今日の誕生日の花は・・・マリーゴールド
花言葉は・・・・・・・・友情・生きる
キク科マリーゴルドは一年草別称太陽の花ゆえに生きる厚い友情も連想できる。
イロイロとの種類がある。
大別すると二つ。
アフリカン系列とフレンチ系列。
前者が万寿菊で花が大きく、後者が孔雀菊で花壇に使うはフレンチ。
ドイツのバイエル社がブルーベリーを上回る効果を持つものを探したところ、マリーゴールドの花びらから抽出した脂肪酸エステル混合物に高い効果があることを発見
、ヘレニエンを有効成分とする暗順応改善薬「アダプチノール」が作られた。この薬は現在でも目の薬として使用されている。
聖母マリアの祭日に咲いていたため「マリア様の黄金の花」とも呼ばれているとある
無農薬減農薬農業の必需品で線虫駆除で畑や田の畝に植えたものだが今その知恵は受け継がれているものか。
ブログには花言葉が「悲しみ」。とある
この年になり虐めで悩んでいるのだから人生わからないものだ
初めて経験することである。
爺のブログは国家護持にある
ゆえ国家破壊に走る勢力に鉄槌を食わせてる
売国政党自公創価暴力組織阿片密売組織等である。
それゆえにか気持ち悪き御仁がこの爺に標的を合わせている。
数年続いている嫌がらせ。
これに自ら飛んできた人がいる。
依頼してチエックしてもらってるので筒抜けにある。
いい加減に爺を弄んで楽しんでいる。
今後どうなるかも知らずにいい加減なものだ。
警告したがなお火をつけ騒いでいる
ここに一部をさらす。
いつまでもこのままではすまない。
人生そう先はない。
爺の晩節に何をしたいのか。
witch2009年10月29日21:49了解です。 分りました。
kajさん、日記を更新しないだけでなく、姿も見せて下さらないのですよ。
体調を崩していらっしゃるのじゃないかと心配しています。
あの人、主張を一冊の本にまとめて読み直したら(自分で)面白いかもしれませんね。
いや、滑稽さに気がつかないでしょうか。
skullsberry2009年10月30日8:41kajさん、忙しいんじゃないでしょうか。
例の「あの人」ですが、たぶん、分量が多すぎて一冊の本にはまとまらないと思います。
2冊に分けても、かなり分厚くなるでしょう。
そんな分厚い本で人を殴れば脳挫傷になります。もっとも読んでも頭がおかしくなるような気がしますけれど
・・いずれにしろアブナイです。
witch2009年10月31日22:41読者は「あの人」 ご本人だけですよ (笑)
その他の人には理解できませんもの。
skullsberry2009年11月1日12:28あ、僕も読んでますよ、一応(笑)。
ただ、斜めですが。なにしろ読みにくいし、いつも同じような中身だし、確かめもしない丸写しとか、
読んでいて不快なことが多すぎるので・・。意見が違っても読んでいて感心するようなものならいいのですが。
witch2009年11月2日0:14あ、私も読んでますよ、ざっと。
本にまとめて自分で読んでみて、どんな評価を下すかな ・・・なんて。
skullsberry2009年11月2日1:39>私も読んでますよ
喜ばれると思います。
本にまとめるのは言いアイディアですね。勧めてみたらいかがでしょう。
装丁は博士論文と同じにするというのも乙なものかもしれません。黒字に金文字で。
もちろん学位請求はできませんが、雰囲気はでるでしょう。なんなら私が学位をageてもいいですよ・・・
コピペ博士とか。
skullsberry2009年10月31日23:31ヒミツの件ですが、理論的にはひどく浅薄で根拠の怪しい論です
(最後の一行だけは正しいけれど、これは飯田泰之氏はじめ、右左なく多くの人が言っていること)。
それより何か怨念のようなものを感じますね。不気味です。
witch2009年11月1日0:23skullsberry様
最後の一行は正しいのですか ?
これを書いたのがDNの誰かはご存知でしょう ?
どの程度を貧困層と言うのか分かりませんが、それでは夢も希望も持てないではないですか。
skullsberry2009年11月1日12:2320年も経済的な停滞が続くとそうなると思います。
小泉改革とアメリカのバブルの景気回復が短すぎたので解決に至りませんでした。
>これを書いたのがDNの誰か
某○○○さん。上から目線が売りの人ですよね。
>どの程度を貧困層と言うのか分かりませんが
難しいですね。少なくとも先日民主党が算出させた貧困率という指標は無意味だと思います。
杏2009年11月1日14:35子供手当で誰が喜ぶ云々は置いておくとして、私は「貧困層」という言葉はいかがなものかと思います。
貧しいかそうでないかは気持ちの問題。
国民平均の何倍もの高い所得を得ていても非常に気持ちの貧しい人を私は何人も知っていますし、
逆に所得は低くても非常に豊かな気持ちを持っている人もたくさん知っています。
witch様がヒミツに書いていらっしゃるような発言をする方は、たとえ金銭的には豊かでも精神的に貧しい方なんだと思いますよ。
witch2009年11月1日23:36skullsberry様
>先日民主党が算出させた貧困率という指標は無意味だと思います。
経済に疎く、これさえも知らずお恥ずかしい限りです。
いい加減にしろ!
ばか者目が!
法治国家は何でもありの野放し
なかなかで法整備なき情況ゆえ抄録するしかないらしい。
早急なる結論を出すには不詳では50万どこでは済まぬとも言う。
そこまでせねばネット虐めはなくならぬ物か。
鳩山内閣の普天間移転みたいで急がねばならぬ
ただ有能なる若者の将来を考えると結果悲惨ではかわいそうではある。
躊躇してたら仲間まで含めてになる。
法治国とは未整備分野のネット虐めは
ひたすら情報収集・・・
そうでないと法の正義はないらしい。
いい加減にしろ!。
団塊の世代の爺目らの人生は焼け野ケ原から始まり平成の御世20年で人生が見えてきて終わろうとしている。
その昭和の御世を生き抜いて思うこと
戦争はよしましょうよ
殺人大会である。
他はどうにかなる
戦争の気配を感じられたらもう手遅れ。
なりそうなときに潰す事。
潰してよろしんジャァ~ないんでしょうか。。
戦後の悲惨なる世代にうまく受け継げるのか。
その世代が消えてゆこうとしている。
この世代の経験は総て体験してるゆえ貴重である。
焼け野ケ原から爺目らの異端の国家指導。
急遽価値観生き様が変わった
大量生産大量消費・・
アルマイトの鍋底はよく小さな穴が開いた。
いかけやさんが丁度具合いいころ回ってくる。
リベットをたたきこんで水漏れを防いだ。
「傘ぁ~こうもりかさ直しま~~す」
油紙の番傘は竹の骨組み
こうもり傘の出現はまさに文化であった。
文化が世を席巻した。
文化かまど、文化住宅・・挙句の果ては文化金隠しと白がピンクになっただけ。
研ぎやは「ハサ~ミ、包丁ぉ~・・研ぎま~す」
牛馬のえさを切るギロチンの藁きりさえ留め金をはずし依頼した。
どうしても爺様兄たちの研いでくれるのと切れ味が違う。
爺なんぞはあまりもの切れ味よさに親指さえ切り落とした。6歳のころである。
下駄やさん呉服屋さんが時代の流れで今で言う売れ行き不振になっていく時期であったんであろう。町から消えた。
ネル地の着物なりで日常を過ごしてた幼少時。
それがズックの靴にズボンとなっていった。
下駄のほを立てることナゾ職人さん以外もう誰も出来まい。
ふしだらなほどの急激なる変化のすばやさの民族
節約倹約は死語。
大量生産大量消費でないと経済は繁栄しない。ウン?
なんか貧乏なる倹約思想からなじめぬまま惰性に流される。
もともと声上げる民でなくお上の命令は絶対である。
古きよきバランス感覚は崩れていく。
列島改造!ブルドザーが国づくり
東京永田町に行って補助金もらえ!
またたくまに橋が木製からコンクリートの永久橋になり国道はほこりを上げなくなり舗装化
田舎にビルが建ち始めた。
田舎の土地は利息三文値段さえなかったのに爺婆さえ、にわか不動産やサン。
どんな土地も投資対象。一晩で値段がつりあがった好景気。
交わした契約書が次の日に破棄、違う土地業者が契約しなおしてるゆえである。
一晩で土地の値段が変わった
昭和48年~52年ぐらい酷いバブルを経験していたのにも関わらず歴史は繰り返す。
金融立国を目指した小泉竹中政治。
グローバルとか新自由主義とかの美名のデマゴギーで宗主国の編み出した投資経済の金融工学商品
国富を奉げそのアメリカ債権を持たされたりドル下落の損金処理で借金の国債は小さな政府赤字国債発行「0」だったハズなのに
小泉竹中時代で200兆円もの赤字国債が膨らんでいる。
デフレ化に緊縮財政ゆえ税収が大きく落ち込んだ。
富裕層の税制改革の恩典での減税は株取引税を含め今も続いている。
今国家のなさねばならぬこと。
個人情報法案をも含め総てを小泉政権以前に戻すこと。
そこから出発するがちょうどいい。
高速のカードやタバコのタスポすべて国家管理の情報統制。
年一度発表の納税ベストテンなりもなくなった。
富を生み出す神聖なる労働現場の社員は5人に一人は非正規の派遣臨時雇用といびつ。
年収300万以下が1000万人を超える総貧困化
これでは生活必需品になったステータスたる自動車は売れまい。
情報は総てがデスクロージャー開示されねばならない。
精神病入院をはじめて総理にいただいたゆえ小泉純一郎が葬っただけに過ぎない個人情報法。
さればとて個人情報はまるで保護されていない。
日々のダイレクトメールがくる不可思議さで解るがごとく新たなる利権で利用され使われているだけである。
竹中平蔵の師匠たる中谷巌教授
「資本主義はなぜ自壊したのか-日本再生への提言」集英社刊。
>「新自由主義経済学」は悪魔の思想だ!!
キャッチコピーからこうである
広がる格差、止めどない環境破壊、迫り来る資源不足、そして金融危機――すべての元凶は、
資本主義にあった! 「構造改革」の急先鋒と言われていた著者が、いま、悔恨を込めて書く警告の書。
腰巻の帯の文句は項である。
>リーマンショック、格差社会、無差別殺人、医療の崩壊、食品偽装。
すべての元凶は「市場原理」だった。
詳細は著書をお読みいただきたい。
小泉政権以降の統計データーは以前アップしてある。
平成11年度比の増減、資本金10億以上の企業。
配当は中間配当含まず
企業配当 従業員給与
平成12年度 +470億 +1983億
平成13年度 -2221億 -619億
平成14年度 +4701億 -2兆1114億
平成15年度 +1兆6054億 -2兆2475億
平成16年度 +1兆6130億 -2兆2880億
平成17年度 +4兆2457億 -2兆8330億
平成18年度 +6兆4260億 -1兆4435億
平成19年度 +4兆5706億 -8兆7967億
合 計 +18兆7560億 -18兆8341億
ここ10年間、企業のあげる収益というのが、どんどん配当に吸い取られている
従業員の給料減らして、外資に乗っ取られた資本家に貢ぎっぱなし
国家に巣喰らう池田大作の創価情報も隠される。
西に異変!?池田大作名誉会長の長男がトップに。
創価学会が東京、関西の新人事を発表した。
「創価学会の関西組織を統括してきた実力者の西口良三・総関西長(71)が退任(総主事に)。
代わって池田大作名誉会長の長男、博正副理事長(56)が関西トップの関西最高参与に就任。
原田稔会長に次ぐ立場の正木正明理事長(55)が関西のナンバー2の関西総合長を兼務することが決まった。
これまでは東京、関西は別々の独自の動きで飛躍を図ってきたが、今回の人事は東京を本拠地に組織の一本化を
はかることになる。
新人事については27日付けの聖教新聞紙上に発表されている。
「‥重層的な布陣で、創立80周年の完勝へ出発する」
来年が学会にとっては節目の年だが、来夏には参院選を控えている。
「実は総関西長の交代は学会にとっては大事件です。
西口氏が実力者だっただけになおさらです。
、事実上の更迭でしょう。
今回の人事刷新は、参院選を控えて体制の立て直しの狙いがあるのは勿論だが、
見逃してはならないのが、博正氏が関西のトップに就いたということです。
彼は大阪で教鞭をとっていたこともあり、大阪出身の正木氏とのコンビで常勝復活をというのですが、
はたしてまとめきれるかどうか。前途は厳しい。ただ、池田大作名誉会長の後継者争いという点では長男の博正氏が
一歩抜け出したともいえるし、着々とその体制が出来つつある証でしょう」
公明党は衆院選の比例では05年衆院比例にくらべて90万票以上、小選挙区でも20万票も減らしている。
小選挙区制にあっては、公明党単独で勝つのは難しくなってきている。
選挙戦略の見直しを迫られているともいえる。
「関西は絶対に強い」といわれた創価学会をしても無惨な結果をさらけ出しただけに、新首脳は背水の陣で取り組む
ことになる。
同時に池田博正副理事長にとっても後継者への道の試金石となろう。
沖縄普天間海兵隊基地、アフガニスタン給油の難題に方向が定まらぬこの国。
宗主国の南米への支配情況は日々続いている。
国難どころではない。
コロンビア、米軍への基地供与協定に調印 麻薬密輸組織掃討で10月31日 CNN配信
米国と南米コロンビアは30日、同国内の軍事基地7カ所を米軍に供与する協定に調印した。
米軍はこれらの基地に米兵を駐留させ、テロとの戦いや麻薬密輸組織掃討の作戦に使う見通し。
米軍はこれまでエクアドルの軍基地を使用していたが、反米左派政権のコレア大統領が最近、使用協定の更新を拒否し、代替の基地を探していた。この中で、コロンビア政府が基地の供与を提案していた。
米軍は中米エルサルバドル、ベネズエラ北方にあるオランダ自治領アルバの基地も利用し、麻薬密輸組織摘発に当たっている。
ただ、コロンビアでの米軍駐留強化は、他の南米諸国の警戒心を高めており、特に反米左派のチャベス・ベネズエラ大統領は
「戦争行為にも等しい」と糾弾。
コロンビアによる米軍への基地供与案が浮上してからは、ロシア製の対空ミサイルシステム導入などを発表し、対抗している。
ホンジュラス暫定大統領、セラヤ氏復職に合意
2009年10月30日 発信地:テグシガルパ/ホンジュラス
【10月30日 AFP】中米ホンジュラスのロベルト・ミチェレッティ暫定大統領は29日、6月の軍事クーデターで大統領職を解任されたホセ・マヌエル・セラヤ氏が復職することで、セラヤ氏側の代表団と合意した。
大統領府を通じて発表した声明のなかで、ミチェレッティ暫定大統領は
「数分前、セラヤ氏とわれわれの交渉代表団は、(セラヤ氏の大統領復職を協議することで)署名に至った。
これは、4か月におよんだ政治混乱終結の始まりだ」と語った。
議会の承認が必要だが、ミチェレッティ暫定大統領が署名したことで、セラヤ氏の大統領復職や両氏が連立政権を組む可能性が出てきた。
また、大統領選は、予定通り11月29日に実施するという。
両者の交渉をめぐっては、米国のトーマス・シャノン国務次官補(西半球担当)が11月の大統領選で国際社会の支持を得るためには、両氏の合意が必要だと説得していた。
ミチェレッティ、セラヤ両氏の代表団は再び交渉のテーブルについた29日午前、セラヤ氏支持派の人びと数百人が抗議デモを行ったが、治安部隊は警棒や催涙弾で対応した。
○影で爺を笑う。ばかめら!
witch>どの程度を貧困層と言うのか分かりませんが
難しいですね。少なくとも先日民主党が算出させた貧困率という指標は無意味だと思います。
○貧困率とは年収114万円以下を言う
隠されていたが国家が始めて公表した
急激なる事で失われた10年の小泉政治に起因する
国民の15,7パーセントを占めるこの国
国民年金最高額は13万2000円。ほとんどその受給者はない。先進国で珍しき貧困の国。
○4日予算委員会の開会前は怒号が飛び交った。
「町村!何の権限があるんだ!」
「亀井黙れ!」
傍聴がおお過ぎると言う。
質問中の自民菅義偉も「黙れ!」
諸外国からすると白色テロル寸前にある。
来日中にアル不気味な動き
ブッシュVS小泉純一郎
何を語っているのか。
田舎ゆえ散策すれども情報がない不気味さ。。
○イランでは騒乱のようだブッシュ!に聞いてみろ!
○高速炉で実施のはずが一般炉での実施のプルサーマルが稼動する。民放ではまったく報じなく英国人女性講師殺害のことばかり。
先月24日のことを今頃ぶっつけてるカムフラージュ策
○釣りバカが終了らしい。寅さんもなく確実に昭和の正月のすごし方がなくなっていく
↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
↑ ↑ ↑
・よ・ろ・し・く!。
花言葉は・・・・・・・・友情・生きる
キク科マリーゴルドは一年草別称太陽の花ゆえに生きる厚い友情も連想できる。
イロイロとの種類がある。
大別すると二つ。
アフリカン系列とフレンチ系列。
前者が万寿菊で花が大きく、後者が孔雀菊で花壇に使うはフレンチ。
ドイツのバイエル社がブルーベリーを上回る効果を持つものを探したところ、マリーゴールドの花びらから抽出した脂肪酸エステル混合物に高い効果があることを発見
、ヘレニエンを有効成分とする暗順応改善薬「アダプチノール」が作られた。この薬は現在でも目の薬として使用されている。
聖母マリアの祭日に咲いていたため「マリア様の黄金の花」とも呼ばれているとある
無農薬減農薬農業の必需品で線虫駆除で畑や田の畝に植えたものだが今その知恵は受け継がれているものか。
ブログには花言葉が「悲しみ」。とある
この年になり虐めで悩んでいるのだから人生わからないものだ
初めて経験することである。
爺のブログは国家護持にある
ゆえ国家破壊に走る勢力に鉄槌を食わせてる
売国政党自公創価暴力組織阿片密売組織等である。
それゆえにか気持ち悪き御仁がこの爺に標的を合わせている。
数年続いている嫌がらせ。
これに自ら飛んできた人がいる。
依頼してチエックしてもらってるので筒抜けにある。
いい加減に爺を弄んで楽しんでいる。
今後どうなるかも知らずにいい加減なものだ。
警告したがなお火をつけ騒いでいる
ここに一部をさらす。
いつまでもこのままではすまない。
人生そう先はない。
爺の晩節に何をしたいのか。
witch2009年10月29日21:49了解です。 分りました。
kajさん、日記を更新しないだけでなく、姿も見せて下さらないのですよ。
体調を崩していらっしゃるのじゃないかと心配しています。
あの人、主張を一冊の本にまとめて読み直したら(自分で)面白いかもしれませんね。
いや、滑稽さに気がつかないでしょうか。
skullsberry2009年10月30日8:41kajさん、忙しいんじゃないでしょうか。
例の「あの人」ですが、たぶん、分量が多すぎて一冊の本にはまとまらないと思います。
2冊に分けても、かなり分厚くなるでしょう。
そんな分厚い本で人を殴れば脳挫傷になります。もっとも読んでも頭がおかしくなるような気がしますけれど
・・いずれにしろアブナイです。
witch2009年10月31日22:41読者は「あの人」 ご本人だけですよ (笑)
その他の人には理解できませんもの。
skullsberry2009年11月1日12:28あ、僕も読んでますよ、一応(笑)。
ただ、斜めですが。なにしろ読みにくいし、いつも同じような中身だし、確かめもしない丸写しとか、
読んでいて不快なことが多すぎるので・・。意見が違っても読んでいて感心するようなものならいいのですが。
witch2009年11月2日0:14あ、私も読んでますよ、ざっと。
本にまとめて自分で読んでみて、どんな評価を下すかな ・・・なんて。
skullsberry2009年11月2日1:39>私も読んでますよ
喜ばれると思います。
本にまとめるのは言いアイディアですね。勧めてみたらいかがでしょう。
装丁は博士論文と同じにするというのも乙なものかもしれません。黒字に金文字で。
もちろん学位請求はできませんが、雰囲気はでるでしょう。なんなら私が学位をageてもいいですよ・・・
コピペ博士とか。
skullsberry2009年10月31日23:31ヒミツの件ですが、理論的にはひどく浅薄で根拠の怪しい論です
(最後の一行だけは正しいけれど、これは飯田泰之氏はじめ、右左なく多くの人が言っていること)。
それより何か怨念のようなものを感じますね。不気味です。
witch2009年11月1日0:23skullsberry様
最後の一行は正しいのですか ?
これを書いたのがDNの誰かはご存知でしょう ?
どの程度を貧困層と言うのか分かりませんが、それでは夢も希望も持てないではないですか。
skullsberry2009年11月1日12:2320年も経済的な停滞が続くとそうなると思います。
小泉改革とアメリカのバブルの景気回復が短すぎたので解決に至りませんでした。
>これを書いたのがDNの誰か
某○○○さん。上から目線が売りの人ですよね。
>どの程度を貧困層と言うのか分かりませんが
難しいですね。少なくとも先日民主党が算出させた貧困率という指標は無意味だと思います。
杏2009年11月1日14:35子供手当で誰が喜ぶ云々は置いておくとして、私は「貧困層」という言葉はいかがなものかと思います。
貧しいかそうでないかは気持ちの問題。
国民平均の何倍もの高い所得を得ていても非常に気持ちの貧しい人を私は何人も知っていますし、
逆に所得は低くても非常に豊かな気持ちを持っている人もたくさん知っています。
witch様がヒミツに書いていらっしゃるような発言をする方は、たとえ金銭的には豊かでも精神的に貧しい方なんだと思いますよ。
witch2009年11月1日23:36skullsberry様
>先日民主党が算出させた貧困率という指標は無意味だと思います。
経済に疎く、これさえも知らずお恥ずかしい限りです。
いい加減にしろ!
ばか者目が!
法治国家は何でもありの野放し
なかなかで法整備なき情況ゆえ抄録するしかないらしい。
早急なる結論を出すには不詳では50万どこでは済まぬとも言う。
そこまでせねばネット虐めはなくならぬ物か。
鳩山内閣の普天間移転みたいで急がねばならぬ
ただ有能なる若者の将来を考えると結果悲惨ではかわいそうではある。
躊躇してたら仲間まで含めてになる。
法治国とは未整備分野のネット虐めは
ひたすら情報収集・・・
そうでないと法の正義はないらしい。
いい加減にしろ!。
団塊の世代の爺目らの人生は焼け野ケ原から始まり平成の御世20年で人生が見えてきて終わろうとしている。
その昭和の御世を生き抜いて思うこと
戦争はよしましょうよ
殺人大会である。
他はどうにかなる
戦争の気配を感じられたらもう手遅れ。
なりそうなときに潰す事。
潰してよろしんジャァ~ないんでしょうか。。
戦後の悲惨なる世代にうまく受け継げるのか。
その世代が消えてゆこうとしている。
この世代の経験は総て体験してるゆえ貴重である。
焼け野ケ原から爺目らの異端の国家指導。
急遽価値観生き様が変わった
大量生産大量消費・・
アルマイトの鍋底はよく小さな穴が開いた。
いかけやさんが丁度具合いいころ回ってくる。
リベットをたたきこんで水漏れを防いだ。
「傘ぁ~こうもりかさ直しま~~す」
油紙の番傘は竹の骨組み
こうもり傘の出現はまさに文化であった。
文化が世を席巻した。
文化かまど、文化住宅・・挙句の果ては文化金隠しと白がピンクになっただけ。
研ぎやは「ハサ~ミ、包丁ぉ~・・研ぎま~す」
牛馬のえさを切るギロチンの藁きりさえ留め金をはずし依頼した。
どうしても爺様兄たちの研いでくれるのと切れ味が違う。
爺なんぞはあまりもの切れ味よさに親指さえ切り落とした。6歳のころである。
下駄やさん呉服屋さんが時代の流れで今で言う売れ行き不振になっていく時期であったんであろう。町から消えた。
ネル地の着物なりで日常を過ごしてた幼少時。
それがズックの靴にズボンとなっていった。
下駄のほを立てることナゾ職人さん以外もう誰も出来まい。
ふしだらなほどの急激なる変化のすばやさの民族
節約倹約は死語。
大量生産大量消費でないと経済は繁栄しない。ウン?
なんか貧乏なる倹約思想からなじめぬまま惰性に流される。
もともと声上げる民でなくお上の命令は絶対である。
古きよきバランス感覚は崩れていく。
列島改造!ブルドザーが国づくり
東京永田町に行って補助金もらえ!
またたくまに橋が木製からコンクリートの永久橋になり国道はほこりを上げなくなり舗装化
田舎にビルが建ち始めた。
田舎の土地は利息三文値段さえなかったのに爺婆さえ、にわか不動産やサン。
どんな土地も投資対象。一晩で値段がつりあがった好景気。
交わした契約書が次の日に破棄、違う土地業者が契約しなおしてるゆえである。
一晩で土地の値段が変わった
昭和48年~52年ぐらい酷いバブルを経験していたのにも関わらず歴史は繰り返す。
金融立国を目指した小泉竹中政治。
グローバルとか新自由主義とかの美名のデマゴギーで宗主国の編み出した投資経済の金融工学商品
国富を奉げそのアメリカ債権を持たされたりドル下落の損金処理で借金の国債は小さな政府赤字国債発行「0」だったハズなのに
小泉竹中時代で200兆円もの赤字国債が膨らんでいる。
デフレ化に緊縮財政ゆえ税収が大きく落ち込んだ。
富裕層の税制改革の恩典での減税は株取引税を含め今も続いている。
今国家のなさねばならぬこと。
個人情報法案をも含め総てを小泉政権以前に戻すこと。
そこから出発するがちょうどいい。
高速のカードやタバコのタスポすべて国家管理の情報統制。
年一度発表の納税ベストテンなりもなくなった。
富を生み出す神聖なる労働現場の社員は5人に一人は非正規の派遣臨時雇用といびつ。
年収300万以下が1000万人を超える総貧困化
これでは生活必需品になったステータスたる自動車は売れまい。
情報は総てがデスクロージャー開示されねばならない。
精神病入院をはじめて総理にいただいたゆえ小泉純一郎が葬っただけに過ぎない個人情報法。
さればとて個人情報はまるで保護されていない。
日々のダイレクトメールがくる不可思議さで解るがごとく新たなる利権で利用され使われているだけである。
竹中平蔵の師匠たる中谷巌教授
「資本主義はなぜ自壊したのか-日本再生への提言」集英社刊。
>「新自由主義経済学」は悪魔の思想だ!!
キャッチコピーからこうである
広がる格差、止めどない環境破壊、迫り来る資源不足、そして金融危機――すべての元凶は、
資本主義にあった! 「構造改革」の急先鋒と言われていた著者が、いま、悔恨を込めて書く警告の書。
腰巻の帯の文句は項である。
>リーマンショック、格差社会、無差別殺人、医療の崩壊、食品偽装。
すべての元凶は「市場原理」だった。
詳細は著書をお読みいただきたい。
小泉政権以降の統計データーは以前アップしてある。
平成11年度比の増減、資本金10億以上の企業。
配当は中間配当含まず
企業配当 従業員給与
平成12年度 +470億 +1983億
平成13年度 -2221億 -619億
平成14年度 +4701億 -2兆1114億
平成15年度 +1兆6054億 -2兆2475億
平成16年度 +1兆6130億 -2兆2880億
平成17年度 +4兆2457億 -2兆8330億
平成18年度 +6兆4260億 -1兆4435億
平成19年度 +4兆5706億 -8兆7967億
合 計 +18兆7560億 -18兆8341億
ここ10年間、企業のあげる収益というのが、どんどん配当に吸い取られている
従業員の給料減らして、外資に乗っ取られた資本家に貢ぎっぱなし
国家に巣喰らう池田大作の創価情報も隠される。
西に異変!?池田大作名誉会長の長男がトップに。
創価学会が東京、関西の新人事を発表した。
「創価学会の関西組織を統括してきた実力者の西口良三・総関西長(71)が退任(総主事に)。
代わって池田大作名誉会長の長男、博正副理事長(56)が関西トップの関西最高参与に就任。
原田稔会長に次ぐ立場の正木正明理事長(55)が関西のナンバー2の関西総合長を兼務することが決まった。
これまでは東京、関西は別々の独自の動きで飛躍を図ってきたが、今回の人事は東京を本拠地に組織の一本化を
はかることになる。
新人事については27日付けの聖教新聞紙上に発表されている。
「‥重層的な布陣で、創立80周年の完勝へ出発する」
来年が学会にとっては節目の年だが、来夏には参院選を控えている。
「実は総関西長の交代は学会にとっては大事件です。
西口氏が実力者だっただけになおさらです。
、事実上の更迭でしょう。
今回の人事刷新は、参院選を控えて体制の立て直しの狙いがあるのは勿論だが、
見逃してはならないのが、博正氏が関西のトップに就いたということです。
彼は大阪で教鞭をとっていたこともあり、大阪出身の正木氏とのコンビで常勝復活をというのですが、
はたしてまとめきれるかどうか。前途は厳しい。ただ、池田大作名誉会長の後継者争いという点では長男の博正氏が
一歩抜け出したともいえるし、着々とその体制が出来つつある証でしょう」
公明党は衆院選の比例では05年衆院比例にくらべて90万票以上、小選挙区でも20万票も減らしている。
小選挙区制にあっては、公明党単独で勝つのは難しくなってきている。
選挙戦略の見直しを迫られているともいえる。
「関西は絶対に強い」といわれた創価学会をしても無惨な結果をさらけ出しただけに、新首脳は背水の陣で取り組む
ことになる。
同時に池田博正副理事長にとっても後継者への道の試金石となろう。
沖縄普天間海兵隊基地、アフガニスタン給油の難題に方向が定まらぬこの国。
宗主国の南米への支配情況は日々続いている。
国難どころではない。
コロンビア、米軍への基地供与協定に調印 麻薬密輸組織掃討で10月31日 CNN配信
米国と南米コロンビアは30日、同国内の軍事基地7カ所を米軍に供与する協定に調印した。
米軍はこれらの基地に米兵を駐留させ、テロとの戦いや麻薬密輸組織掃討の作戦に使う見通し。
米軍はこれまでエクアドルの軍基地を使用していたが、反米左派政権のコレア大統領が最近、使用協定の更新を拒否し、代替の基地を探していた。この中で、コロンビア政府が基地の供与を提案していた。
米軍は中米エルサルバドル、ベネズエラ北方にあるオランダ自治領アルバの基地も利用し、麻薬密輸組織摘発に当たっている。
ただ、コロンビアでの米軍駐留強化は、他の南米諸国の警戒心を高めており、特に反米左派のチャベス・ベネズエラ大統領は
「戦争行為にも等しい」と糾弾。
コロンビアによる米軍への基地供与案が浮上してからは、ロシア製の対空ミサイルシステム導入などを発表し、対抗している。
ホンジュラス暫定大統領、セラヤ氏復職に合意
2009年10月30日 発信地:テグシガルパ/ホンジュラス
【10月30日 AFP】中米ホンジュラスのロベルト・ミチェレッティ暫定大統領は29日、6月の軍事クーデターで大統領職を解任されたホセ・マヌエル・セラヤ氏が復職することで、セラヤ氏側の代表団と合意した。
大統領府を通じて発表した声明のなかで、ミチェレッティ暫定大統領は
「数分前、セラヤ氏とわれわれの交渉代表団は、(セラヤ氏の大統領復職を協議することで)署名に至った。
これは、4か月におよんだ政治混乱終結の始まりだ」と語った。
議会の承認が必要だが、ミチェレッティ暫定大統領が署名したことで、セラヤ氏の大統領復職や両氏が連立政権を組む可能性が出てきた。
また、大統領選は、予定通り11月29日に実施するという。
両者の交渉をめぐっては、米国のトーマス・シャノン国務次官補(西半球担当)が11月の大統領選で国際社会の支持を得るためには、両氏の合意が必要だと説得していた。
ミチェレッティ、セラヤ両氏の代表団は再び交渉のテーブルについた29日午前、セラヤ氏支持派の人びと数百人が抗議デモを行ったが、治安部隊は警棒や催涙弾で対応した。
○影で爺を笑う。ばかめら!
witch>どの程度を貧困層と言うのか分かりませんが
難しいですね。少なくとも先日民主党が算出させた貧困率という指標は無意味だと思います。
○貧困率とは年収114万円以下を言う
隠されていたが国家が始めて公表した
急激なる事で失われた10年の小泉政治に起因する
国民の15,7パーセントを占めるこの国
国民年金最高額は13万2000円。ほとんどその受給者はない。先進国で珍しき貧困の国。
○4日予算委員会の開会前は怒号が飛び交った。
「町村!何の権限があるんだ!」
「亀井黙れ!」
傍聴がおお過ぎると言う。
質問中の自民菅義偉も「黙れ!」
諸外国からすると白色テロル寸前にある。
来日中にアル不気味な動き
ブッシュVS小泉純一郎
何を語っているのか。
田舎ゆえ散策すれども情報がない不気味さ。。
○イランでは騒乱のようだブッシュ!に聞いてみろ!
○高速炉で実施のはずが一般炉での実施のプルサーマルが稼動する。民放ではまったく報じなく英国人女性講師殺害のことばかり。
先月24日のことを今頃ぶっつけてるカムフラージュ策
○釣りバカが終了らしい。寅さんもなく確実に昭和の正月のすごし方がなくなっていく
↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
↑ ↑ ↑
・よ・ろ・し・く!。