今日の誕生日の花は・・・・ペラルゴニウム
花ことばは・・・・・・・・決心、篤い信仰

フウロソウ科テンジクアオイ属
別称は夏天竺葵
写真はコチラ↓
http://www9.plala.or.jp/mosimosi/flower/h/pelargonium.htm
アオイ=葵=ゼラニュウムとの違いは一年中咲花にたいして
4~6月の花時期の違い.
また匂いがしないので窓際で育てるにいい
ノコギリの葉っぱも魅力的
繁殖力旺盛で挿し木で根付く大きく豪華な花をつける。
コウノトリからこのハナの名
化身祈る篤い信仰心を感じさせるが花言葉の由来。

川崎 展宏(てんこう1927年 - 2009年)は広島呉の人
東大在学中から加藤楸邨に師事
明大教授
朝日俳壇選者で有名。

連日のお日様の下は良かったんだが
田に植えられた稲穂の田んぼに水がない
こうてい疫で苦悩した川南町その水利組合長
「60年農業シテテ小丸川の水がこないのは初めて」
15日パラリと繰るとの予測だが朝5時まだ降っていない.
時雨は淋しいが春は明るさ華やかさではらりきらりなんだそうな
NHKラジオ深夜便の教えるきょうの一句

晴れぎはの はらりきらりと 春時雨
         川崎展宏


さァ~今日ほぼ午前中には右上カウンター
  666666
ならびになる日ー
菅政権に引導を渡す日。

ふくしまは水遊びで移送とか言ってるが、
これって元々人為的に冷やすために放水して溜まった水.
ヘリで四回とか、苦悩の末の水遊び。
目的の強制循環での冷却復帰はなんら進んでいない.
東大の先生方
の「安全」「安全」が聞いて呆れるワ・・
言いっぱなしでマッタク違う形になってるがお詫びにも出てこない。
義務教育もまともに終えてない爺目の方が的確にこの状態を予測してたわ。
未来が事態が予測できなくて的確なる処置ができるはずもない.
今起きてるのは菅災ー
未秘の、風説の流布いずれかで逮捕して調べろ
何故ココまで国家を危険にしたのか.
事態は悪くなるばかりで・・何ら・・
3・11状態から進展していない。
 笑わす出ない.
いつまでの移送とかの水遊びぞー

東京新聞Web14日配信
「谷垣氏、首相退陣を要求 不信任、問責に含み」
 「自民党の谷垣禎一総裁は14日の記者会見
東日本大震災や福島第1原発事故への菅直人首相の対応を批判した上で
『自ら出処進退を判断する時期に来ている。これ以上この体制でいくのは国民にとって極めて不幸だ』
    と述べ、退陣を要求した。
衆院での内閣不信任決議案や参院での首相問責決議案の提出については
『まず首相が進退を判断すべきだ。(判断がない場合に備え)われわれもいろいろ思いを巡らせている』
と含みを持たせた。首相の対応を
『会議や対策本部が乱立している。権限が不明瞭な特命担当相や内閣官房参与を任命し、情報の錯綜と指揮命令系統の混乱を招いている』と指摘。
『泰然自若としていなければいけないリーダーが、木の葉が漂うようになっている』 民主党の小沢一郎元代表が政権批判を強めていることに関しては
『小沢氏の動向には関係ない。われわれは是々非々の立場で臨む』と述べるにとどめた。(共同)

  谷垣禎一総裁による公然とした
  「菅直人首相退陣要求」である。

この退陣要求は、菅直人総理が4月13日、発言したや否やとの言われる発言が大きく影響しているものと思われる

。読売新聞YOMIURI ONLINEは413日読売「首相発言なかった?…原発周辺『当面住めない』」
 「菅首相は13日、首相官邸で松本健一内閣官房参与と東日本大震災の復興に関して意見交換した。
松本氏は会談後、福島第一原子力発電所周辺の避難対象区域について、首相が『当面住めないだろう。10年住めないのか、20年住めないのか。そういう人を内陸部に住まわせるエコタウンのような都市を考えなければならない」
と述べたと記者団に明らかにした。

首相の発言が報道されると、松本氏は改めて記者団に
「発言は私の推測だ。首相は言っていない』と述べ、訂正した。
首相は13日夜、首相官邸で記者団に『私が言ったわけではない』と強調した。
松本氏は麗沢大教授アジア外交が専門ー

 菅直人総理は、自分の発言が顰蹙を買っていると知るや、直ぐに前言を翻して
「そんなことは言っていない」と強弁ー。
いつものこと。
菅内閣の信を問う!宣言しての参議院選挙の大敗北!
  あれも一人も責任をとらない.
その後の選挙総て敗北。
帝都は菅直人のお国なのに負けると責任ウンヌンゆえ天下の与党が帝都に候補者さえ擁立しない。
恥ずかしくないのかー
幹事長岡田は僅か三つの知事選挙対立選挙でお国の三重での敗北。
誰一人責任をとらない。
そこで終わらないー
・それらのその責任を他人に転嫁する性癖がある。
・対談相手には、「言わなかったことにしてくれ」と発言隠蔽工作をする。
・在日韓国人から違法献金を受けていたことがバレると、
  「外国人とは知らなかった」と言い逃れし、受け取っていた金額分を慌てて返金する。
  災害の14日のこと。
・それだけならまだしも「過去も、現在も、未来までも、無関係の間柄であることにしてくれ」と口封じする。

 もっとひどいのは、民主党と自由党の合併を実現させたのは、当時の民主党代表だった菅直人総理自身だつたのにもかかわらず、いまごろになって
「オレの原点は<反田中角栄だ!>」
と周辺に漏らし、田中元総理のまな弟子である小沢一郎を排除の資性を崩す気配はないと、
朝日新聞14日付けにアル。
 それならば、なぜ「民主党と自由党合併」の立役者になったのかという疑問が生ずる。
三流芸人並みの「そんなの関係ねぇ~」
   公然のウソつきゆえ平気の平左。
小沢一郎は、「また菅に騙された」、
鳩山由紀夫は「菅さんのことは、信用していない」
 菅直人は、「大ウソつき」ということに尽きる。
もちろん、騙される方がバカだと言ってしまえば、実もフタもない。

とにかく、このところの菅直人の挙動は、不審である。
あの菅より報道が目立つ夕刊フジでさえ堪忍袋の緒が切れたー
4月14日付け、「菅の会見総スカン」という見出し
第1原発事故を「レベル7」としたことに関して
「『在外公館では〈首相は心身ともに健康なのか、適切な判断力がないのではないのか?〉と心配する声が広がっています』と話す」との記事がアル。
きしくも機密費をかがされてる新聞で国家の最大秘密がバレた。
これではもはや精神異状者扱いである。
いっぱいある、いくつもあるが一つだけー
直接の携帯が九州によく来ててブログで有名な話の鹿児島、ここでは熊本でこうだー

「菅直人です」
「え?」
「総理の菅直人です」
「ええ?!」
「聞くところによると、御社は大変な技術お持ちだそうで。
 とにかく、ぜひ、東京へ来て東電などに話してやって下さい」

 ある日突然、菅直人総理本人から電話が来た。
 電話を受け取ったのは熊本県の「グリーンサイエンス・マテリアル株式会社」 の社長金子慎一郎である。
 この会社は「サクラン」という製品を研究開発している。
【震災・菅総理外伝】見境なく総理が直電。
これは「サクラン」でなく=<錯乱>
卒中なんでアル。
一国の総理がどうかしているー

徴税権は国家権力の最たるもので政治家が決めるもの
諮問機関の人に任せるものではない.
笑わせる出ない非法なー

復興構想会議設置を閣議決定 議長に五百旗頭防衛大学校長←小泉純一郎一派。
   小泉一派お得意の持論の増税を言い出した.
6月末までに第一次提言を取りまとめ、政府は提言を踏まえて具体的な復興作業を進める。
五百旗頭真議長「全国民的な支援と負担が不可欠」とする基本方針を会議に提出し
「復興財源は国民全体で負担すべき」との考えを示した。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK057654420110414
大増税まずありき!
「しばらくしたら負担が大変だ、と変わってしまってサポートされないことはあってならない。ある種の制度化が必要になると思う」 復興会議は今月23日に第2回会合を開く。
テレビは酷い。そこまでしか流してない
ー実は中味はこうであるー
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/0311eq_reconstruction/?1302793493
菅総理が議論の対象から原発問題を外すよう指示したのに対し哲学者の梅原猛特別顧問らから異論が噴出。
震災発生後の本部・会議の乱立や政治主導の政権運営に疑念を呈する発言も相次ぎ、復興構想の具体化に不安を残すスタートとなった
対策本部や会議の乱立にも異論が出ている.

「東日本大震災復興構想会議」
http://www.asahi.com/politics/update/0411/TKY201104110301.html
内館牧子(脚本家)がいて なぜ?「やくみつる」がいないか?
橋本五郎(読売新聞特別編集委員)でなくて、ナベツネだろう?と突っ込みどころ、多数。
▽赤坂憲雄(学習院大教授)
▽内館牧子(脚本家)
▽大西隆(東大大学院都市工学専攻教授)
▽河田恵昭(関西大社会安全学部長)
▽玄侑宗久(臨済宗福聚寺住職)
▽佐藤雄平(福島県知事)
▽清家篤(慶応義塾長)
▽高成田享(仙台大教授)
▽達増拓也(岩手県知事)
▽中鉢良治(ソニー副会長)
▽橋本五郎(読売新聞特別編集委員)
▽村井嘉浩(宮城県知事)


たいしたもんだこの国っ!
レベル「7」になったら・・・
14日初めてのこと10キロ以内の浪江町請戸町に入った
捜索でなく遺体捜査・・
「安全です」
を繰り返していたはずだが・・
つまり政府は最初から「7」状態を知っていたと言うことー
10遺体を収容高い放射線量が検出された遺体はなかったという。毎日新聞

石原慎太郎が勝利の凱歌を挙げるが虚構の帝都に過ぎない.
地方が原発の犠牲になるんだよな。

1日あたりの生産電力量
■沖縄県 1616万キロワット  
■千葉県 1550万キロワット   
■神奈川県 1000万キロワット  
■茨城県 660万キロワット    
■栃木県 280万キロワット
■群馬県 240万キロワット
■東京都 220万キロワット  ←地方への依存度98%
■山梨県  110万キロワット
■埼玉県なし(水力5万キロワット) ←たかりの名

小沢一郎が「穢れている」と思いを払拭するは容易ではない.
検察特捜がつくった「ストーリー」を本当だと思われているからでしょうヨ。
絶対正義だったその検察でさえ、起訴できなかったのすが。
刷り込まれたものの呪縛から解かれるは実に苦労する。
洗脳を元に戻す作業が入る。
真実のもつ力に感動し、覚醒されるハズの近刊の二冊がお進め。
『検察が危ない』郷原信郎著(ベスト新書)
『誰が小沢一郎を殺すのか』ウォルフレン著(角川書店)

小沢事件とはなんだったのか.
政治資金規正法で違反は指摘されていない。
東京地検特捜部が、30億円の捜査費を使って、のべ何万人もの人間を使って、
何年間も、日本中を家宅捜索しても違反するものは何も出てこなかったー。

4億円の不動産のことを言っているのか?
これは、個人で使っているわけではない。
何も問題はないだろう。

それより、4億円の記載部分の単なる帳簿チェックに、
30億円以上の捜査費を使った事の方が問題ー。
一人の政治家を失脚させるために、国民の税金を30億円も使ったという事が重大な問題なんだよって。

一人の政治家を失脚させるために、日本中のマスゴミが一斉にうごいたという事が重大な問題なのだよって。
たいしたもんだ\(^o^)/
テレビ&新聞は報道ズ~~ッとしないだろうなぁ、
これって( →_→)

仙台空港の早期復旧は、小沢一郎さんの尽力に http://t.co/wqpzRL0

このお金あれば、復興出来ますね 何故切り込めない!?
菅! これは凄い。4500法人に25000人の天下りで12兆円
というのは、民主党の調査にでている数字 http://bit.ly/hZftzn
天下りに関する予備的調査 放射能の恐怖を味わっても気が付かないのか!
日本人よ早く目を覚ませ。
メディアに洗脳されている事を。
政権交代前に報じています。
米ニューヨークタイムズが、小沢事件の真相(国策捜査と、メディア操作)を世界に報道
http://goo.gl/lkUfE

火消し消防団が出初式でおこなう放水パフォーマンスの域をでていない.
日本という国家は,この程度の子供騙しのパフォーマンスしかできないのである.
このままでは…,「7」とかで遊んでる状態ではない.
もうダメであるー
帝都が危ないー

菅災の現場は,どんな決死隊も踏み込めぬ最悪の放射能地獄になってしまうだろう.
いやしくも国家であるなら,国家らしいことをやれ!
こう激を飛ばす政治家は,日本にはいないのか!
と思い悩んでいたら,なんと!小沢一郎がでてきた.
検証ゆえ時系列的に観ていく。
  先月の28日午前…,
小沢一郎は東京電力福島第1原発の事故に関し,
「原子力の溶融がずっと前から指摘されていたが、原子力安全・保安院、東電、内閣は明確な話を避けてきた」
と述べ,政府や東電の対応を厳しく批判した.
小沢一郎は,現在の事故対応について,
「思い切った手だてなしに(原発に)水を入れる、
 バルブを開けることを繰り返せば、放射能は広範囲に飛散し、汚染が広まることがある」
と疑問を呈した。、
「(政府は)国民、地域の皆さんに正直に話をして、理解を求めた上で思い切った作業をするべきだ。
このままずるずる行ってしまうと日本全体がめちゃくちゃになる」

「党員資格停止処分」を受け「座敷牢」に閉じ込められたまま身動きが取れない状態にある
そして4月13日夜の「倒閣」を叫び始めた

小沢一郎ついに堪忍袋の緒が切れたらしい。
4月13日、の「見解」ー
 「今回の大震災で大変な被害に遭われた方たちは、菅政権に対して、
『本当にわれわれの暮らしとふるさとを復活させてくれるのか』
と強い不安を抱いていると思います。
地震、津波による被災者の方々への対応は遅々として進んでいません。

また、福島第1原発の初動対応の遅れをはじめ、菅直人首相自身のリーダーシップの見えないままの無責任な内閣の対応は、今後、さらなる災禍を招きかねない状況となっています。
政治家が最後に責任を取る覚悟を持てないのであれば、何のための政権交代だったのか。
統一地方選挙の前半戦での大敗は、国民からの菅政権への警告であると強く受け止めています」

 小沢一郎元代表が最も怒っているのは、自分が「座敷牢」に閉じ込めらていることではない。
   ここにアル。前段の最後の一行。
「地震、津波による被災者の方々への対応は遅々として進んでいません」

 東日本大震災発生から、1か月を過ぎているのに、被災地は依然として「瓦礫の山」
野ざらしにされたまま、
撤去されていないからである。
  宮崎ボランテア団の携帯からも電波規制の中、途絶え途絶え聞こえてきている.
  何も進んでいない現地ー
全国の産廃業者は、今か今かと待機しているにもかかわらず、
菅直人政権から「かかれ!」の命令がいつまで経っても出ないー。
被災民の多くが、見捨てられているー。
 これに対する不満やら、苦情やらの声が、小沢一郎のところへ殺到しているという。

菅直人と仙谷由人が、全国の産廃業者も呆れる
「瓦礫撤去利権」争奪戦で私利私欲だけの意地を張り合い、
多くの被災者が大迷惑、「菅直人被害」が蔓延中だゆえだ
繰り返す
実は小沢一郎が手を回したところがある。
米軍が撤去と報道されてるところ-
武田康弘ブログにこうアル。

全日空のトップと交流のある知人からの話です。
仙台空港の復旧はゴールデンウイーク明けの予定でしたが、
それでは復興が遅れ困るので、思案し、小沢さんに相談したところ、すぐに動いてくれ
昨日(13日)の復旧になったとのことです。

「小我」の人が上位者となる日本では、真の実力者は嫌われるようで、マスコミは何も報じません。
官治主義を守る検察庁、マスコミ、自己保身の政治家たちは、
小沢一郎さんへの「人物破壊」の攻撃(世界に例を見ない)をいつまで続けるのでしょうか。

小沢一郎の謹慎中にアルにこの行動、
これは実は裏づけがアル。

今上天皇は最初,17日,TVで国民に発せられた.
「これからの日々を生きようとしている人々の雄々しさに深く胸をうたれています」
1ヶ月を終えて4月になり立て続けに12、14日と避難所を回られている.
古来,天皇が「雄々しさ」という言葉を発されるのは尋常の時ではない.
深甚なる試練に立ち向かおうとする
「ますらを」に与えられる激励の言葉である.
激励とは,激しく励ますことである.
もっと言えば,出陣命令である.
さらに言ってしまえば…,
「激しく闘え!」との御下命ー.

日本という国家の総力を上げて闘え!
国家の持てる力の全てを出し尽くして闘え!
思い切った作業をして,原発の怒りを鎮めよ!
御命は以上である.

だから,小沢一郎は出てきた.
    ををしさ=雄々しさ

敷島の 大和心の ををしさは 事ある時ぞ あらはれにける

鳩山前総理や自民・石原幹事長らが極秘会談 http://shadow-city.blogzine.jp/net/2011/04/post_f04d.html#more
クリントン長官17日に訪日
震災支援活動で会談と発表:支援策何?。
・トモダチ作戦主力終了。
・米国資金提供はありえない。
何事に来るの?
昨日もアップしたが・・・
極め付けを大きくは避けた・・
これでアル。
=米国、属国首脳交代させる時には、事前に関係者属国に派遣し判断が通例=。
 小沢、鳩山切りの前にキャンベル次官補来日し、
   首切り決定。
  前例からシテ・・
 菅総理っ!首実検ですよー。
さぁ~~~もつかな・・・
こちらはメルトダウンでなく辞任へのカウントダウン?


九州地区ネットランキング参加!
  マウス・クリック!よろしく
    お願いいたします。
          ↓ ↓ 
     http://blog.with2.net/link.php?1135184
        ↑ ↑

原発・正力・CIA有馬哲夫から記事にしようとしたが
画像が上手くいかないので明日アップしたい.

コメント

ミカエル
2011年4月15日12:44

米軍が、仙台空港を、アッと言う間に復興したニュースが流れていましたが・・・


そいと、小沢一郎氏の周りで、4人も亡くなってるニュースが、流れていましたよ?・・・

せきやん
2011年4月15日14:56

前段はいつもの片方通行のニュースのこと。
ソースもとの武田康弘ブログをご研究くだされ-

後段は鳩山前総理関係者が抜け落ちてますね.
セットで流れてるハズですが。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索