今日の誕生日の花は・・・・ヒトリシズカ
花ことばは・・・・・・・・隠された美

都落ちしていく源義経を慕う静御前から名を得た花ゆえ凛としている.
列島の雑木林などに真っ白いバラシのような葉と同時に花をつける故にの花言葉.
ながら族がシッカリラジオに集中して聞いた4時から5時
王貞治のお話を石沢アナが上手く引き出したゆえ楽しき至福の時間.
また誕生日の花にも花を添える逸話とさえ思いをはせるほど聞き入った.群がって咲いてても一淋しそう.
人も大勢いてもおなじ気持ちであろう.

ロマンある歌を詠む孤高の人に合わせたのも、なかなかのこと.
加藤三七子は(1925年大正~14年~平成17年)兵庫たつの市のひと。
NHKの俳句王国を主宰されたひとり。
 句集に「万華鏡」 「螢籠」「戀歌」「朧銀集」ほか。
      エッセイ・評論に「雪女郎」ほか。
昭和50年句集「万華鏡」
ためらひし 一と言白き 息となる 

 この句の対比として橋本多佳子の句が創造される。
雪はげし 抱かれて息の つまりしこと

ほかにも「万華鏡」の気になる句

春愁の 昨日死にたく 今日生きたく

 昭和57年「螢籠」
 不壊の愛 おもふ螢の いきづかひ
 きらめきて 過ぎし一語や 花林檎
 たまきはる いのちなりけり 白牡丹
 抱擁を 解くが如くに 冬の濤  
   
 昭和63年「戀歌」 
 花すすき 袂重しと 思ひけり
 汝の手の 芒をいつか 我が持つ
 冬夕焼 人をあやむる ごとき色
 糸桜 散りつつ夜ゝの もつれかな  
 修羅見せて 咲くはさくらの 返り花
NHKラジオ深夜便が教えてくれるきょうの一句

一人静 むらがりてなほ 淋しけれ
           加藤三七子


花満開なのに列島の慟哭が終えぬゆえどうにも重苦しく
加えて被災地にいつまでも氷点下とか言うゆえなおさらだ。
毛布一枚での集団生活者十数万の同朋が浮かんでは消え実に浮かなく辛い.
季節も変化の季節ゆえこれじゃぁ精神がやられてしまうワー
日向路の晴天続きとポッカポカを変わってあげたい
野も山も春爛漫.
一番いい季節の到来なんだがなぁー
雨降ろうともまた一考この季節は実に優しい.
17文字の読みより都々逸がお似合いの爺目である.

私しゃ春雨 主しゃ野の花よ 
   濡れるたびごと いろを増す

2日早朝から官邸をヘリでたつを見せ付けられて
つくづくこの国の指導者の人間としての器の小ささを知る。
小沢一郎の国の岩手入りで午前中を使う菅直人の政治性.
原発事情は今だ一瞬の予断も許さぬ危険な状態で流石にミノモンタ劇場の毎日の岩見さえ.
「どうなんでしょうかねぇー」とか言ってた。

国難に鑑み救国内閣を言ってると変則先取りの自民谷垣総理での大連立と言う
菅直人の必死の主導権争いの小沢一郎封じ込めに何処か違ってるだろうと笑ってしまう.
民主幹部が大連立打診「谷垣総理」案も
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110401-00000032-jnn-pol
 複数の自民党関係者によりますと、谷垣を「総理大臣」とする「大連立案」は、
「官房長官」や「主要閣僚の一部」も自民党から出し、
仙谷が「副総理」に、さらに菅総理の後任の「民主党代表」に輿石参院議員会長が就任するという具体的なもの。

ゆえに東電から出さえ馬鹿にされている
この事態さえ理解してない電気事業者の東電
東電 供給計画に“原発増設”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110402/k10015066621000.html

地震津波被曝
隠しきってばかりゆえ信頼「0」の政府筋情報の被曝状況は日増しに悪化するばかり.
政府中枢は地震津波はほっぽらかしに被爆地のみ取り組んでるのに何たることか.
地震津波地域は3・11以来被災地はほっぱらかし。

ついにお恥ずかしき世界に向けて発した現地首長の辛さに心が痛い.
屋内退避を余儀なくされた南相馬の市長が全世界に対して訴えています。
政府はほったらかしで、
物資も救援も入らないまま2万人が孤立しています。
  苛立ちます。
http://www.youtube.com/watch?v=70ZHQ--cK40&feature=newsweather

菅政府は被爆地に集中してるのに
3・11以来現場は何一つ進んでいない.
かえって後退してるだけ.

2日のこと.
過去からほったらかしだったんだろう
海洋にコンクリート割れ目からの放射性物質の流出が判明。
大体プトニューム測定器さえなかったんだのさえ、ばれちゃったもの。
如何に秘密主義で隠そうと
 地球はひとつで丸ぁ~い
ばれちゃ合うわ~
フランス機関
≪放射性物質は北西風に乗って米国・欧州を回り、またアジアへ向かっている。
17日には米国西海岸、22日は北欧のアイスランド、24日にはフランスで放射性物質が検出された。
韓国でも23日、江原道(カンウォンド)で放射性物質キセノン(Xe)が0.001ベクレル検出された後、27日には最大値を記録した。≫
その後アメリカほか9カ国で福島発で放射性物質の観測が報じられている.

1日日本の原子力研究を担ってきた専門家が、福島第一原子力発電所の事故を受け
原子力災害対策特別措置法に基づいて、国と自治体、産業界、研究機関が一体となって緊急事態に対処することを求める提言を発表した。

 「状況はかなり深刻で、広範な放射能汚染の可能性を排除できない。
   国内の知識・経験を総動員する必要がある」

 田中俊一・元日本原子力学会長をはじめ、
 松浦祥次郎・元原子力安全委員長、
 石野栞しおり・東京大名誉教授ら16人。
 同原発1~3号機について田中会長らは

 「燃料の一部が溶けて、原子炉圧力容器下部にたまっている。現在の応急的な冷却では、圧力容器の壁を熱で溶かし、突き破ってしまう」
     と警告。
 一方、松浦は
   「原子力工学を最初に専攻した世代として、利益が大きいと思って、原子力利用を推進してきた。
       (今回のような事故について)考えを突き詰め、問題解決の方法を考えなかった」
    と陳謝した。

ところで,圧力容器の水位が全然上がらなくなったのですが
,これ圧力容器から水漏れしてませんか?
そうするとどうやって穴塞ぐのヨっ!!?
http://www.meti.go.jp/press/2011/04/20110402003/20110402003-3.pdf

このデータからすると2号3号は穴あきと考えるのがスジですね。残念だけど。
特に2号は圧力容器の下部温度計がNGなのでその可能性が高いー。
日本の電力会社は発電用の燃料をユダヤ系の会社から年間24兆円輸入しているのです。
アイスランドの地熱発電の発電設備は日本製ですが、日本では使用できません。
http://ustre.am/cwG1
http://icelandia1.exblog.jp/16102673/
バイオディーゼルですがこれを日本で認めたら
太陽光発電+高性能バッテリー+小型発電機で勝手に発電されて電気を買わない家庭も出てくるでしょう。
電力マフィアが全力で邪魔しに来るハズ。

ちなみに各国の原子炉数と建設中の原子炉数( )と原発依存度を%の数字がアル。

フランス 59(1)77.1%
日本   54(3)24.0%、
米国  104(1)19.3%、
ドイツ  17(0)23.5%、
ロシア  27(10)15.7%
イギリス 19(0)13.6%、
中国   13(28)2.0%、
韓国   20(6)34.0%、
インド  17(6)1.8%、

フランスの依存率77.1%
中国の建設中の原子炉が28というのはスゴイ。
日本は三分の二は石炭、石油、天然ガスによる発電。

フランス・アレヴァのトップ来日がイメルトを動かす効果にもなったのでしょうか…。
ようやく、ですね、そもそも一部原発設計のGEは殆ど現場の福島にはいっていなかった様子……
ようやく、GEのイメルトが来日する。
東電の勝俣会長と会うのは4月3日の予定。

「NHK事情」再教育された水野解説委員。2日から登場。
どこまで再教育されたか、注目。
嘘つきといわれた阪大の山口は出演を辞退したい旨。
で、長崎大の山下がどこまで粘るか?
実は東電との癒着が一番指摘されている東大はみな尻ごみ。
「東大はあてにならない」と東電幹部より。

NHK⇒「福島第一原発の1号機と2号機の設計に欠陥があるという指摘が出ていることについて
、製造メーカーのアメリカのGEのイメルトCEOは、先月31日、NHKなどの取材に応じ、
GE製の原発に構造上の問題はないことを改めて強調しました。」

原発元設計者が米メディアで告白 「原子炉構造に欠陥あり」(週刊朝日)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110328-00000302-sasahi-soci
「マーク1は大規模事故に耐えうるようには設計されていません。冷却システムがギリギリの容量で設計されているため、電力供給が途絶えて冷却システムが止まると、爆発を起こす危険性がある。使用済み核燃料の貯蔵プールも最新型のように自然に冷やされるタイプではないため、電気が切れるとすぐに温度が上がってしまう」

政府の震災復興の責任者が仙谷!
他方で、菅直人は例によって友達を内閣府参与に任命するのが好き。
最悪なことに「安全な原発でCO2削減をしましょうね」路線の経産省前事務次官の望月晴文をエネルギー担当に。
犯人に訴状を書かせるような状況。

福島原発1号機 [春名幹男「国際情報を読む」] (日刊ゲンダイ3/31)
危機的な状況が続く東京電力福島第1原発。
米ゼネラル・エレクトリック社(GE)が設計、納入したこの原発、実はその安全性をめぐって米国で大論争が起きていた。
1960年代にGEが開発したこの原発は沸騰水型の「マーク1」という型式で、世界でのべ32基が稼働してきた。
だが72年、当時の米原子力委員会(AEC)安全担当だったスティーブン・ハナワー氏が、原子炉格納容器が小さいため、水素爆発が起きて破損しやすい、としてマーク1の製造停止を提案した。
だが上司で、後身の原子力規制委員会(NRC)委員長となるジョセフ・ヘンドリー氏は、この技術は広く普及しており「(認可した)政策を変更すれば、原発は終わってしまう恐れがある」として却下した。

ニューヨーク・タイムズ紙は福島第1原発で起きた水素爆発はまさにそのような事態とみられる、と指摘している。
別の米紙によると、75年にはマーク1の安全性に問題があるとしてGEの技術者3人が抗議辞任する騒ぎもあった。
さらに80年代中頃にNRC当局者が、燃料棒溶融の事故で爆発が起きる確率は90%と指摘。

数社の米電力会社がGEを相手取って訴訟を起こそうとする動きにまで発展した。
GEは80年代、過熱時に圧力を下げるための通気弁を設置、格納容器を強化する改造を行ったとしている。
GEは福島第1原発事故の1週間後に発表した声明で、「マーク1はあらゆる規制措置に対応し、過去40年以上うまく稼働してきた」と指摘、事故は設計上の問題で起きたものではない、と否定している。

これに対して、憂慮する科学者連合(UCS)や天然資源保護協会(NRDC)はマーク1には「設計上の欠陥がある」との立場をとっている。
米報道によると、沸騰水型のマーク1は格納容器が比較的小さく、安価な構造で建設しやすい。
これに対し、米ウェスチングハウス社(WH)が開発した加圧水型原発は、価格は高いが格納容器の構造が大きく、事故発生時に余裕があるとされる。
現在もGEは米国の「政治銘柄」。
オバマ大統領はイメルト会長を「雇用競争力会議」議長に任命した。
GEにも原発の情報公開を要求すべきだ。

日本の原発事故を舞台としたフランスとアメリカの原発パワーゲーム。
国民戦線のマリーヌ・ルペン女史が次期フランス大統領候補の人気ナンバーワン。
福島原発事故も受けてサルコジ再選はないだろう。
来日の一つの要因とも言えるか。
オバマ大統領のグリーン・ニューディール政策にも大打撃。

世界の3大原発プラントは
「アレバ+三菱重工」、
「GE+日立}、
「ウエスティングハウス+東芝」。
フランス大統領やアレバが出てくるのはそれなりの理由がある。
原子力は、独占企業・特権官僚・政治屋・御用メディア連合という、この国を喰い物にする利権構造の犠牲者でもある。

「東電情報隠し」の裏で進行する放射能汚染
【重要】原子力発電所というのは、全国で約54基稼働していますが、
そのすべてが停止しても電気がなくならないようにバックアップとして火力発電所が設置されています。
火力発電所の稼働率は全国で約45%、これを60%強に上げるだけで、全国の原発をすべてカバー
原発事故に関する大前研一氏の解説。
この人マッキンゼー入社前は日立で高速増殖炉の設計やってて、MITの原子力工学博士号も持ってるんだよね。
http://youtu.be/U8VHmiM8-AQ
もはや 
1.直接の被爆 
2.空気から被爆 
3.内部被爆 
の累計では 年間放射線量 年間被爆線量 は間違いなくチェルノブイリを余裕で超えるので、
 もはや チェルノブイリ事故での疎開基準(東京会議)は生涯線量350mSv を余裕で超える のも間違いないので
徹底的に行くしかない、と考えていた。
この民族共同体は骨の髄まで しゃぶり続けられた挙句に
生殺与奪の権利すら 自身には当然に無い。

仏国サルコジ大統領の訪日は、当初の予定にはなかった
中国訪問後に急きょ実現ー。
これが訝しがられている.
名目はこうだ。
今年の主要8か国(G8)と主要20か国・地域(G20)首脳会議の議長国である。、
ゆえに日本への支援と連帯を表明するのが目的ー。
どうなんだろうー
 フランスは「原発大国」、震災後もいち早く原発政策の継続を表明した。

NYTによるとアンヌ・ローベルジョンは一度6月で任期切れ。
ライバルはたくさんいると。
再任されるかが注目
http://www.afpbb.com/article/economy/2077940/688822
アレヴァが東電支援に乗り出すことで、アンヌ・ローヴェルジョンが福島第一原発の現状を知ることになる。
ワシントンでは来週、三極委員会が開催される。
支援状況にもよるが、アンヌは三極委員会のメンバーなので来週開催のワシントンでは福島第一原発についてもっとも詳しい情報を持つ人物となるかも。

そういや、麻生の会社はフランス系が4割出資の合弁やってますね。アレヴァのパートナーは三菱重工ですね。
WHを寝取られた逆襲でしょうか。
麻生の相馬入りも気になります。http://ow.ly/4nLHW

世界で稼働中の原発は438基。
31ヶ国で稼働し30~40年の寿命を迎えれば新設される。
新規建設予定は20ヶ国300基以上。
原発1基1000~3000億円。
この原発バブルマネー争奪戦は日本がリタイアしても継続される。

福島第一原発の事故では、初動時の米国などの援助さえ秘密主義で断ったのに手におえなくなり「東京電力」が原子力大手「アレバ」などに対し、放射性物質に汚染された水を処理する専門家の派遣などを要請している。

アメリカ、韓国、フランスは緊急支援物資としてホウ酸を送ってきている。
これは、この三国が炉心融解、臨界の危険性を認識していた事を意味する。
原子力の知識があれば、誰でも、この事態から炉心融解の可能性を考えるハズ。
大勢は無関心だ.
仏ル・モンド紙,
「日本人は原子力災害を意識し始めているものの、
未だ事故の重大性には気づいていないようだ」
と日本人に警告を発している.
原発事故の重大性には気づいていない日本人!
この無関心が無統制を生み,やがてカオス=無限混乱となる.
ただし,日本人の無関心は,政府とマスコミの総力をあげた洗脳作戦の結果ー.
今後も菅の政府は,政府と東電の責任を免じるための隠蔽工作を続けるだろう.
この隠蔽工作と放射能安全宣伝で,国民は無用な被曝を受け,廃人になっていく.
菅の政府とマスコミが展開している「放射能安全宣伝」は,殺人罪に相当する!

トップ会談では原発事故への対応や支援だけの話し合いだったんだろうか。
菅一派というわが国を覆う疫病神を追放せよ!
大体偏差値教育勝利者どもの程度がばれている
東大弁護士タル仙石枝野も何テェ事はない.
東工大のレベルが大したものでないことが暴露された。
以前、学習院のレベルが低いのが明らかになったのに続いて。

ドイツ気象庁は東海全域と紀伊半島南半分への放射能飛散を予報
ついに伊勢神宮や熊野本宮大社にも放射能が到達する日が来た。           ↓
Wetterlage und Ausbreitungsbedingungen in Japan
http://www.dwd.de/
あろう事かそんな管内閣の支持率が上がってると言う・・・
小泉フィーバーの時も国民の馬鹿さ加減に開いた口が塞がらんかったが今回も同じ気持ちだ。
ところで…,
経済産業省原子力安全・保安院は,震災当日の11日夜には,東電福島第1原発の事故に関して、3時間以内の「炉心溶融」を予測していた.
この重大な予測については,11日午後10時半,菅直人は説明を受けていた。

しかし…,
菅直人は,炉心溶融!という重大予測など何処吹く風.
「原子力について少し勉強したい」
と,班目春樹を引き連れ,原発視察の呑気な“遊覧飛行”に飛び立ったー.
原子炉溶融!
この差し迫った危機を知りながら,パフォーマンスを優先した菅直人!
万死に値する!

焦土作戦。
 ↓
東京電力の筆頭株主 アライアンス・バーンスタイン - Google 検索
 ↓
なんなんすかこれ?
東京電力(9501)ストップ安売り注文4000万株が1株残らず誰かに引け買いされた件 : 市況かぶ
かなり話がオカシくない? これ。

海外から医療支援団、診療開始 イスラエル、南三陸で
 http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032901000941.html
 東日本大震災で壊滅的被害を受けた宮城県南三陸町で29日、イスラエル17 件の緊急医療チームが被災者の診療を始めた。
今回の震災で外国政府が医療支援団を派遣するのは初めて。
 医師や看護師ら約50人の医療チームは、1500人が避難生活を送る南三陸町のベイサイドアリーナ横に仮設診療所を設置。
避難所生活を送る患者に血液検査やエックス線検査などを実施した。

 肺炎の疑いがあった阿部まさきさん(70)は診察を受けて「病状は大したことなかった」とひと安心。津波に流されてから右目に影が見えるという渡辺満さん(60)は眼科を受診して「安心して任せられて本当にありがたい」と医療チームを歓迎した。

 南三陸町では町にある全ての医療施設が津波で壊滅。
医療品や医療従事者が不足し、避難生活の長期化で感染症の流行などが懸念されている。
 オフィール・マロム医師(46)は「被災者のニーズに応えられるように精いっぱいやりたい」と意気込んだ。
外国からの医療団の派遣は素直にありがたいことである。
だが気になるのは、なぜ米国や欧州の医療団ではなく、イスラエルの医療団なのかである。
共同通信のニュースは「イスラエルの医療団」とある。
イスラエル国防軍の医療部隊が南三陸町で診療所開設 - Google 検索
なぜ 国防軍の という部分が共同通信では報じられなかったのだろうか? 
随分と受ける印象が違うよね

今回の医療団派遣は、イスラエルの善意であると思いたいところだが、
もしかしたら被害者の治療よりも被害者の人体への影響調査が目的である可能性もなきにしもあらずである。考えたくはない可能性だが。
イスラエルの災害救助隊が、南三陸町に診療所を設置し、
医療スタッフ60人が常駐して診療を開始した。

これは医師法の超法規的措置で実現した初めてのケースである。
イスラエルによる、このようにレントゲン撮影室も備えた大掛かりな診療所の開設は、
アメリカに次ぐ規模の海外からの災害援助である。
コレが何を意味するのか?
安直に歓迎して良いのか? 
ただただ単純に歓迎する気に どうしてもなれない。

イスラエル専門家60人(米戦争屋ネオコンのスパイかも)を日本に送り込んだ米戦争屋は、
おそらく、日本の核技術開発に核兵器開発の意図がないかどうか、偵察しようとしているー。

できれば、日本国民の核アレルギーを利用して、
日本の核兵器技術獲得をあきらめさせたいはずー。

いずれにしても、何らかの裏・ミッションを帯びていると思われるイスラエル訪日団の動きは要警戒ー。

一方、日本嫌いのサルコジを日本に送る欧州寡頭勢力は、
米戦争屋の これ以上の妨害=東電攻略を阻止する意思をもっているー。

東電福島にたまる何千トンもの大量の放射能汚染水をどう処理すべきか、
フランスの提案に注目する必要アリ。
フランスにとっても、自国での反原発運動の火種をこれ以上、刺激したくないー。

東電資金が入ってないテレビ局は注目ー
たかじん委員会のTVで中部大学武田教授の発言。
東京電力、本当は十分に電力はあるはず。
計画停電の必要性はないだろう。
しかし、原子力発電所を今後も建設、開発していくためには、電気がない。
必要だということを国民に信じさせるための政策でやっている。
つまり、原発推進派の延命策と発言。

東電会長マスコミ関係者をつれ中国旅行を会長に質問。
動画掲載。
朝日新聞「東京電力・勝俣会長会見の一問一答」の記事、当然削除。
ソ連時代検閲。
削除部分外国で出版しソ連ウォッチャー注目。
今、日本大手メディアが何を報道しないかに着目すると日本が解る時代、

原発推進してフランスの植民地になるか
おもいやり増額&安保増強してアメリカの植民地になるか
・・どっちを選んでも「ハゲタカの餌」・・・

責任転嫁と逃げるときだけは素早い。
今思えば、でしたね。
この対応は素早かった
あれが始まりか。
3/12未明に、保安院の中村幸一郎・審議官 がテレビ画面から消えた.それ以降やりっぱなしの保安院ー。

救国内閣、民間人含めよ=国民新・亀井氏: http://bit.ly/dNGFp0
無利子非課税国債なら何十兆、100兆以上の金が出るかもしれない」
と語り、無利子非課税国債の発行を検討すべきだとの考えを示した

あちこちでブログが攻撃を受けている.
  飄(つむじ風)ブログ削除?
http://kinokokumi.blog13.fc2.com/blog-entry-1105.html
東海アマ、逮捕近し!
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/3654519.html
逮捕ぐらいで、びびってんじゃない!と・オ・イ・ラ・!
北朝鮮中国を笑えぬこの国のブログ弾圧・・・・

曲水の 宴にひかれて 三日月も 
ともにながるる 盃のかげ

九州地区ネットランキング参加!
  マウス・クリック!よろしく
    お願いいたします。
          ↓ ↓ 
     http://blog.with2.net/link.php?1135184
        ↑ ↑


コメント

Missing in the field
2011年4月3日9:18

南の兄様
疲れさまです。
日本を舞台にRFとRCのパワーゲームが始まりましたね…
いい迷惑だ。
福島原発の3号機の爆発時に爆発音が三回連続との情報も飛び出しています。
石油利権と原発利権がぶつかる今日。
ユダヤ系はあらゆる放射能汚染データの収集が目的であり、福島原発の安全管理部門に数ヶ月前に突然決まってます。
これ以上はネット閲覧に引っかかるので止めます。

ベクテル関連。
イスラエル企業の原発関連。
アメリカのグリーンニューディール関連。
CFR関連。
まだまだありますが、危ないので止めます。

ネット受難になりました…

せきやん
2011年4月4日7:54

ようやく事実の露出で4月3日政府もほんのチョッピリ核放射性物質の線量を認めましたね.
枝野の会見が避難地見直しがそれ。
核納容器の底は壊れた燃料棒から流出した原料が富士山状態にたまってより高度の熱を持ち底が解け抜けてるゆえ高濃度が海洋に出てるわけで何も東大の専門家が安全神話で不思議がるのさえおかしい事.
これで爺目も啓発論証は休止。
大兄様の仰ってる
>日本を舞台にRFとRCのパワーゲームが始まりましたね…
>いい迷惑だ。
この地震津波原爆投下の原因追求に主点をうつしたい。
ただネトウヨを使い東電政府の監視でブログ閉鎖攻撃がアチコチに生じてますゆえ要注意デス。
この国はどうなってゆくんでしょうモン
テゲテゲやっていきます


お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索