暗黒の世論
2007年6月16日新聞は社会の木鐸なぞと言ってたが、いまや検閲済みの共同記事を流すだけ。
イラク報道なんぞ全く国内に来ない状態にどの新聞社も満足している。ジャーナリズム全体がそうである。
公安調査局以外にも軍隊たる自衛隊の保安隊に個人ごとに監視されてる時代ゆえ、なにも現地情報が必要なのかと一般的には流れてこない。
いまやマスコミは週刊誌にその役割が変わった。
八百長疑惑の張本人でビジネスマン横綱・朝青龍のことでも週刊誌情報のみ。新聞は報道しない。
内閣のゴシップ記事なんぞ新聞は全く報道できていない。
週刊文春6月最新号。それによると、長勢甚遠法務大臣は赤坂の元クラブママとねんごろで、自らが名誉塾頭を務めるNPO法人を、元ママがやっていたクラブのフロアに置き、年間700万〜800万円の家賃を払っているという。NPO法人の年間収入は1000万円ほど。
しかも大臣はそこの役職に就いていることを内閣府に報告せず、「大臣規範違反」の疑いがある。
とかくしかるべき人生の終焉ゆえ目立ちがちで注目される新任の赤城農政大臣の事務所費は10万になったり1000万円になったりとデタラメぶりらしい。
尾身財務相の娘の公費出張。沖縄はいまやサミットの小渕と大学を持ってきた尾身大臣の人気大である。
比例の候補者の尾身って誰?
森前総理が娘は絶対公認を認めないとまで怒っていたが比例候補である。
和歌山の逮捕された知事疑惑に関連する世耕報道担当補佐官の関与。さらに社会保険庁の施設の払い下げにからむ疑惑。それでも参議院改選候補者ではや当確とはどうなってるの?。
傷だらけの安倍内閣に新たなスキャンダルのお話はたえない。
何れも説明責任があるはずだが説明しない。
そもそも2006年9月内閣成立以来説明しないのがはびこってきたゆえこの状況が蔓延してる、
浄化制度としての党から官邸主導と自立し始めたときからおこり出した小泉政治以降取り出した政治手法である。
郵政選挙のようにそれは互選で選ばれる総理が大統領化したことでもある。
選挙情勢が思わしくないためどうも衆議院解散deダブル選挙を
狙ってるフシを感ずる。
なにがなんでも参議院に重要法案を会期も考慮せず、送り込む暴挙を考えてそう思うわけだ。
会期延長狙いの先を読むとそうなってくる。。
「歴史は愚かな政治家によって暗転し民衆とメデアの怠惰な常識によって、しばしば奈落の底へ突き進む」
と現代詩での記事があったが当を得て妙である。
世論なるものはマスコミ総体が情報を国民に提供するゆえ成立してる、マスコミが第三の権力といわれてるゆえんである。
国家の全ての機関が安倍総理宜しく説明責任を果たさないことがこの暗黒状態を招いている。
語らぬ総理の無責任。
まずは隗よりはじめよ。
就任時の靖国参拝のことからそうであった。
政教分離に関することは政権の中枢たる問題。
「鶴」のお世話なくしてはこの政党は成立していない。
中山恭子補佐官の立候補は自民党の議席を2〜3増やすだろうが公明党からのシッペ返しを食らうであろう。
そうなるとダブル選挙も実行できなくなる。
どうする安倍政権。
イラク報道なんぞ全く国内に来ない状態にどの新聞社も満足している。ジャーナリズム全体がそうである。
公安調査局以外にも軍隊たる自衛隊の保安隊に個人ごとに監視されてる時代ゆえ、なにも現地情報が必要なのかと一般的には流れてこない。
いまやマスコミは週刊誌にその役割が変わった。
八百長疑惑の張本人でビジネスマン横綱・朝青龍のことでも週刊誌情報のみ。新聞は報道しない。
内閣のゴシップ記事なんぞ新聞は全く報道できていない。
週刊文春6月最新号。それによると、長勢甚遠法務大臣は赤坂の元クラブママとねんごろで、自らが名誉塾頭を務めるNPO法人を、元ママがやっていたクラブのフロアに置き、年間700万〜800万円の家賃を払っているという。NPO法人の年間収入は1000万円ほど。
しかも大臣はそこの役職に就いていることを内閣府に報告せず、「大臣規範違反」の疑いがある。
とかくしかるべき人生の終焉ゆえ目立ちがちで注目される新任の赤城農政大臣の事務所費は10万になったり1000万円になったりとデタラメぶりらしい。
尾身財務相の娘の公費出張。沖縄はいまやサミットの小渕と大学を持ってきた尾身大臣の人気大である。
比例の候補者の尾身って誰?
森前総理が娘は絶対公認を認めないとまで怒っていたが比例候補である。
和歌山の逮捕された知事疑惑に関連する世耕報道担当補佐官の関与。さらに社会保険庁の施設の払い下げにからむ疑惑。それでも参議院改選候補者ではや当確とはどうなってるの?。
傷だらけの安倍内閣に新たなスキャンダルのお話はたえない。
何れも説明責任があるはずだが説明しない。
そもそも2006年9月内閣成立以来説明しないのがはびこってきたゆえこの状況が蔓延してる、
浄化制度としての党から官邸主導と自立し始めたときからおこり出した小泉政治以降取り出した政治手法である。
郵政選挙のようにそれは互選で選ばれる総理が大統領化したことでもある。
選挙情勢が思わしくないためどうも衆議院解散deダブル選挙を
狙ってるフシを感ずる。
なにがなんでも参議院に重要法案を会期も考慮せず、送り込む暴挙を考えてそう思うわけだ。
会期延長狙いの先を読むとそうなってくる。。
「歴史は愚かな政治家によって暗転し民衆とメデアの怠惰な常識によって、しばしば奈落の底へ突き進む」
と現代詩での記事があったが当を得て妙である。
世論なるものはマスコミ総体が情報を国民に提供するゆえ成立してる、マスコミが第三の権力といわれてるゆえんである。
国家の全ての機関が安倍総理宜しく説明責任を果たさないことがこの暗黒状態を招いている。
語らぬ総理の無責任。
まずは隗よりはじめよ。
就任時の靖国参拝のことからそうであった。
政教分離に関することは政権の中枢たる問題。
「鶴」のお世話なくしてはこの政党は成立していない。
中山恭子補佐官の立候補は自民党の議席を2〜3増やすだろうが公明党からのシッペ返しを食らうであろう。
そうなるとダブル選挙も実行できなくなる。
どうする安倍政権。
コメント