凍裂

2011年2月3日 お仕事
今日の誕生日の花は・・・ナズナ
花ことばは・・・・・・すべてを君に捧げる

この時代である。
ペンペン草で敷地内にあると貧乏に成る故にと嫌われた
コノ命を写真で知らせる必要さえ入るんだろう
なにが高学歴社会といえるんだろう
ぺんぺん草が生える
ぺんぺん草も生えない
コラムの中に見出したこともない失われた言葉と成りつつある。
写真ハコチラ↓
http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/choripetalae/cruciferae/nazuna/nazuna.htm
笑わすでない
ナント底浅き社会なんだろうー
青物がなくなるこの時期とりわけ新燃岳噴火降灰の青物野菜農作物事情にアル。
春の七草の1つであり、七草粥の摘菜とされる。
科としては菜っ葉の仲間なので、冬季の野草としては昔は貴重なものであった。
ペンペングサとも呼ばれるいわれー
果実の形が三味線のバチに似ているためという。
白き花はままごと遊びに利用した。
よく稔った花茎を取り、果実を注意深く下向きに引っ張って茎と果柄を少し剥がして振ると
シャラシャラと音がする。デンデン太鼓。
昔は春の田圃でよく遊んだものであるが、そんな習慣も失われてしまった
WIKIが教える。
貝原益軒は『大和本草』で蘇東坡を引用し
「『天生此物為幽人山居之為』コレ味ヨキ故也」
(大意:「天は世を捨て暮らしている人の為にナズナを生じた」これは味が良いためである)と書いている。
民間薬として各種薬効に優れた薬草として用いられたー。

古賀まり子(1924(大正13)・4・9~・)は神奈川横浜の人。
幼少時より入退院を繰り返し、昭和19年、学生時代の療養中に俳句をはじた。
医学博士 俳人水原秋桜子に師事して句作。
病患を克服し、死生観を超越した真摯な境涯詠を集大成した句集を刊している。
頑強な体が神は長生きさせるとは限らない。
必要な人のみを永らえさせる命を授けるんであろうー。
この方がそう教えてくれる。
四季の移ろいを読みに感動させる句の秀作がいい。
二三拾ってみる。
母にのこる月日とならむ日記買ふ

卒業式の時期の到来まじか。
ゆく雲の遠きはひかり卒業歌

79メートルのサイクロンの豪州ケアンズ。
自然に目をやると春はきている。
紅梅や病臥に果つる二十代

NHKラジオ深夜便3日朝5時前の電波が教える
古賀まり子の春の日ちかし風の雄たけび。

わが声の ふと母に似て 鬼やらひ


瑞穂の国の「北」のお国では言うらしい。
  氷が水になる。
南の国では世界の常識に従いこう言う
   水が氷になる。
春になるイメージが「北」のお国の人々は倒斜している

政治報道以外のTBSの番組は光るものがあり見逃せない。
月~木の23時からの2日は天才ピアニスト・辻井伸行と倉本聰。
欧州ツアーに密着し、さらに作曲も手掛ける彼の、独特の感性に迫った。
盲目の彼が、脚本家・倉本聰と共に富良野の大自然を歩き、即興で演奏を披露。
彼が森の声を聴いて紡ぎだす美しいメロディ
神は視力喪失の変わりに瞬間時を音楽に変える能力を授けたようだ。
もちろん本人周りの涙グマシキ努力が天性の岩石から引き出したもの。
ただし生まれたときから持ち合わせていた神が召したもの。
豊かさ繊細さ風に色があるという。
心の目で景色が見えている。
母が幼き頃から全国アチコチの風景を見せ説明してくれた。
風が運んでくれたもの。

ひざまでの雪の林を歩く二人。
テン・キツネの足跡と教える。
「やっぱり自然のこういうとこは良いですね。」
「おいっ!みえてるのかー」とテレビ画面を食入るように見てる爺目

実生の生えてきたばかりの枝を触る
-30度になると木が割れている、それを触る
樹木の幹の中にたまった水分が凍結し、凍結することで堆積が増えた水分が樹木を 切り裂いて割れる現象を
凍裂と説明する倉本聰。
大自然の山間部におけるありがたさ、
教え諭される人間の傲慢さに触れる瞬間。

ブラジル世界遺産のパンタナールの大自然にも繋がる。
半年で日本の一年中の降雨にある
レベル区域で一本の排出川しかないゆえ一面が池になる。
その時期溶け込んだ草食プランクトン大量発生製造され
650種の淡水魚が一時期生存する。
それを求め鳥類両生類が蔓延る。
それにさえに共通する。

誤解を覚悟で一言で近世を表現すると
世界は総てエネルギー争奪戦でまわってきたー。
爺目の世界を鳥瞰する歴史観にある。

オイル算出地域の中東は世界の盟主のアメリカがほっとくはずがない。
どこもアメリカ傀儡国家の国々である。

ただしアメリカを悪の枢軸とするイスラムの民が多数派にある厄介さが奥底に漂う。
ネット社会が普及して隠蔽されてきた真実が表面化。
飛び火する中東の国々。
イエメン・サネハ大統領
 「息子を権力の世襲としない。残り任期2年で退陣する」
近づく大規模デモを前にデモを中止して、支持を求める。
ただ混沌で、直ちに辞任を求めてる野党。

イスラム社会の中近東諸国のその複雑さの中で、その総とりまとめがエジプト。
古来より歴史的にもこの地域を治めてきた由緒由来の国家でアル。

オバマがエジプト瀕死の28年独裁者と話し合った。
 ーすると結果が直ぐに出たー。
8000万人口を抱える大国中東の盟主の国が答えを直ぐに出したー。
穏やかなる政権移譲。
すでに大統領候補の長男は英国に脱出。
個人資産持ち出しも完備してるというのに延命策。
・10月の再選に立候補しない。
・軍に成り代わった大統領支持派の暴徒化したデモが襲い掛かる内戦化を狙った動き
何故こうなるのか。
瑞穂のこの国の国造りの始まりのイザナギ・イザナミの受難そのもの。
国内基盤なきゆえのお膳立て演出の産みの苦しみ。
時期候補のエルバラダイはアメリカの保険人脈IAEAにいたノーベル賞受賞者。
何故か。
一番大切なものが隠されている。
イスラエルを建国を見据えてのこの地域一帯の下締め支配の力の源泉は
核保有国イスラエルを抑えきってるということは
パワーバランスの政治の本質から読み取るに
エジプトの核保有国がスポイルされていると見る爺目にある。

報道は総てが為政者の加工にある。
まともではない。
それでも何故維持できるか。
報道機関は何故横並びなのか。
共産国を笑える国ではない。
ロシアのノーバヤ・カゼータのポリトルスカヤの如く最終的にはピストルで射殺の如き、
さらに10年で6人の殺されるはない。

魂の報道者、真のジャーナリストはいないのか。
「北の大兄様」のブログ教えてくれる。

既得権者の甘い汁
TBS      【平均年収】15,490千円
フジ・メディア  【平均年収】15,340千円
日本テレビ放送網 【平均年収】14,040千円
テレビ朝日    【平均年収】13,220千円
テレビ東京     【平均年収】12,250千円
電通       【平均年収】13,560千円
日本電信電話   【平均年収】 8,760千円


スピンという報道捏造技術が多用される。
再度の「相撲スピン」

枝野幸男官房長官の疑惑も都合良く吹っ飛んだ
☆枝野官房長官 義理の親から2650万円の「子ども手当献金」(週刊ポスト2月11日号)

しかし、である。枝野のように、最初から政治献金として政治団体に届けていれば、課税対象にはならず、贈与税はゼロ。
しかも寄附した側は「寄附控除」で税金の還付を受けることもできる。
(略)
もちろん、政治献金は政治活動以外には使えないから、枝野は義父母からの2650万円を私的な出費に充てることはできない。
☆枝野幸男官房長官 総選挙の年の生活費は295万円だった
資産公開を見ると、政権交代を賭けた総選挙の前年大晦日(2008年12月31日)には、
預貯金(定期口座)の残高がゼロ。
不動産や有価証券もなく、資産は車3台だけである。
この数字を見ると、台所は火の車だったと想像される。
(略)
不思議なのは、総選挙が行なわれた2009年には収入の8割を寄附し、その差額、つまり生活費は407万円だったはずなのに、投開票日の8月31日には預貯金が前年末の0円から、112万円に増えている。
他に収入は報告されていない
、この年は生活費を295万円に切り詰めたことになる。
そこから家賃や食費、教育費、光熱費を支払えば……一体、どうやって生活していたのだろうか。           
             ↓
いまごろこんなことがメデイアを大集合させ表面化する不可思議。           

☆八百長メール 元小結ら13人 取り口も打ち合わせ
大相撲の八百長事件が今頃出てくることに要注意!
エジプトの革命騒動より相撲の八百長が重要か?
沢尻・海老蔵・大相撲は、目くらまし。

相撲の技なら”猫ダマシ”。

12ch以外のキー局全部で相撲の八百長問題を報道している。
みーんな一緒の横並び。 

それにしても相撲って政治的に重要なニュースが出てきそうになると不祥事が発覚するなあ。
これで枝野の政治資金の問題なんて飛んじゃったもんな。

☆スピン (パブリック・リレーションズ)

悪いニュースの公表を遅らせて、より重要もしくは良いニュースや事件の陰に隠れて目立たないよう
にするテクニックもある。
2001年9月11日にイギリスの政府広報担当者ジョー・ムーアが送信した電子メールの中で、
「今日は、葬り去りたいニュースを発表するには絶好の日だ」
と書いたのも、このテクニックに言及した有名な例である。

小沢疑惑のカギを握る「キーマン」が本紙に“衝撃”告白ー。
「陸山会」をめぐる政治資金規正法違反事件で、衆院議員・石川知裕被告(37)や大久保隆規被告(49)らに「裏ガネ1億円を渡したと証言した」と報じられた水谷建設(三重県)元会長の水谷功氏(65)。
31日、「強制起訴」された小沢一郎の事件でも、核心は「水谷証言」にたどり着く。
水谷会長の口から出た言葉は驚きの内容だった――。

「水谷建設側が04年10月と05年春の2回にわたって、小沢秘書に5000万円ずつ、計1億円を渡した。
岩手の胆沢ダム関連工事を受注した謝礼だった」

09年11月から、大新聞テレビで一斉報道が始まった「水谷建設裏ガネ疑惑」。
大マスコミは「検察リーク」に乗っかり、以来、このカネが「陸山会が購入した世田谷の土地資金の原資になった」と決め付け

、「小沢悪者キャンペーン」を展開してきた。

「脱税で三重刑務所に服役していた水谷元会長に、東京地検特捜部の検事が会いに行ったのは、09年夏ごろ。
当時、西松建設をめぐるダミー団体献金事件で、小沢氏の第1秘書の大久保被告を逮捕・起訴したが、検察側のシナリオ通りに裁判が進まず、困り果て、すがったのが水谷元会長だった」
「水谷証言」が本当なら、小沢は即、逮捕・起訴されていただろう。
ところが、検察は1年以上、捜査したが何の証拠も見つけられず、結局は不起訴。
「水谷証言」はいつの間にか雲散霧消し、
大新聞テレビも報道自体を忘れてしまったかのようだ。
しかし、あれだけ国民、世論を“誘導”した重大証言をこのまま闇に葬り去るのは許されない。

小沢強制起訴 水谷建設元会長 本紙に激白

現在、刑を終えて出所した水谷元会長を直撃した。

記者「裏ガネ疑惑、証言内容は本当だったのか」
水谷氏「分かんないよ。知らないよ」

記者「04年と05年の2回、石川、大久保両被告に水谷建設がカネを渡したと報じられています」
水谷氏「石川、大久保なんて会ったこともない。
石川被告の顔は報道でクローズアップされて知っているが、それまで石川のイの字も知らなかった」

記者「大新聞テレビでは、これまで、水谷氏が検事に『カネを渡したことを証言』などと報じられてきた。
これは誤報ということですか」
水谷氏「何がどうなのか。ワケが分かんないよ」

記者「新聞テレビの記者は、証言の裏付け取材に来なかったのですか」
水谷氏「何人かは来たけど……。『こんな話、聞いたことがありますか』って言うから、『聞いたことぐらいはあるな』とは答えたが……」

記者「“証言”の否定会見はしないのですか」
水谷氏「どうでも。私には分からん。あんた方は私のことを勝手に書いて……」

いやはや、仰天発言ではないか。
報道の中には、大久保被告と懇意だった大阪の建設会社社長が水谷会長を紹介――なんてものもあったが、水谷氏の話通りなら、これらは全部デタラメだったということか。
検察が書いたシナリオに水谷氏はうなずいただけなのか。

検察はなぜか水谷氏を証人申請していない。
“主役”を抜きにして、「裏ガネ疑惑」をどう立証するつもりなのか。もういい加減にした方がいい。

「小沢裁判」は「村木裁判」の二の舞だろう。

小沢一郎の「検察審査会起訴」強制起訴?=必要的起訴!が、遅れに遅れて仕方なく1月31日執行。
この日は冤罪に泣く国策捜査の犠牲者鈴木宗雄の誕生日らしいー
仏滅の日に発足した管政権が縁起を担ぐとは笑わせる。

「小沢裁判」が「村木裁判」の二の舞になることは確実である。
「国民の生活が第一」の政治理念を掲げて、国民に選ばれた国会議員として、堂々と政治活動を展開していくべきだ。

、水谷功は、北朝鮮ビジネスにかかわる「怪しい人物」としてマスコミに登場している。
たとえば、2006年7月9日に、水谷建設は、脱税容疑で東京地検特捜部の家宅捜索を受けている
北朝鮮に対する人道支援などを進めている非政府組織(NGO)「レインボーブリッヂ」も家宅捜索を受けている。
ちなみに、飯島勲秘書の息子は、水谷建設関係の会社「明輪」の社長の関連団体に勤務していた

、水谷功は、ゼネコンや政界など幅広い人脈を持ち、その人脈を駆使して業績を拡大させた「政商」とも評された。
「勤務先は議員会館」。
そう評されるほど元会長と政界の関係は深く、特に自民党の派閥会長や3役を経験した政治家らとの親密ぶりは知られる。

春の到来ー
今年は難産にある。

2日三時と五時過ぎ立て続けに市内でさえ揺れた。
それが怪しいんである。
建物は揺れてなく・・それでも酷い揺れ・・そんな地震ー
風地震=空震と言うらしー
オーデオのスピーカーを最高音量にすると低周波4パスカルで揺れる。
新燃岳爆発は低周波458パスカルとの記録。
100倍にある。
窓ガラスは揺れて怖いー。
近隣町村では分厚きガラスが割れた。
1㎡に50キログラムの加圧に当たるという。
そりゃ~割れるわー。

沢村祐一は斎藤祐樹騒動で地道にキャンプインをはれている。
監督梨田が自ら座り捕球するに
斎藤のVIP待遇扱いでは厳しき社会ゆえ人は育たない。

爺目断言しとこう
新人王争いは今年はない。
何故ならすでに決着しているからだー。

ダイエー杉内は将来の監督となろう。
「楽天は監督が注入して野球が変わる」ので怖いという。

西武の弱点は渡辺監督の人情にアルとみた。
ザックは異国ゆえ選手を皆引き出し優勝に導き出した
ただ勝利に奢るではない。
高い民族性の体力はシュートの数の20-9で豪州の勝ちである。

イタリア・インテルに所属できた長友。
ザックが率いてたチーム。
カメルーンのエトー
オランダ・スナイデル
マイコンもおりサイドバック争いは熾烈

宮崎の祖父はじっくりエールを贈るDNAにアル。
ハットトリック岡崎のイイ意味でのライバル心、闘志を掻き立ていい。

この国のメデイア支配のスピンは深まるばかりりである。
   国民は騙されている

九州地区ネットランキング参加!
  マウス・クリック!よろしく
    お願いいたします。
          ↓ ↓ 
     http://blog.with2.net/link.php?1135184

        ↑ ↑

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索