いやぁ参った
今日の誕生日の花は・・・・・・・・ ヒトリシズカ
花言葉は・・・・・・・・・・・・・・・・・隠された美
悲劇の人
義経
そのヒロイン
静御前
その名を冠にもつ
この花ほど薀蓄含んだお花はない
橋閒石
(はし かんせき、1903年~1992年)は英文学者
人にそう呼ばれて 一人静かなり
橋 閒石
プレミアタイプから最速契約に変更したら
ナントっ!
PC切断っ!
OCNのIDとか紛失復活に日にちを費やして
ネットワークから排除
いやぁ参った
ただいろんなNTTの方々の温情を知った
まだこの国は大丈夫
共生の心根は
生きテェいる
そのような事情でした
お訪で戴きました方々の皆様
お許しください
=拡散=
明日水曜日(4月4日)の「日刊ゲンダイ」に「Stop!権力の暴走・国民大行動」の全面
広告が掲載されますので是非ご覧下さい。
4月20日の大集会と4月8日の小沢支援デモの告知広告です。
1)4月20日(金):「Stop!権力の暴走・国民大行動」実行委員会主催
「Stop!権力の暴走・国民大集会ー小沢一郎政治裁判の不当判決は許さないー」
東京・文京シビックセンター(1800人収容)午後6時開場、午後6時半開演
2)4月8日(日):「小沢一郎支援デモ」実行委員会主催「小沢一郎は無実!名誉回復
と復権を求める街頭デモ」。渋谷宮下公園、午後2時集会、午後3時デモ出発
詳しくは「Stop!権力の暴走・国民大行動」実行委員会のHPをご覧下さい。
http://stop.jpn.org/?page_id=13
(終わり)
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/
↓ ↓
http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town
ヨロシク ↑ ↑です
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)
今日の誕生日の花は・・・・アマナ
花言葉は・・・・・・・・・運が向いて
ユリ科アマナ属
地下には広卵形の球根をもつ。
球根は外側に黒っぽい皮。
10cm位の深さに埋もれており、しかもそれに繋がる茎が細いので、掘り出そうとしても切ってしまうことが多い。
早春に咲く小柄な花で知られる草花。
チューリップによく似ている。
初夏で枯れ球根にー名の由来は菜っ葉を食すると甘い⇒アマナ
別称は見たさまから「むぐくわい」
夏になると枯れて球根状態
球根はくわいに似ていて、葉は麦に似てる
生より煮る食材故に
運がむいてくる
なお、
味噌汁に閉口する爺目の感覚だが、その野菜のフダンソウが日向路ではアマナと呼ばれることもある。
福島より以西、新春に葉を伸ばし、それから花が咲くと、葉は夏頃まで残る。
周囲の草丈が高くなると埋もれてしまう。
いわゆるスプリング・エフェメラルの型に入る植物夕日当たり背丈2センチ小さな6枚の花びらは可憐ー
松本 たかし(1906年(明39年)~1956年)
本名は孝。
神田猿楽町(現・千代田区猿楽町)のひと。
代々江戸幕府所属の宝生流の能役者の家
父は能楽師の松本長。
能楽師の松本惠雄(人間国宝)は弟。
錦華小をへて在宅で漢学国文学を学びながら能の修行に励むも、14歳で肺尖カタルとなり、能役者を断念
病床を見舞った父が残していった「ホトトギス」を読み俳句に。
1922年、句作を始め、
松山の人高浜虚子に師事。
1929年ホトトギスの同人。
1946年「笛」を創刊。
虚子門下では、
川端茅舎、
中村草田男、
芝不器男に並び称された。
平明な言葉で、気品に富む美しい句を残した。
句集『石魂』で文学賞
没後、文庫版『松本たかし句集』(角川書店、1956年)、『たかし全集』(全4巻)(笛発行所、1965年)などが刊行
サクラ貝の響きは春
渚を歩いてると
波が引いた後の砂浜に忘れ物のようなさくら貝を拾う
見上げると雄大なうなばらの広がりー
MHKラジオ深夜便アンカー松本一路教えてくれる今日の一句
ひく波の跡美しや桜貝
松本たかし
「破壊命令」だとー
落とせないハズ米国製の迎撃パトリオット
が帝都にも沖縄同様に配備済みー
土曜日テレビ5時50分
野田と秘密会食のみのもんたの朝ズバッ!
90パーセント超える命中率と解説する
創価報道局毎日解説人の阿呆
岩見隆夫ー
加えて
唯一の消費税増税さえ評価する
煽るは煽るはー
踊る阿呆に見る阿呆
アメリカにかけられてる政権維持の保険金の実行
国家溶解の有事にはいつも「北」が利用される
加えて
この党が存在感を示す事象も
武雄市議会が米海兵隊を批判した共産党議員を出席停止処分
世界の経済史で不景気時期に消費税大増税を何処の国がやったというのかー
初めてのことをやろうとしてる
<消費増税>小沢系、集団で辞表提出毎日30日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120330-00000115-mai-pol
0日野田政権は、消費税率を
14年4月に8%、15年10月に10%に引き上げる消費増税法案を閣議決強行同日衆院に提出。 黄川田徹副総務相ら4人の政務三役が30日夜、閣議決定に抗議して辞表を提出。さらに元代表に近い約20人も、党の役職の辞表を提出するなどした。消費増税を巡る党内の対立は決定的になった。
【明快図説】民主党党内人脈図
辞表を提出した牧義夫副厚生労働相「倒閣のための辞表提出ではない。民主党に対する信頼を取り戻したいという決意だ」 亀井静香が閣議決定に反対して連立からの「離脱」を表明したのと歩調を合わせてるー
<政務三役>▽黄川田徹副総務相▽森ゆうこ副文部科学相▽牧義夫副厚生労働相▽主浜了総務政務官<党の役職>▽鈴木克昌幹事長代理▽樋高剛総括副幹事長▽松崎哲久、階猛、中村哲治、横山北斗政調副会長▽菅川洋、笠原多見子、木内孝胤、石山敬貴、大谷啓、友近聡朗政調会長補佐
三宅雪子議員が民主党広報委の副委員長および広報委員を辞任
どうなんだろう予想された最悪シナリオ通りの動きの先にあるのはスピン手法 ・消費税・原発・・国税1兆円近く投入申請の東電 国内報道には公平さもメデイアの矜持もない
・ 消費増税案に3つのシナリオ、成立は「話し合い解散」の狭い道か -
ロイター(3月30日)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120330-00000081-reut-bus_all
下手な鉄砲も数撃ちゃぁあたるっ!
【原発】ゴールデンウィークのどさくさに紛れて再稼働する模様
【放射能】飯舘村の川で捕れたヤマメからセシウム1万8700ベクレル検出! 主要都市の4割がいまだに学校給食のセシウム検査をしていない
大震災での死因「津波による溺死」に医師の約3割が疑問を持っている 【被曝】東京の人間は毎日“核廃棄物”の上を歩いているのと同じ 〔放射能〕学校は親に内緒で汚染された場所を児童に除染させている? 〔史料〕高知県にやってきた「渡り鳥」は例年の1割以下と推定 〔鳥に異変か〕近畿以西で「メジロ」が姿を見せない異例の事態
汚染ガレキ拡散問題で「環境省の官房長」が事実に反する説明か 〔写真〕チェルノブイリの高度汚染地域に生息するツバメの病変 〔史料〕福島第一原発の周辺では「鳥」の数が減少している
さいたま県日高市の大沢幸夫市長が執務中に心肺停止状態で倒れた
【福島原発事故】国際医師団体ドイツ支部から発信された情報
※ 在ドイツ邦人からの情報。
↓
(Ippnw.核戦争反対国際医師団体ドイツ支部から3月9日の報道)
かなり良い記事なので訳しました.
http://www.ippnw.de/startseite/artikel/5e48e7910a/schwerwiegende-folgen-fuer-mensch-un.html
ノルウェーの空軍研究所NILUの調査で,チェルノブイリの災害と比べて福島原発第1は最初の4日間に,放射性ガスXenon-133が2.5倍の放射線量が放出された.ヨウ素131の量,20%、セシウム137の量,40-60%である。
北太平洋は、原子力災害によって放射性物質により15-27 PBq汚染されています。それは人類の歴史の中で海と人間の最大の汚染である。
フランス放射線防護研究所IRSNの調査で,福島では,避難地域以外に70,000人がまだ非常に汚染された地域870km²に住んでいる.
それらのうち子供達は9500人である.
IRSNの調査で,人々はこの一年間で総吸入量,1人当たり200ミリシーベルトと計算されると発表している。これは200倍の自然放射線量である。 IPPNWの小児科医Dr. Alex Rosenは,このような原子力事故の最大の健康上のリスクは、放射性塵の吸入と放射線汚染食品による内部被爆であると述べている.
いくつかの果物や野菜のサンプル検査,同様に肉、魚、海草、米、牛乳、紅茶、水道水から、高い放射線量を検出した。
2011年4月にドイツ原子力安全協会は、東北日本における放射線汚染の調査で,
海藻類100グラムに2.2ミリシーベルト、昆布で220 mSvの放射線量が検出された.
IPPNWは、IRSNと同意見で,福島の人々は汚染地域から避難する必要がある.
チェルノブイリ後の高汚染地域の住民と同じように,福島の人々は高放射線被爆であるため,非常に高い癌の率、流産、先天性欠損症、新生児の遺伝性疾患、その他,癌以外の疾患になると思われる.
放射線国際委員会ICRPは,2011年4月に原子力事故での国民の放射線規制量を100 mSv /年に高めた.
ドイツIPPNW会長Dr, Angelika Claußen.は"これは医学的見地から無責任である"と述べている.
子供は特に放射線感受性が高い為,大人より危険にさらされている.
妊娠中の5mSvの放射線量が、子供達の白血病のリスクが2倍になる.
日本政府からのヨウ素の錠剤が、人民に配布されていないという事実の為に、放射性ヨウ素131の吸入、汚染食品を摂取したりで高いリスクで、甲状腺癌の病気が発生する。これは子供達に特に当てはまる.
原発事故での健康と環境についての影響. Dr. Alex Rosen の論文.
(注:PDF)
http://www.ippnw.de/commonFiles/pdfs/Atomenergie/FukushimaBackgroundPaper.pdf
【子供の甲状腺検査】
「血液検査」をしてもらえる病院の情報
☆甲状腺検査 希望者殺到…秋田 (読売新聞)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=56657
http://www.webcitation.org/66YLGyvnf
甲状腺には放射性ヨウ素がたまりやすいことが知られており、検査は触診と超音波、血液の三つを行う。2病院では、継続的な検査を受けていく上での初期検査と位置づけ、中通総合病院では小児を含む希望者全員を、大曲中通病院では大人の希望者に対応する。
中通総合病院への問い合わせはこれまでに約100件に上り、28日までに小児を中心に50人が検査。福島から県内への避難者を念頭においていたが、福島県などから来院した人も約15人いるという。大曲中通病院にも約20件の問い合わせがあり、同日までに8人が検査した。
《福島県による検査のメニューには「血液検査」は入っていない》
☆甲状腺の巡回検査始まる 福島、各地で受診可能に
(2011.11.14 産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/111114/trd11111407170000-n1.htm
http://www.asyura2.com/11/genpatu18/msg/404.html
超音波を使い、のどの近くにある甲状腺の断面画像や大きさを記録。
《福島県外では血液検査》
☆10人の甲状腺機能に変化 福島の子130人健康調査
(10月4日の信濃毎日新聞)
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/189.html
医師の問診と血液検査、尿検査を受けた。
月末の30日の列島は全国晴れ
一転晦日の日向路は少雨、北海道は雪らしいー
春の嵐
列島の国は「内憂外患」で揺れている。
連立政権から離脱の国民新党、
民主党小沢派の25人が、政府与党から政務3役・党役員を一斉辞任、
野田佳彦政権
大揺れ、政局大混乱ーブログ日々坦々さんから
連立離脱後の閣議決定を教えいただいた.
亀井代表の連立離脱宣言後の自見大臣のサインは、閣議決定そのものが無効ではないのか?!
事実上の分裂状態となっている国民新党
自見郵政改革・金融担当大臣も、
閣議に出席し、法案に署名した、とのことだ。
亀井代表は、連立離脱に際して次のように述べている。
「国民新党は国民との〝消費増税をしない〟という約束を破るわけにはいかない」
この決意は固く、連立離脱も総理に伝えている以上、自見大臣の閣議決定におけるサインは無効になるのではないだろうか。
昨日、直接野田総理と会談した亀井代表は、連立政権を離脱するとして、自見大臣らを閣内から引きあげる方針を伝え、「国民新党の議員は、連立を離脱するということで、身の処し方は分かっているはずだ」と発言している。
自見大臣ははっきりと
「国民新党の閣僚として、閣議で署名した」
と述べているという。
これは、今後大きな問題として波紋が広がっていくのではないだろうか。
代表の亀井静香が連立離脱と宣言、
6人の国民新党の国会議員は、かたちとしてクーデターを起こして「オレ達が国民新党として残る」
自見大臣も国民新党として閣議決定にサインするという「党内ネジレの事態になっている。
30日朝、再度亀井、野田会談。
■「連立離 脱」重ねて強調=維持派を批判-国民新・亀井氏(時事通信3/30-09:22)
亀井氏は「強い反省を下地幹事長に求める」と下地氏を批判。自見氏が閣僚として消費増税関連法案に署名したことについては「本人から事情を聞く」と語った。
一方、首相は亀井氏に対し、「極めて残念だ」と述べたという。
■消費税率引き上げ法案 閣議決定(NHKニュース3月30日 9時11分)
閣議決定で、自見大臣が国民新党としてサインをしたが、これは「無効」だという話も後ほど出てくる可能性もある。
なにせ代表が連立離脱を公に宣言している
■亀井と小沢が「挟み撃ち」(産経新聞.3.30 01:17)
関連記事:
■国民新が分裂、亀井氏は政権外へ 小沢系、集団辞任の動き
(東京新聞2012年3月30日 09時59分)
■小沢G、結束に乱れ…政務三役「集団辞任」不発
(読売新聞2012年3月30日07時24分)
旧3党連立合意は 「消費税上げぬ」
福島氏が政権批判
http://www.asahi.com/politics/update/0330/TKY201203300475.html
「国民をだましている」。
30日の参院予算委員会で、野田政権の消費増税方針にかみついた。
2009年の政権交代当時、民主、社民、国民新の3党連立合意書に、次の衆院選まで
「消費税率引き上げは行わない」
とあるから。
岡田克也副総理は「引き上げを決定しない、ということではない」と反論。
「社民党はもう連立を離れている。解釈は与党に任せてほしい」と突っぱねた。
連立政権当時も安全保障観などでぎくしゃくした間柄。
福島「ふざけるな。私も亀井(静香国民新党)代表も変わっていない。変質したのは政権だ 」
29日に行われた小沢一郎派閥研究会「新政研」の会合、
野田政権の運営手法を批判し、閣議決定の在り方を改めて問うた。
≪「民主党の党運営をずうーと見につけまして、本当に心配いたしております。いわゆる強引・剛腕ちゅうのはマスコミが私につけたアレでございますけれども、(会場笑い)
昨今の民主党の運営は、私をはるかに上回る、強引・剛腕のやり方でありまして・・・。≫
またこの中で出てくる閣議決定の在り方については、先週の「新政研」で詳しく語っている。
「昨年の暮に大綱(社会保障と税の一体改革)ですか、皆んなでいろんな議論の末に決めた、そしてそれを先だって閣議決定したと。その閣議決定では与野党協議をはじめ、いくつかの消費税を提案するにあたっての前提があったはずでありますけれども、最近、風の便りに聞こえるところによりますと、それらの閣議決定をした大綱の中身と違反するような、違うような、増税のみの閣議決定を急ぐことが伝えられておりますけれども、これは、ほんとうに、じゃあ閣議決定っちゅうのは何なのかと、いうことにもなってしまいますし、日本の政治的決断の中で、やはり一番、かたちの上で重いのは閣議決定であります。
もちろん、国会の決定もありますけれども、現実の行政を左右するという意味においては、政府の閣議決定、内閣の閣議決定というのは一番大きな重みをもった決定であるはずなんですけれども、それも、少し時が経つと、その時々の当面の都合でそれを無視したような形のやり方がまかり通るということ。
これが非常にですね、私は個別の問題以上に、特に民主党政権下において、大変、なんていいますかな、一番危険な、いろいろ無責任であるがゆえに危険なんですけれども、政治の場でこういうことが行われることが・・・。
非常に危惧をいたしております。
私は、ご承知のように自由民主党に政治生活の半分以上をいたわけでありますけれども、自民党のやり方の中でも、それは平場のいわゆる正規の議論も含めまして、いろんな形でいろんな人が、一所懸命、個人個人で議論したり、説得したり、そういうことを皆んなで繰り返しながらコンセンサスを求めていったように、私は記憶いたしております。
その意味では、まさに自由民主党という名前も、やや当たらずとも遠からずの党名だったように思いますけれども、今日の民主党のやり方を見ていると、民主党という党名に果たして相応しい手法をとっているのかどうかという疑念さえ浮かんでくるような状況でありまして、これは本当に個別の政策の賛否は別といたしまして、私はこういうところにですね、国民の支持が全く離れてしまったという、最大の原因があるのではないかというふうに思っております。
・・・
民主党の名に相応しい民主的なプロセスの中で、民主的な議論の中で、やはり時間はかかろうともやっていかなければならないだろう、というふうに思っております。
・・・
増税だけの閣議決定となれば、全体の閣議決定を自ら否定するような閣議決定をするということになってしまうのでありますから、政治のやり方からすると筋道が通らないというふうに思います。
やはり、政治家というよりも、人間として筋道をキチッと通していくと、いうことは非常に大事なことだと思います。
筋道を通すことによって、剛腕だ、強引だと言われるならば、それは致し方ないことでありますが、筋道の通らないことで無茶をしたんでは、これは誰も納得しないだろうと思っております。
しかし、いずれにしても、明日から、非常に難しい、厳しい場面が生じてくるのではないかというふうに予想されるわけであります。
こういう時には、政治家として、本当に真価を問われる時になると思います。
どうか皆さんにおかれましても、その背景に選んでいただいた、くれた、主権者が、国民がおります。これもいつも言うように国民は盲ではありません。みんな、見ないようにしてて、自分の投票した議員の行動はキチッと見ております。
どうか、そういう意味でその人たちの声と、自分の信義、判断に従って頑張っていただきたいと、そのように思う次第であります。
今日は以上でございます。ありがとうございました。
亀井静香も人間としての信義を重んじた、ということだろう。
報じられているような、次の新党構想の含みもあった、というのなら、もっとスマートな、まとまるやり方もあったはずだ。
亀井は筋をビシッと通したということは間違いない。
野田政権は、ことごとく国民との約束を疎んじ、党運営・国会運営も軽視して、まさにマインドコントロール下にあるように増税一本で突き進み、思考停止状態で全く周りが見えておらず、大局的な見方ができなくなっている、いわば「狭視的症候群」とでもいうべき重病にかかっていて、大変危険な状態にあると思える。
野田政権の幹部及び民主党執行部の者たちは、人間としての信義も筋道もへったくれもないモラルハザードのカオス状態に陥っているのではないか。
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/
↓ ↓
http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town
ヨロシク ↑ ↑です
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)
今日の誕生日の花は・・・・・・・・ ヒトリシズカ
花言葉は・・・・・・・・・・・・・・・・・隠された美
悲劇の人
義経
そのヒロイン
静御前
その名を冠にもつ
この花ほど薀蓄含んだお花はない
橋閒石
(はし かんせき、1903年~1992年)は英文学者
人にそう呼ばれて 一人静かなり
橋 閒石
プレミアタイプから最速契約に変更したら
ナントっ!
PC切断っ!
OCNのIDとか紛失復活に日にちを費やして
ネットワークから排除
いやぁ参った
ただいろんなNTTの方々の温情を知った
まだこの国は大丈夫
共生の心根は
生きテェいる
そのような事情でした
お訪で戴きました方々の皆様
お許しください
=拡散=
明日水曜日(4月4日)の「日刊ゲンダイ」に「Stop!権力の暴走・国民大行動」の全面
広告が掲載されますので是非ご覧下さい。
4月20日の大集会と4月8日の小沢支援デモの告知広告です。
1)4月20日(金):「Stop!権力の暴走・国民大行動」実行委員会主催
「Stop!権力の暴走・国民大集会ー小沢一郎政治裁判の不当判決は許さないー」
東京・文京シビックセンター(1800人収容)午後6時開場、午後6時半開演
2)4月8日(日):「小沢一郎支援デモ」実行委員会主催「小沢一郎は無実!名誉回復
と復権を求める街頭デモ」。渋谷宮下公園、午後2時集会、午後3時デモ出発
詳しくは「Stop!権力の暴走・国民大行動」実行委員会のHPをご覧下さい。
http://stop.jpn.org/?page_id=13
(終わり)
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/
↓ ↓
http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town
ヨロシク ↑ ↑です
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)
今日の誕生日の花は・・・・アマナ
花言葉は・・・・・・・・・運が向いて
ユリ科アマナ属
地下には広卵形の球根をもつ。
球根は外側に黒っぽい皮。
10cm位の深さに埋もれており、しかもそれに繋がる茎が細いので、掘り出そうとしても切ってしまうことが多い。
早春に咲く小柄な花で知られる草花。
チューリップによく似ている。
初夏で枯れ球根にー名の由来は菜っ葉を食すると甘い⇒アマナ
別称は見たさまから「むぐくわい」
夏になると枯れて球根状態
球根はくわいに似ていて、葉は麦に似てる
生より煮る食材故に
運がむいてくる
なお、
味噌汁に閉口する爺目の感覚だが、その野菜のフダンソウが日向路ではアマナと呼ばれることもある。
福島より以西、新春に葉を伸ばし、それから花が咲くと、葉は夏頃まで残る。
周囲の草丈が高くなると埋もれてしまう。
いわゆるスプリング・エフェメラルの型に入る植物夕日当たり背丈2センチ小さな6枚の花びらは可憐ー
松本 たかし(1906年(明39年)~1956年)
本名は孝。
神田猿楽町(現・千代田区猿楽町)のひと。
代々江戸幕府所属の宝生流の能役者の家
父は能楽師の松本長。
能楽師の松本惠雄(人間国宝)は弟。
錦華小をへて在宅で漢学国文学を学びながら能の修行に励むも、14歳で肺尖カタルとなり、能役者を断念
病床を見舞った父が残していった「ホトトギス」を読み俳句に。
1922年、句作を始め、
松山の人高浜虚子に師事。
1929年ホトトギスの同人。
1946年「笛」を創刊。
虚子門下では、
川端茅舎、
中村草田男、
芝不器男に並び称された。
平明な言葉で、気品に富む美しい句を残した。
句集『石魂』で文学賞
没後、文庫版『松本たかし句集』(角川書店、1956年)、『たかし全集』(全4巻)(笛発行所、1965年)などが刊行
サクラ貝の響きは春
渚を歩いてると
波が引いた後の砂浜に忘れ物のようなさくら貝を拾う
見上げると雄大なうなばらの広がりー
MHKラジオ深夜便アンカー松本一路教えてくれる今日の一句
ひく波の跡美しや桜貝
松本たかし
「破壊命令」だとー
落とせないハズ米国製の迎撃パトリオット
が帝都にも沖縄同様に配備済みー
土曜日テレビ5時50分
野田と秘密会食のみのもんたの朝ズバッ!
90パーセント超える命中率と解説する
創価報道局毎日解説人の阿呆
岩見隆夫ー
加えて
唯一の消費税増税さえ評価する
煽るは煽るはー
踊る阿呆に見る阿呆
アメリカにかけられてる政権維持の保険金の実行
国家溶解の有事にはいつも「北」が利用される
加えて
この党が存在感を示す事象も
武雄市議会が米海兵隊を批判した共産党議員を出席停止処分
世界の経済史で不景気時期に消費税大増税を何処の国がやったというのかー
初めてのことをやろうとしてる
<消費増税>小沢系、集団で辞表提出毎日30日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120330-00000115-mai-pol
0日野田政権は、消費税率を
14年4月に8%、15年10月に10%に引き上げる消費増税法案を閣議決強行同日衆院に提出。 黄川田徹副総務相ら4人の政務三役が30日夜、閣議決定に抗議して辞表を提出。さらに元代表に近い約20人も、党の役職の辞表を提出するなどした。消費増税を巡る党内の対立は決定的になった。
【明快図説】民主党党内人脈図
辞表を提出した牧義夫副厚生労働相「倒閣のための辞表提出ではない。民主党に対する信頼を取り戻したいという決意だ」 亀井静香が閣議決定に反対して連立からの「離脱」を表明したのと歩調を合わせてるー
<政務三役>▽黄川田徹副総務相▽森ゆうこ副文部科学相▽牧義夫副厚生労働相▽主浜了総務政務官<党の役職>▽鈴木克昌幹事長代理▽樋高剛総括副幹事長▽松崎哲久、階猛、中村哲治、横山北斗政調副会長▽菅川洋、笠原多見子、木内孝胤、石山敬貴、大谷啓、友近聡朗政調会長補佐
三宅雪子議員が民主党広報委の副委員長および広報委員を辞任
どうなんだろう予想された最悪シナリオ通りの動きの先にあるのはスピン手法 ・消費税・原発・・国税1兆円近く投入申請の東電 国内報道には公平さもメデイアの矜持もない
・ 消費増税案に3つのシナリオ、成立は「話し合い解散」の狭い道か -
ロイター(3月30日)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120330-00000081-reut-bus_all
下手な鉄砲も数撃ちゃぁあたるっ!
【原発】ゴールデンウィークのどさくさに紛れて再稼働する模様
【放射能】飯舘村の川で捕れたヤマメからセシウム1万8700ベクレル検出! 主要都市の4割がいまだに学校給食のセシウム検査をしていない
大震災での死因「津波による溺死」に医師の約3割が疑問を持っている 【被曝】東京の人間は毎日“核廃棄物”の上を歩いているのと同じ 〔放射能〕学校は親に内緒で汚染された場所を児童に除染させている? 〔史料〕高知県にやってきた「渡り鳥」は例年の1割以下と推定 〔鳥に異変か〕近畿以西で「メジロ」が姿を見せない異例の事態
汚染ガレキ拡散問題で「環境省の官房長」が事実に反する説明か 〔写真〕チェルノブイリの高度汚染地域に生息するツバメの病変 〔史料〕福島第一原発の周辺では「鳥」の数が減少している
さいたま県日高市の大沢幸夫市長が執務中に心肺停止状態で倒れた
【福島原発事故】国際医師団体ドイツ支部から発信された情報
※ 在ドイツ邦人からの情報。
↓
(Ippnw.核戦争反対国際医師団体ドイツ支部から3月9日の報道)
かなり良い記事なので訳しました.
http://www.ippnw.de/startseite/artikel/5e48e7910a/schwerwiegende-folgen-fuer-mensch-un.html
ノルウェーの空軍研究所NILUの調査で,チェルノブイリの災害と比べて福島原発第1は最初の4日間に,放射性ガスXenon-133が2.5倍の放射線量が放出された.ヨウ素131の量,20%、セシウム137の量,40-60%である。
北太平洋は、原子力災害によって放射性物質により15-27 PBq汚染されています。それは人類の歴史の中で海と人間の最大の汚染である。
フランス放射線防護研究所IRSNの調査で,福島では,避難地域以外に70,000人がまだ非常に汚染された地域870km²に住んでいる.
それらのうち子供達は9500人である.
IRSNの調査で,人々はこの一年間で総吸入量,1人当たり200ミリシーベルトと計算されると発表している。これは200倍の自然放射線量である。 IPPNWの小児科医Dr. Alex Rosenは,このような原子力事故の最大の健康上のリスクは、放射性塵の吸入と放射線汚染食品による内部被爆であると述べている.
いくつかの果物や野菜のサンプル検査,同様に肉、魚、海草、米、牛乳、紅茶、水道水から、高い放射線量を検出した。
2011年4月にドイツ原子力安全協会は、東北日本における放射線汚染の調査で,
海藻類100グラムに2.2ミリシーベルト、昆布で220 mSvの放射線量が検出された.
IPPNWは、IRSNと同意見で,福島の人々は汚染地域から避難する必要がある.
チェルノブイリ後の高汚染地域の住民と同じように,福島の人々は高放射線被爆であるため,非常に高い癌の率、流産、先天性欠損症、新生児の遺伝性疾患、その他,癌以外の疾患になると思われる.
放射線国際委員会ICRPは,2011年4月に原子力事故での国民の放射線規制量を100 mSv /年に高めた.
ドイツIPPNW会長Dr, Angelika Claußen.は"これは医学的見地から無責任である"と述べている.
子供は特に放射線感受性が高い為,大人より危険にさらされている.
妊娠中の5mSvの放射線量が、子供達の白血病のリスクが2倍になる.
日本政府からのヨウ素の錠剤が、人民に配布されていないという事実の為に、放射性ヨウ素131の吸入、汚染食品を摂取したりで高いリスクで、甲状腺癌の病気が発生する。これは子供達に特に当てはまる.
原発事故での健康と環境についての影響. Dr. Alex Rosen の論文.
(注:PDF)
http://www.ippnw.de/commonFiles/pdfs/Atomenergie/FukushimaBackgroundPaper.pdf
【子供の甲状腺検査】
「血液検査」をしてもらえる病院の情報
☆甲状腺検査 希望者殺到…秋田 (読売新聞)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=56657
http://www.webcitation.org/66YLGyvnf
甲状腺には放射性ヨウ素がたまりやすいことが知られており、検査は触診と超音波、血液の三つを行う。2病院では、継続的な検査を受けていく上での初期検査と位置づけ、中通総合病院では小児を含む希望者全員を、大曲中通病院では大人の希望者に対応する。
中通総合病院への問い合わせはこれまでに約100件に上り、28日までに小児を中心に50人が検査。福島から県内への避難者を念頭においていたが、福島県などから来院した人も約15人いるという。大曲中通病院にも約20件の問い合わせがあり、同日までに8人が検査した。
《福島県による検査のメニューには「血液検査」は入っていない》
☆甲状腺の巡回検査始まる 福島、各地で受診可能に
(2011.11.14 産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/111114/trd11111407170000-n1.htm
http://www.asyura2.com/11/genpatu18/msg/404.html
超音波を使い、のどの近くにある甲状腺の断面画像や大きさを記録。
《福島県外では血液検査》
☆10人の甲状腺機能に変化 福島の子130人健康調査
(10月4日の信濃毎日新聞)
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/189.html
医師の問診と血液検査、尿検査を受けた。
月末の30日の列島は全国晴れ
一転晦日の日向路は少雨、北海道は雪らしいー
春の嵐
列島の国は「内憂外患」で揺れている。
連立政権から離脱の国民新党、
民主党小沢派の25人が、政府与党から政務3役・党役員を一斉辞任、
野田佳彦政権
大揺れ、政局大混乱ーブログ日々坦々さんから
連立離脱後の閣議決定を教えいただいた.
亀井代表の連立離脱宣言後の自見大臣のサインは、閣議決定そのものが無効ではないのか?!
事実上の分裂状態となっている国民新党
自見郵政改革・金融担当大臣も、
閣議に出席し、法案に署名した、とのことだ。
亀井代表は、連立離脱に際して次のように述べている。
「国民新党は国民との〝消費増税をしない〟という約束を破るわけにはいかない」
この決意は固く、連立離脱も総理に伝えている以上、自見大臣の閣議決定におけるサインは無効になるのではないだろうか。
昨日、直接野田総理と会談した亀井代表は、連立政権を離脱するとして、自見大臣らを閣内から引きあげる方針を伝え、「国民新党の議員は、連立を離脱するということで、身の処し方は分かっているはずだ」と発言している。
自見大臣ははっきりと
「国民新党の閣僚として、閣議で署名した」
と述べているという。
これは、今後大きな問題として波紋が広がっていくのではないだろうか。
代表の亀井静香が連立離脱と宣言、
6人の国民新党の国会議員は、かたちとしてクーデターを起こして「オレ達が国民新党として残る」
自見大臣も国民新党として閣議決定にサインするという「党内ネジレの事態になっている。
30日朝、再度亀井、野田会談。
■「連立離 脱」重ねて強調=維持派を批判-国民新・亀井氏(時事通信3/30-09:22)
亀井氏は「強い反省を下地幹事長に求める」と下地氏を批判。自見氏が閣僚として消費増税関連法案に署名したことについては「本人から事情を聞く」と語った。
一方、首相は亀井氏に対し、「極めて残念だ」と述べたという。
■消費税率引き上げ法案 閣議決定(NHKニュース3月30日 9時11分)
閣議決定で、自見大臣が国民新党としてサインをしたが、これは「無効」だという話も後ほど出てくる可能性もある。
なにせ代表が連立離脱を公に宣言している
■亀井と小沢が「挟み撃ち」(産経新聞.3.30 01:17)
関連記事:
■国民新が分裂、亀井氏は政権外へ 小沢系、集団辞任の動き
(東京新聞2012年3月30日 09時59分)
■小沢G、結束に乱れ…政務三役「集団辞任」不発
(読売新聞2012年3月30日07時24分)
旧3党連立合意は 「消費税上げぬ」
福島氏が政権批判
http://www.asahi.com/politics/update/0330/TKY201203300475.html
「国民をだましている」。
30日の参院予算委員会で、野田政権の消費増税方針にかみついた。
2009年の政権交代当時、民主、社民、国民新の3党連立合意書に、次の衆院選まで
「消費税率引き上げは行わない」
とあるから。
岡田克也副総理は「引き上げを決定しない、ということではない」と反論。
「社民党はもう連立を離れている。解釈は与党に任せてほしい」と突っぱねた。
連立政権当時も安全保障観などでぎくしゃくした間柄。
福島「ふざけるな。私も亀井(静香国民新党)代表も変わっていない。変質したのは政権だ 」
29日に行われた小沢一郎派閥研究会「新政研」の会合、
野田政権の運営手法を批判し、閣議決定の在り方を改めて問うた。
≪「民主党の党運営をずうーと見につけまして、本当に心配いたしております。いわゆる強引・剛腕ちゅうのはマスコミが私につけたアレでございますけれども、(会場笑い)
昨今の民主党の運営は、私をはるかに上回る、強引・剛腕のやり方でありまして・・・。≫
またこの中で出てくる閣議決定の在り方については、先週の「新政研」で詳しく語っている。
「昨年の暮に大綱(社会保障と税の一体改革)ですか、皆んなでいろんな議論の末に決めた、そしてそれを先だって閣議決定したと。その閣議決定では与野党協議をはじめ、いくつかの消費税を提案するにあたっての前提があったはずでありますけれども、最近、風の便りに聞こえるところによりますと、それらの閣議決定をした大綱の中身と違反するような、違うような、増税のみの閣議決定を急ぐことが伝えられておりますけれども、これは、ほんとうに、じゃあ閣議決定っちゅうのは何なのかと、いうことにもなってしまいますし、日本の政治的決断の中で、やはり一番、かたちの上で重いのは閣議決定であります。
もちろん、国会の決定もありますけれども、現実の行政を左右するという意味においては、政府の閣議決定、内閣の閣議決定というのは一番大きな重みをもった決定であるはずなんですけれども、それも、少し時が経つと、その時々の当面の都合でそれを無視したような形のやり方がまかり通るということ。
これが非常にですね、私は個別の問題以上に、特に民主党政権下において、大変、なんていいますかな、一番危険な、いろいろ無責任であるがゆえに危険なんですけれども、政治の場でこういうことが行われることが・・・。
非常に危惧をいたしております。
私は、ご承知のように自由民主党に政治生活の半分以上をいたわけでありますけれども、自民党のやり方の中でも、それは平場のいわゆる正規の議論も含めまして、いろんな形でいろんな人が、一所懸命、個人個人で議論したり、説得したり、そういうことを皆んなで繰り返しながらコンセンサスを求めていったように、私は記憶いたしております。
その意味では、まさに自由民主党という名前も、やや当たらずとも遠からずの党名だったように思いますけれども、今日の民主党のやり方を見ていると、民主党という党名に果たして相応しい手法をとっているのかどうかという疑念さえ浮かんでくるような状況でありまして、これは本当に個別の政策の賛否は別といたしまして、私はこういうところにですね、国民の支持が全く離れてしまったという、最大の原因があるのではないかというふうに思っております。
・・・
民主党の名に相応しい民主的なプロセスの中で、民主的な議論の中で、やはり時間はかかろうともやっていかなければならないだろう、というふうに思っております。
・・・
増税だけの閣議決定となれば、全体の閣議決定を自ら否定するような閣議決定をするということになってしまうのでありますから、政治のやり方からすると筋道が通らないというふうに思います。
やはり、政治家というよりも、人間として筋道をキチッと通していくと、いうことは非常に大事なことだと思います。
筋道を通すことによって、剛腕だ、強引だと言われるならば、それは致し方ないことでありますが、筋道の通らないことで無茶をしたんでは、これは誰も納得しないだろうと思っております。
しかし、いずれにしても、明日から、非常に難しい、厳しい場面が生じてくるのではないかというふうに予想されるわけであります。
こういう時には、政治家として、本当に真価を問われる時になると思います。
どうか皆さんにおかれましても、その背景に選んでいただいた、くれた、主権者が、国民がおります。これもいつも言うように国民は盲ではありません。みんな、見ないようにしてて、自分の投票した議員の行動はキチッと見ております。
どうか、そういう意味でその人たちの声と、自分の信義、判断に従って頑張っていただきたいと、そのように思う次第であります。
今日は以上でございます。ありがとうございました。
亀井静香も人間としての信義を重んじた、ということだろう。
報じられているような、次の新党構想の含みもあった、というのなら、もっとスマートな、まとまるやり方もあったはずだ。
亀井は筋をビシッと通したということは間違いない。
野田政権は、ことごとく国民との約束を疎んじ、党運営・国会運営も軽視して、まさにマインドコントロール下にあるように増税一本で突き進み、思考停止状態で全く周りが見えておらず、大局的な見方ができなくなっている、いわば「狭視的症候群」とでもいうべき重病にかかっていて、大変危険な状態にあると思える。
野田政権の幹部及び民主党執行部の者たちは、人間としての信義も筋道もへったくれもないモラルハザードのカオス状態に陥っているのではないか。
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/
↓ ↓
http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town
ヨロシク ↑ ↑です
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)
コメント