外交の麻生!

2009年8月23日 お仕事
弔問外交と言う言葉がある
世界に冠たる平和憲法を持つクニの外交力は此処で発揮されねばならぬ。
各国はコレまでこの節目に大きな成果を上げている。
隣国韓国の偉人の訃報に世界の政治が動いている。
死しても政治を動かす力意志はお見事としか言いようがない。

政敵の大統領から死刑判決を受け6回の投獄で10年以上の投獄生活に屈せず
1973年日本ホテルから拉致監禁、日本海で海上投棄寸前に命を助けられた金大中元大統領
22年前の韓国では日本の書籍物レコードCDは発売禁止を解除した金大中元大統領
今では両国の文化交流は当たり間になった礎石は金大中元大統領の政治からにある。
日韓親善の立役者。
金大中元大統領に謹んで哀悼の意を捧げる。

日本側からとりわけ政権を担ってきた自民党政治家には
これらの政治実績を上げてる人はいない。
平和は軍事で守るモノらしい。
爺は平和は日々の努力の積み上げにあると思う。
外交努力である。
悲しんでるときの言葉ほど有り難きモノはない。
弔意外交は弱みにつけ込んでかもしれないが国家利益ゆえ仕方ない。

自民党が派遣した国家的弔意団は衆議院議員を辞する河野洋平でいいのか。
これが麻生太郎総理の言う日々マスコミから流れる「責任政党の自民党の実行力」なんであろうか。
お話にならない。
アジアの盟主を自負しているなら急遽進展変化し始めた「北」を巡る朝鮮半島の動きがつかめてないんであろうか。
外交の麻生が聞いて呆れる。
一泊二日日帰りでもイイ。
選挙運動中断してでも弔問外交をすれば
支持率回復、票だって来るのに・・・
バカタロウにはわからないんであろう。
麻生太郎総理は自分の総選挙後の立ち位置しか目がないようだ。

マスコミ予測が自公政権に退場を迫っている。
「政権交代」「政権選択」よりアピール力、標語がいいんであろうか。
   「鳩山か麻生か」
総裁選出の総選挙である。
既にメディアの関心は政権交代後の動きに移った。
一方、惨敗後の自民党は再生のメドさえたたない
責任のなすりつけの解党解体状態となろう。
すでに比例代表東京ブロック第一位であった大臣の
猪口邦子元少子化担当翔は立候補していない。

 期間中ゆえ名前を伏せているマスコミ、管選対副委員長で あろう
、自民党のある大物議員の選挙担当者の生の声

 「こんな選挙は初めてだ。公示前から比例代表の投票先は  民主党が自民党を上回っている。
  トレンドが『政権交代』になってしまっている。
  有権者の多くは『今度は民主党に勝たせてやろう』とい  う気持ちなんだ」

 「小選挙区だから、自民党ではなく『自分党』で訴えたら いいって? 
  中選挙区制の時だったら、それで当選できたが、小選挙  区制だと無理だ 。どうしても『自民VS民主』の対立構  図になる。
   民主党の候補者の顔も名前も知らない有権者が、当日  になって民主党に票を入れる雰囲気だ。個人票にも限界  がある」

 「前回衆院選では今まで取ったことのない、とんでもない 数字で当選したが、
 今回はその逆になるだろう。こっちがいくら票を固めて  も投票率が上がれば
  数字は民主党に流れてしまう。暗くなるばかりだ」  

麻生総裁への、新聞社のインタビュー
「解散前と後では雰囲気(風)が変わった」
「与党が過半数になれば政権は維持されるので、引き続き信任をいただいたとの前提で話を進める」
と選挙で勝った場合に、自らが総裁を続投する意思を示している。

所ジョージじゃぁ~あるまいに・・目がテンである。
二つの眼はナンのためにある!
新聞読んでないか。・・・豚に真珠・・やめたがいいのか
  ・・・
非正規労働者は、1890万人を超え、今や三人に一人以上が非正規労働者と歪な労働環境。
それも、年収200万円未満の労働者が1〇〇〇万人を超え、働く貧困層・ワーキングプアが常態拡大化。
 そして、米国発の金融危機に端を発する経済不況の下で、派遣切り・雇い止めの嵐が吹き荒れ、職と住まいも失ってネットカフェで寝泊まりや、野宿を余儀なくされる非正規労働者が大量に生み出され続けている。

 自殺者は、11連続で三万人を超えるという先進国で日本だけという異常事態が続いており、
このところ「失業」や「就職失敗」などを原因とする若年層の自殺者が急増している。
また、生活保護が受給できなくて餓死する事件さえ全国各地で多発し続けている。

 生活相談・労働相談・自殺防止相談の窓口はどこもパンク状態で電話もつながらず、
炊き出しに並ぶホームレスの数は、昨年の二倍から三倍に激増している。

 このように日本社会の貧困化が確実に進行してきたのが小泉政権5年半後のこの四年間であったと言える。
これらの人々投票行動が危うくなってきている。
何故か。
これらの多くの人が、住民票がないため選挙権を奪われている。
選挙で投票によって意思表示することができないのである。

 どぶ板戦術の自民党の議員たちほど逆風を肌身に感じている
、麻生総裁に対する責任転嫁や恨み節さえ聞かれる。
選挙中にもかかわらず、「麻生おろし」「麻生隠し」の話まで出るようになっている。
実にのど元過ぎればの懲りない面々永田町の論理である。

「全国惨憺たる状況だよ。風速40メートルなら自前の後援会で耐えられる。
50メートルになると努力で何とかなるレベルを超えている。
麻生総理の1年間に作られたイメージを変えるのは、本当に大変だ」。
伊吹派会長の伊吹文明元幹事長は13日、自派の河村官房長官に電話でぼやき、注文をつけた。
朝日新聞17日にある。

「何で麻生さんを支えるのか。自民党が勝つと、麻生さんが総理
を続けるのか」
「自民党には勝ってほしいが、麻生首相には辞めてもらいたいと
いうジレンマが支持者にある」
 派閥会長の1人は、支持者の言葉が胸に重くのしかかっている。
演説では麻生総理の名前は口にしていないという。朝日記事

そんな中で、自民党内で巻き返し策として浮かんでいるのが
「麻生隠し」。
 加藤紘一元幹事長20日の演説
「麻生政権の評判がよくないから困っている。自民党もいつ までも麻生政権ではない。
 麻生政権への評価で自民党の評価を決めないでほしい」

 ある3役経験者も、参院自民党の有力幹部に語る。
「有権者は<選挙に勝てば麻生首相が続投するから、自民党には入れない>と考えている」
と語りかけ、
「選挙後は麻生総裁ではない」
と打ち出すことで党勢回復を図ろうと模索する。朝日新聞20日

ところが「KY総理」である。

麻生総裁の新聞社へのインタビュー
 「解散前と後では雰囲気(風)が変わった」、
 「与党が過半数になれば政権は維持されるので、引き続き信任をいただいたとの前提で話を進める」
選挙で勝った場合に、自らが総裁を続投する意思を示している
麻生総理の裸の王様常態は側近が作る政治政権ゆえ本人は気づかず
外部からしか見えないのは悲しき為政者の宿命。歴史にある。

天正元年(1573年)11月、足利義昭の帰洛の交渉のため、
毛利輝元から信長の元に派遣された毛利氏の家臣・安国寺恵瓊
ところが神の如き扱いであった織田信長を評した古文書が残っている。

「信長の代、五年三年は持たるべく候、来年あたりは、公家などに成らる可しと見及び候、
 左候て後、高転びに転ばれ候ずると見申し候、秀吉さりとてはのものにて候」
と国許へ書状を送った。

さらに信ずべき忠臣さえ遠ざける。
天正8年(1580年)8月、信長は譜代の老臣・佐久間信盛とその嫡男・佐久間正勝に対して折檻状を送り付け、
本願寺との戦さに係る不手際を理由に追放処分とした。
さらに、古参の林秀貞と安藤守就も、かつてあった謀反の企てや一族が敵と内通したことなどを蒸し返して、これを理由に追放した。

度重なる大臣の辞任の麻生政権そのもではないか。
その政権の軽薄さの様は、まるで品位はない。

自民党の細田幹事長が19日、テレビに出て、麻生首相について腰が抜けるようなことを言ってのけた。
「皆さんがおっしゃるような程度が低い人ではないんです」
「これまでの首相の中でも上等なほうだ」と。
これ、ほめているのか、けなしているのか。

 官房長官町村の発言は公選法違反やらかした可能性大。
 ひど過ぎ。
 「鳩山代表は有罪」 (読売新聞)
http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2009/08/post-3580.ht

残るはただ一つ。
敵失!頼り。
 
日の丸切り張り問題では、自民党が徹底追及の構えを見せている。
背後にあの創価がついている。
この組織の執拗なる怖さが解っていない。
創価組織は怖い。

麻生太郎総理の20日早速鹿児島に乗り込んだ。
、「ふざけた話だ。民主党が日の丸をひっちゃぶいた。」と猛批判した。

21日、福島県郡山市内での麻生総理の街頭演説
、「われわれが守るべきは郷土であり、日本であり、日の丸  だ。それを破って自分の党の党旗を作るというふざけた ことを、われわれは絶対にする気はない」

だれが自国の国旗をひっちゃぶるものか!
即、感じた第一の疑問である。
爺は確かめた
 現地の四区候補者の事務所の方とお話しした
キャンバス生活は宮崎の大学の出の方奇遇である。
ことはこうである。
文書になり説明お詫びが細かにある。
まずハッキリしてることは民主党地区役員ナゾの選対関係者ではない。
支持者のご高齢者の方である。
応援してる候補者は前回選挙では当確が出て結果はダメ!て大問題となった。
小沢一郎元代表が来るというのでご高齢者なりのお持てなし。
前回事情もあり支持者はとりわけ必死なんである。
自分の所有してる確かに国旗を使って二つをくっつけ民主党党旗に似せ作成した。。
300人収容の会場に1600人も来て会場係はテンヤワンヤ。
知り合い同士のボッケモンの風土。
会場に一時掲示すると確かに映える。
作成経過も知らず「うまくできてるなぁ~」程度で
国旗を貶める気持ちの人ナゾ一人もいない
会場責任者も事情を知らぬゆえ仲間内では会話もないままに誰も気付かず
「よう出来てるワイ程度。」
新聞記者が聞いて記事になり
即麻生総理の下に届いたというわけである。

鹿児島4区は異常なる区割りで
冬場の鶴飛来地で有名な出水、からグルット山を越して東の隼人、相良と大変なる距離。
自然環境も違い人的交流は薄いのに一つの選挙区と大変である。
何故爺は詳しいのか。
この地域に太陽光発電の工事を二桁以上実施している。
鹿児島四区の選挙区割りは異常である。 
ぼっけもん!
大雑把な大様なる現地特有の人柄が生み出したもので
麻生総理が言ってる程の組織性計画犯罪的モノではない。

裁判員裁判にかけてみればどう判断が出るか爺の年齢では結論は解る。
責任を感じ至らぬ結果となったら麻生総理はどうするのか。
長崎原爆の日の原稿棒読みでさえ読み違えに比べればさぁ~
こちらも裁判員裁判にかけてみればいい。
エエッ!刑事事件以外取り合わない。
まぁ~そんなもんでしょうヨ

一国の総理が鬼の首でも取ったように言いふらすのは
はたしてどうであろう。
隣国との弔問外交さえ出来ぬ意味がよくわかる。
けつの穴の小さきもの。チンピラもどき。
針小棒大にとりあげるは、政治家、ましてや総理のとる態度ではない。

現地の生き様、気質は質実剛健の薩摩の風土寡黙の人々
くどい麻生総理に
「キンタマ・・・サゲ・・チョットカ!」
最初はお詫びしてても一喝!である。
国旗を侮辱してる気持ちは作成者には毛頭ない。
三流右翼組織でさえ事情を知れば全国街宣車は即ストップさせることで有ろう。
悪意なしにやらかしたお爺ちゃんに恥ずかしいモノ。

残りの期間が平静に終われば結果が出ている。
冒頭の発言
「こっちがいくら票を固めても、投票率が上がれば
  数字は民主党に流れてしまう。暗くなるばかり・・・」
をじっくり分析すれば見えてくるモノ。
   投票率のアップ!
勝敗の決め手はそこにある。
何も支持政党をお願いする必要もない。
     投票率のアップ!
投票日直前まで、奇跡の大逆転の可能性はゼロではない。
  ニッポンを守る責任力
政権党には何でも有りで屍の山さえ許してきた
公明党が動かしてる・・自民党ゆえ何をすやら解らない

マウス・クリック!よろしく
        ↓ ↓ 
 http://blog.with2.net/link.php?62076
        ↑ ↑



コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索