国会開くっ!

2012年10月30日 お仕事

 頼みますっ!!!            
   

    ↓↓ 
ポチッ ⇒http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town     ↑↑

今日の誕生日の花は・・・・・・ ナギナタコウジュ
花言葉は・・・・・・・・・・・・・匂いたつ魅力
            
薙刀香需はシソ科


雁や(かりがね)や

雁や 残るものみな 美しき
石田波郷

29日の地元紙宮日の
  号外
「うう~ん?なぁんなぁん?」
国会開会と同時の・・・野田総理が辞任!?

5年に一度牛のオリンピック
全国和牛共進会 in長崎ハウステンボス
 参加・38都道府県480頭

前回鳥取大会の宮崎牛
   9部門中7部門優勝
 総合覇者ー

本年大会5日間の審査
  で
5部門優勝で総合の
 連続覇者っ!

農業県の疫病被害に
全国の皆様からの熱き護ご支援っ!!
深く感謝を、
復興で恩返しっ!

ただ、真実・・・
創価企業安愚楽はそのまんまと企み
国庫補助国税等200億円せしめた策謀は
今だ闇のままー
カルトと電波芸者は危険極まりないー

彼一語 我一語秋 深みかも     
 高浜虚子


29日開会の臨時国会
野田所信表明演説ー

デマゴギーの手法のリフレイン
「明日への責任」
20回も繰り貸し絶叫っ!

経済再生策を訴えたとの評価
  の
野田総理所信演説
  ほんと・・
4年間増税無しのマニュフェスト破り
国民だまし消費税増税で経済活動を畏縮しててそれはないだろうー

さらに破廉恥ぶり
職業人のプライドはないのか

・・・はじめてのこと・・

 一院のみの演説

憲政史上初めて

野田住彦は賤しいものだ
地位に連綿せず
辞職すべきっ!

政治の課題が
円高・デフレにアルー

総理橋本はデフレ政策を強要され、その失政に気付き
再選に備えたが
小泉に破れたー

挙句に
殺された

不景気情況は
縮小経済政策

小泉政治で深化したゆえなおさらー
加えて
経済畏縮

消費税増税強行

野田政権
何を今更ー



さて、この画像。


ギリシャ神話に出てくる「法の女神テミス」の像。 最高裁判所、大ホールにもある像ー。

爺目は会計検査院にショッピカれた
とき
検査院1F大ホールで対面し涙したー
こんな感じで・・・

テミスの像。
左手に持つ、天秤が目を引く。
彼女が手に持つ天秤は正邪を測る「正義」の象徴だ。


しかし…


しかしながら、正邪を測るのみでは、正義は実現できない。
悲しいことではあるが…。
だからこそ、女神テミスは、もう片方の手に、『剣』を持っているー。
かかる『剣』は、力を象徴する。

「剣なき秤は無力、秤なき剣は暴力」に過ぎず、法はそれを執行する力と両輪の関係にあることを表している

権力の象徴の絶対議席数
絶対多数の過半数割れっ!

民主党代議士2名の29日幹事長に辞表
外にも
報道されてない辞表が出てるらしー

議員の目標は政権をとること
つねに
与党議員を目指す

国会史にありえないこと

与党がまずボロボロ20名が離党
小沢一郎政治グループ50名除名

都合74名が離党ー
ありえないっ!

党首野田住彦の党運営能力がない証左っ!

野田住彦は暴走老人石原慎太郎に嵌められ騙され
近隣諸国と軍事的衝突寸前
   一触即発っ!
すわっ!戦争っ!は、
 隣り合わせ、そこまできているー

29日月曜日〔事務所費問題〕前原誠司東京後援会の電話番号がなぜか京都

[タグ]前原誠司。まえはら誠司東京後援会。

☆前原大臣「事務所費」問題 部屋に住む秘書「みんなしている」
(フジテレビ)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00234385.html
http://archive.is/fren
収支報告書には、事務担当者の電話番号として、京都市にある前原国家戦略相の事務所の番号が記載されている。
このマンションに住む秘書は、FNNなどの取材に対して、
「みんなしていること。書類は年1回、東京都の選挙管理委員会から届いている」
と強調した。
             ↓
東京の事務所の電話番号が京都の電話番号とかwww
どうやって仕事するんだ。


事務所費の一部報道について記者の質問を受ける前原誠司国家戦略担当相=29日午後、東京・永田町(時事通信)


やはり、「みんながしてること」で逃げるか


多額の事務所費を計上してんのに登録住所の住民は「事務所の実態なし」と認めてんだから、もう言い逃れはできんよ。

前原終わった。
架空の領収書が出てきた

【ホテルニューオータニの領収書比較】
記者が食べたカツカレーの領収書
http://hanayuu.posterous.com/166942725
前原の偽造領収書
http://hanayuu.posterous.com/166942776

慣例に従えば議員辞職するしかない(外国人違法献金と合わせて一本)
これで起訴しなかったら日本の司法は終わりだよ

カツカレーがこういう風に繋がってくるとは
ところでマールブランシ(株)ってマールブランシュのこと?
自分の所の社名を間違える
うっかりさんが領収証を切ったのね・
・・

前原政調会長の政治団体「まえはら誠治東京後援会」が政治資金収支報告書に偽の領収書総額247万円分を添付した、
領収書
「偽造」疑惑発覚。

平成17年4月12日付1件(「成巧印刷社」)、
平成17年6月22日付2件(「マールブランシ」と「ニューオータニ
」)。日刊ゲンダイ11/16

☆インチキ発覚!前原政調会長 政治団体 領収書「偽造」疑惑
(2011年11月16日の日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/11/senkyo122/msg/418.html
インチキ領収書が発覚したのは「まえはら誠司東京後援会」。
今年3月に闇社会からの献金を受け取ったとして名前が出た政治団体である。

本紙が総務省に09年から過去5年間の報告書に添付された高額領収書(1件5万円以上)の写しを情報公開請求したところ、05年分の報告書からどう見ても不審な領収書の写し(総額247万1694円分)が見つかった。

ただ
これってぇ
マッチポンプの自爆!?

22日麻薬王アミテージ・ナイは前原と会談してる
アメポチ前原に命令が出た!?・・


29日今朝のラジオで、産経新聞政治部長の乾正人
「数日中に現職閣僚の大スキャンダルが報じられる」
って言ってたな。

権力すがりつきの野田政権の見苦しさー


12月16日は都知事選。
そこに総選挙を持って来れば確かに自民党に有利な状況も出てくる。
しかし、・・・・
12月16日が最初からありきだと邪推したくなるな・・・・・。
この話は・・・。

石原がアーミテージたちの来日中の辞任と選挙日程のことなどを考えると海の向こうの神託か http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20121029-OYT1T01217.htm?from=ylist

自民・石破氏、次期衆院選12月16日を容認

 自民党の石破幹事長は29日夜、都内での講演で、次期衆院選に関し
「来年度の予算編成を新政権でやろうとすれば、(12月)9日か16日が投票日になる。
11月半ばには解散だ」
と述べた。
 野田首相が年内解散を決断するのなら、投開票日は公明党が強く求める12月9日のほか、翌週の16日になっても構わない
とする考えを示したものだ。

 これに関連し、自民党幹部は29日、東京都知事選の投開票日が12月16日に決まったことを受け、
「都知事選と同日選の16日の方がいい」
と語った。

10月29日20時51分 読売
国民の生活が第一、
社民党、
新党きづな、
新党大地・真民主、
減税日本、
新党日本
など野党6党1会派は、
次期衆院選の共同公約骨子案を作成。
TPP交渉参加反対が含まれるが、
主要メディアは全部賛成なので<報道せず>。
ひたすら
政策ナシの右派連合報道ばかり。 http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=17353

6党1会派は、次期衆院選に向けた共同公約の骨子案を作成した。
焦点の環太平洋連携協定(TPP)については
「交渉参加に反対する」方針を明記した。
次期衆院選でTPPの賛否を争点に据えることで、民主、自民両党に真っ向から対決するのが狙いとみられる。


日刊ゲンダイ29日 【1面特集】
臨時国会きょう開会 

この国会中に内閣は倒れる 

解散などできない、
総辞職は間近 

その後の展開の焦点、
民主分裂 

前原大臣のスポンサー京セラ稲盛と彼と親密な小沢一郎による日本再生の核心の動きが始まっている 
第三極も絡んだ劇的なガラガラポンへ


社民党ポスターを2枚。
三つのスローガンが書いてある。
①消費税増税NO、
②脱原発基本法を、
③オスプレイ配備反対。
もうひとつ、
TPP締結粉砕を。
このポスターは、日向美人みずほたんの写りがよい。



 
 
石原知事入庁記録の3年分を情報公開で入手し上で、当方が厳密に計算した結果、
週休4日で1日平均労働時間
「59分」。

1週だけ抜き取り平均を出すようなことはやりませんよ。
詳しくは社会新報に。


竹中平蔵が橋下維新と石原新党の連携に否定的見解⇒ http://policywatch.jp/topics/177
竹中平蔵「たちあがれ日本の人たちはほとんどが実は郵政民営化に反対していた人たちばかりで、こういう人たちと改革を進める維新の会の政策というのは、やはり体質的にどうしても合わないものがある」。

29日午後の衆院本会議野田佳彦総理
所信表明演説。

TPPなど経済連携の取り組みを「経済外交」と
位置づけ、
「守るべきものは守りながら推進する」
とTPP交渉への早期参加に意欲を表明。
毎日⇒http://mainichi.jp/select/news/20121029k0000e010223000c.html


数ある国難の中で
TPPは最大課題ー
野田総理所信表明演説

「高いレベルの経済連携を引き続き推進し、自由な貿易投資が各国に豊かさをもたらし地域の互恵関係を強化する新たなルール作りを主導します。
そのため、国益の確保を大前提として、守るべきものは守りながら、
TPPと 日中韓FTA、RCEPを同時並行的に推進します」。

「合わせて、日豪EPAなどの交渉を推進し、日EUの早期交渉開始を目指します」。
※野田総理所信表
明演説のTPPに関する部分mp3 ⇒bit.ly/Pfpp5F





コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索