核攻撃に生き延びろっ!
2011年3月14日 お仕事 コメント (2)緊急!!!緊急!!!緊急!!!
福島第一原発・3号機が・・ !!!!!!
14日11時1分頃ついに3号機が爆発した
これは危険である.1号2号とは違う
3号炉は核然棒が違うらしー。
『mox核然料』
こいつぁ~たちが悪い代物ー
moxはプルトニュームとウランゆえ混合ゆえ中性子が発する
史上初めての原発MOX溶融外部放出による被曝が起きているー。
『風は南から北』
BBCの爆発の映像凄まじい。
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12721498
繰り返す
『風は南から北』
みなで英知を絞り、一人でも多く生き延びさせよう.
被爆から救おう
緊急被ばく医療ポケットブック http://bit.ly/hehYMQ
安定ヨウ素剤 取扱いマニュアル http://bit.ly/eFsQhF
【原子力災害の対応】
▼速やかに屋内へ避難
▼ドアや窓を閉め、換気扇やエアコンを止める
▼屋外の場合はマスクをしたりタオルやハンカチを水でぬらして口や鼻を覆う
▼上着を着て、肌を露出させない
▼屋外から戻った時は衣服を着替え、顔や手を洗う
▼水道水や井戸の水、屋外の野菜などは摂らない
とにかく逃げろッ!
自己判断しかない。
福島の原子力発電所での事故が最悪の状況に向けて進展してしまった。
11時40分に枝野官房長官は、最善の可能性だけを強調する情報発表を行っている
危機管理の視点から言えば、最悪の情報発信である。
「最悪を想定し楽観的にふるまう」
のが危機管理の鉄則である。
枝野の対応は、ズッーとそうだ。
「最善をアピールして、時の経過とともに悲観的な状況に追い込まれる」
というものである。
福島の原発は1号機2号機はGE製、
3号機は東芝、止まっていた4号機は日立。
これまで問題になってきたのはGE製ー。
つに3号機だー
今回の混乱は国家の安全に関わる根本的な技術は、国内で作るべきであるという教訓。
停まった原発の中は崩壊熱で暖かくなる→熱除去が…できない→中が沸騰する→[気圧が上がった]
逃し安全弁が噴いて中にたまったのか?
配管が破断したのか?→圧力容器の水が格納容器のほうに水が逃げたら水位下がる、[燃料棒が顔をだす]、開固着?
…いろいろな可能性=想定を洪水の如くの飽きるほどの情報の中でさえTV解説者は話さない。
意味のない大量の情報垂れ流し。
11時40分の金太郎飴のがなり口調のアナたち。
「水素爆発が起きました」
「核納容器には損傷はない」
「水素爆発」
「中性子は検証されていない」
ここを解説しろ!
原子炉建屋の爆発が水素によるものとすれば、それはどこから出てきたか?
炉心のジルコン被覆管が溶融し水蒸気と反応して酸素を奪われたとき水素がベント管から建屋に放出、爆発の可能性
従来説明が、炉心内・炉心外に水蒸気(H2O)は多量にあるのに水素が酸素と化合して爆発したとか。
馬鹿馬鹿しい、小学生程度の原子力保安院説明。
炉心には広島型原爆1千発分以上の死の灰に相当する放射性物質があります。
これが、もし大気開放されていたら、風向きによっては・・
首都圏全てが、死の街ー。
これまでの現場の関係者の努力には英雄的に同じ民族として誇らしい。
ただ情報隠蔽によりそれが公表されない。
重被爆の恐れがあるにもかかわらず、命を賭して圧力開放ベントを開いてくれた東京電力の技術者たちに、心から感謝
気圧配置をみると,
関東の東側に移動性高気圧が東南に移動中。
福島原発の辺りで東南からの風向になる可能性大。
政府はパニックを恐れて被爆者を増やすつもりだろうか。
逃げろッ!
枝野にこれ以上騙されるな!
枝野官房長官が出ずっぱり、
「冷静に」とか、「落ち着いて」とかという言葉が乱発されていて説得力がありません。
普段、この手の危機管理に備えていなくて突如、会見の場に引っ張り出されて
も・・・空しく演技するだけー。
きょうも…,
“何もわかっちゃいない枝野”
放射能がバンバン放出され,沢山の被爆者が出ているのに,
「人体に危険が出るレベルではありません.」
この枝野発言を,テレビは,無批評にオーム返しするだけ.
テレビ局も,菅内閣も,すでに死んでいる!
かろうじて生きていたとしても…,
何の役にも立たない,役立たず!
『水蒸気爆発ならスリーマイル以上の事故』
と題された昨日アップしてる今中哲二京都大学助教授の文章
再認識して自体を自分のものとせよ.
もちろん改修されるまえのものー
あちこちのブログを張り付ける
枝野のTV会見: 隠し,話さず,逃げる!
1分1秒を争う事態なのに、事故から2時間も経って
「万全の体勢でやっていますので皆さんご安心ください」って、
あまりにも他人事すぎる。
この期に及んで隠蔽なんかせずに、状況を正確に報告して
緊急事態宣言をすべきなのに。
枝野「福島第一原発で発生しました爆発的事象につきましては、
現在、分析を進めているところでございまして、しっかりと具体的にお示しできる時になりましたら、お示しいたします」
枝野は,会見はしたが,隠し,話さず,逃げた!
何を隠し,何故に話さず,早々に逃げたのか?
いまの政府の能力では,話せないのだ.
全てを話して,こうしよう! ということが言えないのだ.
どうしていいか? 分からないのだ.
つまり…,
福島原発の大爆発で,超最悪事態になった!
つまり,放射能汚染が致命的に深刻になった!
退避も,救援も,有効な対処方法がない!
以上のことを枝野は言えないのだ.
自衛隊のヘリが,原発から10km以内にある老人施設から,老人を退避させている.
これは,放射能汚染が致命的に深刻だからだー.
ー隠しているー
胸が痛む.涙が出る.
長く生き過ぎた
無力感にさいなまれる….
「流言飛語は慎め!」
「ヒトを不安にさせるようなことは言うな!」
馬鹿野朗のブログが溢れてる!
「何でも言え! 何を話しても心配無用! 」
憂国のブロガーにはそう反撃しよう!
丸写しでもなんでもいいー
流言飛語でも何でもいいー
”情報”は多い方がいいー
玉石混合は当たり前ー
冷静取捨選択すればいいー
「国民の皆さんは,慌てることなく,冷静に行動して下さい!」
と政府のトップが言うと…,
「逆に,慌わててしまうような大変な事態が起きているのか?」
と思ってしまう大衆心理ー.
これを枝野は知らないー
修羅場を乗り越えてない出世主義の売国奴若造には無理だ
流言飛語が飛ぶ前に,全ての情報を公開し,政府の方針を明確に言う!
このことも枝野は解かっていないー
早く逃げろ! 国家は早く逃がせ!
テレビでは12日のときにさえ東大の関村直人がNHKに出ていた.
この関村直人,
「原子炉は停止しており,また冷やされてるので危険はない」
などと,“パニック防止”の大ウソを言ってた事になる…,
大馬鹿キチガイ野郎の御用学者メー.
「直人」という名前はホント信用できないまでのレベルにさえなっている。
列島の中でも優秀なる人材の宝庫の東北地方ー
その地域で大量の人間が死んで・・いる。
なんとか残った人間も被爆の危機で死にかけている.
生命と財産を守るのが仕事だろうー
国家は,菅内閣は,何ができるんだ・・・
一体ウソツキ広報枝野はどうする気なんだ?!
何事も隠さず,全てを話せ!
嗚呼…,
日本は,ここまできてしまった.
早く逃げろ!
逃げ延びて生きぬけ!
小沢一郎が,地震直後に岩手に帰った・・音信不通ー
小沢一郎は健在である!という朗報
国家再建の柱たる国民生活が第一の政治グループの指導者小沢一郎は
どうやら生き延びているようであるー
九州地区ネットランキング参加!
マウス・クリック!よろしく
お願いいたします。
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?1135184
↑ ↑
福島第一原発・3号機が・・ !!!!!!
14日11時1分頃ついに3号機が爆発した
これは危険である.1号2号とは違う
3号炉は核然棒が違うらしー。
『mox核然料』
こいつぁ~たちが悪い代物ー
moxはプルトニュームとウランゆえ混合ゆえ中性子が発する
史上初めての原発MOX溶融外部放出による被曝が起きているー。
『風は南から北』
BBCの爆発の映像凄まじい。
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12721498
繰り返す
『風は南から北』
みなで英知を絞り、一人でも多く生き延びさせよう.
被爆から救おう
緊急被ばく医療ポケットブック http://bit.ly/hehYMQ
安定ヨウ素剤 取扱いマニュアル http://bit.ly/eFsQhF
【原子力災害の対応】
▼速やかに屋内へ避難
▼ドアや窓を閉め、換気扇やエアコンを止める
▼屋外の場合はマスクをしたりタオルやハンカチを水でぬらして口や鼻を覆う
▼上着を着て、肌を露出させない
▼屋外から戻った時は衣服を着替え、顔や手を洗う
▼水道水や井戸の水、屋外の野菜などは摂らない
とにかく逃げろッ!
自己判断しかない。
福島の原子力発電所での事故が最悪の状況に向けて進展してしまった。
11時40分に枝野官房長官は、最善の可能性だけを強調する情報発表を行っている
危機管理の視点から言えば、最悪の情報発信である。
「最悪を想定し楽観的にふるまう」
のが危機管理の鉄則である。
枝野の対応は、ズッーとそうだ。
「最善をアピールして、時の経過とともに悲観的な状況に追い込まれる」
というものである。
福島の原発は1号機2号機はGE製、
3号機は東芝、止まっていた4号機は日立。
これまで問題になってきたのはGE製ー。
つに3号機だー
今回の混乱は国家の安全に関わる根本的な技術は、国内で作るべきであるという教訓。
停まった原発の中は崩壊熱で暖かくなる→熱除去が…できない→中が沸騰する→[気圧が上がった]
逃し安全弁が噴いて中にたまったのか?
配管が破断したのか?→圧力容器の水が格納容器のほうに水が逃げたら水位下がる、[燃料棒が顔をだす]、開固着?
…いろいろな可能性=想定を洪水の如くの飽きるほどの情報の中でさえTV解説者は話さない。
意味のない大量の情報垂れ流し。
11時40分の金太郎飴のがなり口調のアナたち。
「水素爆発が起きました」
「核納容器には損傷はない」
「水素爆発」
「中性子は検証されていない」
ここを解説しろ!
原子炉建屋の爆発が水素によるものとすれば、それはどこから出てきたか?
炉心のジルコン被覆管が溶融し水蒸気と反応して酸素を奪われたとき水素がベント管から建屋に放出、爆発の可能性
従来説明が、炉心内・炉心外に水蒸気(H2O)は多量にあるのに水素が酸素と化合して爆発したとか。
馬鹿馬鹿しい、小学生程度の原子力保安院説明。
炉心には広島型原爆1千発分以上の死の灰に相当する放射性物質があります。
これが、もし大気開放されていたら、風向きによっては・・
首都圏全てが、死の街ー。
これまでの現場の関係者の努力には英雄的に同じ民族として誇らしい。
ただ情報隠蔽によりそれが公表されない。
重被爆の恐れがあるにもかかわらず、命を賭して圧力開放ベントを開いてくれた東京電力の技術者たちに、心から感謝
気圧配置をみると,
関東の東側に移動性高気圧が東南に移動中。
福島原発の辺りで東南からの風向になる可能性大。
政府はパニックを恐れて被爆者を増やすつもりだろうか。
逃げろッ!
枝野にこれ以上騙されるな!
枝野官房長官が出ずっぱり、
「冷静に」とか、「落ち着いて」とかという言葉が乱発されていて説得力がありません。
普段、この手の危機管理に備えていなくて突如、会見の場に引っ張り出されて
も・・・空しく演技するだけー。
きょうも…,
“何もわかっちゃいない枝野”
放射能がバンバン放出され,沢山の被爆者が出ているのに,
「人体に危険が出るレベルではありません.」
この枝野発言を,テレビは,無批評にオーム返しするだけ.
テレビ局も,菅内閣も,すでに死んでいる!
かろうじて生きていたとしても…,
何の役にも立たない,役立たず!
『水蒸気爆発ならスリーマイル以上の事故』
と題された昨日アップしてる今中哲二京都大学助教授の文章
再認識して自体を自分のものとせよ.
もちろん改修されるまえのものー
あちこちのブログを張り付ける
枝野のTV会見: 隠し,話さず,逃げる!
1分1秒を争う事態なのに、事故から2時間も経って
「万全の体勢でやっていますので皆さんご安心ください」って、
あまりにも他人事すぎる。
この期に及んで隠蔽なんかせずに、状況を正確に報告して
緊急事態宣言をすべきなのに。
枝野「福島第一原発で発生しました爆発的事象につきましては、
現在、分析を進めているところでございまして、しっかりと具体的にお示しできる時になりましたら、お示しいたします」
枝野は,会見はしたが,隠し,話さず,逃げた!
何を隠し,何故に話さず,早々に逃げたのか?
いまの政府の能力では,話せないのだ.
全てを話して,こうしよう! ということが言えないのだ.
どうしていいか? 分からないのだ.
つまり…,
福島原発の大爆発で,超最悪事態になった!
つまり,放射能汚染が致命的に深刻になった!
退避も,救援も,有効な対処方法がない!
以上のことを枝野は言えないのだ.
自衛隊のヘリが,原発から10km以内にある老人施設から,老人を退避させている.
これは,放射能汚染が致命的に深刻だからだー.
ー隠しているー
胸が痛む.涙が出る.
長く生き過ぎた
無力感にさいなまれる….
「流言飛語は慎め!」
「ヒトを不安にさせるようなことは言うな!」
馬鹿野朗のブログが溢れてる!
「何でも言え! 何を話しても心配無用! 」
憂国のブロガーにはそう反撃しよう!
丸写しでもなんでもいいー
流言飛語でも何でもいいー
”情報”は多い方がいいー
玉石混合は当たり前ー
冷静取捨選択すればいいー
「国民の皆さんは,慌てることなく,冷静に行動して下さい!」
と政府のトップが言うと…,
「逆に,慌わててしまうような大変な事態が起きているのか?」
と思ってしまう大衆心理ー.
これを枝野は知らないー
修羅場を乗り越えてない出世主義の売国奴若造には無理だ
流言飛語が飛ぶ前に,全ての情報を公開し,政府の方針を明確に言う!
このことも枝野は解かっていないー
早く逃げろ! 国家は早く逃がせ!
テレビでは12日のときにさえ東大の関村直人がNHKに出ていた.
この関村直人,
「原子炉は停止しており,また冷やされてるので危険はない」
などと,“パニック防止”の大ウソを言ってた事になる…,
大馬鹿キチガイ野郎の御用学者メー.
「直人」という名前はホント信用できないまでのレベルにさえなっている。
列島の中でも優秀なる人材の宝庫の東北地方ー
その地域で大量の人間が死んで・・いる。
なんとか残った人間も被爆の危機で死にかけている.
生命と財産を守るのが仕事だろうー
国家は,菅内閣は,何ができるんだ・・・
一体ウソツキ広報枝野はどうする気なんだ?!
何事も隠さず,全てを話せ!
嗚呼…,
日本は,ここまできてしまった.
早く逃げろ!
逃げ延びて生きぬけ!
小沢一郎が,地震直後に岩手に帰った・・音信不通ー
小沢一郎は健在である!という朗報
国家再建の柱たる国民生活が第一の政治グループの指導者小沢一郎は
どうやら生き延びているようであるー
九州地区ネットランキング参加!
マウス・クリック!よろしく
お願いいたします。
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?1135184
↑ ↑
コメント
三陸沖の米空母R・レーガンのデッキ上にいた乗員数名が被曝、一時間で自然放射線一ヶ月に相当、とのこと。また、原発の東北60マイルを飛行したヘリが除染が必要になるレベルの放射性物質が付着。
三陸沖の米空母ロナルド・レーガンのデッキ上にいた乗組員が被曝、飛行したヘリコは除染の必要。福島第一のベントをあけて排気を繰り返した結果、放射性物質が太平洋に流れたのだろう。漁船、一般船舶は情報を持っているのか?
↓
Military Crew Said to Be Exposed to Radiation, but Officials Call Risk in U.S. Slight
(米紙ニューヨークタイムス)
The Pentagon was expected to announce that the aircraft carrier Ronald Reagan, which is sailing in the Pacific, passed through a radioactive cloud from stricken nuclear reactors in Japan, causing crew members on deck to receive a month’s worth of radiation in about an hour, government officials said Sunday.
巨大災害に苦しむ国民に「地震増税」を企てる悪魔
未曾有の大地震・大津波に見舞われた日本。
国民が力を合わせてこの難局を乗り越えなければならない。
広範な地域における人命救出活動が展開されているが、自衛隊の動員を拡大して、生存者の救出に全力を挙げるべきだ。政府は自衛隊の動員を5万人から10万人に拡大する方針を示したが対応が遅すぎる。直ちに15万人体制を構築して、生存者の救出に全力を挙げるべきである。
福島原子力発電所の潜在的リスクが排除されていない。半径20キロの避難で十分とは言えないはずである。直ちに避難範囲を100キロ程度に拡張する必要があるのではないか。避難区域を拡大して被害が想定内に収まることと、避難区域を拡大せずに被害が想定外に発生することとを比較考量しなければならない。
こうした不測の事態の発生に対応して、政治休戦が申し合わされたのは当然であるが、このなかで、看過できない動きが見え始めたことに対して、政治を担う人々の良識ある行動が強く求められる。
民主党の菅直人氏と自民党の谷垣禎一氏が「地震増税」の可能性を検討しているとの報道が示された。大地震と大津波で国民生活が未曾有の困難に直面しているときに、国民を欺くような暴政を企てることに驚愕の念を禁じ得ない。
緊急、臨時の支出に対応するのが、本来、国債発行の意義である。震災対応の国債発行であるなら、当然のことながら、支出見合いのインフラが整備される。建設国債発行の要件も満たすはずである。
日本のマネーフローは、巨額の余剰資金を国内投資で吸収できず、その資金余剰が海外に供給されている状況にある。国債を発行しても国全体の資金余剰の状況に変化は生じない。
そもそも2011年度は超緊縮財政であり、何の災害が生じなくても、日本経済には強烈な下方圧力が生じる。ここに、震災の影響で、少なくとも短期的には強烈な景気下方圧力が生じる。
この震災不況の影響を緩和するためにも、追加で決定される補正予算の財源は国債発行以外にあり得ない。
こうした国民の存亡危急の機に乗じて、消費税大増税を実施してしまおうなどというのは、国民生活の困難に何の関心もない財務官僚以外には、発想の対象に浮かびようがない。
このような傍若無人の悪政提案を真に受けるところに、菅直人氏の歪んだ感性がはっきりと浮かび上がる。
まさか、このような提案が具体性を帯びるなどということがあるとは考えられないが、「地震増税」なる言葉が報道を通じて表面化したことに留意し、このような暴政が万が一にも具体性を帯びることがないように、主権者国民はしっかりと警戒の目を向けてゆかなければならない。