春遠ぅからじ

2011年1月21日 お仕事
今日の誕生日の花は・・・・オンシジウム
花ことばは・・・・・・・可憐

オンシジウムの写真はコチラ↓
http://www.yasashi.info/o_00002g.htm
子規をを義父に持つ新感覚派に分類される上野泰。
じつに豪快でアリ微細。
団扇膝に 立て世界は左右に 分れけり
             上野 泰
19日19時NHKニュースで高知城内の紅梅一輪開花のニュースは
爺目も日向のことで披露したばかり。

紅梅や 一人娘に して凛と  
             上野 泰
   
季語は「梅」ではなく「紅梅」。
白梅に比べて花期が少し遅いことから、古人が梅一般と区別して独立した位置を与えたことによる。
句意は、それこそ紅梅のごとくに明晰。
早春の庭の「一人娘」の「凛」とした姿がくっきりと浮かび上がってくる。
可憐にして健気。
他家の娘でもよいのだが、作者にも一人娘があった
上に息子一人から、おそらく自分の娘のことだと思う。
このときに、彼女は十六歳。小さいころには「弟に捧げもたせて雛飾る」のような面があって、気は強いほうなのだろう。
というよりも、日常的に弟二人に対していくには、気が強くならざるを得なかったと言うべきか。
むろん例外はあるけれど、総じて兄弟のある「一人娘」のほうが姉妹のいる「一人息子」よりも気丈な人が多いようだ。
一人息子には、どこか鷹揚でのほほんとした印象を受けることが多い。
この違いは、どこから来るのだろうか。
兄弟への対応とは別に、女の子が早くから料理など母親の役割を分担するのに対して、男の子は父親の代わりに何かするというようなことがないので、いつまでも子供のままでいてしまう。
そこらへんかなあ、と思ったりする。
「この娘なら、もう大丈夫」。
作者の目を細めてのつぶやきが、聞こえてくるような一句だ。
清水哲男ブログで教えていただく『一輪』(1965)所収。


日に痩せて 月に太りし 氷柱かな


「辞任の知事の情報を知りたい」
「ブログに書くわー」

20日ようやく4年の悪夢が醒めた。
行政は、見世物、テレビクルーズが追っかける浮わついたものではない。
じっくりと地味なことの繰り返し。
中央の政治家とも違う。
生きた身近な事の県議会での立法化。
国と市町村のはざ間でコツコツと鋭意取り組む。
全国から観光客が県庁に押しかけ知事執務室に押しかけるが如き愚考は
本人も含め慎むべきこと。
ところが、真逆。
メデイア出まくり芸能人出身知事のやってること。
週末は東京へ・・「帰る」そのまんま東。
100日をきった東京都知事立候補をにおわす大物政治家ぶりだとー。
笑わす出ない。
3割自治の貧乏県の苦悩知らずの4年間。
ただブログに読者が求めるー。
「おもしれこっねっかー」

ほしいのはゴシップネタなんだろう?
50才の男盛のそのままんま知事
菅直人総理にスキャンダルがアチコチに見られる
仙石に頭が上がらぬ一つ。
「韓国に実子がいる」
まだソコまではないが似てるそのまんま東。
そりゃ~いるわ~寿司屋の娘。
 どうなんだろう
知事タル高貴な地位の人が
  寿司屋でのネタばれ晒すなッ!
懇意なすし屋の娘がいるー
尤も極秘情報ゆえ知らない人多数か。
保身のためこのくらいの小出し。

宮崎のセールスマンを自称するが
民意を大事にする意味ではむしろ前安藤知事より後退している。
マスコミ出身にありがちな目立つことのみに登場し大衆受けのみ。
古い時代の利権屋とつるんだ、
何の政治的矜持もない。
古き政治組織の自民党に担がれたヘタレ知事。

正論でいこう。
県の財政を改革させた?
マニュフェクトも学生判定達成度が出てる!
茶坊主の銭稼ぎの提灯持ちメラッ!

では問わんッ!
ネット界隈ではまるで違ってるそのまんま知事の成果。

そのまんま東知事が宮崎県でやったこと
数字はこちら。↓
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/parts/000114916.pdf#search=http://www.pref.miyazaki.lg.jp/parts/000114916.pdf
県税   平成20年 962億円
     平成21年 875億円

基金残高 平成20年 400億円
     平成21年 161億円

県債発行額平成20年 686億円
     平成21年 905億円

エエッ!県財政が何処が・・
     改善しているつぅぅの!
要約すると県税(収入)が減って、基金残高(貯金)を取り崩した挙句、・・・
県債(借金)は増えた。
焦土作戦もここまで行けば立派なものですw

九州の観光客数比較
福岡県  9400万人
熊本県  6200万人
大分県  5400万人
鹿児島県 4500万人
佐賀県  3100万人
長崎県  2800万人
宮崎県  1200万人

http://www.surfing-gate.com/html/info/miyazaki2.html
宮崎県の観光客数
2007年観光客数     1234万5000人
2006年観光客数     1216万3000人
2005年観光客数     1200万8000人
2004年観光客数     1202万8000人
2003年観光客数     1205万0000人
2002年観光客数     1238万6000人

日々綴られてるそのまんまブログのプロフィール
  当然宮崎出身となっている。
遠き人ほどよく見える
北海ジャンジャンさんは言う
これ・・・嘘みたい・・・
「そのまんま東さんは鹿児島県の生まれです。
 宮崎県でななく、鹿児島県の島嶼、奄美群島だと思います。
 赤坂警察署に刑事告訴をお願いする際に弁護士が住民票をとってもらったのを見てわかりました。」
どうなんだろう
福岡の代議士が履歴の就学欄をつかれて学歴詐称でバッジをはずした。
あのとき乗り切った人がいる。
  小泉純一郎
何度かアップした、学歴詐称ではないのか。
婦女暴行を隠すための慶大生小泉純一郎をイギリスに逃がした。
ところがそれが学歴経歴には英国留学
実地で聴講生のチョットの記録は見いだせるがとても英国留学ではない。
まぁ~同レベルのいわゆる出身地虚偽?

貧乏県は公共事業で経済を雇用を維持してきた。
独自のそのまんま指名制度改革=改悪で土建業はバタバタ。
土建業の宮崎チャンピオン志多組さえ倒産したー

自治省たから籤担当の広島出身の新知事は
早速こうてい疫復興宝くじ基金を取り組むらしー
それが行政の為すべきこと。
トップセールスマンはもういいだろー

創価とも縁はつくったしー
あとは東京で・・・
信濃町詣でかー
・・・・・
この人、就任するや鳥インフルで早速に!?
全国に名を売った!?。
辞任するときは、こうてい疫で。
この偶然性はなんか・・・

創価企業は7例目でおし通されたー。
どうもこれは違う。
最初とされた観光農業?黒木畜産。
韓国研修生を受け入れたゆえ、第一号とされた。
メディアは現地に暗いその盲点がある。
観光農園であるハズがない、
看板もない誰も気づかない山間の高齢者の普通の農家。
此処が発生源第一号?
笑わす出ないー
ここ都農町。

創価企業の全国黒毛和牛のオーナー募集で有名ななにやら怪しき安愚楽牧場は川南町。

はたして何故、7例目の川南町が伝染の集中地帯で
第一号の都農町は比較、そう蔓延が川南町ほどでないのか。

もひとつ県西部に飛び火したその地小林。
安愚楽は遠く80キロぐらいの宮崎西部の霧島に牧場がある
ここは畜産業宮崎の主戦場の畜産基地。
畜産業県宮崎の中心地域。
規模も生産高も宮崎の中心的畜産業盛んなところ。
この地域に何故、飛び火したのか。
馬鹿でもわかる。
それがいくつもの機関が調査報告書を作ったが、「ない。」
県も国も大学も川南安愚楽牧場創価企業と
関連的に調査説明してる報告書はない。

可笑しいではないか。

何故遠く隔絶された地域の西部に発祥したのか。
二つの地域をつなぐ途中にはいくつもの自治体があり、どこも畜産業農家がある。
それが・・どこも発症事例はない。

どう考えても県西部での発症は、川南町から運ばれてきたと推察が自然。地図に落とし込めばいいコト。
三流テレビ探偵モノ作品より解りやすい。
それがホッ被りされた。
川南安愚楽その肉を提供し動物と戯れる観光牧場安愚楽。
都城などに伝播した発生源と爺目はみているー
最後まで創価安愚楽はそのまんまのさじ加減で見逃された?
すこしづつ解かり出した人もあるようだ。
県職員も作成に参画した県検証委報告書は、県の法的責任についての言及は不十分。
しかし国の検証委報告書は県の違法性を随所で指摘。

県検証委報告書は「地元では7例目(安愚楽)が初発ではないかとの意見が圧倒的に多かった
7例目が6例目の発症推定日以前に発症していなかったと結論づけるだけの明確な根拠はない
(6例目水牛農家の)発生原因、侵入経路については全く特定できていない」と報告書に明記ー

宮崎口蹄疫感染拡大についての東国原知事の犯罪的重大責任は、この他にも山積している知事退任によってその責任を回避できるものではない。

「1/7農水省通知が宮崎県でも徹底されていたら感染の拡大を防ぐことが出来たのではないか」
これがトラウマのケツのアナ小さいが露呈自白している。。

東国原知事6/22付ブログ
「市町村や農業団体を通じて、FAXや電話等で農家一軒一軒に注意喚起を徹底している」
これは完全な嘘だったー

県検証委報告書。
「1/22家畜防疫会議での情報が各農家に十分に伝達されたケースは少なく/ほとんどの農家で・・
 認識や危機意識がなかった/
 発生前の行政・関係機関・農家の危機意識、準備は不十分だったと言わざるを得ない」と繰返し論述。
 東国原知事の嘘が証明された

宮崎県口蹄疫検証委は報告書に、(創価企業)安愚楽は「口蹄疫拡大を招いた要因の一つである可能性があり手当金を支払うことへの批判的な意見もあった」と記した。

創価企業安愚楽への手当金等は100億円にものぼる。
そのまんま知事は、家伝法違反濃厚の安愚楽に強制調査もせず100億もの国民の税金を渡すつもりなのか。

宮崎県当局は安愚楽牧場に対し、口蹄疫の感染疑いの通報の遅れや不適切な飼養管理があったとして、家伝法上の改善指導を行う模様。
改善指導は全く無意味!
安愚楽は、家伝法と補助金適正化法違反で刑事告発し、強制捜査するしかないー。
更に宮崎県と安愚楽との癒着も解明すべき。

国の疫学調査が初発とした6例目水牛農家の青年は、様々な風評被害に苦しみ、人生の挫折を余儀なくされた。
安愚楽牧場をまともに調査していない津田知幸動衛研部長率いる国の疫学調査チームは、安易に水牛農家に初発冤罪を着せたのだ。
チームは解体、再編して、安愚楽牧場を強制立入調査すべきだ。

県当局自身が家伝法第13条・通報義務違反を犯したのだ。
法令に違反しながら補償費用等の補助金の交付を受けることは補助金適正化法違反であり、補助金返還どころか刑事罰もある犯罪だ。
知事の刑事責任も問われる。
宮崎口蹄疫の真相解明・責任追及が完了しない限り、そのまんま東の次はないハズ。
東京都知事選か国政選挙を目指すというー
、宮崎口蹄疫の感染拡大の原因究明と責任追及はまだ始まったばかりー。

お笑い界の一つの雄の集団たけし軍団は信濃町が仕切る芸能会社らと事業進捗を確認。
宮崎知事辞任東京進出に辺り、師匠たけしに意見を求めたそのまんま知事の事実のスケジュールが残っている。
あの出自がお笑い芸人の顔に哲学的深みが加わったー
疑惑の民主党党首選挙後の管直人の顔が深みを増した如くに似ている。
創価とも縁はつくったしー
あとは東京で・・・
信濃町をプラタモリ視点風に歩くとこの創価への資金どこからきたのと気づくハズ。
長年喰い散らかしてきた創価政治家の大臣指定ポスト管理下の鶴のマークのJALもそのひとつ。
地方の宮崎では黒毛和牛オーナーで信濃町へとカネをあつめ上手さ誇る形で集約。
安愚楽牧場本社栃木からそのカネはどこに・・
国からの保険金に充当する形で創価企業安愚楽への手当金等は100億円支払われた。
今回は国家の税金である
ああ・・そのまんまも寿司屋の娘を連れ出し、無事逃出し
信濃町詣かー
何が地方分権ゾー
ほかの誰も騙せても爺目の黒き休まぬ眼は曇っていない。
笑わす出ない。
東京知事選挙まで100日もないダトー。
宮崎で実験済みの選挙期間も含めた戦術。
資金はタップリと信濃町に預けてアル。
築地市場の地下を走らす予定道路をワザワザ地上として移転理由付けでの利権アサリ政治横行はモット規模が大きい
地方分権だと・・笑わせるなー
高笑いが聞こえる。・・
  誰だ・・・
春、遠ぅからじと言ってる奴・・

九州地区ネットランキング参加!
  マウス・クリック!よろしく
    お願いいたします。
          ↓ ↓ 
     http://blog.with2.net/link.php?1135184
         ↑ ↑

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索