頼みますっ!!!
↓↓
ポチッ ⇒http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town ↑↑
今日の誕生日の花は・・シロタマホシクサ
花言葉は・・・・・純粋な心
別称コンペイトウ草
立冬の太陽の位置確かむる
星野たかし
7日は24節季、立冬ー
この日の日向路は21度~11度
来週の火曜日まではこの調子ー
まだ、冬将軍に到来にはない
ただ二度目の西高東低の天気図にある
読書週間ー
さて、写真の、ときの人・・・
過去30年で「ナンバーワン」の著作権使用料 5日、日本音楽著作権協会(JASRAC)が、テレビやラジオ、カラオケで発生する著作権使用料の過去30年間の上位100曲を発表ー。
1位は「世界に一つだけの花」、2位は「居酒屋」、3位は「ふたりの大阪」。 SMAPが歌った「世界に――」は02年に発売後、シングルの売り上げが249万枚と大ヒット。カラオケや演奏会では定番曲となり、発表から10年で金字塔を打ち立てた。作詞&作曲 槇原敬之 「世界に一つだけの花」で稼いだ10億円!?
作詞・作曲は槇原敬之(43)。原盤権を保有する音楽出版社はジャニーズ出版。具体的な金額については公表されていないが、音楽ジャーナリストの解説。
「CDの売り上げによる収入は別として、著作権に限って言うと、サザンオールスターズの桑田佳祐のように自分で作詞・作曲して歌っているケースは年間で7億~8億円の印税収入が発生。作詞家の故・阿久悠は年間で2億円近い収入がありました。もっと具体的な例を挙げると、『氷雨』を作詞・作曲した、とまりれんは年間で約1500万円。『メモリーグラス』がヒットした堀江淳は、作詞・作曲も手掛けていたので、今でも年間200万円『世界に――』の印税はカラオケが全体の約3割。残り7割は演奏、放送、録音、ネット配信。槇原はコンスタントに年間で1億円以上。この10年でざっと見積もって10億円以上の印税収入を得ているでしょう」
ちなみに、長者番付が最後に発表になった04年度の槇原の年収は約2億3000万円。
ナンバーワンにならなくてもいいから、オンリーワンの日曜作詞家を目指してみますかぁー。
11・7から店頭に並ぶ『橋下徹(ハシズム)が逃げ出す質問160』(第三書館、新書版・196頁、780円+税)。帯のキャッチコピーは、「大阪市議会の定数を半分に出来ますか?政権とったら、国家公務員全員の入れ墨検査ですか? などなど、橋下徹よ『答えてみろ!』の160問」
主な質問ー、 ・大阪のこと、好きですか?
・中之島の大阪府立図書館は「必要ない」施設ですか?
・「日本維新の会」は、創価学会・公明党の別働隊ですか?
・「娯楽時間を割いて、国政にあてる」なんて可能ですか?
・「参議院廃止とんでもない」の堺屋さんが入党ですか?
・「娘に制服着ろと言えない」は家庭内セクハラですよね?
・消費税率について見解を持たない国政政党なのですよね?
・橋下市長の再選を支援する大阪市職員はクビですよね?
・ 持論の「殺人犯は原則死刑」の考えは変わりませんよね?
・次の総選挙には、「2万パーセント出ない」ですよね?
━━などなど、の全160問! とくに注目の章は、「第7章 橋下さん、あんたは創価学会のなんですのん」 ・ あなたは「創価学会員である」というのは、本当ですか?
橋下徹の「隠れ創価学会員説」が、まことしやかに囁かれている。地元ではもとより、「2ちゃんねる」をはじめとするネット上においても。全く無名の「私人」であれば、「信仰におけるプライバシー」は、秘匿に値するものだが、大阪府知事から大阪市長へと転出し、率いる「日本維新の会」が総選挙に打って出ることを公言しているような"大公人"においては、そうしたプライバシーであっても、当然、「報道の対象」である。彼がバカ呼ばわりして憚らない週刊文春や週刊新潮が報じた「被差別部落出身説」は明らかに差別だが、もし「公明党員」「創価学会員」であることを隠しているなら、公人として国民を騙していることになる。
橋下さん、ホンマかどうか、白黒ハッキリさせてよ! もう1つ!
・公明党と創価学会の政教一致の実態は、「憲法違反」じゃないんですか?
日本国憲法は第20条、「いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない」とあり、これが「政教分離の原則」といわれているもの。それを公明党と創価学会との関係で当てはめて見た場合、そもそも公明党という政党は、創価学会という宗教団体なしには存続しえない、とすらいえる。その意味において、公明党は地方議会はもとより、衆参両院でも大勢の議員を輩出していることから、「創価学会は(一体化している公明党を通して)政治上の権力を行使している」どころか、「行使しマクっている」というのが実情。弁護士資格を持ち、法律や憲法に精通しているであろう橋下徹に、そのことの是非を、ぜひ問いたい。
橋下さん、逃げないで、ちゃんと答えて下さいね!
━━などなど 隣国の四つ、ソ連、中国、北朝鮮、そしてもぅすぐ韓国すべて、トップが替わったー盟主アメリカさえもところで洪水の如くの報道にあるが何故か触れてないことー
米大統領選は58%の米国民が棄権。5日まので発表では約8,000万人が棄権する街頭調査結果ででています。
理由は簡単です。 米国民は〔まともに判断出来る国民)は米政府自体が合衆国の憲法に照らし違法政府であるということ。もうひとつに、米大統領選挙は選挙が不法操作されているいることが問題化されております。 特に共和党がその操作方法を考案したと批判されます。電子投票はいとも簡単に数値を入れ替えることが可能です。
オバマに投票する人間は イスラエルユダヤとその援助企業、マスコミ
ミット・ロム二ーはモルモン教ですが、 実体はイスラエルのナタニやヤ腑首相と友達の間柄とは・・恐れいります。
モルモン教はイスラエルユダヤが実権支配しているので、自民党を作ったといわれる統一教会がユダヤイスラエルに支配されている構造と同じだと云えるでしょう。
http://www.presstv.ir/detail/2012/11/06/270729/58-of-eligible-us-voters-boycott-polls/ 米大統領選挙はユダヤイスラエルのために存在することが判りましたが、なんとオバマがイスラエルユダヤの最初の大統領だと云うことになります。 薩摩の人の「最高裁の罠」が刊るー。
2年間にわたり追及してきた「小沢検察審査会の闇」と、その闇追及の過程で明らかになった「世紀の最高裁スキャンダル」
出版社「月刊日本」次号で「検察審査会」特集を組んで盛り上げる。 内容は、国民にとっては知らないことばかり。
本当かと誰もが疑うほど、その内容は衝撃的っ!!。
何故、国民はそれを知らないのか?
最高裁は、「守秘義務」「非公開」を盾に情報を一切発信せず、そして、大マスコミは、最高裁のスキャンダルについては一切報道しないからである。 では以下、ご存知だろうか。 1.最高裁の中に、強力な権力を持った秘密組織「最高裁事務総局」が存在する。
2.「最高裁事務総局」が裁判官・裁判所事務官等の人事、予算などを握り、「司法行政」を支配している。
3.「最高裁事務総局」が上記の権限を利用し、裁判官を支配し、個別の判決にも影響を与えている。 「鈴木宗男裁判」「陸山会裁判」「原発訴訟」などしかりだ。
4.「最高裁事務総局」は巨額の裏金作りを元裁判官から訴えられ、裁判が行われている。
5.「最高裁事務総局」が、昔から「官製談合」を行っている。
6.「最高裁事務総局」が、昭和23年検察審査会制度発足以来、「検察審査会事務局」の人事、予算、計画、会計などの全ての権限を持ち、支配してきた。
7.「2度の起訴議決により強制的に起訴がなされる」よう法改正がなされ、最高裁は「市民に起訴権を持たせた」と言っているが、実質的に「最高裁事務総局」が起訴権を持った。
8.小沢検審では、検察審査員を選ばず、審査会議を開かず、起訴議決書を創作したことが確定的だ。 ネットに縁ない人 国民の大部分の人は上記のことをご存知ないだろう。 野田総理の政治家デビューは日本新党。この時、面接した人は「野田佳彦を候補者に採用したのは失敗だった」。 野田総理夜6時過ぎに公邸に引き揚げ一人酒を繰り返し、酒量が上がる。「燃え尽き症候群」 野田と同じ松下政経塾出身の前原誠司のあまりにも杜撰すぎる事務所費問題。その前原デタラメな新著を刊したー新たな保守民主党を作るーだとー
11月4日~7日、野田総理ASEM出席も、懸案の中国首脳との会談のセットはなし。それどころか、格下の中国外相と正面喧嘩と情けないー
テレビ報道なしとメディアはあまり報道しないが、ASEMにおいて、中国の温家宝首相が野田め総理の前を素通りー。
野田首相の前を素通りする中国の温家宝首相=ロイターAPECの立ち話で胡錦濤主席の発言を完全無視して、翌日にいきなり尖閣国有化を発表したのですから。無能な首相によって対中関係悪化は長期化の様相です。
温首相、野田氏を「無視」…「日本外し」顕著にhttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20121105-OYT1T01231.htm?from=top
温首相、野田氏を「無視」…「日本外し」顕著に
記事では外交戦に負けてる様子がアリアリー こんな状態ー政党政治の崩壊で官僚制のやりたい放題。
会計検査院の調査によれば、税金の無駄遣いなど経理処理が不適切と指摘したのは513件、約5296億円。
高速増殖炉もんじゅに関連する休眠施設を指摘された原子力研究開発機構が約831億円。金食い虫です!
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0203R_S2A101C1CC1000/
国の2011年度決算の税金の無駄遣いなど経理処理が不適切と指摘したのは513件、計約5296億円。金額は前年度比1.2倍で、09年度(約1兆7904億円)に続き過去2番目に多かった。実質国有化された東京電力についても、政府が認定した総合特別事業計画の履行状況などをチェックする方針だ。都市再生機構が約937億円と最多。高速増殖炉原型炉「もんじゅ」に関連する休眠施設を指摘された日本原子力研究開発機構が約831億円。
大飯原発の断層に関する評価会合で、活断層と判断した渡辺満久東洋大教授の発言(1時間2分~17分)http://www.youtube.com/watch?v=D3lSO4r2fK8&feature=youtu.beです。 爺目PCはヨタヨタ運転でアップがムリです渡辺教授のプレゼン資料。これは必見です写真を観てくださいhttp://www.nsr.go.jp/committee/yuushikisya/ooi_hasaitai/data/0002_14.pdf なぜ大飯原発はすでに稼働しているのか。手続きが完全に狂っています。 真紀子バッシング大臣承認もないのに建物工事、募集先行と同じ構図ー 手続きが完全に狂っています。 可笑しな事が横行してたこの国の是正は鳩山政権のときになされなかれば、ならなかったものー あっl!週刊週刊ポスト11月16日号自民都連の都知事候補リストにキャスター・
↓↓
ポチッ ⇒http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town ↑↑
今日の誕生日の花は・・シロタマホシクサ
花言葉は・・・・・純粋な心
別称コンペイトウ草
立冬の太陽の位置確かむる
星野たかし
7日は24節季、立冬ー
この日の日向路は21度~11度
来週の火曜日まではこの調子ー
まだ、冬将軍に到来にはない
ただ二度目の西高東低の天気図にある
読書週間ー
さて、写真の、ときの人・・・
過去30年で「ナンバーワン」の著作権使用料 5日、日本音楽著作権協会(JASRAC)が、テレビやラジオ、カラオケで発生する著作権使用料の過去30年間の上位100曲を発表ー。
1位は「世界に一つだけの花」、2位は「居酒屋」、3位は「ふたりの大阪」。 SMAPが歌った「世界に――」は02年に発売後、シングルの売り上げが249万枚と大ヒット。カラオケや演奏会では定番曲となり、発表から10年で金字塔を打ち立てた。作詞&作曲 槇原敬之 「世界に一つだけの花」で稼いだ10億円!?
作詞・作曲は槇原敬之(43)。原盤権を保有する音楽出版社はジャニーズ出版。具体的な金額については公表されていないが、音楽ジャーナリストの解説。
「CDの売り上げによる収入は別として、著作権に限って言うと、サザンオールスターズの桑田佳祐のように自分で作詞・作曲して歌っているケースは年間で7億~8億円の印税収入が発生。作詞家の故・阿久悠は年間で2億円近い収入がありました。もっと具体的な例を挙げると、『氷雨』を作詞・作曲した、とまりれんは年間で約1500万円。『メモリーグラス』がヒットした堀江淳は、作詞・作曲も手掛けていたので、今でも年間200万円『世界に――』の印税はカラオケが全体の約3割。残り7割は演奏、放送、録音、ネット配信。槇原はコンスタントに年間で1億円以上。この10年でざっと見積もって10億円以上の印税収入を得ているでしょう」
ちなみに、長者番付が最後に発表になった04年度の槇原の年収は約2億3000万円。
ナンバーワンにならなくてもいいから、オンリーワンの日曜作詞家を目指してみますかぁー。
11・7から店頭に並ぶ『橋下徹(ハシズム)が逃げ出す質問160』(第三書館、新書版・196頁、780円+税)。帯のキャッチコピーは、「大阪市議会の定数を半分に出来ますか?政権とったら、国家公務員全員の入れ墨検査ですか? などなど、橋下徹よ『答えてみろ!』の160問」
主な質問ー、 ・大阪のこと、好きですか?
・中之島の大阪府立図書館は「必要ない」施設ですか?
・「日本維新の会」は、創価学会・公明党の別働隊ですか?
・「娯楽時間を割いて、国政にあてる」なんて可能ですか?
・「参議院廃止とんでもない」の堺屋さんが入党ですか?
・「娘に制服着ろと言えない」は家庭内セクハラですよね?
・消費税率について見解を持たない国政政党なのですよね?
・橋下市長の再選を支援する大阪市職員はクビですよね?
・ 持論の「殺人犯は原則死刑」の考えは変わりませんよね?
・次の総選挙には、「2万パーセント出ない」ですよね?
━━などなど、の全160問! とくに注目の章は、「第7章 橋下さん、あんたは創価学会のなんですのん」 ・ あなたは「創価学会員である」というのは、本当ですか?
橋下徹の「隠れ創価学会員説」が、まことしやかに囁かれている。地元ではもとより、「2ちゃんねる」をはじめとするネット上においても。全く無名の「私人」であれば、「信仰におけるプライバシー」は、秘匿に値するものだが、大阪府知事から大阪市長へと転出し、率いる「日本維新の会」が総選挙に打って出ることを公言しているような"大公人"においては、そうしたプライバシーであっても、当然、「報道の対象」である。彼がバカ呼ばわりして憚らない週刊文春や週刊新潮が報じた「被差別部落出身説」は明らかに差別だが、もし「公明党員」「創価学会員」であることを隠しているなら、公人として国民を騙していることになる。
橋下さん、ホンマかどうか、白黒ハッキリさせてよ! もう1つ!
・公明党と創価学会の政教一致の実態は、「憲法違反」じゃないんですか?
日本国憲法は第20条、「いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない」とあり、これが「政教分離の原則」といわれているもの。それを公明党と創価学会との関係で当てはめて見た場合、そもそも公明党という政党は、創価学会という宗教団体なしには存続しえない、とすらいえる。その意味において、公明党は地方議会はもとより、衆参両院でも大勢の議員を輩出していることから、「創価学会は(一体化している公明党を通して)政治上の権力を行使している」どころか、「行使しマクっている」というのが実情。弁護士資格を持ち、法律や憲法に精通しているであろう橋下徹に、そのことの是非を、ぜひ問いたい。
橋下さん、逃げないで、ちゃんと答えて下さいね!
━━などなど 隣国の四つ、ソ連、中国、北朝鮮、そしてもぅすぐ韓国すべて、トップが替わったー盟主アメリカさえもところで洪水の如くの報道にあるが何故か触れてないことー
米大統領選は58%の米国民が棄権。5日まので発表では約8,000万人が棄権する街頭調査結果ででています。
理由は簡単です。 米国民は〔まともに判断出来る国民)は米政府自体が合衆国の憲法に照らし違法政府であるということ。もうひとつに、米大統領選挙は選挙が不法操作されているいることが問題化されております。 特に共和党がその操作方法を考案したと批判されます。電子投票はいとも簡単に数値を入れ替えることが可能です。
オバマに投票する人間は イスラエルユダヤとその援助企業、マスコミ
ミット・ロム二ーはモルモン教ですが、 実体はイスラエルのナタニやヤ腑首相と友達の間柄とは・・恐れいります。
モルモン教はイスラエルユダヤが実権支配しているので、自民党を作ったといわれる統一教会がユダヤイスラエルに支配されている構造と同じだと云えるでしょう。
http://www.presstv.ir/detail/2012/11/06/270729/58-of-eligible-us-voters-boycott-polls/ 米大統領選挙はユダヤイスラエルのために存在することが判りましたが、なんとオバマがイスラエルユダヤの最初の大統領だと云うことになります。 薩摩の人の「最高裁の罠」が刊るー。
2年間にわたり追及してきた「小沢検察審査会の闇」と、その闇追及の過程で明らかになった「世紀の最高裁スキャンダル」
出版社「月刊日本」次号で「検察審査会」特集を組んで盛り上げる。 内容は、国民にとっては知らないことばかり。
本当かと誰もが疑うほど、その内容は衝撃的っ!!。
何故、国民はそれを知らないのか?
最高裁は、「守秘義務」「非公開」を盾に情報を一切発信せず、そして、大マスコミは、最高裁のスキャンダルについては一切報道しないからである。 では以下、ご存知だろうか。 1.最高裁の中に、強力な権力を持った秘密組織「最高裁事務総局」が存在する。
2.「最高裁事務総局」が裁判官・裁判所事務官等の人事、予算などを握り、「司法行政」を支配している。
3.「最高裁事務総局」が上記の権限を利用し、裁判官を支配し、個別の判決にも影響を与えている。 「鈴木宗男裁判」「陸山会裁判」「原発訴訟」などしかりだ。
4.「最高裁事務総局」は巨額の裏金作りを元裁判官から訴えられ、裁判が行われている。
5.「最高裁事務総局」が、昔から「官製談合」を行っている。
6.「最高裁事務総局」が、昭和23年検察審査会制度発足以来、「検察審査会事務局」の人事、予算、計画、会計などの全ての権限を持ち、支配してきた。
7.「2度の起訴議決により強制的に起訴がなされる」よう法改正がなされ、最高裁は「市民に起訴権を持たせた」と言っているが、実質的に「最高裁事務総局」が起訴権を持った。
8.小沢検審では、検察審査員を選ばず、審査会議を開かず、起訴議決書を創作したことが確定的だ。 ネットに縁ない人 国民の大部分の人は上記のことをご存知ないだろう。 野田総理の政治家デビューは日本新党。この時、面接した人は「野田佳彦を候補者に採用したのは失敗だった」。 野田総理夜6時過ぎに公邸に引き揚げ一人酒を繰り返し、酒量が上がる。「燃え尽き症候群」 野田と同じ松下政経塾出身の前原誠司のあまりにも杜撰すぎる事務所費問題。その前原デタラメな新著を刊したー新たな保守民主党を作るーだとー
11月4日~7日、野田総理ASEM出席も、懸案の中国首脳との会談のセットはなし。それどころか、格下の中国外相と正面喧嘩と情けないー
テレビ報道なしとメディアはあまり報道しないが、ASEMにおいて、中国の温家宝首相が野田め総理の前を素通りー。
野田首相の前を素通りする中国の温家宝首相=ロイターAPECの立ち話で胡錦濤主席の発言を完全無視して、翌日にいきなり尖閣国有化を発表したのですから。無能な首相によって対中関係悪化は長期化の様相です。
温首相、野田氏を「無視」…「日本外し」顕著にhttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20121105-OYT1T01231.htm?from=top
温首相、野田氏を「無視」…「日本外し」顕著に
記事では外交戦に負けてる様子がアリアリー こんな状態ー政党政治の崩壊で官僚制のやりたい放題。
会計検査院の調査によれば、税金の無駄遣いなど経理処理が不適切と指摘したのは513件、約5296億円。
高速増殖炉もんじゅに関連する休眠施設を指摘された原子力研究開発機構が約831億円。金食い虫です!
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0203R_S2A101C1CC1000/
国の2011年度決算の税金の無駄遣いなど経理処理が不適切と指摘したのは513件、計約5296億円。金額は前年度比1.2倍で、09年度(約1兆7904億円)に続き過去2番目に多かった。実質国有化された東京電力についても、政府が認定した総合特別事業計画の履行状況などをチェックする方針だ。都市再生機構が約937億円と最多。高速増殖炉原型炉「もんじゅ」に関連する休眠施設を指摘された日本原子力研究開発機構が約831億円。
大飯原発の断層に関する評価会合で、活断層と判断した渡辺満久東洋大教授の発言(1時間2分~17分)http://www.youtube.com/watch?v=D3lSO4r2fK8&feature=youtu.beです。 爺目PCはヨタヨタ運転でアップがムリです渡辺教授のプレゼン資料。これは必見です写真を観てくださいhttp://www.nsr.go.jp/committee/yuushikisya/ooi_hasaitai/data/0002_14.pdf なぜ大飯原発はすでに稼働しているのか。手続きが完全に狂っています。 真紀子バッシング大臣承認もないのに建物工事、募集先行と同じ構図ー 手続きが完全に狂っています。 可笑しな事が横行してたこの国の是正は鳩山政権のときになされなかれば、ならなかったものー あっl!週刊週刊ポスト11月16日号自民都連の都知事候補リストにキャスター・
コメント