TPPで国家崩壊

2011年11月2日 お仕事
今日の誕生日の花は・・・・アマゾンリリー
花言葉は・・・・・・・・気品、清らかな心

別称ギボウシスイセンはヒガンバナ科ユーチャリス属の球根植物
別名で Eucharisユーチャリスは
ギリシャ語よく目立つ故の花言葉か
原産地はアンデス山脈

園芸用として利用されるのはグランディフローラ
真っ白い花がうつむくように下向きに咲き、しとやかなレディのような印象
ブライダルフラワーとしても人気,
山口百恵が式のとき用いたとアンカーは言ってた
写真及び解説↓していただけるブログ
http://annabelle.at.webry.info/200709/article_14.html

仁平 勝(にひら 、1949年 - )は、東京武蔵野市の人
中央を経て。俳誌は「豈」「未定」「俳句評論」「船団」「魚座」を経て、現在は「件」。
1997年『俳句が文学になるとき』を中心とした業績でサントリー学芸賞受賞。
2003年『俳句のモダン』で山本健吉文学賞受賞。
2008年『俳句の射程』で加藤郁乎賞・俳人協会評論賞受賞

ガラス戸を擬人化して今までよりはやく軽く開く
大気が乾燥しててる11・8の冬至も近い
俳人の言葉の鋭さ
NHKラジオ深夜便須磨佳津江アンカー教えてくれる今日の一句

硝子戸の すべる迅さや 冬隣
               仁平勝

31日 すばらしい介入タイミングですね
    <8兆円の円がドルに変わりました>
     介入直後にこれです
   倒産銀行の<3兆2000億円>の立替ではないか
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320081857/
31日、ニューヨークの連邦破産裁判所に米連邦破産法11条を申請し、経営破綻。
 米証券大手MFグローバルが経営破綻  
    欧州国債大量保有
  対米従属派政治屋アメポチ安住。
 アメリカを背景にしてたんだー
同社はゴールドマン・サックスの元最高経営責任者=CEOのジョン・コーザイン氏が率いる。
破綻時の資産規模では、MFグローバルは410億ドル(約3兆2千億円)
、自動車大手クライスラーを上回り、米史上8位になるという。

MFグローバル・ホールディングスって、米金融大手というんだが、
銀行なのか
証券会社なのか
ヘッジファンドなのか
よく判らないんだが、まぁ、ユダヤ金融が潰れるのはいい事ー。
もう、金融で稼ぐ時代は終わり。
これからは製造業回帰
ゆえにオバマもTPPに必死
ただ、遅かったね。
日本をいじめてもナニも出てこない。
既に製造業の主体は中国・東南アジアに移転済み
、日本なんか空っぽ。
日本の農業の主体は、もうずいぶん前から定年退職者の主体名状況の農業
、ゼニカネで駆逐も出来ない
つうか、TPPって、環太平洋・・というらしいが、
なんでカナダとメキシコが参加してないの?
 すぐお隣の国にさえ見放されているのに、環太平洋もないもんだ。

1783年にロンドンの商品市場のブローカーとして
スタートしたのが起源というMF Global。
200年以上の歴史を誇り、現在では世界14カ国で展開している。
金融機関やヘッジファンドなどのプロから、個人投資家まで
幅広いニーズに応えたサービスを提供している。
世界各国の多くの市場でリーダー的な役割を果たしており、
特にCBOT、NYMEXなどアメリカの主要市場では取引量ナンバーワンのシェアを獲得している。
http://zai.diamond.jp/zai/sp/fxa/index.html
ずいぶん老舗が逝ったんだな

リーマンショック前の、フレディマックやファニーメイがやべーとか言われ始めた頃に似てるな

リーマンショック前の半年前ぐらいに欧州の金融機関がちらほら倒れたところまでそっくりだよなぁ
リーマンブラザーズの負債総額は64兆円らしいからまだまだ

投機筋と戦う、とか言ってるんだが、どう見ても投機筋なんてもんじゃない、
ドルもユーロも刷り散らかしている中で、
円だけが20年もマイペース
円高必然。人災。白川人災ー

まぁ、日銀は、昔も「日本アンカー論」の屁理屈で、日本だけが異常に低い金利を続けて外資の餌食になった過去がある
日本だけがインフレに対抗してお札を刷らない
宗主国指令でその役割を担っているーw

31日財務省幹部「今回の介入は相当な額になる。投機筋との闘いだ。相手の戦意をくじくまでやる」
外国為替市場での円売り・ドル買い介入について
「今回は相当な額になるだろう。コンピューターで制御された投機筋との闘いだ」
安住財務相が「納得がいくまで介入をさせていただく」と述べたことについては
「相手の戦意をくじくまで、とことんやらないと意味がない」と明言、
1日以降も市場介入を続ける可能性を強調。

   8兆円介入
これまでの最大は8月4日の4兆5129億円で、約1.7倍の規模。
こんなんじゃぁ
500兆円はらくらく行くよな。

為替相場のユダヤ主導の歴史で言うなら
ポンドがソロスにやられたみたいな展開になるんだろうか

財務省は投機筋と戦う振りして、米国に貢いでいる。
手っ取り早いは
白川日銀総裁と現日銀役員連中を排除するだけで
100兆円介入と同じ規模の効果があるぞ。

一人80、000円、配って8兆円
経済効果ははコチラが大だろう
自民党はバラマキというだろうが
一日で8兆円為替でスラレルヨリまし
デフレ解消の兆しが見えてこよう

バーナンキは投機筋(キリッ
このままじゃ明日あさってには介入効果が吹っ飛ぶな
やる気がないなら辞めちまえ!
チビッコギャング安住
中学生以下の財務省
TPP参加と引換えにアメリカ様に米国債売って金作って単独介入していいよって許可もらったの?

強気を見せん事にゃ勝負にならんしな、もっとやれ
投機筋劣勢そうだな。じゃ投機筋に付く

瞬時に10%位価格を上下させてやれば信用使ってる参加者のほとんどが死ぬだろ

やはり円売りストップの圧力強まっている。
円高、日本経済窒息政策は根が深い。
31日FT「円介入は通貨戦争の恐れを高める」
「カンヌでのG20首脳会合(3-4日)を前にしての日本の介入は驚愕(dismay)で迎えられている」
「G20国は互いに破壊的な通貨戦争手段講じない決意」

マスゴミは介入に税金が使われてる事は全然指摘しないよね、
普段は財源財源って うるさいのにw
そりゃぁそうだ
アメリカに血税を移すだけの簡単なお仕事見抜いてるゆえ。
1対5000くらいの対決だな
無謀にもほどがある
国富が亡くなる
自分の金でやれよ

PC師匠から教えいただいた
   3000人デモ
FTAで韓国デモってるらしい。
貪られかた、エグイらしいー
TPPなめたらあかんっ!。

380円のアメリカ米が攻めてくる
ただハゲタカファンドの国
農業もハゲタカ農法
アメリカでは灌漑用水など地道につくることは、していないので
地下水に頼った潅漑で凌いでいるだけ。
地下水脈であるオガララ帯水層は枯渇し始めている。
まもなく、アメリカの穀倉地帯は旱魃に襲われるだろうヨ。

瑞穂の国の米作の歴史は紀元0からさえ
2000年さえ越えている
縄文から数えれば3000年も
急峻なる国土を守る視点で農業が行われてる
米は農作物商品のみではなく
田舎の地域維持、子孫を育て労働力提供、国土保全の役割りがある

農業の役割分析もせず商品価値のみとの
日本の官僚は何も考えずTPPで国家の死への道を誘導している。
罪は深いぞ。てめぇらー
祖先に申し分け立つんだナァー

ハッキリしたことがアル
TPP騒動で炙り出された売国奴の姿と、
 小沢鳩山が執拗に狙われた理由
ユダヤ支配の世界
金で金を買うとか、物を買い占めて高く売るとか、
適当な会社の株価を上げて高く売るとかw
そりゃ投資じゃなくてバクチ、詐欺だからwww
自分の金でやれよw

そもそも金融立国とかって製造業国家総体の精神を滅ぼしているww
投資は将来性のある会社にするもんだよwww
創業時のアップルとかwww
禿バンクや楽天やライブドアとかwwww
ユダヤ経済賛辞ー
金融詐欺以外のなにものでもないwwwww
FX屋と競馬の飲み屋とどう違うのかwwwwww

アメリカの銀行数は1/3になるんだろ?
アメリカの銀行の倒産件数
2007年にはたった3行
2008年には25行、
2009年には140行、
2010年には154行、
2011年74行・・・
暫定っていう話。

オバマがTPPを急いでいる理由がハッキリしたー。
ようは金融が大崩壊 しようとしているから、
それに代わる産業を急いで作らないといけない。
日本の国富でとって変わらせ
ドル・デフォルト
紙屑
アメロ通貨体制移行

FDIC(連邦預金保険会社 )なんかとっくに潰れている国富預かる官僚に告ぐ
オマエラも貯金は分散しておけよ。
ユーロ関連に大きな投資している銀行は絶対に避けろ!

次はイタリア・スペインの大物どころをどうするかの話。
FRBのレート決定が11月1~2日深夜でで、ECBのレート決定が11月3日(木)
その翌日当たりからEUの悪ニュースがまた出てくるぞ。

ギリシャ首相のパパンドレウが、EUの救済案を飲むかどうか国民投票を行う
  と発表
これってぇ
ギリシャのEU離脱危機・・

TPP反対派の論客中野剛志が強い怒りで発言するのが、
TPPが東日本大震災で被災した農民・漁民の将来と希望を奪うという点ー
TPP推進の米国企業・経団連・同友会の「ハゲタカ連合」は
被災地の農民・漁民を標的に農地や漁業権を食い物にしようと狙っている。
ハゲタカは民主主義の敵。

米国とFTAを結んだ韓国は完全に農業を捨てた。
韓流食文化の素材の養豚業者の75%が廃業を決意したとの事。
何と哀れな事か!
国のリーダーが間違いを犯すと国民は悲惨である。

我が国がTPPに参加すると国の崩壊は韓国の悲惨さを上回るであろう事は容易に想像できる。

1日沖縄北海道鹿児島4県知事官房長官に陳情
県の試算でTPP後の鹿児島県の一次産業
鶏、豚、牛は半分が壊滅
米が100%壊滅
さとうきび100%壊滅
澱粉用さつまいも100%壊滅
結果鹿児島県壊滅だと・・
よくこんなのを強引にすすめるよな


野田のような無能無知な総理は引きずり降ろせ!

ブログランキング参加
      マウス・クリック
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/   
        ↓ ↓ 
   http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town    
       ↑ ↑

\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/
         嬉しいな


お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索