籠を肩で天秤の如く調子を取り
前後を調整しながらの落語のボテフリ状態で堤防の草を苅ってかえる。
早朝ゆえ露で膝から下はビジョビジョ状態。
それを待っている同じ続き屋根にいる家族がいる。
その主の牛馬の鳴き声と会話をする。
「モゥゥゥ~」
馬は「ヒヒィ~~ン」でなく鼻息での「フッ~」と会話或いは両足の全身の動きデ会話してくる。
周りの状況をオモンバカッテ鳴き声で大きな声は出さない。
「今帰ったバカりじゃぁ~ねぇか~」
「ちょっとマッチヨレッ!」
餌か、水か、運動したいか、塩分がほしいか
家族の一員ゆえすぐ解る。
餌を苅ってきた者が怒ると見分けをつけ、ようしたもので聞き分けもイイ。
鎌で苅ってきた苅る駕籠から餌の草を出す。
ギロチンもどきの藁切りでカットして稲の茎たる藁に混ぜて
ハミ桶に入れてやるがスグには食べさせない。
意地悪と言うより農作業時に会わせた調教を日々する。
「マダッ!」
「ヨ~シッ!」
「クエッ!」

ところがこれにアザミを知らずに切り込んでたら大変!
馬は鼻息で上手く残しているが牛はダメ。
反芻胃の乱暴さの食欲、かみ分けの持ち前の強さが仇。
一緒に食べてしまう。
口から薄黄色っぽい泡を吹き出し苦しみのうめき声・・
農家で5軒などで共同利用の農集電話に飛びつく。
獣医師さんに緊急のお願いをする。
下剤を飲ませ浣腸処理。
朝ナゾは義務教育たる学校に遅れてしまう。
リッパに大きく育った者たちは皆都会に働きに出た。
田舎には思い出の楽しみのみが残っている。

屋敷内の庭の端には大雨の増水したとき川で取り上げた流れ木が焚き物の燃料用に干してある。
ボッッ~と誰かが座ってて子の成長を見ている気配を感じる。
彼岸、敬老の在りし日の追憶。
夢だったのかうつろだったのか・・・
「とぅ~ちゃん・・かぁちゃぁ~~ん!」
明治期の生まれだった故にトウにいない。
永久にお話さえ出来ない。

流木に 敬老の日 父母憩う

20日午後3:00~17:00
NHK教育チャンネルで 日本の話芸 落語の拡大時間枠放送であった。
東京・ニッショーホールで録画
 出演者は香番順ではない。
前の二席は、やしきたかじんのそこまで言って委員会と被ってたので噺を楽しめなかった。
鈴々舎馬風
三遊亭小遊三
桂  米丸「浮世床」
三遊亭圓歌「中沢家の人々」
柳家小三治「馬の田楽」
桂  歌丸「小言幸兵衛」

小三治師匠のあのフラで峠を越えて荷を運ぶノンビリ時代の職業のお話。
20日お昼のお噺の一席はじっくりかみしめさせられる。
スピード化した現代社会のガツガツした管理社会とラジオで一瞬江戸期にタイムスリップしてくれたことが中国の世界を席巻してる状況にこの国の未来を考えた。
牛馬は生活のあちこちに存在してた。

ブログに著書解説がある。
『中国が世界をメチャクチャにする』 ジェームズ・キング著 栗原百代 訳1,680円 
ジェームズ・キング
英国エジンバラ大学東洋語学科卒業。
中国・山東大学留学。
1985年から『フィナンシャル・タイムズ』記者。
87~89年、東京支局駐在、
98~2005年、北京支局長。
現在、BBC、CNNで中国問題のレギュラー解説者をつとめる。
03年、ヨーロッパ・オンライン報道賞、05年、「今年の経済記者」賞を受賞。
本書が初めての著作となる。北京在住。

製造業の没落、デフレ輸出、知的所有権の侵害、原油高騰、森林破壊。13億のマンパワーをもつ国はいかにして世界経済を脅かすに至ったか。
英国のベテランジャーナリストが驚くべき事態この著作で暴いた。
「アメリカは強欲さから内部分裂するだろうとレーニンは言った。レーニンは正しかった」
ソ連がロックフォードに心理的な衝撃を与えることは、もはやなくなった。
永久にその影響を残すよう定められていたのは、もう一つの共産主義の怪物、中国だった・・・

崩壊したアメリカ製造業の現状とはいえ、中国からの挑戦にワシントンはどう対処したか。
あのロックフォードさえ滅びる運命にある
中国との競争は構造的にも質的にも不公平。
中国は、対ドルの通貨価値を割安に固定して、輸出の大きな競争力としていた。
労働者の状況がまるで違い原価が人為的に低く抑えられている。
アメリカの戦闘機の翼を研磨する機械、ロケットの燃料タンクの性能を高める技術を開発
原子カ発電所のタービンを動かす装置や、Bー2ステルス爆撃機をレーダーに映らないようにする素材を塗る機械も米国はつくった。

こうした機密は北京政府にはとりわけ貴重なもの
大連企業はそれを手に入れる寸前までいった。
国防総省や中央情報局=CIAなどの防衛機関は、この中国企業がプロダクションシステムズを通じてミリングマシンをねらっていることにまったく気づいていなかった
自動車産業はコウである。
中国の部品を輸入して、自社製の比較的ハイテクな部品と合わせ、製造していた実態での顧客ネットワークに販売していった。
中国製品の質はまずまずで、商売はうまくいく。
だが、中国の技術がさらに進歩し、アメリカの熟練工をかかえてきた高性能の製品をつくりだすのを箒駆逐された。
中国の価格はこちらの数分の一まで下がる。その状況では、残されるビジネス上の財産は販売網だけ。いつか中国製品を販売するしかなくなる可能性まですすんでいた。

19日19:30~クローズアップ現代での中国進出大キャンペーン「アジアのボリュームゾーンを狙え」。ボリュームゾーンとは年収が45万~315万の収入層。
国谷キャスターが言うにはもはや欧米の市場は狙えないから中国に活路を見出せという
番組ではダイキンが中国市場に本格参入するために中国企業と合弁すると言う
代償として中国が未開発のインバーターの技術を提供する。
他にもイナックスヤクボタの状況をテレビは追っていた。
ただアメリカの物作りが滅んだことカラすれば中国企業は技術を手に入れたらダイキンを追い出して、新技術の新型クーラーを格安で売り出すだろう。
このようにして中国は13億の巨大市場を餌にして世界の先進企業の技術を手に入れてきた。
中国の経済発展にもっとも貢献しているのはアメリカのグローバル企業であり、
「中国が世界をメチャクチャにする」ではボーイング社を例にあげている。

アメリカのロックフォードは東京や大阪の下町にあるような機械工業部品の生産地だった。
多くが数十人規模の中小企業であり自動車のエンジンを作る精密工作機械など高い技術力を持っていた。そこに中国企業が三分の一の価格で部品の販売攻勢をかけてきて、一つまた一つと伝統ある金属加工会社が倒産して行った。
そして倒産した会社の機会や設計図や操作ノウハウを中国が買いあさっていった。

アメリカ政府はこのような国防上も影響のある中小企業を保護する事もなく見捨てて、
300万人もの雇用が失われていった。
GMやクライスラーが新世代の自動車が作れなくなったのは、このような中小企業が倒産してなくなってしまったからであり、GMやクライスラーは中国の安い部品で自動車を作るようになった。

ボーイング社は世界最大の航空機メーカー
だが安い部品は中国から輸入して組み立てている。
GMやボーイング社のようなグローバル企業から見れば、国内で生産するよりも人件費がただのような中国で部品を作ったほうが合理的だ。
中国は広い国土と膨大な人口を持つから自動車や航空機の巨大市場になる可能性がある。
事実中国は今年になりついに世界一の自動車大国になった。

中国の自動車メーカーは400社もある
、自動車が国産化できるようになったのも早くからアメリカのメーカーの下請工場として部品を作ってきたからであり、アメリカのグローバル企業は日本やヨーロッパと対抗するには中国の安いコストで対抗する必要があった。
だからアメリカは中国の人民元の切り下げにも協力した。
80年代は1ドル2元が90年代には1ドル8元にまで切り下げられた。
GMやボーイングにとってはその方がいいからだ。

アメリカ政府は国家戦略として製造業は切り捨てて金融立国を目指した。
1997年のアジア金融危機はアメリカが仕掛けたものであり、アメリカ資本は倒産したアジアの企業を買いあさった。
韓国の主要銀行はすべて外資に買収されて経済植民地になってしまった
。物作りは中国や韓国や台湾に任せて金融で稼ぐのが一番効率がいい・・・はずだった。

しかしアメリカはバブルは破裂して金融立国戦略は破綻した。
製造業はロックフォードの例を見るまでも無く会社は倒産して熟練工もいなくなった
。新製品を作ろうと思っても国内では作る事が出来ない。
製造工場がいったん無くなれば元に戻す事はできない。
工場は海外に自由に移転させられるが、人は移す事ができない。
失業した熟練工は時給7ドルのウォルマートの販売店員になるしかなかった。

この光景は現在に日本で起きている光景と同じであり、
トヨタやキヤノンといったグローバル企業は工場を中国に移転して国内は空洞化してしまった。
経済的にはそれが合理的なのだが、中国はアンフェアな国。
技術を手に入れたら格安で販売攻勢をかけてくるだろう。
NHKはアジアの巨大市場を手に入れるには技術を移転させていくしかないと言う
、ただそれはアメリカと同じ道を行けと言うことでもある。
この国がモノズクリを捨てる国内労働構造にしてはイケナイ。
金融立国はこの国の勤労性からそぐわない。
また戦後の団塊の世代が社会的に退場しないと馴染まない。

講談社の新雑誌「g2」が創刊された。
昨年惜しまれた廃刊された「月刊現代」後継誌である。
国家崩壊状況下ギリギリで国家が救われて民主党政権誕生と同じ思いを持つ。
民主党政権の各大臣が所管の問題点の改善を矢継ぎ早に打ち出し生きる希望を持つアノ感情である。
ノンフィクション・ジャーナリズムの復興の希望をみたように感じる
 様相を新たにしてネット時代に対応したあり方になっている。
執筆陣に元公明党委員長矢野絢也、作家柳美里
宮崎・高千穂のヒト作家髙山文彦
沢木耕太郎は東京のヒト
後の二人は99年に「火花 北条民雄の生涯」角川文庫刊、
78年に「テロルの決算」文藝春秋刊で共に大宅壮一ノンフィクション賞を受賞してる適宜のヒト
矢野絢也が常連執筆者なら同じ公明を追われた小沢一郎信奉者の元大臣の二見伸明も執筆陣に加えてほしいモノ。
ただこの年代にのみ深さが理解できる抱腹絶倒の永六輔VS矢崎泰久「ぢぢ放談」=時事と爺のシャレは
篠田博之の主唱する『創』に移管されたまま。
永六輔は1933年生まれでテレビは嫌いだが、ラジオは深く愛している。
メデアの現状の実情の差からである。、
ハガキから進められるレギュラー番組をもう四十年以上も続けている。
老いの問題はある意味で深刻。
「週刊現代」8月8日号のコラムで大橋巨泉が友人である南田洋子さんの闘病をテレビで見てショックを受けたと
書いている。
このブログの爺らでさえ戦争を直接に知らない。
戦争を体験し、戦後平和を希求してきた永六輔さんらの世代の人たちには、団塊の世代の指針であり少しでも長く活躍してほしい

「g2」に優れたる読み物がある。
岡田外務大臣の奮闘ぶりの核密約を含めた戦後国家密約を11月をメドに総て出せ!の命令書に匹敵する
手応えアル読み物が掲載されている。
「沖縄密約事件 西山太吉の妻 37年目の初告白」は実にタイムリーなる企画。
政府の嘘・証拠隠滅が裁かれず、その嘘をあばいた個人が罰せられる。
そのような不条理劇のなかで、個人がどのような苦悩を背負わされたのか。
なんか朦朧としてまして・・夢見ごこちです。

○どこからか森喜朗元総理の息子が事情徴集の噂が流れてい ます。

ご訪問ご来場ありがとうございます。
   歓喜!
カウントが動きだしました。
どうぞ・・お幸せ・・おわけ下され     
  どうぞ・・よろしくお願いいたします。 
    ↓ ↓ 
 http://blog.with2.net/link.php?62076     
    ↑ ↑
クリック有り難うございました。

天高し!

2009年9月20日 お仕事
今日の誕生日の花は・・ヤブラン
花言葉は・・忍耐

ユリ科 別称リリオペ、サマームスカリ。
藪蘭は薄日陰のヤブの中に観れる常緑多年草。
何も生えてないところに咲いてるゆえの花言葉か
花は紫色の小さいものがいっぱいに穂状に咲く。
葉は、細長く、先は垂れる。
葉は斑入りのものがあり、庭の木陰で栽培される。
園芸品種には葉に斑入りのものがあり、花期以外にも鑑賞される。
早朝の散歩で感じるが風が気持ち好い時期にいよよ移り変わっている
いよよ=ますます=いよいよ。俳聖虚子の表現法。

一塊の 雲あり いよよ 天高し

「船出した新政権」と例えは船で決まりの島国の海洋国家のセオリー言葉がある。
その船出をいろいろと賑わしている。
原口総務長と亀井郵政担当と郵政会社のあり方のさや当て、
「権限は事らにある。」「一つのモデルで申し上げた。一件落着!
藤井財務大臣と亀井金融担当相との中小企業借金3年先延ばし職権の範囲のやりとりでこちらは未決着!で綻びを報道されている。
古川柳の岩波版にある。
 桃太郎 供のけんくわに困ってゐ
まぁ~爺にしてみればヤレヤレと嬉しき悲鳴。

自民党総裁選は谷垣VS河野太郎にモウ一人若者代表で清和会の西山と三者の争いとなった。
これがどぅにも紛らわしくなった。
田中角栄派=宏池会同士の争いの中に福田赳夫=清和会の乱入で河野太郎は実情を開陳さえしていた。
自民党にはどうしても怨念の田中角栄派VS福田赳夫の対立構図は党内力学的に欠かせない宿痾のようである。
「保守党の・・」と協調する谷垣、民主との対決の河野太郎、
我が宮崎3区の大蔵官僚から政界転身の山崎派古川禎久は清和会西山支持を表明している。
どうにも自民党再生は強固なウヨク思想での蘇りになりそうなるニュアンスが漂っている。
この右翼左翼の本来の定義は議場に於ける座席の議長から見た位置が語源とのかっての記憶がある。
ところが状況はまったく逆でアル。
衆議院本会議場では、長く占めてきた議長から見て右側の位置も民主に譲り自民議員らは野党でサヨクしかも比較第二党の悲哀でいまは座席は左翼側。
よって反動が酷くウルトラ右翼の自民党と生まれ変わるやも知れない。
長く権力の座にあった党である。
その間にたまった澱(おり)だの、ほこりだのが新政権によって次々暴かれるのでは、という恐怖も感じているのか見知れず戦々恐々、首を洗ってるがいい。小泉竹中の犯してきた闇は限りなく汚く深い。
その引導渡しの実行者は辣腕の所管外のハズの元警察庁長官の亀井静香。
許永中事件に関わる黒い政治家の囁から逃げ切ったのも亀井静香、
脛キズどこでないダァティーさを乗り切ってきている。
敵をたたけば己は潔白になる政治の世界の魔化不思議さ。
政権を知り尽くしている亀井静香

金融相の亀井静香
日本経済は、ずっとデフレに苦しんでいるのだから、基本路線としては、平成13年の時と同じスタンスの「緊急経済対策」が有効なはずだ。
、国民はその路線を否定し、小泉支持という選択をされた。
自民党総裁選をおり小泉純一郎支持にあたって、
「緊急経済対策を速やかに実施する」ことを1番目とした
、それが、約束を守ってくれないまま今に至っている。
、平成15年に総裁選に出馬した際の政策もそのまま。
http://www.sisuikai.jp/html/sousaisen.htm
日本経済再生3ヵ年計画の実行である。
経済、財政政策の大転換をはかる。
その大前提は、「景気回復なくして、財政再建、構造改革なし」これは、歴史の教訓。
正しい構造改革は絶対に必要である。
しかし、小泉改革は手順が間違っていた。
この間違いが結果的に正しい改革を難しくしてしまう。
もう一つの前提は優勝劣敗アメリカ型グローバリズムに盲従することから生じる弱者切り捨ての欠点をどう是正するか
即ち「弱い立場の人たちを強くする社会」。 
この政策提言を実行したい。
デフレからの脱却は無駄を無くすのみのこの新政権に必要なること。

船出するに当たり「日本を大掃除する」と宣言している鳩山丸。
その穂先にはナント箒が掲げてある。
多分コウだと新聞の説明がある。
、十七世紀、英蘭戦争のころの“伝説”に由来
 あるオランダの海軍大将は、自軍艦船のへさきに箒を掲げたのだという。
 敵の艦隊なんぞ、ひと掃きにしてくれるわ、という洒落だと言う。
日本的で好くできた話である。
<新しい箒はよく掃ける>という西洋の諺
これも新任者は旧弊や旧悪を一掃するにふさわしいといった意味。
新政権という<新しい箒>を、その使い勝手を、実力者が争ってる感もある
それ如何では、国民の方が“鳩山丸”の先っぽに箒をぶら下げることもあろう。
それはやはり西洋の風習で、「この船、売ります」の印らしい。

 1910年は一昔どこではなくかなり昔である。
どれくらい昔なのかは、『学問のすゝめ』の福沢諭吉が亡くなった年、
さもなくば、日清戦争の六年後、日露戦争の三年前。
米大リーグで、ウィリー・キーラーが八年連続200安打を達成したのが、その年 1910年。
まだセザンヌやトルストイが生きていたころの、その大記録を、イチロー塗り替えた

記者クラブ方式の大本営情報を解説するとこうである。
野球史上初めての9年連続2000安打のイチロウを世界は祝福
我らにもお裾分けで多くの自信勇気をいタダいた。
そのご18日4安打目がサヨナラのヒットとホームランと2試合連続サヨナラとの報道がある。

ところがコレが爺に言わせれば記者クラブ方式の大本営情報といいたい。
野球は記録で楽しむ競技の側面の楽しみがあるモノ。
イチローが目指している記録更新に挑んでいることが報道されない。
記者の嫌々書かされてる職業の限界で記者は楽しんで興味を持って記事を書いていない。
イチローの尤も嫌う基本情報のインプットがないからだ。
イチローの苦しんでいる記録更新の闘いが触れられていない。
 「100盗塁と30盗塁」の「9年連続」が懸かっている記録のことだ。
騒がれた試合までの記録は
 「81得点、25盗塁」をマークしている
アノ時点での今季のマリナーズは残り20試合
19日現在で残り17試合。
サヨナラ二試合連続で得点は推察3点は取っているから84得点。
1番バッターの立場にある以上タイムリー16本のこの記録には縁が薄いところ。
盗塁の方もチームの地域のクライマックス出場がかかってるゆえ
自粛を要請されるチームプレイが要求される。
本来残り5つの盗塁は出塁率からすれば全く不可能ではない。
ところが他に比してより野球の性格上のチームプレイが要求されるゆえ状況が許さぬ
個人記録と宿命のチームプレイ。
1番でなく3番か5番にしろ!爺は叫んでいる。
マスコミ報道もなきも含め8年連続でそれら総てがストップしてしまう。
イチローが、次の記録更新に挑んでいる内面は描かれない記者たちの不勉強記事。
これが記者の勉強不足ぬるま湯体質の記者クラブ方式の大本営情報の難点にある。

「公約違反!」
と民主支持者が騒いでいるがどうなんであろう。
記者会見のフリー化である。
雑誌記者代表と外人記者が慣例を破り大臣の親任の会見場に入れたらしい。
政権交代に16年かかったのに記者クラブを1日で廃止しろと言う愚である。

あの会見自体が、記者クラブが主催した会見であるため、主催者側が許可しないメディアを入場させることが出来ないのは致し方ないのではないのか?

これまで民主党が行っていた会見の主催は民主党であり、記者クラブではない。
したがって、民主党が許可したメディアは入場を許可された。
外務省の主となった岡田大臣は早速フリーを宣言した。
ほかも少しづつ解消しよう。

既存大手メディアの金太郎飴の記事の大本営発表はヨ~ク存じていっている。
お役所たる建物内に記者クラブと称して各省庁に常駐している部屋さえ無償で使わせてきた悪しき慣習もある。
サボッテいようとも記事が書ける悪しき共同記者システム。
「我々を敵に回すと政権が持ちませんぜ!」と恫喝するマスコミトップさえ報道されている現状。
既得権益を保持している悪しき記者クラブ。

これを打破するには、ある程度時間が掛かるだろう。
週刊誌、フリージャーナリスト、インターネットメディア等は、まず自ら何らかの対抗策を立てて民主党政権と柔軟に向き合う必要があろう。
物事には根回しや手続きが必要なもので簡単「公約違反!」を叫ぶモノでは品がない。

昔から新しい行政組織ができる際には、名前をめぐって議論があった。
新聞が経過を教えてくれる。
1937年(昭和12年)に厚生省の新設が決まった時、当時の紙面が様々に報じている
最初の名称案は「保健社会省」だったが、枢密院が「社会の字句は不穏当」と異を唱えた。
戦前は「社会」という単語に思想的な印象を持つ人もいた
結局、書経にある「厚生」の語を冠した案に替えられた
これも「中国の江西省と間違われそうだ」と心配されたようである
この当時中国は日本国内そのものの扱い。
略称がまた厄介だ。
現在の中央省庁も8年前の再編時に「国交省では外務省と混同する」
「ケイサン省はお金の計算をする役所か」などと揶揄(やゆ)されて、定着するまで少々時間を要した
鳩山政権は「国家戦略局」と「行政刷新会議」を新設する
フルネームはまあいいとしても、国家戦略担当大臣は「国戦相」
、行政刷新担当大臣が「行刷相」前者は少し物騒じゃないかしらで文書印刷が所管のようなイメージだったり。
新たな組織の名も、中身がきちんと伴うなら、いずれ違和感は消えるだろう。

21日に訪米し世界デビューの鳩山由紀夫国民向けの施政方針演説より順序が逆になりそうである。
国連総会や20ヶ国・地域=G20首脳会議=金融サミットに出席する。
、国際的な「ひのき舞台」での外交デビューで、地球温暖化対策や核軍縮への積極的な取り組みをアピールと祈念初めてこの国がせかいをリードしそうである。

22日にニューヨークで開かれる国連気候変動首脳会合で、日本の温室効果ガスの2020年までの削減量を「1990年比25%」とする目標を打ち出す見通し。
温暖化対策で消極的との批判も浴びた麻生内閣からの「変化」を印象付け、二酸化炭素(CO2)主要排出国の米中両国などから前向きな対応を引き出したい意向。
 23日には、日米首脳会談のほか、韓国の李明博大統領とも会談。
さらに日中、日ロの首脳会談も急遽組み込まれた。、

ライス米国連大使は18日、ホワイトハウスで記者会見した
、オバマ大統領が国連総会出席のために訪れるニューヨークで、22日に中国の胡錦濤国家主席、23日にロシアのメドベージェフ大統領とそれぞれ会談すると発表した。

鳩山政権が見直しの方向で臨むとしたバマ大統領との会談
在日米軍再編問題や、来年1月で期限切れとなるインド洋での給油支援
どうなるんであろうか。
一触即発の摩擦要因である。
「今回の会談は信頼醸成が主眼」と懸案への深入りは避け、アフガニスタンの民生支援拡充などを提案して一致点を探る構え。 
 24日には国連総会で一般討論演説を行い、「友愛」精神に基づく外交ビジョンを披露する。
東アジア共同体の創設構想にも触れるとみられ、日米同盟だけでなくアジアとの協調も重視する姿勢を示す考え。核不拡散・核軍縮に関する安保理首脳会合では、核廃絶に向けて先導的役割を果たす決意を表明する。
その後、ピッツバーグに移動し、24、25両日に開かれる金融サミットに出席する。
26日に帰国する予定。それから所信演説である。
新政権の外遊第一号は鳩山党首でなく小沢一郎幹事長。
英国にあり、新組織の日本的適用を学びに行っている。
本来は経済圏のあり方でアジア経済圏をユーロ経済圏に遅れて参加した英国、
新自由主義からの脱却を含めての検証等とにあろうとは爺の愚察。
それぞれ役割分担での大車輪の働きである。
なんと動きの早さであろういよよの動き出してる新政権。

ご訪問ご来場ありがとうございます。
 やっとこサ
順位のトコのカウントが動きだしました。     
  よろしくお願いいたします。 
    ↓ ↓ 
 http://blog.with2.net/link.php?62076     
    ↑ ↑
クリック有り難うございました。

今日の誕生日の花は・・オミナエシ
花言葉は・・はかない恋・親切

オミナエシ科の多年生の黄色い花、秋の七草の一つ。別称チメグサ、敗醤(はいしょう)。
沖縄をのぞく日本全土に繁殖、中国から東シベリアにかけて分布。

日当たりの良い草地河川の堤防池の土手などは好適な生育地
放棄された場所が多くなり自生地は非常に減少している。
日本では万葉の昔から愛されて、前栽、切花などに用いられてきた。
漢方にも用いられる。
女郎花に対してオトコエシ=男郎花も有りこちらは白い花。
乾燥させた根を煎じ解毒効果に用い若い苗は食用にした。
女郎花は十五夜さまに飾り物で柿の木の麓にとりに行ったモノである。
柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺は子規の歌でこの時期に丁度イイ。
子規34才の偉人のこの日の逝去は遠く英国の夏目漱石を悲しめた。意志は高浜虚子、伊藤左千夫が受け継いだ。
住んだ根岸の子規堂は林家三平堂の何件かとなり。
山の手線の田端駅、田端八幡神社の近くの大龍寺に子規の墓はありココに眠っている
林家家は随分と狭くなったがお江戸の此処にも大きなお屋敷はある。

そなえある かきの大きな しきちかな

この時代に於いてさえ陸の孤島は情報の孤島でもある。
お恥ずかしきはその政治の保守性で片付けられない政治状況認識にある。
この国の支配者の自公合体政権は瓦解したんである。
その認識が未だ信じられていない。
今後の4年間を一体どのような政治認識状態で過ごすんであろうか。

民主政権の言う補正予算凍結に雄叫びを上げている。
「地方自治体配分を除き・・・」
が頭に血が上っているゆえか宮崎議会人にはどうやら見えないようでアル。
宮崎県議会が異常なる決議をして鳩山内閣に送付するという。
 笑止!
18日その宮崎県本会議において鳩山政権発足二日間にして早くも
国家の政策に異を唱える決議がなされた。
補正予算の組み替えに異を唱える意見を進言する決議である。
まったくもって早急なる動きで全国初ではなかろうか。

宮崎県議会は過半数を自民党が占めている
無所属も元自民が6名。
自公合体ゆえ35議席を占めている。
自公合体県政のお恥ずかしき振る舞い。
少数党の意見は切り捨てられる数の論理がまかり通っている。
かっての社会党の社民党5議席は他県議会に比して特筆できる。
ただ止め得ることが出来ない事実は老練狡猾な政治家が社民党議員にいない証左。
○定数45
自民党26
社民党 5
公明党 3
民主党 3
共産党 1
無所属 7

これまでの自民党政権には意見せずして、どこに民主党政権に責任がアルと言うのであろうか。
補正予算の流用配分先の46の基金4兆3000億円に使途予定さえ決まってないことの補正予算凍結
そこを凍結ナゾを言ってるのになんたるお恥ずかしき宮崎県議会。
では問わん!
 国債の推移
   07年25兆円増
   08年33兆円増
   09年44兆円増
この増えた借金は経済にどのように効果を与えたのか。
検証ひとつ聞いたことがない。
国家は疲弊し次世代にツケの先送り。乏しき経済効果。
いったい宮崎のこの3年の景気刺激策の補助金増はどうなったのか。
三位一体改革の小泉地方切り捨て予算には声一つあげず県内中小企業は悲鳴を上げている。
そのとき何故同じようなる決議をしなかったのか
自公合体の小泉政治その亜流の地方切り捨て予算には声一つあげてないではないか。
全国18ヶ所凍結・九州三ヶ所凍結された道路工事は
補正でほとんどの17ヶ所が復活。
もれた一つはどこか。
唯一1ヶ所は宮崎ではないか。
恥ずかしくないのか
わずか何ヶ月前のあのときはこのようなる決議一つしてないではないか。
このような中央政府への党派制のみ剥き出しで県民生活が守れるのか。
県民に対して恥ずべき45名の議員は総ザンゲ!
果たしてバッジをしている資格があると誇りを持って言えるのか。
知事が知事なら議会までコレでは鬱積した不満はどこに走ろうものぞ!
発足したばかりの新政権批判の決議は早急に見直すべきである。

17人の中に大臣ワク1つ。
そこに宮崎人が入った。
少子化大臣部署は年金・医療制度を将来にわたり維持してくれる、この国の未来のDNA受け継ぎの貴重なる人材宝物。
また消費者行政は食の安全の立ち場からも端緒についたばかり。
新政権への嫌がらせではないのか。

よ~く考えてみればいい。
県民の生活難、日々90人が自殺しているが自殺者全国一はこの県。それに対する処置は如何!
足元をミラずして新政権批判!
すべてが3日前までの 自公合体腐敗政治の負の置き土産ではないのか。
滋賀県では自民は総て民主に鞍替えの政治認識
近江商人の現代に生きる知恵の政治スタイルは県民利益に導こう。
とんでもないお恥ずかしき宮崎県の政治認識。
それで中央政府と上手くいくとでもお思いか。
国政と地方行政は違う。

民主支持者さえが公約違反で騒いでいる。
政権発足初日に記者クラブ以外のフリー記者にも開放されなかったからと言って、鬼の首を取ったように「公約違反」を叫ぶべきではない。
何事にも、熟慮と手順が必要なのである。
確実に、解放が進めば良いハズ。
我が子の育つ過程を見るが如きの大海心
あの寛容さが必要である。

鳩山政権が手をつけなければならない喫緊の課題の自公10年の負の遺産は膨大にある。
それぞれの優先順位はそれぞれの論者によって違う。
全てを100点満点で即座に達成することは期待していない。
無理である。
4年間の政権運営の結果として、少しでも達成されれば、御の字。
どうせ、何をやっても反対勢力から批判されるのだ。
特に既得権益を剝脱される連中は、激烈な攻撃をしてくるのだ。怯まず、邁進していかれたい。
それにしても圧力をかけてる既存大手メディアは、粛清ものだ。

この国の未来に向け・・否!・・それどこでない緊急なる国民各層の生活基盤のそれぞれの現状からして・・
問題は山積みである。
児童手当の復活、高校生の授業料無料化、高齢者のみの扶助の高齢者制度の廃止、来年から戦争継続のインド洋給油停止随分・・・いろいろと実現に進んだ
夢のようである。
国民が要望する順に解いていってもブログはパンクしよう。
一つだけ例示してみる。
年金問題は100年先まで安心のハズだったが
その言葉を借りるなら100年先まで巻き込んだツジツマ合わせのゴマカシだらけ
基金そのものさえ何故かどこかに消えている。
さらにいまだに1162万件が不明の年金記録
 加えて記録の紛失、改ざん、納めた保険料の横領とあげればきりがない。

国民要望から民主党政権が早急に取り組むべき重要課題長年デタラメ続きだった「年金制度」の再構築。
民主党はマニフェストで月額7万円の最低保障給付などを掲げ、記録を取り戻す「被害回復法案」の検討を始めている。
いま国民の“将来”は取り戻せるのかに取り組みを始めようとしている。
「宙に浮いた5000万件の年金記録」――。
国民に衝撃が走ったのは07年。ミスター年金の警鐘さえ得た長妻議員の緻密でしつこいほどの追求から判明した。
そのお礼が拍手一つない新任挨拶の出迎え。
去る舛添との大きな違い。
国民の政治的英雄は常に孤独である。

自公政権・社保庁は当初、「心配ない」とシラを切った
その後の調査で、過去の紙台帳記録のズサン管理が判明。
その後ハレンチな問題を噴出させその議論で覆い隠された。
いわくハコモノ整備やカラオケセット、ゴルフボールの購入による総額6兆円に上る保険料の流用も分かり、国民の怒りは頂点に達した。

年金問題に詳しい経済評論家の山崎元の説明の記事がブログにある。
「これまでの政府・与党は年金制度を『100年安心プラン』とアピールしてきたが、実態は100年先まで巻き込んだつじつま合わせのゴマカシ制度だった。
衆院選では『年金・社会保障制度』を争点に挙げる有権者が多かったが、これは参院選でも同じ。
自民党が惨敗したきっかけは、この年金問題だったと言っていいでしょう」

 3月時点でも1162万件の持ち主が不明の年金記録。
管理体制の不備だけでなく、積立金が“マイナス”になるという「運用」も露呈。
 国民年金と厚生年金の積立金を運用する
 厚労省所管の「年金積立金管理運用独立行政法人」。
6月末の運用資産額は約122兆円で、“世界最大”の年金基金。
しかし、08年度は過去最大の損失を計上
。およそ10兆円が吹き飛んだ。
う~ん?10兆円!
基金の性格上問題ないの?基金ですゾ!
損失が拡大すれば将来の受給に対する影響は避けられない。
「そもそも国がリスクを伴う株式で年金資産を運用すること自体が問題。
運用資産が巨額すぎる上、民間企業の株主になることで経営に対する“政府干渉”や、利権につながりかねない懸念もある。実際そうである。
住友ゴールドマンの運用にカギが隠されている。
小泉竹中住友頭取西川=現郵政西川社長の証言がいる。
しかも、窓口は贈収賄事件で幹部が度々逮捕されてきた三流官庁の厚労省。
一刻も早く関与をやめさせるべき」
民主政権誕生でナントカ間に合った感である。

今後国民間の格差を生みそうである。
 09年度62%→50年度50%
 世帯や世代間の年金受給“格差”も深刻。

厚労省の試算がある。
、モデル世帯(夫がサラリーマンで40年間勤務、妻は専業主婦)の年金給付水準(現役の平均的な手取り賃金と比べた水準)は、09年度は62.3%だが、
2050年度には50.1%に低下する。
加入年数が40年未満や共働きなどモデル世帯以外は
09年度時点ですでに40%台だ。

保険料総額に対する受給総額では、2010年時点で70歳の人が6.5倍なのに対し20歳の人は2、3倍しかない。

年金制度の最大の問題は、制度自体の信頼が失われていること。
モデルケースでも、若い世代の2.3倍というのはゴマカシ。
年金保険料は会社と個人が折半するため、実質的には半分の1.15倍。

もはや国民の不信感、不公平感は極限にきている。
民主党政権は一刻も早く、制度の再構築に取り組んでほしい。
例えば、『年金は国と国民との契約』という視点で
、誰もが分かるように単純、透明化する。

高齢層に対する相続税強化などで世代間格差を是正し、納入・受給を確実にするために納税者番号を導入する――など、
次世代の年金のあり方の議論を深めるべき
 まずは年金を食い物にしてきた官僚の権益を引っぱがし、国民視点の制度に変えることにある。

【世帯別の標準的年金額と給付水準】
●夫/妻/09年度に65歳/25年度に65歳/50年度 に65歳
○40年働く/専業主婦〈モデル世帯〉/22.3万円
 (62.3%)/23.9万円(55.2%)/31.4 万円(50.1%)
○40年働く/40年フルタイムで共働き/27.9万円(48.3%)/30.2万円(43.1%)/40.4万 円(39.9%)
○40年働く/7年働き出産、以後は専業主婦/23.3万 円(58.6%)/25.0万円(52.1%)/33. 0万円(47.5%)
○男女/09年度に65歳/25年度に65歳/50年度に65歳  
○男性が単身で40年働く/15.7万円(43.9%)/17.0万円(39.3%)/23.0万円(36.7%)
○女性が単身で40年働く/12.2万円(55.3%)/13.2万円(49.2%)/17.4万円(45.0%)
※厚労省試算。%表示は現役世代の平均手取り賃金比

島津支藩であった宮崎県は西南戦争で全国の武家社会回帰の夢さえに終わりを告げた。明治維新の世相について行けない全国の武士の夢を終わらせるためのモノでもあった。
明治維新・敗戦・政権交代・・歴史のフシ目にまたこの県民の代表らは同じ愚を繰り返している。

ご訪問ご来場ありがとうございます。
 昨日は順位のトコのカウントが動きました
  有り難うございました。 
  マウス・クリック
  よろしくお願いいたします。 
    ↓ ↓ 
 http://blog.with2.net/link.php?62076     
    ↑ ↑
○「H2B」1号機が上空400キロの国際宇宙ステーショ  ンに物資を運びドッキングに成功した。
  日本初の有人宇宙実験棟「きぼう」の完成に続く快挙!
今日の誕生日の花は・・・ゲンノショウコ
花言葉は・・・・・・・・心の強さ

フウロソウ科、現・験の証拠は多年草
生薬のひとつであり、名の由来は胃腸に実際にスグ効く証拠から。
北海道の草地や本州~九州の山野に繁殖している。
朝鮮半島、中国大陸などにも自生する。
別称玄草。シノニム・・
茎は約30-40cmに伸び、葉は掌状に分かれ紅紫色または白紫色の小さき花、
、花弁は5枚、紅紫花種は西日本に、白紫花種は東日本
秋に種子を飛散させた後で果柄を立てた様が神輿のように見える事から、ミコシグサとも呼ばれる
ドクダミ、センブリなどと共に、日本の民間薬の代表格である。有効成分はタンニン。
根・茎・葉・花などを干し煎じて下痢止めや胃薬とし、また茶としても飲用する
飲み過ぎても便秘を引き起こしたりせず、優秀な整腸生薬であることからイシャイラズ=医者いらず、タチマチグサの異名も持つ。
多忙ゆえの夜半の時間を使っての薬草探し懐中電灯ナゾなく満天の星空の光りの元の白き花。
いまは星空にスッーと飛行機のフライトさえが夜半に走る。

着陸を 待つ空港の 星月夜

 「事務次官会見をなぜやめさせたのか」。
16日深夜から17日1時45分にかけての鳩山新政権の閣僚記者会見
繰り返された大手メディアの記者たちの質問
何度となく17名の閣僚の受けた情けない同じことの質問。
そんなに事務次官に記者会見をしてほしいのか。

17人の記者会見で大マスコミの政治部記者たちの低レベルぶりをさらけ出した。
西松事件での「国策捜査」発言や故人献金問題などチマチマした質問ばかり。
次官の定例記者会見を廃止する方針を打ち出すと記者たちはパニック。
事務次官の説明通りにしか記事を書けないことがバレた。

「政治家が話す」というのだから民主党が各省に送り込む大臣、副大臣、政務官なりに会見させればいいではないか。
官僚の意見を聞きたいなら、独自に関係を築いて取材すれば済むこと。
長年の記者クラブ制度とそこでの発表、会見にすがるメディアの「馴れ合い」が露見した瞬間。
そんなに官僚に会見してほしいのか 
新閣僚への質問に見た大手メディアの「旧態依然」を望む姿勢
どこか違ってないか。
何故に大本営発表の紋切り型の金太郎飴メデア状況なのか。
ニュースと言えば足で稼いだ独自の記事でなく
役所発表の丸写しの共同通信方式で記者組織なのか。

政治家とメデアに携わる職業のヒト
それほどまで国民が付託しきった仕事なのか。

 「これが別れのキスだ、犬め!」
ブッシュ米大統領の昨年12月イラクの首都バクダッド記者会見場
靴を投げつけた記者がいて大きな靴のモニュメントさえ創られた。。
 イラクの、ムンタゼル・ザイディテレビ記者。
 この記者の行為がアラブの世界を中心に反響を呼んだ
 釈放嘆願の声が相次いだこともあってか、禁固刑1年の刑期満了より約3ヶ月はやく、9月15日に釈放された
釈放後の彼の第一声がまたふるっている。
「私は釈放されたが、イラクはまだ囚われのままだ」
再就職先も引き手あまた。
 「我が社の記者に来てほしい。」
 「政界に入ってほしい」
・・・政治家or記者・・・
ところが彼の答えはいずれでもない。
「イラク戦争の孤児や貧しい人のために働きたい。政治には関与しない」
日本のこの国の実情とは全く違いサムライの精神は
どうにもターバンにサベージの印象の国に持って行かれている。
 記者と政治家の諸氏は爪の垢でも煎じて飲むべき職業倫理観
かって沖縄返還の密約の隠し事を暴いた西山記者と外務省蓮見事務官は事の事実から離れ男女の関係としてハレンチ報道に歪曲社会は切り捨てた。
三等国の処理方法の状態から進歩していない。
支配者アメリカは高笑いのことであろう。
この国はその程度のママでいいのか。

みずから世界をリードすることは自民支配の64年間一度もない。
今こそ憲法9条を生かすべきである。
国連活動に祖国の将来を賭けそのため解決の最後の場面の武器徴用は
日本国ゆえ現地のゲリラは信じて渡す。
何故か。
日本ゆえである。
アフガンでのこの役割は世界ヒロシといえど日本しかできないこと。
アフガン人の現地人は平和憲法を唯一持つ国への絶対なる信用から銃器類を渡す。
ゲリラが敗北して渡しているのではない。
アフガンの子らの未来をオモンバカッテ
希望を託して唯一身を守る武器を渡す。

いまそれが世界の潮流となりつつある。
「チェンジ!」
はコトバばかり理解するモノではない。

オバマは10年放置されてたCTBTの核不拡散に調印を宣言した。
さらに17日には東欧に予定してたそれぞれのポーランド配備の実践ミサイル、チェコスロバキアのレーダー配備を対ソ連に考慮して止めると宣言。
年内にソ連と核軍縮の確約を目指す。
世界の政治状況を正確の読み解くことにこそ
この国の正しき国家の方向はある。
防衛利権まみれの自公合体政権には出来なかったこと。

 岡田新防衛大臣は11月の期限を切り藪中外務次官に突きつけた。
これまでの密約文書を出せ!
17日の記者会見でそのコピー文書を配布した。
この国の核政策の基本の「作らず持たず持ち込ませず」の三原則を名実共に堅持する。
大きな一歩を踏み出した。
さぁ~どうでる・・霞ヶ関外務官僚群!

17日キャンベル米国アジア担当VS山岡国対委員長会談
○米中どちらが大事か
○インド洋支援継続テロとのたたかいを
△どちらも大事。
△給油は必ず停止ただし新たな支援策を打ち出す。
※11月オバマ来日の時公表する

現地状況は危険きわまりない。
この国の軍隊がいよいよ戦火を交える
9・11の恨みを晴らすべし!で始められてる
米国のアフガン戦争に協力すれば確実に死者が出る。
かの地の情報ではイラクでの戦後処理どこではない。
かの地の大統領選挙でも日本の常識ではあり得なく
公示日にはない急遽新設で800ヶ所以上の投票所が存在。
なぞとのビックリする選挙であったとの公然たるニュース情報さえアル。
アメリカ主導である。
何が民主主義国のやることか。
植民地的認識の国では何でもアリがアメリカの本性。
三等国とバカにしている。
日米の密約ナンゾも日本人が気づくはずはなく
気づいても国民が立ち上がるはずはないと高をくくってきた黄禍論の延長線上にある古来からの蔑視政策に過ぎない。
7月中曽根外務大臣は
「そんなモノはない!」
とヤラセの記者会見でシラをきった。
それが日米対等でなく屈辱的という。
民族の自立小沢一郎の言う鳩山論文の日米対等の精神論である。
いつまでも占領庇護下の従属国では物事は進まない。
なにも即安保改定とか核の傘からの離脱とか言う話ではない。
現実を青天白日の元にしてこそ真の友好国の関係は始まる。
アメリカとたたかうとか言う話ではない。
「北」やソ連のスパイで言っているのではなく
この国の永久の平和の国の礎の憂国の情の吐露での出発点の話である。

国を愛する仕方は宗教心とかその国の文化で大きく違う。
民族自立ほど尊っとびモノはない。
民族の世界に誇る一流国の証である。

インドネシア・アチェ州にいわゆる人権団体が問題視してるニュースがある。
「姦通罪に石打ち死刑 イスラム法の厳罰導入」 
【じゃかるた新聞特約17日】
インドネシアのアチェ州議会はこのほど、配偶者以外の者と性交渉を持つ姦通罪には石打ちによる死刑を執行すると規定した条例を可決した。
住民の約98%がムスリムのアチェ州は、インドネシアで最もイスラムの信仰が強い地域で、国内で唯一イスラム法(シャリア)を施行。
これまで性犯罪などに適用してきたイスラム法のむち打ち刑を上回る厳罰の死刑導入をした。
メデアの紹介には尾ひれがつく。
これに対し、地元でも混乱が生じると反発する声が上がり、国内外の人権団体なども問題視している。
そうだろうか。
議会の横暴とでも言うのだろうか。
民族の自立の観点では日に6度も祈るお国柄。
シルバー休日ナゾト言うがお彼岸に果たして何人が手向けるというのか。
単なるお休みだけではないのか。
祖先様を尊っとバズしてDNAの受け継ぎの己の生命さえないはずなんだが
果たしてこの法を笑えるのであろうか。
人権団体に聞いてみたいもんである。

自民党の再生が言われている。
わずかにまだかっての自民党員的指導者がいたようである。
谷垣禎一・河野太郎
どうにもならない自民政治家の中でまだなんとか支持できる政治家である。
政治はまつりごと。
おそらく大逆転での河野太郎が河野家の宿命を背負わされるのであろう。

アメリカの共和党みたいに、宗教右派を大きな勢力として党の中に抱え込んでいくみたいな政党になっていくんじゃないかの危惧が少しは解消できそうである。

平沼も復帰再任の安倍もルーツは同じ基盤の日本会議
世界的基準で言えば一種の宗教右派の日本的な原理主義。原理主義というのは、戦前の「原理日本」の箕田胸喜の発刊していた雑誌
狂信的な愛国主義を打ち出していた。
赤尾敏の主唱運営した党派で今の自民党の保守派みたいなるもの。そこまで行かないまでも、小泉・安倍政権のとき、一時的にネオコン勢力の「受け皿」になっていた感があった。
渡辺の「みんなの党」にその方向性の萌芽を国民の投票行動から見る。
北関東・東京を含む地域)の比例代表の得票
民主党・・・・・317万票
自民党・・・・・190万票
公明党・・・・・85万票
みんなの党・・・59万7025票
  共産党・・・47万1138票
この問題は自民党の今後に関わる重要な問題である。
いずれ落ち着いてきたら詳しく触れたい。

政治は人である。その人の志、胆力、経験、地頭等が見える政治になってきた。必ずや国民も段々と鳩山政治に惹きつけられることだろう。否!、惹きつける政治にして行かなくてはいけない。これからが楽しみである。 
       
外務省改革「ウソつき、悪いヤツは消す」
 7年前、日本中のマスコミからバッシングを受けつつ、逮捕・拘置された鈴木宗男議員。その後「新党大地」を立ち上げたムネオが、ついに今回の"政変"で与党側に返り咲いた。外務省は恐怖?
17日、衆議院外交委員会の委員長に就任した。
外務省は慌てているでしょさすが小沢人事半年後には参議院選挙がある。、
新党大地の貢献には、人事でしっかりお礼をし仕事の居場所を与えた。
水を得た魚である。
委員長になれば、公用車もつき、北方領土返還の端緒をつけよう。
委員会審議の日程等は、委員会権限。
外務大臣、岡田の暴走もお互いで牽制しあえる。

 そして、同じく「鈴木宗男事件」のなか、背任容疑で逮捕され、執行猶予付き有罪判決を受けた外務官僚・佐藤優の活躍の場を与えられよう。
 "曰くつき"の2人が、今、「外務省の膿を出す!」と、リベンジを叫ぶ。
 そんな「対談インタビュー」が、週刊プレイボーイ(9月21日号)に掲載されている。
インタビュー中では、かつて「国策捜査」で自分たちに使われた手法を裏返しにし省内の"浄化"を図る方策を語るとともに、藪中三十二事務次官、藤崎一郎駐米大使の2名を名指しで最初の"攻撃目標"に据えている。
 16日の組閣で「岡田克也外相」が決定したが、閣外協力を宣言する「ムネオ爆弾」がどう転がっていくことになるのか、今後を注視したい。

「天下り」血税年間12兆円
国家公務員の退職者のうち毎年、2割余りに当たる約4000人が次官レースの出世競争から外れ、早期退職する。
この“身分保障”には巨額の税金が伴う。
これが天下りの最大の弊害。

「日本躾の会」(内閣府所管)
「日本毛髪科学協会」(厚労省所管)
「雪センター」(国交省所管)……。
国家公務員が天下りした法人・人数
06年度、約4700・約2万8000人
多くが中央省庁が所管する特殊法人や独法などで、これらの法人の理事や理事長はほとんどが年収1300万~2000万円
交付金は国のGDP(国内総生産)の約2%に相当する
年間約12兆6000億円にも達する。
09年度補正予算でも、約2兆8500億円が天下り法人向けだったことが判明したほか、約7000億円が盛り込まれた『緊急人材育成・就職支援基金』は、基金を管理する『中央職業能力開発協会』と、運用する『雇用・能力開発機構』が、ともに厚労省所管の天下り法人だった
 
「受け皿となっている独法などの見直しとともに、流れるカネを断つことが重要。特に『官のサイフ』と呼ばれ、一般会計の5倍近い約180兆円の予算(純計ベース)を持つ特別会計の見直しは欠かせない
 一例が、約600億円の建設費をかけたものの、赤字続きで廃止が決まった「私のしごと館」(京都)。
建設は天下り法人の「雇用・能力開発機構」だが、建設・運営費は「労働保険特会」。
こうした例は他にもゴロゴロあるとみられ、特会から天下り法人に流れるカネを徹底的に洗い直すのは急務。

17人の大臣が発掘するかお宝の「ザイゲン!」

【省庁所管の主な独立行政法人】
《厚生労働省》
法人名/国からの交付・補助金(予算/億円)/法人の長の年収(万円)
◆勤労者退職金共済機構/110/1,994
◆高齢・障害者雇用支援機構/447/1,712
◆福祉医療機構/672/1,686
◆雇用・能力開発機構/1,098/1,810

《農林水産省》
◇省庁名/法人名/国からの交付・補助金(予算/億円)/法人の長の年収(万円)
◆森林総合研究所/441/1,707
◆農畜産業振興機構/1,091/1,930

《経済産業省》
◇省庁名/法人名/国からの交付・補助金(予算/億円)/法人の長の年収(万円)
◆新エネルギー・産業技術総合開発機構/2,167/1,983
◆産業技術総合研究所/642/2,339

《防衛省》
◇省庁名/法人名/国からの交付・補助金(予算/億円)/法人の長の年収(万円)
◆駐留軍等労働者労務管理機構/37/1,921

《環境省》
◇省庁名/法人名/国からの交付・補助金(予算/億円)/法人の長の年収(万円)
◆環境再生保全機構/280/1,617

楽しみなき貧しき戦後の幼子の楽しみの遠足の定番は宝探し。
目がキラキラと輝いたモノだ。
17人の閣僚の幼子時代のお宝探し。

毎日のマウスクリック有り難うございます。
  こちらもお宝クリックの楽しみ探し。
       プチッ!
        ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
         ↑ ↑ ↑
    どうぞよろしきお願いいたします

< 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索