菅直人の大芝居「いよっっ!」
2011年5月9日 お仕事今日の誕生日の花は・・・・キリ
花ことばは・・・・・・・・高尚
桐はゴマノハグサ科(あるいはノウゼンカズラ科、独立のキリ科 Paulowniaceae とする意見もある)キリ属の落葉広葉樹。
漢語の別名として白桐、泡桐、榮。
属名はシーボルトがアンナ・パヴロヴナに献名したもの。
高さは10mほどで、初夏の頃に円錐花序に淡い紫色の筒状の花をつける。
葉も特徴的であり、広卵形の大きな葉をつける。
原産地は中国とされ、日本では北海道南部以南において植栽される。
中でも福島県の会津桐、岩手県の南部桐が有名である。
キリは古くから良質の木材として重宝されており、下駄や箪笥、箏(こと)、神楽面の材料となる。
また、翼(よく)のついた小さい種子は風でよく撒布され、
発芽率が高く成長が早いため、随所に野生化した個体が見られる。
伝統的に神聖な木とみなされ、家紋や紋章の意匠に取り入れられてきた。
・内閣総理大臣紋章
・五七の桐花紋のついた裃を着た織田信長像
・大きな五七桐花紋を随所にあしらった文官大礼服
・明治時代の10円金貨の裏には菊紋と共に五七の桐紋
・筑波大学の校章は五三の桐
・五百円硬貨の表は桐
女の子が誕生すると桐を植える
成長が早く嫁入りの材料になるゆえ.
幼き頃山村の農家地帯男の子も着物に下駄が主流
いまは、まったくない子のファッション風景。
都於郡の野村下駄店で桐の下駄を作ってもらい両親にゲタゆえ捧げた。
がきんたれのプレゼントにたまげた。
足不自由な伯母にも贈った.
自分のは随分後になったがご褒美の桐の下駄。
震災の地・岩手の県花でもアル。
稲畑 汀子(1931年1月8日 - )は横浜生まれ父高浜年尾、母喜美の次女。、祖父高浜虚子・
朝日俳壇、NHK俳壇の講師・選者を長く務めた。
父年尾は、第一句集の序文で
「星野立子の句を虚子は「景三情七」といったが、汀子の句は「景七情三」といえる」
祖父虚子の説に忠実で、海外俳句にも日本の「季題」を入れよという。
また、花鳥諷詠の解釈を、有季定型を通じて、人事を含む一切の森羅万象を詠むこと、
いのちを詠むこととしていて、日本情緒の自然詠に限らないとの認識を示している。
虚子の「春夏秋冬四時の移り変りに依って起る自然界の現象、並にそれに伴ふ人事界の現象を諷詠するの謂(いい)であります」
『虚子句集』に従っている。
敬虔なカトリック俳人『障子明り』『さゆらぎ』多数の著書
虚子記念文学館を芦屋に開館、理事長に就任
NHKラジオ深夜便アンカー明石勇教えるきょうの一句
青空のなき 日も見上げ 桐の花
稲畑汀子
将棋の名人戦がシーガイヤで挙行された.
大判解説つきで雀連多くが参集した.
そのためもあり、泥酔ー。
想定外
流石に徹夜の時間に変化が生じた.
早朝の定時アップが少々ぶれた言訳である
この国の政府筋の発表を見てると皆品性が脆弱になり弁解ばかり.
「想定外」を使うなと
学者も元総理鳩山も中国発で言っている.
ニュース追っかけの楽しみで関連処を雑誌でも情報を得て楽しむ趣味の時間.
小品盆栽鉢では多治見釜元を訪ね鍛錬をつんだ多忙なる寸暇を惜しんでの貴重な経験。
職業ほかに社会改革の本業外の多忙さ、加えての脳内の秘密行動にあった趣味の時間
それは卑弥呼と写楽。
卑弥呼について倭人伝記述との不突合を無視すれば
現場的に発掘される近況から畿内説が極めて有力。
他方写楽について決定的な報道であった..
NHKスペシャル「浮世絵ミステリー 写楽~天才絵師の正体を追う~」
8日午後9:00~午後9:50
謎の絵師・写楽。鮮烈な役者絵を残しながら、本名すらわからず、
正体を巡って様々な説が出されてきた。
だが、ギリシャで発見された絵が初めて正体を解き明かそうとしている
ギリシャで写楽の肉筆画が発見され、写楽の実像に迫る重要な手がかりを与えてくれた。
写楽ほど、謎に包まれた絵師はいない。
その正体を巡り、歌麿説・北斎説など40近い仮説が提起され、日本美術史上最大の争点のひとつともなってきた。
写楽とは誰だったのか?
ギリシャの絵から、その正体が初めて解き明かされる。
中村獅童,
【語り】長谷川勝彦の捏造広告は罰せられないのか。
ナゾ多かった作者不明の写楽作品
その東洲斎写楽に大きなめどがついた.
阿波藩お抱えの能役者斎藤十郎兵衛と断定したのである.
写楽について近年かなり絞り込まれ
北斎歌麿とか有名な人の変名での作品とも言われたり
他にも有力者10人位あがってたナゾの写楽と絞り込まれていた。
写楽は誰かは発行されるたびに爺目飛びついてきたこと。
その中にあった武士の身分の能役者。
たしかに光をあててきたひとり。
能役者斎藤十郎兵衛
能の世界は身分厳しき武士階級そのもの。
能舞台で斎藤家はワキレツという目立たぬポジション
舞台でも存在を消し演じる役割
自己主張ができるのは他の世界.
ギリシャコルフ島ではじめて肉筆画が見つかった
研究の成果本物とされ
それはさらに三重県所蔵の製作者不明の肉筆が写楽とされた
写楽作品は10ヶ月の活動期間の中で145枚の絵が残された.
そのうちには一枚もなかった肉筆画。
それも当時の役者から製作年が寛政12年の断定された。
これは決定的で版元で当事者の一人に挙げられてた
版元蔦谷重三郎は墓碑過去帳から9年の死亡ゆえ除外。
他にも版木や未発表も写楽と断定された。
145枚も4期に分けて大きな変遷がアル
・一期28枚デフォルトされ拡大された上半身のみ上質雲母紙
・二期38枚細版立ち姿全景
・三期58枚紙質悪く多くの発行で薄利多売の乱造
売れっ子書き手豊国の出現で作風もかわらさせられた.
八丁堀に住む斎藤与左衛門の子が斎藤十郎兵衛
四件隣りの加藤又左衛門は国学者手陰で記録を残していた。
ほかにも爺目好みの洒落で解くことばあそび
「①さい ②とう ③じゅう ろうべえ」
切り離して継ぎ合わせる
②とう ②じゅう ①さい
ブログヲ維持するが困難になり
「せきやん」をジャズメンよろしくひっくり返した「きやんせ」
もちろん書きつづけてきたこのの10年である.
そこでのヒント。学術的でなくあくまでも爺目流
いいではないか.
ダメかっ!しょせん遊びゆえ.
駿河の武士で人気作家鯉川春町は呼び出しを拒否
死シテ見つかった.
文武に相励み風期改めることなかれ
武士のいわゆるアルバイトを禁止した.
ゆえに急遽10ヶ月で消えた.国学者の記録。
江戸時代の画壇に突如現れ、役者絵で鮮烈なデビューを飾るが、
わずか10か月間活動しただけで、こつ然と消えた意味が解けた瞬間である.。
8日夜8時過ぎ、河野太郎議員はこんなツイートを発しました。
「福島原発の今日の作業にともなう放射性物質の放出は、極めて微量なものにとどまる見通しとのことです。
「高濃度の放出」という言葉に、私が引っ張られすぎたかもしれません。申し訳ございません。』
フクシマが動き出した
3・11以来初めてのことである.
9日現場修復に向け初めて作業員が建物の中に入った。
8日深夜過ぎ9日に入りこんで深夜に
ベントが実施された.
堂々と国家が大気に放射能を放出した。
犯罪である.
何故東電を警察は捜査しないのか.
食肉問題では4人の死者でてるゆえ犯罪で捜査している.
それもご丁寧に本命逃れのカムフラーージュつき。
ただ爺目は騙されない
見逃さない.
やはり原発殺人牛肉であった.
そこがどうも報道されない.
じつにいやらしい。
背景は松山そして登場人物は福島。
漱石の「坊っちゃん」でアル。
記事提供は7日天声人語
坊っちゃんと盟友の山嵐が牛鍋をつつく場面がある。
江戸っ子の坊っちゃんは何かにつけて気が短いらしい。
会津っぽの山嵐は「そこの所はまだ煮えていないぜ。
そんなのを食うと条虫(さなだむし)が湧くぜ」と注意する
実際にその心配があったかどうかはおいて、確かな冷蔵技術もない時代である。
生ものへの警戒心は今より強かったのだろう。
もう聞くことも少ないが、
「鯖(さば)の生き腐れ」
「夏の鰯(いわし)で足が早い」
など、用心を促す言い習わしも色々と流布していた
そんな場面や諺を思い出させる、焼き肉チェーン店の集団食中毒。
生肉の取り扱いの基準は行政指導にとどまり罰則はなく、店によっては厨房という密室で形骸化していたようだ。
お上の規制がすべてではないが、
これでは「食の安全」も神話のように覚束ない
古来、危ない食べ物の代表といえばフグだが、あの美味を好んだ人は多い。
〈男の子われ河豚に賭けたる命かな〉日野草城。
しかし現代の、家族や仲間で囲む焼き肉である。
その席が「肝試し」になるようでは客はかなわない
冒頭の山嵐の忠告に坊っちゃんは「大抵大丈夫だろう」と答える。
自分で食べるならそれでいい。
しかし業者や政府が「大抵大丈夫」では困る。
「大抵」を取り去る策が急務だ。
焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす」の客4人が死亡した集団食中毒事件
、食肉加工卸業者「大和屋商店」(東京・板橋区)が同チェーンの店舗にユッケ用和牛として卸していた肉の中に、
和牛には該当しない交雑種の肉が含まれていたことが
7日、読売新聞の取材でわかった。
店側では「和牛」と表示してユッケを提供していた。
富山、福井、神奈川の3県警と警視庁の合同捜査本部は、肉が汚染した経緯と共に、
ユッケの材料となった肉について詳しく調べる。
ところがである。
これには二つの尾ひれがついている
交雑種であるにもかかわらず「和牛」として扱われていた肉は、先月13日に大和屋商店が加工した後納入されたもの
個体識別番号から、福島県内の畜産家の男性が飼育していたことが判明。
男性によると、さいたま市食肉中央卸売市場で1頭約45万円、
1キロ当たり約1000円で競り落とされた。
男性は「和牛と称して売っていたなら、偽装だ」と話している。
賢明な御出でいただいてる方々お気づきでしょう
やはり福島牛であった.
牧草がいかほどにあるかはお気づきでしょう.
食中毒に関しては完全にえびす側の非があります。
実は今回の肉の牛は、放射能浴びた福島の牛だったという疑惑が浮上していて、
放射能で0111が突然変異起こして、毒性がいっそうパワーアップ?
とも噂さ-
つまり、コレもまた東電のせい、という事ですw
えびすに肉を卸していた「大和屋商店」、
交雑種を和牛と偽装して販売 えびす叩いてた奴ら全員謝れ
大和屋商店、2009年から2919年にかけて関東9店舗で起った七輪焼肉安安、O157食中毒事件に関連しているという。
今回の食中毒事件と同じく安安側の衛生管理に問題があった点では同じだが、
「出荷される時点」ですでに汚染されていたと捜査当局は判断。
捜査がすすめられたが、なぜかフェイドアウト。
大量の食中毒を出したにも関わらず、安安は現在も営業を続け関連があったという大和屋商店もおとがめなし。
何故か.
大和屋のバックはえびすの仕入れ先にも名前が挙がっていた
ハンナンフーズ
だという。
政商黒い闇の王・ハンナン。
国家挙げての隠ぺい工作が露骨。
売国奴菅直人のメッキが一日で剥げた。
やはりそうであった.
横田将軍の基地が放射能で危ないゆえの
浜岡原発を止めよっ!
宗主国からの命令であったんだろう
アメリカの圧力で浜岡原発停止らしい。
ブログに記事にアル。
こうなると反米、反原発派の立ち位置が微妙になってくる。
「是々非々の利米派」にはこの動きを利用しようという動きが出てくる。
昔から日本は外圧でしか変わらなかったわけだが。
原発を止めるにしてもやり方があり、場当たりではうまくいかないのではないか。
総理が会見したら世界中に伝わる。
それを40分前に伝えるというのは乱暴だ。
場当たりな方法で、中部電力を悪者にしては禍根を残す。→ http://bit.ly/iByDpB
8日朝9時NHKテレビ「日曜討論」。
正体見たり
阿波藩お抱えの能役者・仙石由人。
仙谷「原発政策は堅持する」と明言。
「日本海側の原発は心配ない」と言っています
地震の確率は太平洋側より小さいですが、
北朝鮮の原発テロの危険は、考えなくても良いのでしょうかネ?
信懲りない国会決議の不信任辞任の馬鹿政治家だ。
しかし、仙谷は辞任したくせに、ドサクサに紛れて内閣に復活
政府を代表してしゃべっているよ。
呆れた。
放射線の強烈な地図が出た。
こんなに深刻か!
これで日本は旧ソ連よりも人命に配慮しない国であることが判明した。
旧ソ連以下と言うことは、もう文明国仲間入り出来ない位野蛮な国であるということ。
六日朝日「文部科学省は6日、福島第一原発から80キロ圏内の地表の汚染マップを初めて公表」
原発から北西方向にセシウム137が1平方メートルあたり300万~1470万ベクレルの汚染地域が帯状に広がっていた。
チェルノブイリ原発事故では、セシウム137が55.5万ベクレル以上の地域が強制移住の対象となった。」
地図でソ連並みがどこか確認して下さい。
多くの人範囲広く驚きます
独環境省Renewables’ contribution to energy supply in Germany continued to rise in 2010 2010年独電力での再生可能
エネルギーは17%、主力は風力。10年間に40%になる
原発事故は津波だけで起こるのではない。
平時でも不具合続出。
浜岡ショック他の原発に…津波対策追いつかず。地震の場合は複数の所、振動で破壊、複合し多重防護システム不稼働。
津波対策で乗り切り図る動き。
七日読売「浜岡ショック他の原発に…津波対策追いつかず」
七日朝日:朝日何言いたい?
「浜岡原発が止まったら…真夏の電力供給、余力わずか」
朝日「余力わずかだから浜岡原発を動かそう」といいたいの。
じゃーそう主張しなさい。”原発事故の危機回避に手を打つことは今夏の電力事情逼迫よりはるかに重要”。
これ位朝日ならわかりそうなものだが。
15年前のNHKスペシャル
「終わりなき人体汚染~チェルノブイリ原発事故から10年~」。
この番組で、15年前でありながら内部被爆を検査する「ホールボディカウンター」を積んだ検診車が
各地を巡回検査しているシーンに驚きました。
低線量被爆地域だと思われていた
「ゼルジンスク村の人々は、汚染の高い地域と同じレベルの被曝を?この10年間受け続けていたのである」
というレポート。
そこで登場するホールボディカウンターを搭載した検診車には
ナントっ!日本国旗が描かれていました。
=「4-4」の4分15秒から5分20秒。
検診車に両サイドのボディに日の丸。
15年前に日本が提供したものなのでしょう?。
ならばとわんっ!
何故、この機械を使用して福島県民の巡回検査をしないのか。
大病院や原発施設にはホールボディカウンターはあります。
ロシアのバス検診車に乗せられる機器が
日本の車両に搭載出来ない道理はない。
発電機とセットでトレーラーに乗せる工夫も出来るハズ。
なぜ行政は積極的に検査をしないのでしょう?。
時間が経てば証拠も記憶も消えてしまいます。
15年前のロシアですら行っている基本検査を日本ではやらない。
証拠隠滅(消滅)を目的に「時間稼ぎの放置」をしていないのならば出来るハズ。
元広島大原爆放射線医科学研究所の鎌田七男元所長
「原発から放出された放射性物質セシウム137やヨウ素131の生物的半減期
(吸入した量の半分が体外に排出されるまで)は約100日だ。
これは原発周辺にいる間にしておくことが重要。
避難した人は既に体から排出された可能性があるからだ。
調査は急を要している」
と採尿と行動記録を呼びかけています。
また、「5~10人だけにでもホールボディーカウンター(全身測定装置)による検査をしておけば、体内に存在する特定の放射線核種を突き止めることができる。
これらの記録を残しておけば、被曝線量を客観的に証明できる。今後の健康管理に生かせるし、疫学調査にも活用できる」と話しています。
http://www.hiroshimapeacemedia.jp/mediacenter/article.php?story=20110428132345506_ja〔5月4日の東京新聞にも掲載〕
ロシアでの10日で放射能放出止める
300キロ立ち入り禁止
その後日本贈呈の器械で検診、
日本の核爆発に非難無し
100万を越える被爆者ゆえに情報隠蔽
日本の贈呈の検診車日本に実施無し..
いいかっこし過ぎる
どうかしてるこの国は・・・
○1876年上野公園開園.
○1929年シンジュクハツノトーーキー映画
○1956年ヒマラヤ・マナスル登頂成功山岳会8000初めて
○1974年静岡イズ6・9の地震30人の使者.
○1989年パウロ二世ガリレオ地動説認める
○2000年J寂光院全焼
=↓↓ ランキングの応援クリックお願いします ↓↓==
http://blog.with2.net/link.php?1135184
===↑↑ランキングの応援クリックお願いします ↑↑===
花ことばは・・・・・・・・高尚
桐はゴマノハグサ科(あるいはノウゼンカズラ科、独立のキリ科 Paulowniaceae とする意見もある)キリ属の落葉広葉樹。
漢語の別名として白桐、泡桐、榮。
属名はシーボルトがアンナ・パヴロヴナに献名したもの。
高さは10mほどで、初夏の頃に円錐花序に淡い紫色の筒状の花をつける。
葉も特徴的であり、広卵形の大きな葉をつける。
原産地は中国とされ、日本では北海道南部以南において植栽される。
中でも福島県の会津桐、岩手県の南部桐が有名である。
キリは古くから良質の木材として重宝されており、下駄や箪笥、箏(こと)、神楽面の材料となる。
また、翼(よく)のついた小さい種子は風でよく撒布され、
発芽率が高く成長が早いため、随所に野生化した個体が見られる。
伝統的に神聖な木とみなされ、家紋や紋章の意匠に取り入れられてきた。
・内閣総理大臣紋章
・五七の桐花紋のついた裃を着た織田信長像
・大きな五七桐花紋を随所にあしらった文官大礼服
・明治時代の10円金貨の裏には菊紋と共に五七の桐紋
・筑波大学の校章は五三の桐
・五百円硬貨の表は桐
女の子が誕生すると桐を植える
成長が早く嫁入りの材料になるゆえ.
幼き頃山村の農家地帯男の子も着物に下駄が主流
いまは、まったくない子のファッション風景。
都於郡の野村下駄店で桐の下駄を作ってもらい両親にゲタゆえ捧げた。
がきんたれのプレゼントにたまげた。
足不自由な伯母にも贈った.
自分のは随分後になったがご褒美の桐の下駄。
震災の地・岩手の県花でもアル。
稲畑 汀子(1931年1月8日 - )は横浜生まれ父高浜年尾、母喜美の次女。、祖父高浜虚子・
朝日俳壇、NHK俳壇の講師・選者を長く務めた。
父年尾は、第一句集の序文で
「星野立子の句を虚子は「景三情七」といったが、汀子の句は「景七情三」といえる」
祖父虚子の説に忠実で、海外俳句にも日本の「季題」を入れよという。
また、花鳥諷詠の解釈を、有季定型を通じて、人事を含む一切の森羅万象を詠むこと、
いのちを詠むこととしていて、日本情緒の自然詠に限らないとの認識を示している。
虚子の「春夏秋冬四時の移り変りに依って起る自然界の現象、並にそれに伴ふ人事界の現象を諷詠するの謂(いい)であります」
『虚子句集』に従っている。
敬虔なカトリック俳人『障子明り』『さゆらぎ』多数の著書
虚子記念文学館を芦屋に開館、理事長に就任
NHKラジオ深夜便アンカー明石勇教えるきょうの一句
青空のなき 日も見上げ 桐の花
稲畑汀子
将棋の名人戦がシーガイヤで挙行された.
大判解説つきで雀連多くが参集した.
そのためもあり、泥酔ー。
想定外
流石に徹夜の時間に変化が生じた.
早朝の定時アップが少々ぶれた言訳である
この国の政府筋の発表を見てると皆品性が脆弱になり弁解ばかり.
「想定外」を使うなと
学者も元総理鳩山も中国発で言っている.
ニュース追っかけの楽しみで関連処を雑誌でも情報を得て楽しむ趣味の時間.
小品盆栽鉢では多治見釜元を訪ね鍛錬をつんだ多忙なる寸暇を惜しんでの貴重な経験。
職業ほかに社会改革の本業外の多忙さ、加えての脳内の秘密行動にあった趣味の時間
それは卑弥呼と写楽。
卑弥呼について倭人伝記述との不突合を無視すれば
現場的に発掘される近況から畿内説が極めて有力。
他方写楽について決定的な報道であった..
NHKスペシャル「浮世絵ミステリー 写楽~天才絵師の正体を追う~」
8日午後9:00~午後9:50
謎の絵師・写楽。鮮烈な役者絵を残しながら、本名すらわからず、
正体を巡って様々な説が出されてきた。
だが、ギリシャで発見された絵が初めて正体を解き明かそうとしている
ギリシャで写楽の肉筆画が発見され、写楽の実像に迫る重要な手がかりを与えてくれた。
写楽ほど、謎に包まれた絵師はいない。
その正体を巡り、歌麿説・北斎説など40近い仮説が提起され、日本美術史上最大の争点のひとつともなってきた。
写楽とは誰だったのか?
ギリシャの絵から、その正体が初めて解き明かされる。
中村獅童,
【語り】長谷川勝彦の捏造広告は罰せられないのか。
ナゾ多かった作者不明の写楽作品
その東洲斎写楽に大きなめどがついた.
阿波藩お抱えの能役者斎藤十郎兵衛と断定したのである.
写楽について近年かなり絞り込まれ
北斎歌麿とか有名な人の変名での作品とも言われたり
他にも有力者10人位あがってたナゾの写楽と絞り込まれていた。
写楽は誰かは発行されるたびに爺目飛びついてきたこと。
その中にあった武士の身分の能役者。
たしかに光をあててきたひとり。
能役者斎藤十郎兵衛
能の世界は身分厳しき武士階級そのもの。
能舞台で斎藤家はワキレツという目立たぬポジション
舞台でも存在を消し演じる役割
自己主張ができるのは他の世界.
ギリシャコルフ島ではじめて肉筆画が見つかった
研究の成果本物とされ
それはさらに三重県所蔵の製作者不明の肉筆が写楽とされた
写楽作品は10ヶ月の活動期間の中で145枚の絵が残された.
そのうちには一枚もなかった肉筆画。
それも当時の役者から製作年が寛政12年の断定された。
これは決定的で版元で当事者の一人に挙げられてた
版元蔦谷重三郎は墓碑過去帳から9年の死亡ゆえ除外。
他にも版木や未発表も写楽と断定された。
145枚も4期に分けて大きな変遷がアル
・一期28枚デフォルトされ拡大された上半身のみ上質雲母紙
・二期38枚細版立ち姿全景
・三期58枚紙質悪く多くの発行で薄利多売の乱造
売れっ子書き手豊国の出現で作風もかわらさせられた.
八丁堀に住む斎藤与左衛門の子が斎藤十郎兵衛
四件隣りの加藤又左衛門は国学者手陰で記録を残していた。
ほかにも爺目好みの洒落で解くことばあそび
「①さい ②とう ③じゅう ろうべえ」
切り離して継ぎ合わせる
②とう ②じゅう ①さい
ブログヲ維持するが困難になり
「せきやん」をジャズメンよろしくひっくり返した「きやんせ」
もちろん書きつづけてきたこのの10年である.
そこでのヒント。学術的でなくあくまでも爺目流
いいではないか.
ダメかっ!しょせん遊びゆえ.
駿河の武士で人気作家鯉川春町は呼び出しを拒否
死シテ見つかった.
文武に相励み風期改めることなかれ
武士のいわゆるアルバイトを禁止した.
ゆえに急遽10ヶ月で消えた.国学者の記録。
江戸時代の画壇に突如現れ、役者絵で鮮烈なデビューを飾るが、
わずか10か月間活動しただけで、こつ然と消えた意味が解けた瞬間である.。
8日夜8時過ぎ、河野太郎議員はこんなツイートを発しました。
「福島原発の今日の作業にともなう放射性物質の放出は、極めて微量なものにとどまる見通しとのことです。
「高濃度の放出」という言葉に、私が引っ張られすぎたかもしれません。申し訳ございません。』
フクシマが動き出した
3・11以来初めてのことである.
9日現場修復に向け初めて作業員が建物の中に入った。
8日深夜過ぎ9日に入りこんで深夜に
ベントが実施された.
堂々と国家が大気に放射能を放出した。
犯罪である.
何故東電を警察は捜査しないのか.
食肉問題では4人の死者でてるゆえ犯罪で捜査している.
それもご丁寧に本命逃れのカムフラーージュつき。
ただ爺目は騙されない
見逃さない.
やはり原発殺人牛肉であった.
そこがどうも報道されない.
じつにいやらしい。
背景は松山そして登場人物は福島。
漱石の「坊っちゃん」でアル。
記事提供は7日天声人語
坊っちゃんと盟友の山嵐が牛鍋をつつく場面がある。
江戸っ子の坊っちゃんは何かにつけて気が短いらしい。
会津っぽの山嵐は「そこの所はまだ煮えていないぜ。
そんなのを食うと条虫(さなだむし)が湧くぜ」と注意する
実際にその心配があったかどうかはおいて、確かな冷蔵技術もない時代である。
生ものへの警戒心は今より強かったのだろう。
もう聞くことも少ないが、
「鯖(さば)の生き腐れ」
「夏の鰯(いわし)で足が早い」
など、用心を促す言い習わしも色々と流布していた
そんな場面や諺を思い出させる、焼き肉チェーン店の集団食中毒。
生肉の取り扱いの基準は行政指導にとどまり罰則はなく、店によっては厨房という密室で形骸化していたようだ。
お上の規制がすべてではないが、
これでは「食の安全」も神話のように覚束ない
古来、危ない食べ物の代表といえばフグだが、あの美味を好んだ人は多い。
〈男の子われ河豚に賭けたる命かな〉日野草城。
しかし現代の、家族や仲間で囲む焼き肉である。
その席が「肝試し」になるようでは客はかなわない
冒頭の山嵐の忠告に坊っちゃんは「大抵大丈夫だろう」と答える。
自分で食べるならそれでいい。
しかし業者や政府が「大抵大丈夫」では困る。
「大抵」を取り去る策が急務だ。
焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす」の客4人が死亡した集団食中毒事件
、食肉加工卸業者「大和屋商店」(東京・板橋区)が同チェーンの店舗にユッケ用和牛として卸していた肉の中に、
和牛には該当しない交雑種の肉が含まれていたことが
7日、読売新聞の取材でわかった。
店側では「和牛」と表示してユッケを提供していた。
富山、福井、神奈川の3県警と警視庁の合同捜査本部は、肉が汚染した経緯と共に、
ユッケの材料となった肉について詳しく調べる。
ところがである。
これには二つの尾ひれがついている
交雑種であるにもかかわらず「和牛」として扱われていた肉は、先月13日に大和屋商店が加工した後納入されたもの
個体識別番号から、福島県内の畜産家の男性が飼育していたことが判明。
男性によると、さいたま市食肉中央卸売市場で1頭約45万円、
1キロ当たり約1000円で競り落とされた。
男性は「和牛と称して売っていたなら、偽装だ」と話している。
賢明な御出でいただいてる方々お気づきでしょう
やはり福島牛であった.
牧草がいかほどにあるかはお気づきでしょう.
食中毒に関しては完全にえびす側の非があります。
実は今回の肉の牛は、放射能浴びた福島の牛だったという疑惑が浮上していて、
放射能で0111が突然変異起こして、毒性がいっそうパワーアップ?
とも噂さ-
つまり、コレもまた東電のせい、という事ですw
えびすに肉を卸していた「大和屋商店」、
交雑種を和牛と偽装して販売 えびす叩いてた奴ら全員謝れ
大和屋商店、2009年から2919年にかけて関東9店舗で起った七輪焼肉安安、O157食中毒事件に関連しているという。
今回の食中毒事件と同じく安安側の衛生管理に問題があった点では同じだが、
「出荷される時点」ですでに汚染されていたと捜査当局は判断。
捜査がすすめられたが、なぜかフェイドアウト。
大量の食中毒を出したにも関わらず、安安は現在も営業を続け関連があったという大和屋商店もおとがめなし。
何故か.
大和屋のバックはえびすの仕入れ先にも名前が挙がっていた
ハンナンフーズ
だという。
政商黒い闇の王・ハンナン。
国家挙げての隠ぺい工作が露骨。
売国奴菅直人のメッキが一日で剥げた。
やはりそうであった.
横田将軍の基地が放射能で危ないゆえの
浜岡原発を止めよっ!
宗主国からの命令であったんだろう
アメリカの圧力で浜岡原発停止らしい。
ブログに記事にアル。
こうなると反米、反原発派の立ち位置が微妙になってくる。
「是々非々の利米派」にはこの動きを利用しようという動きが出てくる。
昔から日本は外圧でしか変わらなかったわけだが。
原発を止めるにしてもやり方があり、場当たりではうまくいかないのではないか。
総理が会見したら世界中に伝わる。
それを40分前に伝えるというのは乱暴だ。
場当たりな方法で、中部電力を悪者にしては禍根を残す。→ http://bit.ly/iByDpB
8日朝9時NHKテレビ「日曜討論」。
正体見たり
阿波藩お抱えの能役者・仙石由人。
仙谷「原発政策は堅持する」と明言。
「日本海側の原発は心配ない」と言っています
地震の確率は太平洋側より小さいですが、
北朝鮮の原発テロの危険は、考えなくても良いのでしょうかネ?
信懲りない国会決議の不信任辞任の馬鹿政治家だ。
しかし、仙谷は辞任したくせに、ドサクサに紛れて内閣に復活
政府を代表してしゃべっているよ。
呆れた。
放射線の強烈な地図が出た。
こんなに深刻か!
これで日本は旧ソ連よりも人命に配慮しない国であることが判明した。
旧ソ連以下と言うことは、もう文明国仲間入り出来ない位野蛮な国であるということ。
六日朝日「文部科学省は6日、福島第一原発から80キロ圏内の地表の汚染マップを初めて公表」
原発から北西方向にセシウム137が1平方メートルあたり300万~1470万ベクレルの汚染地域が帯状に広がっていた。
チェルノブイリ原発事故では、セシウム137が55.5万ベクレル以上の地域が強制移住の対象となった。」
地図でソ連並みがどこか確認して下さい。
多くの人範囲広く驚きます
独環境省Renewables’ contribution to energy supply in Germany continued to rise in 2010 2010年独電力での再生可能
エネルギーは17%、主力は風力。10年間に40%になる
原発事故は津波だけで起こるのではない。
平時でも不具合続出。
浜岡ショック他の原発に…津波対策追いつかず。地震の場合は複数の所、振動で破壊、複合し多重防護システム不稼働。
津波対策で乗り切り図る動き。
七日読売「浜岡ショック他の原発に…津波対策追いつかず」
七日朝日:朝日何言いたい?
「浜岡原発が止まったら…真夏の電力供給、余力わずか」
朝日「余力わずかだから浜岡原発を動かそう」といいたいの。
じゃーそう主張しなさい。”原発事故の危機回避に手を打つことは今夏の電力事情逼迫よりはるかに重要”。
これ位朝日ならわかりそうなものだが。
15年前のNHKスペシャル
「終わりなき人体汚染~チェルノブイリ原発事故から10年~」。
この番組で、15年前でありながら内部被爆を検査する「ホールボディカウンター」を積んだ検診車が
各地を巡回検査しているシーンに驚きました。
低線量被爆地域だと思われていた
「ゼルジンスク村の人々は、汚染の高い地域と同じレベルの被曝を?この10年間受け続けていたのである」
というレポート。
そこで登場するホールボディカウンターを搭載した検診車には
ナントっ!日本国旗が描かれていました。
=「4-4」の4分15秒から5分20秒。
検診車に両サイドのボディに日の丸。
15年前に日本が提供したものなのでしょう?。
ならばとわんっ!
何故、この機械を使用して福島県民の巡回検査をしないのか。
大病院や原発施設にはホールボディカウンターはあります。
ロシアのバス検診車に乗せられる機器が
日本の車両に搭載出来ない道理はない。
発電機とセットでトレーラーに乗せる工夫も出来るハズ。
なぜ行政は積極的に検査をしないのでしょう?。
時間が経てば証拠も記憶も消えてしまいます。
15年前のロシアですら行っている基本検査を日本ではやらない。
証拠隠滅(消滅)を目的に「時間稼ぎの放置」をしていないのならば出来るハズ。
元広島大原爆放射線医科学研究所の鎌田七男元所長
「原発から放出された放射性物質セシウム137やヨウ素131の生物的半減期
(吸入した量の半分が体外に排出されるまで)は約100日だ。
これは原発周辺にいる間にしておくことが重要。
避難した人は既に体から排出された可能性があるからだ。
調査は急を要している」
と採尿と行動記録を呼びかけています。
また、「5~10人だけにでもホールボディーカウンター(全身測定装置)による検査をしておけば、体内に存在する特定の放射線核種を突き止めることができる。
これらの記録を残しておけば、被曝線量を客観的に証明できる。今後の健康管理に生かせるし、疫学調査にも活用できる」と話しています。
http://www.hiroshimapeacemedia.jp/mediacenter/article.php?story=20110428132345506_ja〔5月4日の東京新聞にも掲載〕
ロシアでの10日で放射能放出止める
300キロ立ち入り禁止
その後日本贈呈の器械で検診、
日本の核爆発に非難無し
100万を越える被爆者ゆえに情報隠蔽
日本の贈呈の検診車日本に実施無し..
いいかっこし過ぎる
どうかしてるこの国は・・・
○1876年上野公園開園.
○1929年シンジュクハツノトーーキー映画
○1956年ヒマラヤ・マナスル登頂成功山岳会8000初めて
○1974年静岡イズ6・9の地震30人の使者.
○1989年パウロ二世ガリレオ地動説認める
○2000年J寂光院全焼
=↓↓ ランキングの応援クリックお願いします ↓↓==
http://blog.with2.net/link.php?1135184
===↑↑ランキングの応援クリックお願いします ↑↑===
コメント