今日の誕生日の花は・・・・ハマギク
花言葉は・・・・・・・・友愛


応援してくりゃぁいー 
  たのんじょくどぅ    
↓        

http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town          


今日の誕生日の花は・・
花言葉は・・・・・・・・・・・


国土が灰燼に帰した同時二つの戦争の大陸、太平洋戦争の敗戦ー
例外に漏れず
田舎の日向の山間の西都市地域でさえ
B-29なり機上機関銃射撃ー

機上の外人アメリカ兵隊さんさえ見えたという
超低空飛行はオスプレイ100Mどこではないー

タケヤリで向かうには
荒唐無稽の認識なしでも
あまりにも兵力武器の差があった

薩摩支藩の地域性から
質実剛健、喧嘩ごし物言い、
勇敢、粗暴さを英雄士したー

幼き頃はまだ洋服でなく24時間着物生活
腰の紐は便利でチャンバラごっこのニ本差し用
戦争実体験の兄達の話

恐ろしさ

なく
ヨワミソ=臆病モンであの当時は軽蔑した

戦争の話をオネダリして大人たちに聞かせてもらった
どうもあたまにある華麗、勇敢さの戦争でないのでガッカリしたー

その幼い頃ー
牛ウマの出産前は兆候を監視
農作業に出てる大人を呼びに行く役目
獣医師を呼ぶとお金が入るゆえ自前で産ませた

そのとき暇な事、遊びに行きたし、当番も仕事、過剰な農作業に比すれば楽ちんーで選ぶわけで
そのとき、来ないかナァー
外部から来る文化の香り
富山のクスリ売りおじさんー
大きな唐草模様の風呂織の背中の荷を解くと
三段重ねの藤カゴからクスリー
年に1~2度の赤い箱常備薬の売れ筋、新薬補充ー
それなんぞ
  何にも関係ない
実は・・景品おまけが毎年違うー
紙風船なりオモチャが子らにプレゼントされる
実に長い待つ期間でワクワク待った

薬九層倍 :発音ともども、良い言葉ではない
暴利をむさぼるたとえ。
薬の売値は原価よりはるかに高く、儲もうけが大きいこと。
薬は売値が非常に高く、原価の九倍もするという意から。<広辞苑>

言葉の達人著作
薬九層倍
薬九層倍というのは、あれは製薬会社と医者のことで、
薬の小売店じゃそうはゆかねえんだそうだなーと。

さて株式新聞記事
久しぶりに聞く言葉
<ストップ高>

近年の日に何度も売買のネットでの株売買
   で
兜町の場立ちも消え、消えた言葉ー
何円高でさえ、利食いー

昔の仕手株の銘柄選定はー
関連銘柄復活ー
これは1新材料で1週間は続いたあの頃

◇ストップ高の銘柄情報(Yahoo!ファイナンス)
・ [JASDAQ]
コスモ・バイオ
セルシード
医学生物学研究所
プレシジョン・システム・サイエンス
ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング
・ [東証マザーズ]メディネット|DNAチップ研究所|タカラバイオ料

一部上場
武田薬品工業など製薬大手。
武田が前週末比30円高の3580円、
大日本住友製薬が14円高の846円

山中教授と共同研究を行っている武田薬品工業

ノーベル平和賞は佐藤栄作が受賞するぐらいゆえ如何わしいがー
すべからずがただしいノーベル賞

人類の進歩の理化学,医学賞にも検証も入る
神の領域に踏み込んでるゆえー

男女産み分け、体外受精、借り腹・・
ついに
生命体そのものを作り出す細胞への道
ips細胞研究ー

まぁ手塚治虫
未来描漫画で鍛えられてはいたが
とんでもない領域だわなぁー

受賞者本人が言ってるゆえ世話ない訳でー
「倫理域が追いついていない」

金持ちは長生きでき、種の保存も容易ということだろう
7日NHKドキュメンタリー
 田舎に医者がいない

無医村地区の歴代の宿悪
一向に改善なくより悪化、
ドラマ鶴亀助産院状態
僻地崩壊ー
狭い島国のこの国で、教育医療環境なく、人為的に捨てられる国土。

ミドリのみでなくこの国の薬品業界もまた
近頃明らかになりつつある国家の闇
原子力村に
負け時劣らぬ
同じぐらい暗い闇の医療製薬業界

9日引退の金本
 「野球の神様ありがとうございました」
「長島の打点に1不足」

引退の潔さはないー
そのまんまが田舎の知事に就任すると
すぐ全国広報事件
二度あるハ三度ある
退任前のまた二番煎じの全国広報
前者が鳥インフル、後者がこうてい疫病

 統一教会・創価・芸能人知事
が組めば何でもありー

創価企業安楽愚牧場は200億円超える国税もらいスタコラサッサー

宮崎で実験された鳥インフル、こうてい疫病

ただ、悪魔達ばかりがのさばってると
民族の血が騒ぐ国家をまもれっ!

注目レポート【悪食との闘い】
ビバ!祝うフランス魂の“勝利”!=モンサントはフランスでの遺伝子組み換え農作物を諦めた=
非暴力・直接行動によるフランス農民の抗議活動『農民総連合、文化闘争』=
「反・遺伝子組み換え技術」
「反・米国産ホルモン漬牛肉輸入」
「反・食文化を破壊する多国籍アグリ企業」
「反・添加物だらけの加工食品」
「反・農薬汚染の野菜」
などスローガンにした文化闘争の勝利!←フランスでは昨年夏以来続いてきた農民・市民の幅広い運動が『新しいタイプの抵抗運動』と
して脚光を浴びている!

さて731部隊・石井部隊生き残りが創立した
武田薬品工業=731部隊
  とは?

1、第二次世界大戦中、日本は中国大陸に侵略を行い、黒竜江省のハルビンに生物化学兵器=BC兵器研究所を作った。
石井四郎、内藤良一悪名高い面々を中心とした陸軍731部隊は、中国人3000名に対しコレラ等を「強制的に注射し」、過酷な人体
実験を行った。
しかし、
軍人にバイオテクノロジーの知識があるばずもなく、実際には日本国内から派遣された科学者が人体実験を行った。
その科学者の大部分は日本の代表的薬品メーカー武田製薬の研究者であり、731部隊の実態は武田製薬満州支部であった。

2. 過酷な人体実験のデータは戦後、米軍を通じ、武田製薬の事業提携先の米国モンサント社に手渡された。
モンサント社の親会社は、
ブッシュ前大統領一族の経営する銀行ブラウン・ハリマン。

モンサントの子会社は
ブッシュの国防長官ラムズフェルドの経営するギリアド・サイエンス社である。

3. モンサントは731部隊の研究成果を生かし、ベトナム戦争で使われた枯れ葉剤等を開発した。
農産物を全滅させる目的で使用された枯れ葉剤の中身は、
強烈な発癌物質ダイオキシンである。
ベトナムでは現在も、枯れ葉剤の影響で、多くの奇形児が生まれている。

4. 米国は現在、人類を数百回、全滅させる事が出来る核兵器を持っているが、
その核兵器の起爆装置の70%は、
モンサントが製造している。
モンサントは核兵器のメーカーでもある。

5. 731部隊の指導者、内藤良一は過酷な人体実験の「成果」を使用し、戦後、製薬企業ミドリ十字を創立する。
ミドリ十字は、汚染された血液製剤を平然と販売し、薬害エイズ事件を起こした。
ミドリ十字の実態が731部隊であれば、事件は当然とも言える。
これが・・・
不思議と・・
  管直人
あらゆる場面にでてくるんだなぁコヤツッ

小泉純一郎にしろ管直人にしろ厚生省はどうも・

天皇家設立の靖国

戦犯靖国に祭るも昭和天皇さえ無視
あれ以来昭和天皇は靖国参拝を辞めたー

グローバル企業の経済至上主義者たち
「原発は50年先に必ず貢献」= 武田薬品社長
    だと!

人の命や健康に無頓着な者たちにとって、
薬害も原発事故・放射能被害も、ひとごとである。

「原発は50年先に必ず貢献」 経済同友会代表幹事
2011.9.5 15:18
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110905/biz11090515210008-n1.htm
経済同友会の長谷川閑史代表幹事(武田薬品工業社長)は5日、都内で講演し(略)「日米仏の原発先進国は協力を推進すべきだ」
と強調。
そのうえで2050年に世界の人口が93億人に達すると言及、「技術移転などで人口増の対応に貢献するのは
先進
技術国の義務だ。
原発は必ず50年先の世界のエネルギー需要に貢献できる」と展望した。
国内のエネルギー政策では「国際機関が安全性チェックをしたうえで、定期点検中の原発の再稼働が必要だ」
と強調。
点検停止に伴う電力不足に備え、
「武田はNAS電池関連などで50億円近い投資を決定した」
と述べ、
「電力供給の不安定さが企業にどれだけの負担をかけているか、
政府はよく考えてもらいたい」
と苦言を呈した。

原子力には、命を損耗する力があり、生物の存在とは相容れないエネルギーだ。

ヒロシマ、
ナガサキ、
チェルノブイリ、
フクシマがそれを実証している。

いったい、どれだけの被爆者が増えたら、この者どもは自分の考え違いを悟るのだろうか。

人の命や
健康に無頓着な者が製造する薬品とはどんなものか。

絶対にそのような薬は服まないし、人にも勧めない。

どころか、不買運動さえ、起こしたくなってくる衝動を抑えきれないでいる。

米、人体実験のデータと引き換えに、731部隊の戦争犯罪は問わないと約束。
アメリカ陸軍フォート・ディートリック基地の生物
化学研究所にデータは持ち込まれたという。
エイズウィルスは、731部隊のデータを利用した可能性ー。

731部隊・細菌戦とは?
http://www1.ocn.ne.jp/~sinryaku/sub5.htm
731(石井)部隊関連記事&写真
http://www.iom1960.com/china-photo/731-butai/731-butai.html
七三一部隊元隊員証言記録
http://tenjin.coara.or.jp/~makoty/library/memory731.htm
731部隊について
http://www.tanken.com/731.html
戦争と医学/731部隊・文献
http://www.arsvi.com/d/mw.htm
09-1:HIV/実験と癒着関係
http://www9.plala.or.jp/rescue/09-1.html
Wikipedia731部隊
http://ja.wikipedia.org/wiki/731部隊

脱原発へ「文学者の会」 加賀乙彦さんら 9日発足
転載元:東京新聞http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012100702000086.html
2012年10月7日 朝刊

 作家の加賀乙彦さんら文学者の有志が九日、三・一一後の日本について考える「脱原発文学者の会」を発足させる。
作家を中
心とした対話サロンやシンポジウムを随時開き、原発に依存しない社会の構築に向けて議論を深めていく。

 呼び掛け人となるのは、
加賀さんをはじめ、
文芸評論家の川村湊さん、
作家の佐藤洋二郎さん、
宮内勝典(かつすけ)さんら
五人。
ほかに辻井喬さんら約十五人が賛同しているという。
 東京都千代田区の「アルカディア市ケ谷」で九日、第一回会合を開く。
NPO法人「原子力資料情報室」の共同代表・西尾漠
(ばく)さんから、原発をめぐる現状について報告を受けた後、活動内容について話し合う。

 呼び掛け人の作家森詠(えい)さんは「東日本大震災の発生から時間がたち、脱原発の雲行きが危うくなっていると感じる。
文学者がまとまって意見を出す時期。オープンな交流の場を作り、持続的な活動にしていきたい」と話している。 (中村陽子


コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索