今日の誕生日の花は・・・オドリコソウ
     花言葉は・・・快活、陽気。

踊子草  咲きむらがれる  坊の庭 は青邨 の句。
北海道から九州に分布するシソ科の多年生草本。
朝鮮半島から中国にも分布する。
地下茎で広がり、山野の藪、路傍や山裾・竹林・河川などに 高さ30~60センチに群生する。
春に葉腋に輪状に花を咲かせる。
花の色は白から薄い桃色まである。
花の形はおもしろく、和名は花の形を、着物姿で編み笠をかぶった踊り子が並んで踊っている様子に例えたもの。
節に輪状に花を咲かせ、一番目の花が咲き終わるとその下に控えていたつぼみが開花するので、花期は長い。
 
  霧もなくふえて 踊子草となる 

新聞、テレビ、出版物の経営悪化が叫ばれている。
原因は広告費の激減にあることは明らか出あるが
はたして自助努力の解決策はないのか。

ローカル局宮崎放送テレビは3月末農業祭ゲストに来県した島倉千代子を食紹介の番組に起用し6日放映した。
下請けでない独自番組の製作放映である。

「北」の弾道弾発射は過去ミサイル二度今度のミサイルか衛星か未確定で三回目。
日本には古川柳の文化遊びがある。
  居候三杯目はソッと出し。
国連決議に弾道ミサイルは禁止されてる國の「北」は解釈を平和利用の人工衛星とする逃げ。
5つの常任理事国のうち「北」の政治的宗主国中ロは平和利用ゆえと新決議案に同意しない。
我が国はこの常任理事国の隣国二ヶ国に小泉政治の閉鎖性以来政治的交流が停止状況で好戦的処理しかされていない。
対ロに対して政治的に精力的動いてた鈴木宗男衆議院議員と外務省佐藤優は国策逮捕でその活動の目を小泉政治で潰した
安倍福田は対ロ中「北」の小泉鎖国政治のその負の遺産から出発せざる得なかった。
麻生に至っては矜持する敵視国扱いゆえ外交的友好扱いは進まない。
国連の実行形態は三っあり①国連決議②議長声明③プレス声明で③のみが常任理事国の全面一致の政治性にあるようだ。
いかに「北」をめぐる6ヶ国協議に脆弱点があるか明らかになった。
困難ではあるが熟まずたゆまずの外交努力しか解決方向はない。
各国が協力して、北朝鮮を国際社会に取り込み、国際協調の重要性を粘り強く話していくしかない。
  六カ国協議を有効に活かすことを、外務官僚はじめ関係者は是非とも考えるべきではないか。
この国の長き歴史を政治状況を学び戦時状況を解消するしかない。

全国本屋さんの店員が選ぶ大賞に広島の人・湊かなえさん(36)著「告白」双葉社刊が選ばれた。
同賞は今年で6回目だが、デビュー作での受賞は初めてらしい。
ストリーは、中学校を舞台に、校内でわが子を亡くした女性教師が真相に迫る連作形式のミステリー。
昨年夏に刊行され、「週刊文春ミステリーベスト10」第1位をはじめ、各ランキングの上位に入って46万5000部を発行している。

ハチはなぜ大量死したかに触発ついでにイワシはどこに消えた中公新書を買い、目を通した。

2月に講談社から出版された、元公明党委員長の矢野洵弥著「黒い手帖 」講談社刊は2月に刊行されたが宮崎も含め全国書籍店にはないようだ。
サブタイトルには[創価学会「日本占領計画」の全計画][強奪された100冊近い手帳、、そこに記された創価学会の日本を地獄に変える陰謀]と記されて居るかなり興味を引く内容である。

戦前絶対主義国の日本国家から弾圧を受けた創価学会はペンの力を自分の手で弱めていることに気づかねばならない。
「第三の文明」「潮」など多くの雑誌、読売朝日につぐ第三の発行部数を誇る聖教新聞などの創価系列メディアは、御用化することが生きる道と考えているのだろうか。
「黒い手帖 」の書籍が、一般者に出回る事は避けたいと思い、何らかの方法で、市場の流通が出来ないようになっている恣意的組織的不気味さがアリ1970年藤原光達著の「創価学会を斬る」出版物妨害事件を彷彿させる。
言論・表現の自由を自ら放棄するメディアは消滅すべきである。

小沢事件を見ても分かるように、霞ヶ関はどのような汚い手段も厭わず、現政権の維持を図ろうとしている。
民主小沢の出方によっては、今後もあからさまな陰謀が画策されるであろう。
戦後初めての選挙民の成熟度が試される歴史的な解散総選挙が5月解散6月7日投票の日程で標準を会わせ目前に迫っている。
公然たる選挙買収資金は最低でも一人12000円も配られて選挙準備は万端である。

青森県西目屋村をご記憶あるだろうか。
先月5日に全国に先駆け、定額給付金の支給を開始。
マスゴミが過疎の村に殺到。
第1号のオバアチャンが給付金を受け取り、涙をながらに
「うれしいよ」とコメントした感動のシーンは全国に垂れ流された。
ところが、
週刊新潮4月9日P49に定額給付金支給は第一号は創価学会員、村長も学会員の疑惑との記事がある。
なんと受給第1号と第2号の2人とも創価学会員だったのだ!
あの過疎の村には創価学会員は少ないのだが、事前に公明新聞から給付当日に村役場で取材すると言われていて、
「公明新聞」の取材を受けるために出向き、結果として受給第1号、2号となったという。

受給第1号のオバアチャンの新潮の取材に答えている。
「私は学会員ですけど、あの日は最初、役場さ確定申告しに行った。その後、帰るのもしんどかったんでそのまま役場さいたら、知らない人にこっちに並んでくださいと言われて……」
この「知らない人」っていうのが「公明新聞」の人だった

受給第2号の女性の夫は創価学会西目屋村地区部長!
「主人と私、息子のを合わせ4万4000円頂きました。そのうち息子の分は、聖教新聞の購読料に。残りはショッピングセンターで、座敷に敷く絨毯を2枚買いました」
やっぱり学会員は給付金を創価学会にまわしていた。

懸念した通り2兆円の税金が、定額給付金と云う名のマネーロンダリングをされて創価学会に流れ込んでいるのである。
「関村長からも〝給付金に反対している民主党支持者より、賛成派の私たちが早く貰いに来た方がいい〟と言われていました。
村長は〝「聖教新聞」や「公明新聞」をいつも見ています〟
と言ってくれますし、私たちも村長を支持しています」
村長が創価学会信者ナンであろうかとも思える。
村長は新潮のインタビューに答えている。
「今回の支給では、公明党さんから高い評価をされました」
担当官庁の鳩山総務大臣に聞いてみたい。
「こりゃ~出来レース。」と言ったか言わぬとかと爺のサービス解説コメントつき。
それに乗っかって全国に垂れ流した不偏不党のハズのマスゴミの罪は重い。

マスゴミに成りつつある朝日新聞4月6日付3面。
Q 北朝鮮に人工衛星を打ち上げる余裕はあるの。
A 韓国政府は、今回の発射には、3億ドル(約300億円)前後の費用がかかったとみている。最近10年間に北朝鮮が弾道ミサイル開発に投じた費用は26億ドルとも推計している。3億ドルはコメ100万トンにも相当する価格だ。北朝鮮の今年の穀物不足量は117万トンと言われているから、1年間の食糧不足分を、全部今回の発射につぎ込んだ計算になるね。
 これだけの費用をかけるのなら、国民生活をもっと考えてあげればと思うのだが
、そうはいかないところに北朝鮮の難しさがある。

麻生総理になってから3件の陰謀と思われる事件が発生している。

2008年10月 麻生邸宅見学 でっち上げ逮捕事件
2009年3月 小沢事件
2009年3月 高橋洋一事件

麻生邸見学事件では、あの公安刑事が誰の指示も受けずにやったとは思えない。指示している誰かがいる。

高橋洋一事件では、本人は何も語らない
「これは権力の意思」であるということを瞬時に判断した結果だからだろう。
防犯カメラに写っていたといわれているが、取っているところが写されているわけはない。
脱衣場の中にカメラが設置されていたら、みんなの裸が録画されていることになるがそんなわけはない
したがって証拠はかばんに時計が入っていたということと自白だけである。
この高橋事件によってもっとも恐怖を憶えているのは、竹中はもちろんだがテレビに出ているコメンテーターやキャスターたちであろう。不思議と小泉の発言も含めテレビ露出もピタリと止まった。
反政府団体や野党はもとより、身内であろうと政権に逆らう者は容赦されない。
この政権は、半端でなく怖い。
9月の選挙までにあと何件事件が起こるのだろうか。
権力に媚びへつらって生きていかなければならない時代になるのだろうか。

『名古屋市長選』確か当選の小林氏は民主党、管 直人の秘書。「ザ・選挙」のHPを見ると、「小沢代表秘書逮捕がどの程度影響するか注目されたが、民主批判よりは自公麻生政権不人気が根強いことを示した結果だ」と論評している。
投票結果は、
小林候補(56)(民主、共産、社民推薦)無現38776
坂井候補(65)(自民推薦)無新16584でダブルスコワ。

千葉知事選のころ、森の地元で、自民が敗れてもいる。
千葉県知事選挙でも同時に行われた市議選では民主が勝利していたはず。

小平市長選民主&野党支持候補自公推薦候補に圧勝!
小平市は保守地盤が強いところ
前回4年前の市長選で初めて民主党推薦候補が勝って
今回現職として臨み、自公の新人候補に圧勝信任された。
得票3万8千 自公候補は1万6千 投票率39.31%。

ニュース検索してみると選挙前は“与野党対立”“逆風の中”とかあおっているのに
当選のニュースにはそういう事項にふれているものも見あたらないマスゴミの露骨なる正体ぶり。

ニュースにでない麻生総理の資金の実態がある。

芸能プロダクションに株式会社アップフロントグループがある。
モーニング娘、松浦亜弥、堀内孝雄つんく♂などが所属する大手芸能事務所。
北海道の芸能人経営の花畑キャラメルもそうである。
昨年五木ひろし(59)もここに移籍した。丁度、紫綬褒章受章と重なる。
5日のテレビで気づいたが大衆歌手で紫綬褒章受章は島倉千代子と五木ひろしのみである。
どうにも麻生には奇妙にアップフロントのお世話が目につく。
麻生総理に献金した芸能事務所のタレントがNHKドラマで主演もしている。

小沢が事件になるなら麻生も企業献金を個人献金で迂回して処理している。
素淮会H19年度報告。
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/kanpo/shikin/20070914g00214/20070914g002140174f.html

ここに記載されている100万以上の寄付者のうち、
瀬戸由紀男
松田泰明
山崎由佳子
山崎直樹
荒敬一
寺本保治
持田陽司
これはすべて アップフロントグループの役員でこの年だけ寄付をしている。
これを見ると企業献金を受け入れている。

検察は彼らの前年の報酬と比較すれば上乗せかどうかわかるのだから早急に麻生の秘書を逮捕して調べるべきである。
ここにある医師会・歯科医師会の政治連盟も基本的にはダミーの政治団体だから迂回献金は明らか。

もう一つ
「ZENNAMA」政策研究会というのが150万寄付しているがここも団体のダミー政治団体。
2800万のパーティ収入に対し支出が69万とこれはパーティではない。
パーティを装った政治資金。
(PDFファイルである)
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/kanpo/shikin/20070914g00214/pdf/20070914g002140380.pdf
ここに記載されてる宮崎川越宏明は船塚二丁目に住む住む元日南市長。4月19日告示予定で日南市長選があるが友人は立候補を止め鬱いでいる。

麻生太郎の政治力で高橋愛NHK連ドラ出演達成!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E6%84%9B
高橋愛リーダーのNHKドラマ出演の話。
TVドラマではチョイ役が多かった愛ちゃんが、今回は何と連ドラの主演、しかもゴールデンタイムの全国ネット。

総裁選でアップフロントが推したのが麻生。
これは五木ひろし絡みとおもわれる。

 歌手、五木ひろしが、東京都港区のザ・プリンスパークタワー東京で「紫綬褒章受章を祝う会」を開き、発起人の麻生太郎自民党幹事長(67)や、巨人の長嶋茂雄終身名誉監督(72)ら各界から駆けつけた690人から祝福を受けたとある。
 五木は「感無量です。今、思いっきり泣きたい心境です。これからもたくさん感動して、うれし涙をいっぱい流せるような人生にしていきたい」とあいさつ。

「青年将校化する東京地検特捜部~小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走~」という討論会がフォーラム神保町で行われた。
http://www.forum-j.com/

出席者は、魚住昭 佐藤優 鈴木宗男 田原総一朗 平野貞夫 宮崎。
司会の二木啓孝。
特に権力と寝ている田原の「鍋奉行」のような仕切りがタビタビ行われた。
小沢事件の今回の国策捜査を明快に鈴木宗男が解説した。
小沢を裏切った高橋嘉信は傲慢で不遜な男であった

議事録がブログにある。

ムネオ 西松建設事件、大久保さんと言う秘書が逮捕されましたね。
  それじゃぁ、大久保さんと云う秘書がどの程度の人なのか、我々政治家や秘書仲間の間では良く知られているんですよ。大久保さんと云う人は力がない、ハッキリ云って。(笑) 
ゼネコンの人が相手にしている秘書じゃないですよ。(笑)
そこでみなさん、これだけは覚えていてください。
西松の政治団体から小沢さんの政治団体に献金がいく枠組みを作ったのは高橋嘉信と云う、大久保さんの前の秘書ですよ。
この人、小沢さんのおかげで国会議員1期やってますよ。ところが国会議員になってから増長しちゃって、後援者からも「これはダメだ、小沢さん斬らんといかん」といって斬られた人ですよ。
この男がいま何をやっているかというと、自民党岩手県の選挙区支部の支部長。第4区選挙区と云えば、小沢さんの選挙区ですよ。
ここでみなさん、ドロドロとしたものを感じませんか?(大笑)
(報道では)大久保さんが何かしらゼネコン影響力をもっているようなことを云っているが、秘書仲間でも永田町でも、そんな話はない。前任者の高橋が枠をつくって、高橋が傲慢で不遜な男であった、というのがもっぱらの話ですよ。(笑)
私は大久保さんが検察に誘導されたり、(心理的な)圧力に屈しないで正直に話していれば、形式犯の政治資金規正法だけの起訴であれば、逆に検察のやりすぎだ、と云う世論の批判が出てくると思います。
私は冷静にこの事件は見たほうが良いと思っているんです。
大久保さんや、今回(任意の)事情聴衆をされる石川さんと云うのは、言ってみれば高橋さんの下にいて、そのまま引き継いだだけなんですから。
いわんや小沢さんが記者会見で云いました。「秘書を信じている」これは私もわかるんです。私が中川一郎の秘書をやっておって、代議士と秘書と云うのは最高の信頼関係ですよ。
ところで自民党、霞ヶ関にしてみれば
小沢は劇薬。
岡田は良薬。
前原は毒にも薬にもならない無害。
てとこですかね。
毒には毒を以って制す。
いい子ちゃん揃いの蹴たぐりに弱い民主党若手では自民の老獪さと官僚のサボタージュに捻られるのがオチ。
実を言えば小沢一郎は好みのタイプじゃないけれど、元来国家改造と安全保障が持論の小沢があえて生活第一を唱えて、戦術転換を講じてまで政権交代を目指す男意気に免じて、お坊ちゃん民主に克!を入れる意味でも小沢一郎辞めるな!政権交代を勝ち取れ!
と明日も未来もない男からエールを送らせていただきます。

【ムネオ】  警察・検察 日本最大の犯罪集団 | |
ロッキード事件があった時、田中先生が捕まって中川先生は、
「俺は捕まらない、俺は田中のようにはならない。なぜか? 俺が大変な時には鈴木が代わりに捕まってくれるから心配ない」(大笑)
いや、笑いますけどそれぐらいの信頼関係を秘書と云うのは大体もっていたんですよ。

佐藤優 鈴木さん、あんまり本当のこと云うと、また捕まるんじゃないですか? (大笑)
(中略)
ムネオ 私は冷静に永田町にいてですよ、小沢事務所のあり方などを見とっても、高橋さんの前にいた人は中条さんという人でね、この人は人格者でした。しかし、その中条さんという人を追い出したのは高橋嘉信さんと云う人ですよ。(笑)
高橋と云う男が作った(西松建設献金の)枠組みですよ。しかもその男が自民党の支部長で、小沢さんと相対すると云った。
(中略)
いま西松建設事件を調べている検事は谷川さんと云う次席検事ですが、この前は(岩手)盛岡地検にいたのですから、おそらくそこでいろんな情報を集めているのだろうと思いますね。(高橋は)なにがしかの情報提供をしていたのかもしれません。
検察と云うのはね、手足が無いのですよ。
(情報)リークをして世論の反応を見て、またリークをする、と云う繰り返しなんです。
同時に検察の情報と云うのはですね、週刊誌とかブラック・ジャーナリストの情報を(取調室に)山のように積み上げて、私の時もですよ、「これは事実ですか」と訊いてくるのですから。それを訊いてきたのが谷川さんですから。

佐藤優 (ムネオさんの)取り調べ担当だったんですね、谷川さんは。 (大笑) それでは性格も良くわかっているわけですね?
ムネオ 偶然ですね、東京地検の吉田と云う人も「やまりん事件」やったときの担当ですよ。 

さてさて、小沢秘書の拘留期限は今月の24日だ。
それまでに小沢に対する「あっせん利得処罰法」違反で起訴されることはないだろう。
なぜなら、そのようなことは自民党代議士が昔からやっていることで珍しいことでもなんでもないからだ。
結局、政治資金報告書への虚偽記載という微罪で起訴ということになりそうだと、今日の日刊ゲンダイが記事にしている。

それでも小沢に手をつけたのはなぜか。何かから目をそらしたかった。
たぶん、それは日本郵政、かんぽの宿問題でしょう

。あのまま掘り下げていけば、錚々たる財界人がお縄になっておかしくない闇が隠されている。
西松事件をはるかにしのぐ政財界の癒着が出てくる。
小泉改革の信奉者が多い官僚機構は、そこで保身に走った。
メディアの関心と政局を切り替える必要があったのです。

西松建設前社長の国沢幹雄が外為法違反容疑で逮捕されたのが昨年の11/20。
麻生総理は10月と11月に二度解散を打とうとして取り止めている。
内閣支持率が劇的に低下するのは12月からで、12月以降は解散風を吹かすこともできず、景気と予算を口実にして見苦しく政権延命を続けるしか手がなかった。
民主党に打撃を与える偽メール事件的な「神風」を喉から手が出るほど欲したはずで"あり、有効な情報材料を周囲に探索させていたはずだ。
国沢幹雄に対する2か月間の取調で、小沢一郎への迂回献金が洗い出され、その詳細が逐一官邸にもたらされ、選挙対策の秘密兵器として熟成され、「政治団体を迂回した企業献金の摘発」という秘書逮捕を正当化する法的根拠を練り上げたのだろう。
ネットの一部で言われているように、この事件の摘発に際しては小沢一郎側に協力者がいて、内部告発的に情報が入らなければならない。
国沢幹雄だけの供述では、あれほど明解に「事件の構図」が暴かれることはなかった。
小沢一郎の元秘書で次期衆院選で自民党の候補者として岩手4区から出馬する高橋嘉信が、恐らくこの検察と官邸の秘密プロジェクトに絡んでいる。

であるとすれば、秘書逮捕で作戦が始動した後、高橋嘉信は週刊誌やテレビに積極的に情報を持ち込んでいるはずで、それらが小沢叩きの地元ネタとして活用される予定だったはずだ。
しかし、官邸と検察による巨大な権力犯罪のプロジェクトの疑惑が浮び上がったとき、高橋嘉信の動きは逆に権力犯罪を立証する梃子にもなる。リバースがかかる。
高橋嘉信が特捜部の検事と12月から1月に接触した事実はなかったか、件の政府高官との接点はなかったか、それを調べて疑惑が出てくれば、今回の恐るべき謀略の一端が明らかになるだろう。

九州地区ネットランキングに参加してます。
応援よろしくお願いします
 ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
         ↑ ↑ ↑







コメント

お日様だいすき
2009年4月9日10:05

公金を使った買収システム。民放テレビが無料に見えるのと同じ。直接ではなく、巧妙に懐から財布を抜いてもう一度その本人に中身を半分仰々しくプレゼント。拾ったふりして善意に人を装うという詐欺もある。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索