今日の誕生日の花は・・・・・ミツマタ
花言葉は・・・・・・・・・・壮健
三椏、学名:Edgeworthia chrysantha)は、ジンチョウゲ科ミツマタ属
中国中南部、ヒマラヤ地方原産。
皮は和紙の原料として用いられる
その枝が必ず三叉、三つに分岐する特徴があるため、この名、三枝、三又とも書く。
春の訪れを、待ちかねたように咲く花の一つがミツマタ。
春告花で、淡い黄色の花を一斉に開くので、サキサクと万葉歌人はよんだ
サキクサ:三枝[さいぐさ、さえぐさ]という姓の語源とも。
1879年明治12年、大蔵省印刷局抄紙部で苛性ソーダ煮熟法を活用し紙幣に使用される。
以来ミツマタを原料とした日本の紙幣は、その優秀性を世界に誇っている。
とうも茶色の紙幣に縁が無い爺目の財布
コインもミツマタで造ってぇもらおうか
なんとも・・・トホホホホホ・・・・・
写真と解説はコチラ↓
http://aodamo.info/
稲畑 汀子(1931年1月8日 - )は横浜生まれ父高浜年尾、母喜美の次女。、祖父高浜虚子・
朝日俳壇、NHK俳壇の講師・選者を長く務めた。
父年尾は、第一句集の序文で
「星野立子の句を虚子は「景三情七」といったが、汀子の句は「景七情三」といえる」
祖父虚子の説に忠実で、海外俳句にも日本の「季題」を入れよという。
また、花鳥諷詠の解釈を、有季定型を通じて、人事を含む一切の森羅万象を詠むこと、
いのちを詠むこととしていて、日本情緒の自然詠に限らないとの認識を示している。
虚子の「春夏秋冬四時の移り変りに依って起る自然界の現象、並にそれに伴ふ人事界の現象を諷詠するの謂(いい)であります」
『虚子句集』に従っている。
敬虔なカトリック俳人『障子明り』『さゆらぎ』多数の著書
虚子記念文学館を芦屋に開館、理事長に就任
NHKラジオ深夜便教えてくれる今日の一句
三椏の 花三三が九 三三が九
稲畑汀子
確定申告の相談でイロイロとお話が出る
制度資金つくりと社会システムの基本が皆無状態で
よくぞガンバッテェおられると驚くことしきり。
この国が20数年ぶりに
大きな方向転換に舵を切ったことさえ
其の効果が出だしたことさえ
関心が無いことも驚く
日銀が、金融緩和に踏み切ったことはデフレ脱却に向けてひとつのささやかな前進。
その一方において
消費増税をしたのでは何にもなりませんがー。
日銀のインフレターゲットに方針転換で市場が活況にアル
円安から株高と久々に経済に明るさが戻りはじめたー
ユダヤのドル圏支配者から信用制度を利用した造られた欧州経済圏破壊攻撃
さらに
日本国債売り尽くしの円経済破壊攻撃者らは
血のションベンで夜も眠れぬかろう
愛国の徒の縄文の心をもった共生の民は、まぁ一安心。
個人生活の経済まで効果は及ぶのはいつか。
異常気象の寒波襲来の如く、春まだ遠きー
列島の隅々までビジネスモデルの中それぞれ生きている
国際的企業、中小町経営、個人家庭。
様の大小はアレそれぞれのビジネスモデルで毎年凌いでいる
個人家庭の場合はいかに生活費を稼ぎ出すか
借用先の資金のメドがある人は
これ以上の幸せはないー
猫に小判と悲しき御仁が多すぎるが・・
所詮貧乏からの脱却は無理からぬこと
本人が気付くか気付かないかは別にして
其の人の生き抜く裁量がビジネスモデルー
国家経営ビジネスモデルはアル意味、財務省が担っている
そのビジネススタイルは可笑しな話で
「不景気」がキーワード
何故か
財務省ビジネス基本は税収だが
それがおぼつかないゆえ
ここんとこ国債発行に依存してる。
なぜ財務省は不況が大好きか
ブログで教えいただける
後日の為に魚拓にー
不況だと銀行が国債を買ってくれる
景気が良くなる、見通しが良くなると、
銀行は預金を融資に回して国債購入に魅力を感じない
不況が根強く居座っている現在の経済状況に
銀行は一枚加担している。
銀行のビジネスモデルとは
銀行は実質預金──表面預金から他行払いの小切手・手形を差し引いたもの──
としてお金を借り入れ、
貸出金として民間企業などに貸し付け、金利差を稼ぐのがビジネスモデル。
この場合、銀行にとって「貸出金」は資産、
「実質預金」は負債。
もし、銀行が預金として集めたお金を貸し出しに回せないと、
預金者には金利を払わなければならないので、銀行のビジネスモデルは揺らいでしまう。
橋本政権が消費税を上げ、緊縮財政を開始した1997年をピークとして、
その後は下落傾向が6年ほど続いたものの、
リーマンショック(2008年9月)までの好況期には回復の兆しをみせていた。
しかし、
リーマンショック後は再び減少傾向になり現時点まで横ばいの状況が続いている。
「実質預金」から「貸出金」を引いた額を「預金超過額」という、
2011年6月の時点で176兆円に達している。
これを「過剰貯蓄」と呼んでおり、
これを抱えているのは銀行だけでなく、生損保会社なども同様。
つまり、国内に借り先のない自国通貨が膨大な量余っているので、
政府は超金利で国債を発行できる。
全国銀行協会の最新の統計調査の、2011年12月末現在。
―――――――――――――――――――――――――――――
実質預金残高 ・・・・ 584兆円
貸付金 ・・・・ 421兆円
―――――――――――――――――
163兆円
―――――――――――――――――――――――――――――
この163兆円を銀行は何で運用しているのでしょうか。
それが国債です。
およそ預金超過の80%が国債で運用されている。
ブログ「闇株新聞は」は、これには大きな問題があることを指摘している。
貸すところがないから国債を購入する──
しかし、これは絶対確実な投資なのです。
銀行はプロですから、日本の国債のような自国通貨建ての国債が絶対破綻しないことを知っているので、
リスクなしの安全投資であるといえます。
超低金利である現在、預金者への利息は0.03 ~0.05 %ほどです。
しかし、国債を購入すると次のように高い利息が得られるのです。
―――――――――――――――――――――――――――――
5年債 ・・・・・ 約0.35 %
10年債 ・・・・・ 約1.00 %
―――――――――――――――――――――――――――――
しかし、預金には年利0.084 %の保険料がかかるのです。
仮に銀行が預金で10年国債を購入したとします。
そうすると、次のようになります。
―――――――――――――――――――――――――――――
1.00 -0.03 =0.97 %
0.97 -0.084 =0.886 %
―――――――――――――――――――――――――――――
預金で10年国債を購入すると、0.89 %儲けがあることになります。
つまり、銀行は国債金利の大半を預金者からピンハネしているのと同じなのです。
しかも、
国債は企業への貸付と違って与信審査が必要なく、人件費を含むコストは非常に低くて済む。
しかも、企業への貸付に比べると、ほとんどノーリスク。
そうなると、少しでも経済状況が悪くなると、銀行としてはリスクの高い企業への貸出金を抑制し、
ノーリスクで確実に儲かる国債投資に傾斜してしまい勝ちになります。
これでは日銀がいくら金融緩和で通貨量を増やしても企業への貸付金は増加しないことになります。
銀行は現在
預金で10年国債を購入すると、0.89 %儲けがある。
銀行は国債金利の大半を預金者からピンハネしているのと同じ。
銀行の横暴は眼にあまるが救世主でもアル
アル意味銀行の方向性で生き抜く方向性が決まる
生死与奪権をいやおうなく握られている
商社安宅崩壊その検証で銀行の正体を知らされた
自らの体験は
お役所勤務30年、その後の太陽光発電に取り組んだ11年前
やはり銀行は怖い
そのシステムは凄いっ!
社会システムの根幹ー
銀行の役割
国家支配の秘密
利益源泉、剰余価値の創造
W-G-w1-G1・・
カール・マルクスが言ったように、
金はあらゆるものを、買ったり、売ったりできる商品に変える。
他のあらゆる価値は金に敗北、睥睨してしまう。
名誉、品格、真実、正義、忠誠、親族さえも。
汚らわしい金銭以外、何も残らない。
金のもつ物神性。
金は確かに、縄文の共生の民を支配したー
9歳のときからこの著書に悩まされてきた
人生の総てが支配されてきた
今日2月21日はマルクス著
資本論の刊行された記念の日
この国の未来ー
大増税、TPPの往くへが当面の問題ー
国家の舵取り者の小沢一郎の往くへも含めてー
TPP慎重会は2月19~20日、米韓FTA研究のため訪韓。
団長は篠原孝前農水副大臣。
1月だったか、慎重会が3月にジェーン・ケルシーらを招いて東京でTPP反対を訴える国際シンポを開くと言っていたが、
開会は3月12日とのこと。
野田総理の訪米は4月と見られる中、重要なシンポになる。
第29回TPPを慎重に考える勉強会(郭洋春教授が米韓FTAについて解説)はこちら⇒http://www.ustream.tv/recorded/20472370
USTRは、米韓FTAの内容、これをTPPで日本に要求する、それ以上のものになると述べたということで、
講師役として立教大学の郭洋春教授が米韓FTAについて最新の解説と質疑応答。
韓国で狂牛病問題が発生した時、韓国政府は最初に学校給食で使おうとした。
これに怒った中高生がデモを起こしたが、中高生がデモを起こすなんて非常に異例のこと。
米韓FTAで問題視されている遺伝子組み換え食品も、おそらく学校給食で使われるんじゃないかと。
義務から排除しろという議論、郭教授。
郭洋春によると、もし狂牛病が発生しても、その特定された輸入牛肉だけを処分して、同じ業者から継続して輸入しなければならない⇒ラチェット条項。
モンサントの遺伝子組み換え食品はスーパーに並んでいても多くの国民が買わないため、無料で供給している学校給食でおそらく使われる⇒学校給食プログラム。
今月末、米国商工会議所が主催する「米国アジア・ビジネスサミット」に出席するため、カトラーUSTR代表補が来日する。
カトラーの出番は3月1日午後、前日には東京入りするはず。
TPPディスカッションに参加するのは、カトラーの他、チャールズ・レイク、ハンス・クレム、ローソン新浪。
TPP日米実務者協議は2月21~22日、米国側推進の実力者カトラー来日はその翌週ということになる。
来日するカトラーがTPP及び日米経済調和対話関連で誰と会うか、要チェック。
米国商工会議所主催のTPPディスに参加する日本人はローソン新浪、
なぜ新浪なのか。
新浪はTPP推進の代表的人物として米国認識ー。
カトラー来日はTPP日米実務者協議の翌週。
TPP慎重会や日本農業新聞なんかは、可能ならカトラー参加のディスカッションを見にいったほうがいい。
日本農業新聞あたりが取材目的で入って内容を表に出してくれないと殆ど密室なわけで、
日本農業新聞が詳細に報じることに期待。
大手新聞でもいいが、この国のメデイアは対米隷属で無理
そろそろ、カトラーにガイアツを頼んだ人物の名前を明かしてもらえないのか。
東京新聞が報じてあれだけ騒ぎになったのに、
いまだにそれが誰だったのか明らかにされない。
「米国アジア・ビジネスサミット」のプログラムを見ると、
日本政府高官の基調講演も予定されている。
名前が出てないということは、現在調整中か。
ルース大使の公邸にて歓迎レセプション(参加費5千円)があると。
スポンサー企業一覧⇒http://jpn.apcacjapan.com/Sponsors.html
「米国アジア・ビジネスサミット」プログラム⇒
http://jpn.apcacjapan.com/Program.html
米国商工会議所主催だからか、TPPディスに参加するのはTPP推進者ばかり。
アフラックの会長(日本)レイクは米日経済協議会会長、そして元USTR日本部長。
クレムは元在日米国大使館経済担当公使。
幽霊の正体見たり枯れ尾花
維新の会公明候補支持
ヒトラー信奉者橋下の衣からは鎧がニョロニョロ
公明の大阪&兵庫の6つの小選挙区候補者に対し、
「橋下新党=大阪維新の会が、全面支援」
文鮮明統一教会も継続者をめぐり内紛にアル
創価は統一と基軸を同じにしてる
この全体主義組織は常に警戒心が入る
ただひとりの国会発言で
創価と戦ってた議員石井一も小沢派離脱、創価陣営に落ちた
いかにこの国の司法逮捕権の検察警察を支配しきってェ入るのかの証左。
言論出版の自由を守る会編「藤原弘達『創価学会を斬る』41年目の検証」日新報道刊
445頁、1600円の冒頭にある座談会
記憶が鮮明
昭和44年の爺目高校生の頃授業をサボり
宮崎講演にきた藤原弘達に触れたー
その言論出版妨害事件のときのことに関して面白い記述、
矢野絢也が喋っているー
その事件の総括
「政教一致」っていうことが、世間で叩かれてた
「信濃町」は、「政教分離している」と公言させれるー
ここでジ・エンドー
池田の野望の表の権力の総理大臣のイス狙いを断念
麻原オームなり、そのまんまが自民に突きつけた「総理候補なら自民で立候補してもいい」
橋下の腹黒さと同根ー
『システムとしての創価学会=公明党』第三書館ですでに喝破されてたこと
とはいえ、衝撃的ー
そのスッパ抜きー
公明党の前身である「公明政治連盟」が結成された1961(昭和36)年、
お山=日蓮正宗総本山大石寺の宿坊
池田側近らが、大真面目に「組閣名簿」をこしらえておったト言う
場面はリアル。
それは2通あったんだが、いずれも「総理」は、「池田大作」
、ギャグでもハッタリでもない真実のおハナシだったー!
その亡霊が現れた
ハシズムなるファシズム
危険な体質を持っておる政治集団
政権与党に入ったとき、いったい、どんなことが起こるか。
藤原弘達は、その『創価学会を斬る』ん中で、既にちゃんと予見。
「日本型ファシズムの完成」
ってことで、
「野党として、社公民路線を取ることはない。
狙いは、あくまで、自民党と連立を組んで、政権与党の中に入ること、
そのとき、自民党内の極右的な部分と、公明創価の宗教的狂信との間に、
奇妙な融合関係が構築され、保守独裁の機能を安定化させる役割を果たすであろう。
しかし、そうなってからでは遅いと、今の時点で、敢えて言う!」
その30年後に到来した「自公」を予測。
コレは、歴史的慧眼。
「『巨大カルト』創価学会の危険度」
「『池田大作を守るため』だった個人情報保護法案の成立」
「『公明党・創価学会=池田大作』の思惑に沿った文春出版差し止めの司法判断」
言論出版妨害体質を、根底から抉り出したものー。
言論出版妨害事件は、決して過去のハナシではない。
今なお、脈々と続いている
国家が7000万も使ったブログ監視もそうー
大阪維新の会の衆院選公約「維新八策」の骨格について、支援者であるはずの堺屋太一
「遠い先の話がほとんど。参院廃止などというのはとんでもない話だ」
と批判。
公約無視の民主党のていたらくを見ればわかるように、
政治というものは橋下の思うように簡単にいくものではない
船中八策。
たちあがれ日本の平沼代表は「国家観がなく、憲法改正事項が多く本気度を疑う」と不快感を表明
それに亀井静香の嫌うTPP参加も入っている。
要するに、これは維新の会は石原新党とは組まないというメッセージー
「維新八策」について、古賀茂明はみのもんたのテレ朝のワイドスクランブルでこれは
「2つの踏み絵」だと解説している。
1つは、こんなのには乗れないとして外れる人を明確にし、
もう1つは既成政党の議員でも同調できる人は党を出て一緒にやろうという行動を促すというもの
船中八策
には小沢一郎がたたかってぇきた
霞ヶ関官僚とのたたかいは何ひとつないっ!
と
馬脚をあらわしているー
国家経営者民主其の補完自民から平和が消えた
今平和を語る人は
敬愛する岩手のブログ管理者に
平和に生きる日々が綴られ、感銘を受けている
その平和が危ない
有事の金買い
金地金急騰中
http://blogs.yahoo.co.jp/asmsyszz/52541125.html
検察審査会は何をしているのだ?
原告は、与えられた情報が間違っていると判れば、騒ぐハズー。
強制起訴が冤罪に繋がる可能性があるのに、無責任ダロー。
動けっ!
ウソツキ資料で小沢一郎を二回も強制起訴したソフト誤動作で選ばれた二回の検察審査会メンバー
声をあげろっ!
民主党は大型連休明けに小沢一郎と側近たちを除名
「サンデー毎日」がスッパ抜いたー
小沢一郎の造反宣言。
野田住彦周辺は、現時点でも「小沢有罪」と信じている。
最高裁事務総局にパイプのある民主党議員が小沢有罪の感触を得ているという。
操ってるのは仙石由人だろう
小沢に有罪判決が出るや側近たちとまとめて大型連休明けに除名する方針という。
「サンデー毎日」2/26
民族派政治家グループは造られた小沢一郎裁判に見られる如く
対米従属政治家、官僚組織の抵抗にあい
受難の苦難の日々にある
国家が危ないっ!
地域ランキング参加
マウス・クリック
ヨロシクです
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/
↓ ↓
http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town
ヨロシク ↑ ↑です
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/
花言葉は・・・・・・・・・・壮健
三椏、学名:Edgeworthia chrysantha)は、ジンチョウゲ科ミツマタ属
中国中南部、ヒマラヤ地方原産。
皮は和紙の原料として用いられる
その枝が必ず三叉、三つに分岐する特徴があるため、この名、三枝、三又とも書く。
春の訪れを、待ちかねたように咲く花の一つがミツマタ。
春告花で、淡い黄色の花を一斉に開くので、サキサクと万葉歌人はよんだ
サキクサ:三枝[さいぐさ、さえぐさ]という姓の語源とも。
1879年明治12年、大蔵省印刷局抄紙部で苛性ソーダ煮熟法を活用し紙幣に使用される。
以来ミツマタを原料とした日本の紙幣は、その優秀性を世界に誇っている。
とうも茶色の紙幣に縁が無い爺目の財布
コインもミツマタで造ってぇもらおうか
なんとも・・・トホホホホホ・・・・・
写真と解説はコチラ↓
http://aodamo.info/
稲畑 汀子(1931年1月8日 - )は横浜生まれ父高浜年尾、母喜美の次女。、祖父高浜虚子・
朝日俳壇、NHK俳壇の講師・選者を長く務めた。
父年尾は、第一句集の序文で
「星野立子の句を虚子は「景三情七」といったが、汀子の句は「景七情三」といえる」
祖父虚子の説に忠実で、海外俳句にも日本の「季題」を入れよという。
また、花鳥諷詠の解釈を、有季定型を通じて、人事を含む一切の森羅万象を詠むこと、
いのちを詠むこととしていて、日本情緒の自然詠に限らないとの認識を示している。
虚子の「春夏秋冬四時の移り変りに依って起る自然界の現象、並にそれに伴ふ人事界の現象を諷詠するの謂(いい)であります」
『虚子句集』に従っている。
敬虔なカトリック俳人『障子明り』『さゆらぎ』多数の著書
虚子記念文学館を芦屋に開館、理事長に就任
NHKラジオ深夜便教えてくれる今日の一句
三椏の 花三三が九 三三が九
稲畑汀子
確定申告の相談でイロイロとお話が出る
制度資金つくりと社会システムの基本が皆無状態で
よくぞガンバッテェおられると驚くことしきり。
この国が20数年ぶりに
大きな方向転換に舵を切ったことさえ
其の効果が出だしたことさえ
関心が無いことも驚く
日銀が、金融緩和に踏み切ったことはデフレ脱却に向けてひとつのささやかな前進。
その一方において
消費増税をしたのでは何にもなりませんがー。
日銀のインフレターゲットに方針転換で市場が活況にアル
円安から株高と久々に経済に明るさが戻りはじめたー
ユダヤのドル圏支配者から信用制度を利用した造られた欧州経済圏破壊攻撃
さらに
日本国債売り尽くしの円経済破壊攻撃者らは
血のションベンで夜も眠れぬかろう
愛国の徒の縄文の心をもった共生の民は、まぁ一安心。
個人生活の経済まで効果は及ぶのはいつか。
異常気象の寒波襲来の如く、春まだ遠きー
列島の隅々までビジネスモデルの中それぞれ生きている
国際的企業、中小町経営、個人家庭。
様の大小はアレそれぞれのビジネスモデルで毎年凌いでいる
個人家庭の場合はいかに生活費を稼ぎ出すか
借用先の資金のメドがある人は
これ以上の幸せはないー
猫に小判と悲しき御仁が多すぎるが・・
所詮貧乏からの脱却は無理からぬこと
本人が気付くか気付かないかは別にして
其の人の生き抜く裁量がビジネスモデルー
国家経営ビジネスモデルはアル意味、財務省が担っている
そのビジネススタイルは可笑しな話で
「不景気」がキーワード
何故か
財務省ビジネス基本は税収だが
それがおぼつかないゆえ
ここんとこ国債発行に依存してる。
なぜ財務省は不況が大好きか
ブログで教えいただける
後日の為に魚拓にー
不況だと銀行が国債を買ってくれる
景気が良くなる、見通しが良くなると、
銀行は預金を融資に回して国債購入に魅力を感じない
不況が根強く居座っている現在の経済状況に
銀行は一枚加担している。
銀行のビジネスモデルとは
銀行は実質預金──表面預金から他行払いの小切手・手形を差し引いたもの──
としてお金を借り入れ、
貸出金として民間企業などに貸し付け、金利差を稼ぐのがビジネスモデル。
この場合、銀行にとって「貸出金」は資産、
「実質預金」は負債。
もし、銀行が預金として集めたお金を貸し出しに回せないと、
預金者には金利を払わなければならないので、銀行のビジネスモデルは揺らいでしまう。
橋本政権が消費税を上げ、緊縮財政を開始した1997年をピークとして、
その後は下落傾向が6年ほど続いたものの、
リーマンショック(2008年9月)までの好況期には回復の兆しをみせていた。
しかし、
リーマンショック後は再び減少傾向になり現時点まで横ばいの状況が続いている。
「実質預金」から「貸出金」を引いた額を「預金超過額」という、
2011年6月の時点で176兆円に達している。
これを「過剰貯蓄」と呼んでおり、
これを抱えているのは銀行だけでなく、生損保会社なども同様。
つまり、国内に借り先のない自国通貨が膨大な量余っているので、
政府は超金利で国債を発行できる。
全国銀行協会の最新の統計調査の、2011年12月末現在。
―――――――――――――――――――――――――――――
実質預金残高 ・・・・ 584兆円
貸付金 ・・・・ 421兆円
―――――――――――――――――
163兆円
―――――――――――――――――――――――――――――
この163兆円を銀行は何で運用しているのでしょうか。
それが国債です。
およそ預金超過の80%が国債で運用されている。
ブログ「闇株新聞は」は、これには大きな問題があることを指摘している。
貸すところがないから国債を購入する──
しかし、これは絶対確実な投資なのです。
銀行はプロですから、日本の国債のような自国通貨建ての国債が絶対破綻しないことを知っているので、
リスクなしの安全投資であるといえます。
超低金利である現在、預金者への利息は0.03 ~0.05 %ほどです。
しかし、国債を購入すると次のように高い利息が得られるのです。
―――――――――――――――――――――――――――――
5年債 ・・・・・ 約0.35 %
10年債 ・・・・・ 約1.00 %
―――――――――――――――――――――――――――――
しかし、預金には年利0.084 %の保険料がかかるのです。
仮に銀行が預金で10年国債を購入したとします。
そうすると、次のようになります。
―――――――――――――――――――――――――――――
1.00 -0.03 =0.97 %
0.97 -0.084 =0.886 %
―――――――――――――――――――――――――――――
預金で10年国債を購入すると、0.89 %儲けがあることになります。
つまり、銀行は国債金利の大半を預金者からピンハネしているのと同じなのです。
しかも、
国債は企業への貸付と違って与信審査が必要なく、人件費を含むコストは非常に低くて済む。
しかも、企業への貸付に比べると、ほとんどノーリスク。
そうなると、少しでも経済状況が悪くなると、銀行としてはリスクの高い企業への貸出金を抑制し、
ノーリスクで確実に儲かる国債投資に傾斜してしまい勝ちになります。
これでは日銀がいくら金融緩和で通貨量を増やしても企業への貸付金は増加しないことになります。
銀行は現在
預金で10年国債を購入すると、0.89 %儲けがある。
銀行は国債金利の大半を預金者からピンハネしているのと同じ。
銀行の横暴は眼にあまるが救世主でもアル
アル意味銀行の方向性で生き抜く方向性が決まる
生死与奪権をいやおうなく握られている
商社安宅崩壊その検証で銀行の正体を知らされた
自らの体験は
お役所勤務30年、その後の太陽光発電に取り組んだ11年前
やはり銀行は怖い
そのシステムは凄いっ!
社会システムの根幹ー
銀行の役割
国家支配の秘密
利益源泉、剰余価値の創造
W-G-w1-G1・・
カール・マルクスが言ったように、
金はあらゆるものを、買ったり、売ったりできる商品に変える。
他のあらゆる価値は金に敗北、睥睨してしまう。
名誉、品格、真実、正義、忠誠、親族さえも。
汚らわしい金銭以外、何も残らない。
金のもつ物神性。
金は確かに、縄文の共生の民を支配したー
9歳のときからこの著書に悩まされてきた
人生の総てが支配されてきた
今日2月21日はマルクス著
資本論の刊行された記念の日
この国の未来ー
大増税、TPPの往くへが当面の問題ー
国家の舵取り者の小沢一郎の往くへも含めてー
TPP慎重会は2月19~20日、米韓FTA研究のため訪韓。
団長は篠原孝前農水副大臣。
1月だったか、慎重会が3月にジェーン・ケルシーらを招いて東京でTPP反対を訴える国際シンポを開くと言っていたが、
開会は3月12日とのこと。
野田総理の訪米は4月と見られる中、重要なシンポになる。
第29回TPPを慎重に考える勉強会(郭洋春教授が米韓FTAについて解説)はこちら⇒http://www.ustream.tv/recorded/20472370
USTRは、米韓FTAの内容、これをTPPで日本に要求する、それ以上のものになると述べたということで、
講師役として立教大学の郭洋春教授が米韓FTAについて最新の解説と質疑応答。
韓国で狂牛病問題が発生した時、韓国政府は最初に学校給食で使おうとした。
これに怒った中高生がデモを起こしたが、中高生がデモを起こすなんて非常に異例のこと。
米韓FTAで問題視されている遺伝子組み換え食品も、おそらく学校給食で使われるんじゃないかと。
義務から排除しろという議論、郭教授。
郭洋春によると、もし狂牛病が発生しても、その特定された輸入牛肉だけを処分して、同じ業者から継続して輸入しなければならない⇒ラチェット条項。
モンサントの遺伝子組み換え食品はスーパーに並んでいても多くの国民が買わないため、無料で供給している学校給食でおそらく使われる⇒学校給食プログラム。
今月末、米国商工会議所が主催する「米国アジア・ビジネスサミット」に出席するため、カトラーUSTR代表補が来日する。
カトラーの出番は3月1日午後、前日には東京入りするはず。
TPPディスカッションに参加するのは、カトラーの他、チャールズ・レイク、ハンス・クレム、ローソン新浪。
TPP日米実務者協議は2月21~22日、米国側推進の実力者カトラー来日はその翌週ということになる。
来日するカトラーがTPP及び日米経済調和対話関連で誰と会うか、要チェック。
米国商工会議所主催のTPPディスに参加する日本人はローソン新浪、
なぜ新浪なのか。
新浪はTPP推進の代表的人物として米国認識ー。
カトラー来日はTPP日米実務者協議の翌週。
TPP慎重会や日本農業新聞なんかは、可能ならカトラー参加のディスカッションを見にいったほうがいい。
日本農業新聞あたりが取材目的で入って内容を表に出してくれないと殆ど密室なわけで、
日本農業新聞が詳細に報じることに期待。
大手新聞でもいいが、この国のメデイアは対米隷属で無理
そろそろ、カトラーにガイアツを頼んだ人物の名前を明かしてもらえないのか。
東京新聞が報じてあれだけ騒ぎになったのに、
いまだにそれが誰だったのか明らかにされない。
「米国アジア・ビジネスサミット」のプログラムを見ると、
日本政府高官の基調講演も予定されている。
名前が出てないということは、現在調整中か。
ルース大使の公邸にて歓迎レセプション(参加費5千円)があると。
スポンサー企業一覧⇒http://jpn.apcacjapan.com/Sponsors.html
「米国アジア・ビジネスサミット」プログラム⇒
http://jpn.apcacjapan.com/Program.html
米国商工会議所主催だからか、TPPディスに参加するのはTPP推進者ばかり。
アフラックの会長(日本)レイクは米日経済協議会会長、そして元USTR日本部長。
クレムは元在日米国大使館経済担当公使。
幽霊の正体見たり枯れ尾花
維新の会公明候補支持
ヒトラー信奉者橋下の衣からは鎧がニョロニョロ
公明の大阪&兵庫の6つの小選挙区候補者に対し、
「橋下新党=大阪維新の会が、全面支援」
文鮮明統一教会も継続者をめぐり内紛にアル
創価は統一と基軸を同じにしてる
この全体主義組織は常に警戒心が入る
ただひとりの国会発言で
創価と戦ってた議員石井一も小沢派離脱、創価陣営に落ちた
いかにこの国の司法逮捕権の検察警察を支配しきってェ入るのかの証左。
言論出版の自由を守る会編「藤原弘達『創価学会を斬る』41年目の検証」日新報道刊
445頁、1600円の冒頭にある座談会
記憶が鮮明
昭和44年の爺目高校生の頃授業をサボり
宮崎講演にきた藤原弘達に触れたー
その言論出版妨害事件のときのことに関して面白い記述、
矢野絢也が喋っているー
その事件の総括
「政教一致」っていうことが、世間で叩かれてた
「信濃町」は、「政教分離している」と公言させれるー
ここでジ・エンドー
池田の野望の表の権力の総理大臣のイス狙いを断念
麻原オームなり、そのまんまが自民に突きつけた「総理候補なら自民で立候補してもいい」
橋下の腹黒さと同根ー
『システムとしての創価学会=公明党』第三書館ですでに喝破されてたこと
とはいえ、衝撃的ー
そのスッパ抜きー
公明党の前身である「公明政治連盟」が結成された1961(昭和36)年、
お山=日蓮正宗総本山大石寺の宿坊
池田側近らが、大真面目に「組閣名簿」をこしらえておったト言う
場面はリアル。
それは2通あったんだが、いずれも「総理」は、「池田大作」
、ギャグでもハッタリでもない真実のおハナシだったー!
その亡霊が現れた
ハシズムなるファシズム
危険な体質を持っておる政治集団
政権与党に入ったとき、いったい、どんなことが起こるか。
藤原弘達は、その『創価学会を斬る』ん中で、既にちゃんと予見。
「日本型ファシズムの完成」
ってことで、
「野党として、社公民路線を取ることはない。
狙いは、あくまで、自民党と連立を組んで、政権与党の中に入ること、
そのとき、自民党内の極右的な部分と、公明創価の宗教的狂信との間に、
奇妙な融合関係が構築され、保守独裁の機能を安定化させる役割を果たすであろう。
しかし、そうなってからでは遅いと、今の時点で、敢えて言う!」
その30年後に到来した「自公」を予測。
コレは、歴史的慧眼。
「『巨大カルト』創価学会の危険度」
「『池田大作を守るため』だった個人情報保護法案の成立」
「『公明党・創価学会=池田大作』の思惑に沿った文春出版差し止めの司法判断」
言論出版妨害体質を、根底から抉り出したものー。
言論出版妨害事件は、決して過去のハナシではない。
今なお、脈々と続いている
国家が7000万も使ったブログ監視もそうー
大阪維新の会の衆院選公約「維新八策」の骨格について、支援者であるはずの堺屋太一
「遠い先の話がほとんど。参院廃止などというのはとんでもない話だ」
と批判。
公約無視の民主党のていたらくを見ればわかるように、
政治というものは橋下の思うように簡単にいくものではない
船中八策。
たちあがれ日本の平沼代表は「国家観がなく、憲法改正事項が多く本気度を疑う」と不快感を表明
それに亀井静香の嫌うTPP参加も入っている。
要するに、これは維新の会は石原新党とは組まないというメッセージー
「維新八策」について、古賀茂明はみのもんたのテレ朝のワイドスクランブルでこれは
「2つの踏み絵」だと解説している。
1つは、こんなのには乗れないとして外れる人を明確にし、
もう1つは既成政党の議員でも同調できる人は党を出て一緒にやろうという行動を促すというもの
船中八策
には小沢一郎がたたかってぇきた
霞ヶ関官僚とのたたかいは何ひとつないっ!
と
馬脚をあらわしているー
国家経営者民主其の補完自民から平和が消えた
今平和を語る人は
敬愛する岩手のブログ管理者に
平和に生きる日々が綴られ、感銘を受けている
その平和が危ない
有事の金買い
金地金急騰中
http://blogs.yahoo.co.jp/asmsyszz/52541125.html
検察審査会は何をしているのだ?
原告は、与えられた情報が間違っていると判れば、騒ぐハズー。
強制起訴が冤罪に繋がる可能性があるのに、無責任ダロー。
動けっ!
ウソツキ資料で小沢一郎を二回も強制起訴したソフト誤動作で選ばれた二回の検察審査会メンバー
声をあげろっ!
民主党は大型連休明けに小沢一郎と側近たちを除名
「サンデー毎日」がスッパ抜いたー
小沢一郎の造反宣言。
野田住彦周辺は、現時点でも「小沢有罪」と信じている。
最高裁事務総局にパイプのある民主党議員が小沢有罪の感触を得ているという。
操ってるのは仙石由人だろう
小沢に有罪判決が出るや側近たちとまとめて大型連休明けに除名する方針という。
「サンデー毎日」2/26
民族派政治家グループは造られた小沢一郎裁判に見られる如く
対米従属政治家、官僚組織の抵抗にあい
受難の苦難の日々にある
国家が危ないっ!
地域ランキング参加
マウス・クリック
ヨロシクです
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/
↓ ↓
http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town
ヨロシク ↑ ↑です
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/
コメント