「どうしたの」
「なにが・・」
「ブログが・」
  ・・アップしたつもりでアッたがミス・・
「コリャァマタ、シッレイ、シマシタァ」

おゆるしいただける?
太っ腹
何事もこうありたい
災い転じて福を呼び込むとナス
こいつぁ 春から 縁起が いいわいなぁ

今日の誕生日の花は・・・・カンツバキ
花言葉は・・・・・・・・・紅一点
ツバキ科ツバキ属、
田中 裕明(1959年10月11日 - 2004年12月30日)は大阪市のひと。
北野高のときに波多野爽波に師事
俳誌「青」に参加。
1982年、京都大をへて、村田製作所に勤務。
この年、「童子の夢」50句にて角川俳句賞を最年少で受賞1991年、「青」碧鐘賞受賞、波多野爽波死去、「青」終刊。
1992年、「水無瀬野」を創刊、
2000年、主宰誌「ゆう」を創刊。
2004年、骨髄性白血病による肺炎で永眠。
妻は俳人の森賀まり
妻の姉は歌人の坂原八津。
没後、森賀まりらによって、田中裕明研究と作品を語る雑誌「静かな場所」が創刊。
また、2009年、若手俳人を対象とする田中裕明賞(主催:ふらんす堂)が創設された。
高橋淳之アンカー教える今日の一句
初めての まちゆっくりと 寒椿
         田中裕明

①8日、ようやくのこと。
除放射線作業の要の中間施設建設への理解と用地確保への野田総理が動いた.
外交訪問専門からようやく内向き、国内問題、大震災に向き合いだした。
外より内向き、国内問題
今国家指導者の一番必要なこと
野田総理が福島入り。
常磐道も常磐線も福島原発近くを通るので開通せず、浜通り経済が壊滅していますヨ。
野田総理は地元の要請を無視してきたが、
8日に常磐自動車道の南相馬インターにも出向くという。
常磐自動車道開通へむけ具体的に動け。
ほかにも報道されてないことを語れ
2011年暮れから新年にかけて福島を中心としておおよそ関東域の比較的広い範囲にわたってセシウムの増加が見られてる

②先週のNHKスペシャルでも放映してた、東日本大震災の結果、家だけでなく職業を失った人が今も12万人くらいいます。
原発避難者も7万人近く、転校した生徒も2万人近く。
雪降る厳冬の中で癒えない大震災の傷に、政府は向き合っていません。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120107/t10015120021000.html
外向きの管野田の強行する平成の開国
はたして国際的にどうか。

③爺目は偏狭すぎるほどの国家愛、
どうにも内向きにこもる世界観の持ち主なのかー
ところがだー、その方が国際基準。
国際社会の認識は爺目の主張と合致してる
何度もアップしてること
『福島の事故はチェルノを超える史上最悪だ。
      収束に100年はかかる』
ところがだ、これが國際常識でアル。
CNN放送がそう言っている。
 http://www.youtube.com/watch?v=iA3N9tj4uLo
海外の市民団体・・・「日本よ!子どもたちを守って!汚染瓦礫を拡散・焼却するな」
領事館に嘆願書 ・・・

④果たして枝野幸男経済産業省はどうするのかー
3・11の実情が暴かれつつある
「SPEEDI」情報を隠蔽したのは枝野幸男官房長官の指示
原発事故直後にSPEEDI情報を隠蔽したのは枝野幸男官房長官。             ↓
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120108/plc12010803130003-n3.htm
中間報告にはないが、官邸筋によるとこのSPEEDI情報の公開をストップしたのが当時の枝野幸男官房長官だった。
   「情報はどこかで一元化して勝手に出さないように」

⑤ブログにアル。
世界が失笑している大嘘3連発
野田佳彦総理「福島第一原発は冷温停止状態になり原子炉そのものの事故は収束した」
細野豪志原発担当大臣「福島県を日本一ガンの発症率の低い県にする」
佐藤雄平福島県知事 「福島県を日本一子供を生みやすい県にする」

⑥東電に大量のパー券を買ってもらっていたことが発覚したばかりの
民主党の仙谷由人政調会長代行
7日、徳島市での講演「風力や太陽光の発電装置を作るには時間がかかる。やはり原発の再稼働が必要だ」と力説。
8日読売「仙谷氏”原発の再稼働が相当程度必要。原油や天然ガスを倍くらい買わないと電力供給が安定しない”」
  仙石由人政調会長代行っ!
  コリャァ!
  嘘で国民を扇動しようとするのは止めていただけませんか。
  国民も貴方の嘘を信ずる位、無知ではない。

⑦溢れる洪水の如しのオーム平田が何処のホームで乗り換えたのか
毎日毎日ニュースの度にー
何度も同じネタを使うんだろう
国民は何の関心も無い
時効になった国松長官襲撃の犯人?
オームに洗脳された身内の、
当然のこと
本人は「否認」「知らんし、関与しておらん」
アレは、
桜田門所属の巡査長・・の「小杉敏行」だろー
一連の事件のゲンバ責任者は「井上嘉浩」・・
指示通りにヤッタってことなんだろ? 
ほんとうに・・・
何番せんじナンっ!
こっちたらぁ確か11年もなるハズだがブログを綴ってぇいるー
ケーサツ当局だって、ホンマに犯人を逮捕したら、「身内の恥」っていうか、
あの「イスラム公安テロ情報、ダダ漏れジケン」とクリソッで、
本気でソーサしたら、ソシキのメンツが丸潰れになるんで、
「わざと、ほうっておいた」っていうところだよなあ(笑
なにをいまさらー

⑧それより福島放射能が昨年3月よりオーバーした1月1日の新記録放射能量の原因はなんなのか
何故にひとこともニュースにしないー
ええっ!

⑨このブログではアチコチブログ情報で拾い
昨年12月から4号機の危険をアップしてる
まるっきり・・あの溢れる如くの・・
東電会見さえもなしー
早耳筋、=拡散=の魂のブロガーでさえ1月1日の異常放射能量に警戒心が足りないー
関東域きで暮らす同朋。
ご注意召されよ

⑩管野田民主党裏切った対米従属派政治家の応援団の相変わらずの電通を頂点としたメデイアの現状
共同通信の全国電話世論調査で、野田政権の支持率は35・7%、不支持率は50・5%となった。
2012/01/08 15:44 【共同通信】
共同通信電話世論調査で、野田政権が決めた消費税率素案に賛成は45・6%、反対は52・9%。
2012/01/08 15:49 【共同通信】

⑪6日報道、オバマ政権は、今後10年間で最低4900億ドル=約37兆6千億円の国防予算削減を決定。
イラク戦争以降、欧州、中南米やアラブ独裁政権のパートナーを失い、いまや残るのはアジア・対中戦略だけ。
TPPも含め、衰退する米国にどこまで付き合うのか?この国!

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012010690015946.html
イラン外務省は本当は米国との関係を修復したいのです。
米国は国内要因でそれに応じられない。
8日読売「米海軍は6日、駆逐艦がアラビア海北部で海賊の人質となっていたイラン人船員13人を5日救出したと発表。イラン外務省報道官は7日、”人道的な行動を歓迎する”と米側に謝意表明。

⑬強硬発言と同時に、中国、西側に依存せざるを得ない状況。
これをどう利用していくか。
7日東京「北朝鮮、米にコメ支援要求 昨年末、金正恩新体制下で。
食糧事情が依然として極めて厳しく、新体制に食糧事情改善が優先課題であること浮き彫り。
米、濃縮施設を停止させたい意向」  

⑭民主党のマニフェストに何の意味があるか。
国民を又誤魔化せると思うこの図々しさ。
7日時事「民主党は次期衆院選マニフェスト政権公約の作成に着手する。
今月下旬にも”経済財政・社会調査会”=会長・仙谷由人が始動、
有識者のヒアリングを経て党内論議を加速させる方針」

⑮自民党は「消費税増税」を政権公約に掲げて総選挙を戦った。
その結果、選挙に大敗した
 消費税増税反対を掲げて大勝した民主党が、
  突然、
大増税提案をするから賛成しろと言われて、素直に応じられるわけがない。
自民党の主張
  消費税増税と政権公約を全面転換するなら、
まず、マニフェストを全面的に書き直し、総選挙で国民の審判を受けて出直すのが筋だと主張する。
これは正論である。
 
 同時に、民主党内部では、恐らく半数以上の国会議員が消費税大増税に反対であるハズ。
民主党税制調査会が増税の方針を決めたと言う
     が、
多数決も取っていない。
民主主義のルールに基づく決定ではない。
DUE PROCESS=適正手続きを欠いているなら、
決定は正統性を持たない。
 
 党内の過半数が反対する提案であり、閣議決定も経ていない案を野党に提示して
  協議に応じろ
というのがそもそも間違っている。
学級委員会程度の野田政権与党の政権運営。

  国民生活第一
   かなぐり捨てた
  民主党に未来は無い

マウス・クリック
ヨロシクです

\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/   
        ↓ ↓ 
   http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town    
 ヨロシク ↑ ↑です
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/   



コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索