今日の誕生日の花は・・・・ホウヅキ
花言葉は・・・・・自然美

鬼灯、酸漿は、ナス科ホオズキ属。

産地は東南アジアで、近縁種が南欧やアメリカ 大陸など温帯に自生している
庭の端に雑草的たくさんあった
中の身を丁寧に抜き、風船状態にして
口に含み、巧妙に舌を使い鳴らせる
 遊びに興じた

富安 風生(1885-1979)は、本名は謙次
愛知県八名郡金沢村=豊川市金沢町辺りのひと
東大を経て逓信省に入り、のち逓信次官。

高浜虚子に師事し、『ホトトギス』同人、東大俳句会に参加した。『破魔弓』が1928年(昭和3年)7月号から改題により『馬酔木』となった際には、水原秋桜子らとともに同人のひとり。
1928年(昭和3年)、逓信省内の俳句雑誌「若葉」の選者となり、のちにこれを自身の主宰誌とした。
東大俳句会では水原秋桜子や高野素十らの持つ熱気に対しやや老成していた。
山本健吉は著書『現代俳句』において、秋桜子や山口誓子、中村草田男らが仕事の傍ら行っていた俳句への打ち込みが余技の域を脱していたのに対し、富安のそれは「どこまで行っても、余技としてたしなむ遊俳の感じがつきまとう」と評した。
富安はまた植物に詳しかったため、「植木屋の富安」の意で「植富」のあだ名で呼ばれた。


鬼灯の一つの花のこぼれたる
富安風生

 自称を羅列しててアチコチ狩猟してたら教えいただきました

脱原発:ふざけないで欲しい。
12日東京新聞
「民主党は次期衆院選マニフェストに”脱原発依存”を明記する方向で調整」。
脱原発言うのだったら、福井の再稼働止めてから書き込んで下さい。
国民なめるのもいいかげんにして欲しい。

霞が関と在京大手5紙が応援する
「増税法案成立」で明確になった
「選挙後の大連立」目指す民自公
       と
「反増税」中小野党の構図

党首会談で話されたこと?
なんだったのか
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2012081002000131.html
 
朝日新聞の記事でご紹介した内容の
アメリカ原子力規制委員会のコミットメントです。
http://www.bloomberg.com/news/2012-08-07/nrc-suspends-final-licenses-to-reassess-risks-of-storing-waste.html

極めて、重要なニュース。
NRC(米原子力規制委員会)が、「放射能の最終処理が明確でない限り、新しい原発 および、停止中の原発の再稼働を許可しないことを、明言しました。」

このルールを適用すれば、日本の原発は、一切稼動できないことになります。

現在、2つの信頼筋(ロイターとBloomburg)のレファレンスを、
入手しています。

GEのCEOが、
「原発は、(経済的に)その妥当性を示すことはできない」
と、実質的な、脱原発宣言をしたことです。

”GE”がですよ。

つまり、世界で、原発を仕切る事業者は、4つでした。

GEと、WHCと、ジーメンスと、Areva、この4社です。

まず、ジーメンスは、原発から撤退しました。
ジーメンスは、Arevaの30%程の出資者でした。
これは、とんでもなく大きな衝撃を与えました。

そして、WHCも破綻し、イギリスの会社に買われていたのですが、
再度破綻し、売りに出されました。
それを、あろうことか、東芝が買ったのです。

Arevaもジーメンスというバックを失い、火の車です。
それを、三菱に押し付けようとしています。(三菱は、3.11以降も凍結したまま。)

GEは、日立と提携していますが、今回のイメルトCEOの声明で、撤退が固まるでしょう。

もうこれは、ババ抜きの、ババ状態です。

世界戦略は、
WHC⇒東芝
GE⇒日立
Areva⇒三菱

と、””””3枚とも日本に引かせる”””予定だったのです。

しかし、、、3.11は、それを狂わせました。

東芝は、もう引いてしまった(6000億に、さらに、投資者が引いたため、1250億の追加投資)ので、逃げられません。

今回のGEのイメルトCEO声明で、日立の目は、無くなりました。

これ、このNRCの宣言と、完全に連動しています。

世界は、大きな舵きり体制に突入しました。
野田も、手のひらを返すでしょう。
既にその兆候は出てきています。

枝野に、原発ゼロの試算をさせています。


野田総理再選で、11日読売
「岡田氏が野田再選を”自明のことだ”と述べた」、
7月15日前原は”野田首相の再選望ましい”と発言してる。
前原といい岡田といい、
次は自分だと思ってる人が早々に国民人気最低レベルの野田総理への支持表明してる不可思議。
せざるをえないもの何。
   米国野田支持!!

原子力村社会人脈は
宗主国の世界支配構造

(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/   
        ↓ ↓ 
http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town  
  クリック
  ヨロシク ↑ ↑です
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)
 ヨロちゅク
       





コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索