14億円、手かざし系宗教
2008年6月11日今日の誕生日の花は・・・スイカズラ
花言葉は・・・・・・・・愛の絆/友愛
日本の宗教法人は宗教年鑑で18万以上とある。
とてもブログで全部は限界で抽出して触れて見る。
テレビの影響もありスピリチアル・カウンセラーは大忙し。
三輪明宏江原啓之はスターとしてテレビ界に君臨。
マンツーマンで公開指導する。
霊魂神を信じるが個人の団体への所属はないとの世相にあっている
あの痛ましい記憶のオーム教の残滓を日本国民は記憶に背負ってるので
宗教は疎まれるからだろう。
週刊紙や月刊誌からの記述を書き留める。
(字数が不足するのでキリスト系等は別とする。)
仏教系と神道系二に分けられる。
仏教系は法華経、日蓮宗に大別。
創価学会・立正佼成会・霊友会・妙智会・妙道会・・
密教系
阿含宗・真如苑・解脱会・・・
わかりやすい運動として
「良い社会づくり運動」立正佼成会
「ありがとう基金」・・妙智会
そこいら一代でない
日本三大新興宗教
金光教
1859年岡山農民赤沢文治(1814〜1883)
自ら金光大神を名乗る。
大神天地金乃神を祀る。
金光福岡高宮
80年4億円
天理教
1838年中山みき(1798〜1887)
かみのやしろ天啓が下り
谷底救済
お産の神様病気治し
天理教おやさとやかた3157畳
人類が創造された磁場には甘露台がある
壮大なる建物郡の四方を872メートルで囲む。ル
黒住教 神道の草分け
黒住宗忠1780・1850
大元宗忠神社
解脱会
天茶供養朝夕天茶と呼ばれる供養札に注ぐことを勤行
阿含宗
火祭りでテレビ放映2月11日星まつり、よ〜くしておられることでしょう。
桐山靖雄セイユウ」観音慈恵会」釈迦の直接の教え阿含経
神道系
大本教
出口なお(1836〜1918)
うしとらの金神
「おふでさき」夥しい文書を残す。
娘婿王仁三郎「大本神論」にまとめる。
戦前大弾圧を受けた。
今年公開された小倉侍従日記だったか苦悩が記載されていた。
不敬罪・治安維持法違反で組織は破壊、解散させられた。
戦後に愛善会として再出発。
脳死は人の死でない、臓器移植反対はこの宗教である。
天照皇大神宮教
北村さよ(1900〜1967)
46年1月1日神の国開元
宇宙絶対神である天照大海神が降臨
47年宗教法人
「真人間になれ」
無我の舞、踊る神様でマスコミが取り上げてた時期がある。
璽宇
長岡良子は自らを璽光尊とした。
天皇を補佐して元号を昭和から霊寿
特異な主張
皇居たる霊寿に参詣するようマッカーサーにも要請した。。
囲碁界の呉清源・大横綱双葉山も会員であったことがある。
世界救世教
岡田茂吉(1882〜1955)
大本教の信者であった
「浄霊」による治療を中心とする活動。
神霊的放射能を手のひらから照射
霊体の曇り、病期の根源の肉体の毒素を解消
代替治療やヒーリオングで信者が多い。
世界真光文明教団
崇教真光は世界救世教に影響を受けた手かざし系教団。
豪華な建物郡がグラビアを飾っている。
立正佼成会東京都杉並
176万世帯
霊友会の信者であった庭野日敬、長沼妙教
1938年
かけることのない完全な教え=円教
64年代正道
辮天宗 大阪茨木市
大森智辮1952年設立
13億円で81年建設。
高さ73メーター
水子供養6万霊を祭る。
真光
岐阜県高山市
岡田光玉死後養女恵珠が立教
84年建設
映画「大霊界」に出た建物。
丹波哲郎が主演した。
パーフエクトリバチィー教団=PL教団
大阪富田林市
大正時代御木徳一が「ひとのみち教団」として設立。
46年PL教団の名に
「人生は芸術である」
「真理。」
「一人一人の個性を世のため」
「平和と福祉」
180メートルの高さの白亜の塔は70年完成。
霊友会東京都港区
久保角太郎、小谷喜美(兄嫁)で設立。
1920年発足にしだ
先祖供養を強調
若者の信者が多い。
「自分探し」「インアートリップ」
157億円、釈迦尊を安置。
2万5720平米3500人収容
1000人収容の小ホール
レイキ
逆輸入教団
白井甕男(865〜1926)設立。
民間療法電気療法がルーツで世界各国で独特に変貌
ラエリアンムーブメント
フランスジャーナリスト・クロド・ポリロン
73年にUFOに遭遇して設立。信者に日本人が多い。
異邦人・エロヒムによって別の惑星で創造された人間。
預言者仏陀キリストムハンマドを使わし警告を人類が無視
最後の預言者ポリロンを選びラエルと名乗らせている
2002年クローン人間で話題に
ラエリアンの教義からは凄く当たり前となる。
ネット中毒ゆえ宗教は縁がない?
危ない〜んデス、そいが・・
スプリーム・マスターチンハイ
ベトナム人チンハイが教祖/マスター(師)
ヒマラヤで観音法門メデション法を伝授
メディテイションと菜食
本尊教団はなくもっぱらネットを布教の施設とする。
ネットを教化の手段ナンダッテ!
春先に宮崎祇園町にある宗教集団のことを書いた。
14億円功徳とはどう生かされるのか。
奇妙であった日本人マスコミの限界
海外流の懸念が運慶作大日如来像。
国立博物館で10日から公開されている。(シブシブ)
ニュヨーククリスティーズ
オークション会場はどよめいた。
落札者は日本・三越
・・1437万7000ドル・・
・・14億円・・
日本美術の最高を更新した
事前の150〜200ドルの予測どころではなかった。
真作の運慶作は10にもならない。
国宝は一体だけである。
奈良の円成寺に安置されてるのが運慶作。
オークションにかかり買い戻される事例は有りえない。
・・寸前で免れた。
功績大である。
島田裕巳は宗教学者
運慶作大日如来像14億円の落札者は新宗教教団と睨んだ。
経済力で購入者は限られる。
一般の美術館にその財力はほとんど無い。
阿含経
真如苑
世界救世教
「ガンダーラ美術とバーミヤン美術展静岡県」
出展の所蔵中身から阿含経所有が郡を抜いている。
他の教団所有は半分以下、真如苑も質も悪く見劣りする。
世界救世教は
熱海の観光地・MOA美術館を国宝三点を運営している。
尾形光琳・紅白梅図屏風
仁清・色絵藤花文茶壺
手鑑「 墨城」名筆の断片
滋賀県信楽ミホ・ミュージアム
は神道系列慈秀明会
を母体とする世界救世教支部からの新宗教
真如苑は阿含経に遅れをとってるので起死回生
立川市の近くにある八王子市には信者獲得のライバル
創価学会美術館もある
真如苑=1948年まこと教団を前身とする
伊藤真乗(1906〜1989)が設立。
この人は真言宗醍醐寺僧籍を持つ大阿ジャ梨
弟子に暴行で逮捕。
団体を改称し、役員も退き、妻・友司を苑主とする。
仏性を開発して霊能力者目指す
修業と信者獲得・奉仕活動・布施行為・指導力・人格向上
68年立川に「発祥精舎」建設。
霊能者を目指した接心修業を特色とする。
80年代半ば。
沢口靖子高橋恵子を信者とする。
美人が信者で全国一挙に広がる。
立川市を本拠地とする。
現在は三女真聴が苑主。
日産村山工場を2001年に買収し脚光を浴びる。
106万平方キロ、ドーム20個分730億円
立川飛行機製作所跡応現院という道場がある。
伊藤真乗が教団を起こす前に勤めていた会社である。
会員84万8000人
接心一回1000円
二回受ければ18億円
年間百億円は越えていよう。
14億円でも教祖とその周辺に
決定権がある証左だ。
創価学会は847万世帯というが
実際は250万人ぐらいではないか。」
東京富士美術館三万点
富士宮市富士美術館
どちらも池田大作館長
ミレーマネゴッホ写楽歌麿
MOA美術館は世界救世教」
MOA岡田茂吉賞日本画と工芸
人間国宝に選ばれる確率が高い。
滋賀県信楽ミホ・ミュージアム
神道系列神慈秀明会を母体。世界救世教支部から発足
初代館長は梅原猛二代目は辻惟雄
膨大な跡地利用で救われた運慶作大日如来像。
偉大なる功徳の教からの一般公開。
社会還元を歓迎せざる得ない無宗教者
行ってみようか.
宮崎の真如苑は宮崎駅の南のマンション一階にある.
「浮世絵を作った男の謎・岩佐叉兵衛」文春新書刊
著者は若冲を世に出した辻惟雄。
戦国大名の子であり、浮世絵の元祖・岩佐叉兵衛
舟木屏風、風俗画、浮世絵
マンガを連想ゴロ似ていないヘタウマ絵
こりゃぁ〜また岩佐叉兵衛は若冲どこではないワイ。
日本美術界の重鎮・辻惟雄ねぇ〜。あんたは・・スゴイ!
ただ・・神慈秀明会ねぇ〜
救われん!兄の御霊。
安らかにならんことを切に祈る。
九州地区ブログランキング参加!
・・・元気ください・・・
お願いいたします
プチッ!
↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
↑ ↑ ↑
花言葉は・・・・・・・・愛の絆/友愛
日本の宗教法人は宗教年鑑で18万以上とある。
とてもブログで全部は限界で抽出して触れて見る。
テレビの影響もありスピリチアル・カウンセラーは大忙し。
三輪明宏江原啓之はスターとしてテレビ界に君臨。
マンツーマンで公開指導する。
霊魂神を信じるが個人の団体への所属はないとの世相にあっている
あの痛ましい記憶のオーム教の残滓を日本国民は記憶に背負ってるので
宗教は疎まれるからだろう。
週刊紙や月刊誌からの記述を書き留める。
(字数が不足するのでキリスト系等は別とする。)
仏教系と神道系二に分けられる。
仏教系は法華経、日蓮宗に大別。
創価学会・立正佼成会・霊友会・妙智会・妙道会・・
密教系
阿含宗・真如苑・解脱会・・・
わかりやすい運動として
「良い社会づくり運動」立正佼成会
「ありがとう基金」・・妙智会
そこいら一代でない
日本三大新興宗教
金光教
1859年岡山農民赤沢文治(1814〜1883)
自ら金光大神を名乗る。
大神天地金乃神を祀る。
金光福岡高宮
80年4億円
天理教
1838年中山みき(1798〜1887)
かみのやしろ天啓が下り
谷底救済
お産の神様病気治し
天理教おやさとやかた3157畳
人類が創造された磁場には甘露台がある
壮大なる建物郡の四方を872メートルで囲む。ル
黒住教 神道の草分け
黒住宗忠1780・1850
大元宗忠神社
解脱会
天茶供養朝夕天茶と呼ばれる供養札に注ぐことを勤行
阿含宗
火祭りでテレビ放映2月11日星まつり、よ〜くしておられることでしょう。
桐山靖雄セイユウ」観音慈恵会」釈迦の直接の教え阿含経
神道系
大本教
出口なお(1836〜1918)
うしとらの金神
「おふでさき」夥しい文書を残す。
娘婿王仁三郎「大本神論」にまとめる。
戦前大弾圧を受けた。
今年公開された小倉侍従日記だったか苦悩が記載されていた。
不敬罪・治安維持法違反で組織は破壊、解散させられた。
戦後に愛善会として再出発。
脳死は人の死でない、臓器移植反対はこの宗教である。
天照皇大神宮教
北村さよ(1900〜1967)
46年1月1日神の国開元
宇宙絶対神である天照大海神が降臨
47年宗教法人
「真人間になれ」
無我の舞、踊る神様でマスコミが取り上げてた時期がある。
璽宇
長岡良子は自らを璽光尊とした。
天皇を補佐して元号を昭和から霊寿
特異な主張
皇居たる霊寿に参詣するようマッカーサーにも要請した。。
囲碁界の呉清源・大横綱双葉山も会員であったことがある。
世界救世教
岡田茂吉(1882〜1955)
大本教の信者であった
「浄霊」による治療を中心とする活動。
神霊的放射能を手のひらから照射
霊体の曇り、病期の根源の肉体の毒素を解消
代替治療やヒーリオングで信者が多い。
世界真光文明教団
崇教真光は世界救世教に影響を受けた手かざし系教団。
豪華な建物郡がグラビアを飾っている。
立正佼成会東京都杉並
176万世帯
霊友会の信者であった庭野日敬、長沼妙教
1938年
かけることのない完全な教え=円教
64年代正道
辮天宗 大阪茨木市
大森智辮1952年設立
13億円で81年建設。
高さ73メーター
水子供養6万霊を祭る。
真光
岐阜県高山市
岡田光玉死後養女恵珠が立教
84年建設
映画「大霊界」に出た建物。
丹波哲郎が主演した。
パーフエクトリバチィー教団=PL教団
大阪富田林市
大正時代御木徳一が「ひとのみち教団」として設立。
46年PL教団の名に
「人生は芸術である」
「真理。」
「一人一人の個性を世のため」
「平和と福祉」
180メートルの高さの白亜の塔は70年完成。
霊友会東京都港区
久保角太郎、小谷喜美(兄嫁)で設立。
1920年発足にしだ
先祖供養を強調
若者の信者が多い。
「自分探し」「インアートリップ」
157億円、釈迦尊を安置。
2万5720平米3500人収容
1000人収容の小ホール
レイキ
逆輸入教団
白井甕男(865〜1926)設立。
民間療法電気療法がルーツで世界各国で独特に変貌
ラエリアンムーブメント
フランスジャーナリスト・クロド・ポリロン
73年にUFOに遭遇して設立。信者に日本人が多い。
異邦人・エロヒムによって別の惑星で創造された人間。
預言者仏陀キリストムハンマドを使わし警告を人類が無視
最後の預言者ポリロンを選びラエルと名乗らせている
2002年クローン人間で話題に
ラエリアンの教義からは凄く当たり前となる。
ネット中毒ゆえ宗教は縁がない?
危ない〜んデス、そいが・・
スプリーム・マスターチンハイ
ベトナム人チンハイが教祖/マスター(師)
ヒマラヤで観音法門メデション法を伝授
メディテイションと菜食
本尊教団はなくもっぱらネットを布教の施設とする。
ネットを教化の手段ナンダッテ!
春先に宮崎祇園町にある宗教集団のことを書いた。
14億円功徳とはどう生かされるのか。
奇妙であった日本人マスコミの限界
海外流の懸念が運慶作大日如来像。
国立博物館で10日から公開されている。(シブシブ)
ニュヨーククリスティーズ
オークション会場はどよめいた。
落札者は日本・三越
・・1437万7000ドル・・
・・14億円・・
日本美術の最高を更新した
事前の150〜200ドルの予測どころではなかった。
真作の運慶作は10にもならない。
国宝は一体だけである。
奈良の円成寺に安置されてるのが運慶作。
オークションにかかり買い戻される事例は有りえない。
・・寸前で免れた。
功績大である。
島田裕巳は宗教学者
運慶作大日如来像14億円の落札者は新宗教教団と睨んだ。
経済力で購入者は限られる。
一般の美術館にその財力はほとんど無い。
阿含経
真如苑
世界救世教
「ガンダーラ美術とバーミヤン美術展静岡県」
出展の所蔵中身から阿含経所有が郡を抜いている。
他の教団所有は半分以下、真如苑も質も悪く見劣りする。
世界救世教は
熱海の観光地・MOA美術館を国宝三点を運営している。
尾形光琳・紅白梅図屏風
仁清・色絵藤花文茶壺
手鑑「 墨城」名筆の断片
滋賀県信楽ミホ・ミュージアム
は神道系列慈秀明会
を母体とする世界救世教支部からの新宗教
真如苑は阿含経に遅れをとってるので起死回生
立川市の近くにある八王子市には信者獲得のライバル
創価学会美術館もある
真如苑=1948年まこと教団を前身とする
伊藤真乗(1906〜1989)が設立。
この人は真言宗醍醐寺僧籍を持つ大阿ジャ梨
弟子に暴行で逮捕。
団体を改称し、役員も退き、妻・友司を苑主とする。
仏性を開発して霊能力者目指す
修業と信者獲得・奉仕活動・布施行為・指導力・人格向上
68年立川に「発祥精舎」建設。
霊能者を目指した接心修業を特色とする。
80年代半ば。
沢口靖子高橋恵子を信者とする。
美人が信者で全国一挙に広がる。
立川市を本拠地とする。
現在は三女真聴が苑主。
日産村山工場を2001年に買収し脚光を浴びる。
106万平方キロ、ドーム20個分730億円
立川飛行機製作所跡応現院という道場がある。
伊藤真乗が教団を起こす前に勤めていた会社である。
会員84万8000人
接心一回1000円
二回受ければ18億円
年間百億円は越えていよう。
14億円でも教祖とその周辺に
決定権がある証左だ。
創価学会は847万世帯というが
実際は250万人ぐらいではないか。」
東京富士美術館三万点
富士宮市富士美術館
どちらも池田大作館長
ミレーマネゴッホ写楽歌麿
MOA美術館は世界救世教」
MOA岡田茂吉賞日本画と工芸
人間国宝に選ばれる確率が高い。
滋賀県信楽ミホ・ミュージアム
神道系列神慈秀明会を母体。世界救世教支部から発足
初代館長は梅原猛二代目は辻惟雄
膨大な跡地利用で救われた運慶作大日如来像。
偉大なる功徳の教からの一般公開。
社会還元を歓迎せざる得ない無宗教者
行ってみようか.
宮崎の真如苑は宮崎駅の南のマンション一階にある.
「浮世絵を作った男の謎・岩佐叉兵衛」文春新書刊
著者は若冲を世に出した辻惟雄。
戦国大名の子であり、浮世絵の元祖・岩佐叉兵衛
舟木屏風、風俗画、浮世絵
マンガを連想ゴロ似ていないヘタウマ絵
こりゃぁ〜また岩佐叉兵衛は若冲どこではないワイ。
日本美術界の重鎮・辻惟雄ねぇ〜。あんたは・・スゴイ!
ただ・・神慈秀明会ねぇ〜
救われん!兄の御霊。
安らかにならんことを切に祈る。
九州地区ブログランキング参加!
・・・元気ください・・・
お願いいたします
プチッ!
↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
↑ ↑ ↑
コメント