今日の誕生日の花は・・・・ユウスゲ
花言葉は・・・・・・・麗しき姿

百合科
・別名 「黄菅(きすげ)」



夕管や叱られし日のなつかしく
           伊藤敬子

 開設当時以来
   みなさまが
    地域ランキングトップ
 にしていただきマシたー
   日々漏れなくアップの原動力です
     ありがとうございます

    7・3より
   不穏当な動きで
    順位落ちたままー

8日ようやくトップへ復帰っ!

変わらぬお力添えっ!
 多くの「ポチッ!」
ありがとうございます

日々教えを受けてる方っ!
  こう
お願いしておられるー
なんでも物真似

*日本ブログ村、私のブログは何位でしょう・・・?
          私の記事は何位でしょう・・・?
*日本ブログ村に一人一日一回下記アドレスにクリックをして確認できますよ!
     http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town  
  クリック
 一人一日一回毎日クリックしていただくと、
       このランクが、アップ出来ます。
宜しくお願いします。

















クリック

 スーパーコンピューターの事業費をめぐる議論にNOを突きつけた蓮舫議員。
世界一のスパコンを目指す日本に対して、
  「2位じゃダメなんですか」と、やり返した。

 


   当選したときの党を変わってはダメですか
              衆議院の辻元清美。
    社民党から与党の民主党入り。
       いろいろ言っェてます
              が
        B層以外は権力に擦り寄ると言います。
   特異のキャラ、モチベーションから期待されたのは、
       権力者の横暴を正す!!
          それをできる
      いいポジションにいたハズ。
谷垣自民党完敗           「近い内に信を問う」        そんな言葉に拘束力は無い                「輿石幹事長が賺さず党内に向け発言」            此れが民主党の            正式回答!!      増税一辺倒の総理
            と、
    政権打倒の大義を捨てて手を貸した
            自民党。
        国民不在の混乱は、
   三党が消費税増税だけをやりたい勢力であること         をはからずも鮮明にした。

        大山鳴動・・・
    茶番は終わった!
     かくして追い込まれた・・・
          鼠一匹
   「谷垣自民党」の惨敗に終わった。

谷垣は総裁ではない・・・民主党と相殺勘定する為に「使われている総裁であり便利なツールに過ぎない」
    森や古賀辺りから圧力がかかり
         「足元をすくわれた」
    その足元を見透かした野田が三党間の確執に置いて完勝。

「アホの坂田みたいな森」に「藤井」辺りが囁いただろう・・・
    政界を引退されても・・・プーチンに会いに行ってください   「特命大使として」等・・・・
    と言ったら一ころだった・・・ハズ

明確になったこと・・・
はっきりした事は一体改革も無ければ身を切ることもない・・・単に「消費税を上げたい」・・・最後は臆面も無く露骨に収拾して終わった。

   政治家が財務官僚に完敗
     目出度い結果に終わった
        メデタシめでたし!!
「近いうちに解散」で合意 3党首会談、時期は明示せず
2012年8月8日 21時10分
 民主党の両院議員総会であいさつする野田首相=8日午後、国会


 野田佳彦首相(民主党代表)と自民党の谷垣禎一総裁、公明党の山口那津男代表は8日夜、国会内で会談し、衆院解散時期に関し「近いうちに信を問う」ことで合意した。消費税増税を柱とした社会保障と税の一体改革関連法案についても、3党合意に沿って成立を目指すことで一致した。
 これに先立ち、首相は民主党の両院議員総会で、自民党が解散時期の明示を迫っていることについて「首相の専権事項、大権として、どんな事情があっても明示はできない。先例もない」と拒んだ。合意文書の作成も否定した。
 自民党は幹部会合で、首相が求めた党首会談に応じることを決めた。
(共同)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120808-00000093-mai-pol
首相と谷垣氏の党首会談には後から公明党の山口那津男代表も加わり、3党首で約10分間会談した。民主党の樽床伸二幹事長
代行、自民党の石原伸晃、公明党の井上義久両幹事長が同席した。
 この合意を受け、自民党は内閣不信任決議案と首相問責決議案の提出をやめ、野党6党が提出した不信任案の否決に協力する

山口氏も会談後、「否決の姿勢で臨みたい」と記者団に述べた。
3党は9日の衆院本会議で不信任案を否決し、参院の野党7会派が提出した首相問責決議案は採決しない方針。
消費増税法案など一体改革関連法案については、
10日午前の参院特別委員会で可決し、
同日午後の参院本会議で成立させる日程で調整する。

ははははっー
茶番劇っ!
 大根役者のっ!
B層国民ダマシもテゲテゲにせんかいっ!!
8日付ブログでもアップしてるー
CIA読売新聞
自民、不信任・首相問責案を8日午後に提出へ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120807-OYT1T01306.htm?from=tw
腰抜けどもがワイワイ騒いでいるだけ。
絶対出さな(●^o^●) いよ・・・
 可笑しくて可笑しくてー


 この合意を受け、自民党は内閣不信任決議案と首相問責決議案の提出をやめ、野党6党が提出した不信任案の否決に協力する
。山口氏も会談後、「否決の姿勢で臨みたい」と記者団に述べた。3党は9日の衆院本会議で不信任案を否決し、参院の野党7
会派が提出した首相問責決議案は採決しない方針。消費増税法案など一体改革関連法案については、10日午前の参院特別委員
会で可決し、同日午後の参院本会議で成立させる日程で調整する。




順序が違うだろ!
国民の信を問い、
   そのご法案成立!
       が順序だろ!


           ブログにアル


【危機拡大】
▼余震による傾き拡大
▼20度から25度!? 
●世界のチエを!協力を!
         ●急げ!世界が終わる~燃料棒の取り出し  


【乞う!情報拡散】福島原発事故がこれほど
深刻な状態■であることを国民は知らない!
http://blogs.yahoo.co.jp/kawachikakekomian/5730353.html 





”人生最後の事態”▼[日本滅亡]の危機に 直面▼
世にも恐ろしい日が目の前に近づいてはいないかと、胸騒ぎがす る
http://blogs.yahoo.co.jp/kawachikakekomian/8364906.html 



やる気も能力もない!東電!
政府も駄目! 世界が終わる!
急ぎます!

ずうっと ハラハラしています! こんな恐ろしいことはない。

燃料棒が 
余震による建屋そのものの崩壊で
空気に直接触れれば!?その場で、人間は即死!


広島の5000発分の 放射能が飛び散る!

福島も
関東も
 何処へ逃げられると言うのか?

日本列島だけではない。
北半球が、駄目っ!。


http://blog.livedoor.jp/aryu1225/archives/52022442.html
いわき日和 さんブログ↓2012年07月20日
同行取材を拒否された

きょう20日、いわき市議会議員が福島第一、第二原発を視察する。
どの程度近づけるかわからないが、4号機も見るという。


前もって同行取材を申し入れたが、東電から断られた。

「自治体や議会の視察で記者が同行した例はない」
というのが理由だった。

市議団はカメラの持ち込みも禁止され、
東電が撮った写真をあとで提供するという。
  何か変だ。



 このところの4号機の動きをめぐって、
見られたくない事情、
明らかにされてはまずいこと、ものがあるのだろう。

東電の隠蔽体質はまったく変わっていない。

しかも、事故の原因者だというのに、
相変わらず上から目線で仕切ろうとする。

浪江の馬場町長の怒りはもっともだと思う。



 先日もたらされた、4号機についての情報を持っている本人と会った。
話が生々しく、虚言とは思えない。

詳しくは書けないが、プールに入っている燃料棒の数は
発表されている数よりかなり多く、

東電が「支障はない」としているプールの傾きも、
7月1日の震度3の地震で、
20度から25度に大きくなっているという。


とりあえず大きな亀裂はふさいだので
水漏れによる水位の低下は、ある程度回避されたが、


一番心配なのは余震で、決して安心できる状態ではない。


しかし、
プール付近の線量がとてつもなく高く、
作業はかなり困難だという。



 「種まきジャーナル」で小出裕章さんが話していたが、
使用済み核燃料は空気中に出した途端、
近づいた人間が
即死するほどの放射線を出す。

プールがある建屋そのものの補強も
本格的なものではないので、心配だ。


もう表面だけ取り繕うパフォーマンスはやめて、
世界の英知や技術を結集して、
燃料棒の取り出しを早急に行うべきだと思う。




 今中さんと児玉さんの講演。
いわきで暮らしていく場合注意すべきなのは食べ物、という共通認識だった。

 児玉さん曰く、
南相馬のホール・ボディ・カウンター検査のデータによると、
ほとんどの人のセシウムの値が下がっているのに、
下がらない人がいる。

それは家庭菜園や山のものを平気で食べている人で、
排出しても次々とセシウムを体に供給しているから減らない。


「きちんと線量を測ってある、信頼できる食べ物を食べる必要がある。
セシウムの数値が高かったら、数日後にホール・ボディ・カウンター検査を受けて
、数値の変遷を確認し、原因を探ること」と話した。


 今中さんは、家庭菜園で作った食べ物をもらったとき、半分を測る。
そして20Bq/kg以下だったら、残り半分を食べる。
煮たりすると、さらに数値は下がるという。

今中さんの場合、手軽に測って数値を確認することができるが、
一般人はそうはいかない。


市民測定室などの情報を気にしながら、極力、
放射性物質を取り込まない工夫をすることが肝心だ。



 ここ数日頭をよぎるのは、
「なんでこんな国になってしまったのか」
ということ。


自分たちのメンツや混乱を回避するために、
事実をひた隠しに隠す。


野田政権は何を置いても、
4号機の問題解決に邁進しなければならない。


もし地震で建屋が崩れ、
大量の燃料棒が空気中に露出してしまったらどうなるのか、
考えれ
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/   
        ↓ ↓ 
http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town  
  クリック
  ヨロシク ↑ ↑です
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)
 ヨロちゅク
       
 
ばだれでもわかるはずなのだが…。




コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索